虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • やるべ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/02/12(日)07:36:10 ID:c7dOm8tk c7dOm8tk No.1025596294

    やるべきはうる星ではなくらんまだったよな 時代は男がおしまいになること

    1 23/02/12(日)07:37:21 No.1025596379

    地味に出来が良くて好きなんだけどあんまり話題にならないね

    2 23/02/12(日)07:37:28 No.1025596386

    1レス寄付します

    3 23/02/12(日)07:38:22 No.1025596491

    地味だから…

    4 23/02/12(日)07:43:21 No.1025597060

    らんまはまだ時代が一周してないと思う うる星で多分正解

    5 23/02/12(日)07:48:16 No.1025597609

    TS好きのホモ嫌い

    6 23/02/12(日)07:51:28 No.1025598008

    らんまで一周してないのは流石に長い目すぎる

    7 23/02/12(日)07:51:28 No.1025598009

    >TS好きのホモ嫌い 俺はお前のこと好きだよ

    8 23/02/12(日)07:52:25 No.1025598121

    下手したら犬夜叉ですら一周してる いや下手しなくても

    9 23/02/12(日)07:54:09 No.1025598373

    話したいのはやまやまだけど時間が遅過ぎて直撃世代には視聴がつらい 録画はしてあるが積んである状態

    10 23/02/12(日)07:54:11 No.1025598377

    >下手したら犬夜叉ですら一周してる >いや下手しなくても スピンオフの方しか観たこと無い子ももう珍しくないからな…

    11 23/02/12(日)07:57:11 No.1025598743

    スレ画は作画が悪い回の方が安心して観ていられる ラーメンハゲが悪い意味で昔ながらのラーメン食ってもう疲れたよ…してるような感じ?

    12 23/02/12(日)07:57:23 No.1025598773

    今期で一番楽しんでるけど今更ラムちゃんかわいいとか話題にすることもないだろう

    13 23/02/12(日)07:59:36 No.1025599050

    >今期で一番楽しんでるけど今更ラムちゃんかわいいとか話題にすることもないだろ 酷なようだけどかわいいだけで内容なくても人気なら自然とスレが乱立するから…

    14 23/02/12(日)08:06:03 No.1025599742

    ランちゃんが思い出より可愛かった

    15 23/02/12(日)08:13:48 No.1025600599

    アニメ自体はそこそこ安定してるし面白いけど 「」が話題にしたがるのはようなタイプのフックはあんま無いとは思う

    16 23/02/12(日)08:21:39 No.1025601574

    テンちゃんが記憶よりウザくてその辺りからなんとなく見なくなってしまった あいつオミットしろ

    17 23/02/12(日)08:38:17 No.1025604967

    らんま女子人気あるんだな

    18 23/02/12(日)08:47:05 No.1025607795

    泥棒アニプレSONYはアニメ業界から撤退すべきですね

    19 23/02/12(日)08:49:01 No.1025608509

    ノリが昭和過ぎて不安になるけど ラムはやはりクソ可愛いなって

    20 23/02/12(日)08:50:02 No.1025608896

    曲がいい

    21 23/02/12(日)08:50:20 No.1025608993

    深夜じゃなくて夕方やればいいじゃんってなる

    22 23/02/12(日)08:51:49 No.1025609387

    1話の時点だとしのぶでよくないってなった 見たの昔すぎて頭にデカい氷が出てくる冷房しか記憶にない

    23 23/02/12(日)08:54:17 No.1025610090

    ビューティフルドリーマー見たけどこれは原作者怒るのも無理ねえなってなった 映画の方の作者の思想に使われてるだけじゃん

    24 23/02/12(日)08:56:48 No.1025610915

    原作知らないけど楽しんでるよ 特に語ることはないのはわかる

    25 23/02/12(日)08:57:01 No.1025610981

    明石家さんまは観てるんだろうか

    26 23/02/12(日)08:58:15 No.1025611267

    >深夜じゃなくて夕方やればいいじゃんってなる 実際夕方にやれる内容だよなぁこれ

    27 23/02/12(日)09:00:13 No.1025611754

    もう随分昔に散々語った作品なので… 友人とは毎週語り合ってる

    28 23/02/12(日)09:01:01 No.1025611945

    >アニメ自体はそこそこ安定してるし面白いけど >「」が話題にしたがるのはようなタイプのフックはあんま無いとは思う ちゃんと内容見るとビックリするくらいみんなクズムーブしてるときのクズ度がやばい

    29 23/02/12(日)09:01:35 No.1025612103

    主演者がみんなちゃんと前作に寄せてるのが好感もてる

    30 23/02/12(日)09:01:41 No.1025612138

    そういえば10年後の未来の話はしょられてたな あれやんないと因幡が出てこないはずだが… いっしょにまとめてやるのかな

    31 23/02/12(日)09:01:42 No.1025612145

    >>アニメ自体はそこそこ安定してるし面白いけど >>「」が話題にしたがるのはようなタイプのフックはあんま無いとは思う >ちゃんと内容見るとビックリするくらいみんなクズムーブしてるときのクズ度がやばい 高橋留美子のギャグ漫画はみんなそうじゃない?

