虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/12(日)04:42:00 はちみ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/12(日)04:42:00 No.1025586371

はちみつって思ってる以上にポテンシャルあるよね

1 23/02/12(日)04:43:02 No.1025586443

価格的には妥当

2 23/02/12(日)04:47:25 No.1025586751

俺には使いこなせない

3 23/02/12(日)04:48:36 No.1025586830

はちみつの話がしたいのかトップバリュの話がしたいのか

4 23/02/12(日)04:49:10 No.1025586867

常温で置いてるのに結晶が出てくる

5 23/02/12(日)04:49:30 No.1025586888

ハチミツって美味いんだけどパンに塗る以外の使用方法が思いつかない

6 23/02/12(日)04:50:09 No.1025586929

トーストやヨーグルトに足して食べてる

7 23/02/12(日)04:50:21 No.1025586948

レトルトカレーに入れたりするぞ俺

8 23/02/12(日)04:51:23 No.1025587034

なんかすごい身体にいいって聞いたハチミツって

9 23/02/12(日)04:52:32 No.1025587086

買うなら個人の店の方がいい

10 23/02/12(日)04:52:43 No.1025587097

赤ちゃんにも好評です

11 23/02/12(日)04:52:49 No.1025587104

はちみつを掬うためだけに存在するアレいる?

12 23/02/12(日)04:52:54 No.1025587111

ハチミツよりハミチツの方がいいです

13 23/02/12(日)04:52:58 No.1025587115

ホットケーキミックス使わずに粉混ぜて作る時は増粘多糖類として砂糖と別にハチミツ入れる

14 23/02/12(日)04:54:11 No.1025587184

子供の頃好きだったんだが段々苦手になってきた… 甘いもの自体は変わらず好きなのに

15 23/02/12(日)04:55:12 No.1025587244

ハニーマスタードとバターハニーソテーを覚えておくんだ

16 23/02/12(日)04:57:01 No.1025587361

トップバリューって文字見ると はちみつっぽく作った謎の液体じゃねえだろうな…? とか考えちゃって俺はもうだめだ

17 23/02/12(日)04:58:55 No.1025587463

>はちみつの話がしたいのかトップバリュの話がしたいのか ?

18 23/02/12(日)04:59:25 No.1025587495

蜂に砂糖水を与えてやってから巣に溜めてもらったものも蜂蜜になるのよ

19 23/02/12(日)04:59:53 No.1025587519

底が白く固まってきたから湯煎せねば…

20 23/02/12(日)05:00:35 No.1025587569

>常温で置いてるのに結晶が出てくる 天然のやつ買おうぜ

21 23/02/12(日)05:01:03 No.1025587598

実際ちゃんとはちみつでないとはちみつって表記できないから 少なくともはちみつっぽい色の水あめではない

22 23/02/12(日)05:01:45 No.1025587654

ハチミツをハチミツたらしめる成分って要は蜂の唾液なんだよな

23 23/02/12(日)05:01:51 No.1025587658

なんか滅茶苦茶お高いはちみつは何が違うもんなの?

24 23/02/12(日)05:02:02 No.1025587666

トップバリュのはちみつは100%純粋はちみつだぞ 安心しなさい

25 23/02/12(日)05:02:46 No.1025587701

成分や風味は花粉依存かもしれないがそこまで違いが分からない

26 23/02/12(日)05:03:21 No.1025587740

むしろシリーズではかなり品質が高く担保されてるものの一つじゃないだろうか

27 23/02/12(日)05:04:40 No.1025587831

溝の入った玉で掬いてえ

28 23/02/12(日)05:04:43 No.1025587835

>ハチミツをハチミツたらしめる成分って要は蜂の唾液なんだよな 蜂の唾液を培養出来ればいいわけか

29 23/02/12(日)05:04:55 No.1025587857

>ハチミツをハチミツたらしめる成分って要は蜂の唾液なんだよな じゃあトリカブトの蜜でもいいんだな?

30 23/02/12(日)05:05:16 No.1025587881

>はちみつを掬うためだけに存在するアレいる? 世の中には割とワンユーズなスプーンが存在する たとえば味噌とか

31 23/02/12(日)05:13:50 No.1025588332

価格を考えたら中国産な所は仕方ないよね ちゃんと表記してくれてるし

32 23/02/12(日)05:14:01 No.1025588341

はちみつ値上がりつらい

33 23/02/12(日)05:15:18 No.1025588398

土産として1000円とかで小瓶のを買うんだわ わりと喜ばれる

34 23/02/12(日)05:16:31 No.1025588472

ヨーグルトに入れて食べるんだけど なかなか混ざんないから最初の15分くらいずっとグルグルかき混ぜてる

35 23/02/12(日)05:16:49 No.1025588488

ホットケーキにはちみつかけて微妙な感じになるのみんな一度はやってると思う

36 23/02/12(日)05:17:20 No.1025588520

書き込みをした人によって削除されました

37 23/02/12(日)05:21:36 No.1025588723

メープルシロップが幅効かせすぎてる

38 23/02/12(日)05:23:51 No.1025588812

>なんか滅茶苦茶お高いはちみつは何が違うもんなの? 日本は世界に比べると蜂蜜の商品的分類が雑だから安いのも高いのも同じはちみつ“類”として括られてる スレ画は確かに材料ははちみつだけだから「純粋」を名乗ってるが本質的には大量生産の加工品なので安い お高いのはそれぞれブランドで製法は異なるが生産も濃縮も可能な限り蜂に任せるなどしてるから手間と時間かかって高い

39 23/02/12(日)05:25:39 No.1025588899

固まっちゃった…

40 23/02/12(日)05:25:59 No.1025588913

>ハチミツって美味いんだけどパンに塗る以外の使用方法が思いつかない 普通に料理に入れて砂糖の代わりにしてる

41 23/02/12(日)05:26:56 No.1025588955

砂糖とかみりん入れる料理のあまあじに使う 照り焼きとかツヤとコクがでておいしいよ 砂糖と同じ量入れちゃいけないから気をつけてね

42 23/02/12(日)05:28:11 No.1025589015

俺は白砂糖は体冷やすからはちみつしか置いてないマン

43 23/02/12(日)05:32:04 No.1025589207

ハチミツは味が濃すぎるから料理に向いてない

44 23/02/12(日)05:41:24 No.1025589664

はちみつ100%のキャンディは口内炎できた時にめっちゃ舐めてる

↑Top