    32 23/02/12(日)09:02:14 No.1025612278

    日曜朝にやればよかったと思う

    33 23/02/12(日)09:02:17 No.1025612289

    >見たの昔すぎて頭にデカい氷が出てくる冷房しか記憶にない あの回エッチだからな

    34 23/02/12(日)09:02:23 No.1025612318

    夕方やるとあたるあたりでどうでもいいとこから文句が出そう

    35 23/02/12(日)09:04:04 No.1025612730

    やるべきは作画をもっと良くする事だよ やる気のないサインペンで書いた落書きみたいな本編を見せられるのは苦痛でしかない

    36 23/02/12(日)09:04:52 No.1025612939

    >夕方やるとあたるあたりでどうでもいいとこから文句が出そう でもそれ言ってくるババアども世代じゃない?

    37 23/02/12(日)09:09:07 No.1025614143

    >地味に出来が良くて好きなんだけどあんまり話題にならないね 色々詳しい人が居る作品なので話し始めると解説が行き過ぎてエピソードの落ちまで丁寧に教えてくれたりしそうだし……

    38 23/02/12(日)09:10:43 No.1025614622

    >やるべきは作画をもっと良くする事だよ 別に今のままでいいと思うけど手書き文字はあった方がいいのかやめた方がいいのか未だにわからない

    39 23/02/12(日)09:11:16 No.1025614764

    思ったよりおじいちゃんたちのかわいいが今には通用しなかったのかもしれない…

    40 23/02/12(日)09:12:53 No.1025615259

    逆に当時を知る人はネタバレで初見の若い子から楽しみ奪うの悪いなって萎縮して迂闊に語れないってのもあるかも

    41 23/02/12(日)09:13:40 No.1025615514

    うる星の原作ってこんなもんだし ウケる度合いもこんなもんだろうって気はする

    42 23/02/12(日)09:13:59 No.1025615619

    これくらいのギャグアニメは作画微妙な方が楽しめる派だけど 話の密度が足りないと感じることがあるから 完全に原作使い切る勢いでギチギチに話し詰めていいと思う

    43 23/02/12(日)09:14:51 No.1025615909

    作画は十分いいと思うんだが世間的にはそうでもないのか…

    44 23/02/12(日)09:14:55 No.1025615937

    >逆に当時を知る人はネタバレで初見の若い子から楽しみ奪うの悪いなって萎縮して迂闊に語れないってのもあるかも その理屈だと鬼滅流行ってないというか原作付きはだいたい話題にならなくなる

    45 23/02/12(日)09:15:41 No.1025616195

    >思ったよりおじいちゃんたちのかわいいが今には通用しなかったのかもしれない… おじいちゃん言わないで…

    46 23/02/12(日)09:16:42 No.1025616446

    >逆に当時を知る人はネタバレで初見の若い子から楽しみ奪うの悪いなって萎縮して迂闊に語れないってのもあるかも ネタバレ気にするようなアニメじゃねえだろ!?

    47 23/02/12(日)09:17:30 No.1025616715

    一度それなりにアニメやりきった作品のリメイクで大々的人気なんてそんなにないだろうならこんなもんじゃないの?

    48 23/02/12(日)09:17:48 No.1025616788

    >思ったよりおじいちゃんたちのかわいいが今には通用しなかったのかもしれない… デフォルト衣装が虎柄ビキニは攻めすぎだよ!

    49 23/02/12(日)09:19:06 No.1025617119

    >作画は十分いいと思うんだが世間的にはそうでもないのか… キャラデザがいいから割と隠せてるけど 半分以上海外作画の回とか結構あるから…

    50 23/02/12(日)09:19:49 No.1025617295

    絵がかわいくて上手なんだけど原作と系統が違う

    51 23/02/12(日)09:19:58 No.1025617341

    偏見だけど枠自体がお腐れ向けであまりこういうの受けない印象はある

    52 23/02/12(日)09:22:13 No.1025617998

    今見るとノリがきつすぎる 作画が昔より綺麗だから余計にそう感じるのかも

    53 23/02/12(日)09:23:37 No.1025618518

    竜ちゃん親子回が殆ど海外作画だったけどそこまでアレには感じなかった この辺らんま熱闘編でうn…ってされた側からすると技術の進歩を感じる

    54 23/02/12(日)09:28:30 No.1025620427

    abemaでめぞん一刻放送してて見てるけど こっちもリメイクしなくとも当時のを見返すだけで十分楽しめるって感じだからなぁ あと時代背景も価値観も昭和だからそれを今の時代に合わせるの難しいだろうなと

    55 23/02/12(日)09:29:57 No.1025620843

    今年はここぞとばかりに節分グッズがスーパーで売られてたけど売れたのかなあれ

    56 23/02/12(日)09:34:00 No.1025622206

    らんまやったってどうせ乳首で日和るんでしょ

    57 23/02/12(日)09:36:17 No.1025622913

    むしろ今のアニメはノリが苦手だからこれは安心して見れてる

    58 23/02/12(日)09:37:56 No.1025623643

    >むしろ今のアニメはノリが苦手だからこれは安心して見れてる ジジイ!

    59 23/02/12(日)09:43:44 No.1025625635

    今どきラムのエロ絵がちょっと増えたからそこは嬉しい