虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/12(日)03:14:54 「」は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/12(日)03:14:54 No.1025577657

「」は格ゲーどの作品から始めた?

1 23/02/12(日)03:16:23 No.1025577884

実際合ってるかは微妙だけどストZERO2のPS版だと認識してる

2 23/02/12(日)03:20:36 No.1025578434

多分GGXX

3 23/02/12(日)03:21:23 No.1025578541

BBCSから始めた PSRは30で固定された

4 23/02/12(日)03:23:28 No.1025578825

スト2で初めてこのジャンルに触れたやつが大半じゃないのかと思ったが意外とそうでもない

5 23/02/12(日)03:24:14 No.1025578918

スト2はやってたけどあくまで友達との遊びで本気で格ゲー始めたのはもっとあと

6 23/02/12(日)03:27:34 No.1025579363

スト2とか鉄拳とか触ったことあったけど格ゲー真面目にやりだしたなってのはMBAC

7 23/02/12(日)03:27:46 No.1025579388

アーバーチャンピオンかな その次が空手道でスト初代と餓狼伝説初代 そしてスト2の格ゲー黄金期と全部やってきた

8 23/02/12(日)03:29:50 No.1025579628

格ゲーを始めてプレイした作品か遊びじゃなくてしっかりやり込もうとしたかでは違うからな

9 23/02/12(日)03:30:27 No.1025579701

初めて触れたのはFCのイーアルカンフー ゲーセンに通って遊んだのはサムスピ

10 23/02/12(日)03:37:34 No.1025580520

P4U そのあとBBCPとかUNIとか立て続けに出たせいでオタクゲーのオタクになった

11 23/02/12(日)03:40:44 No.1025580856

原初の体験は多分kof96当たり ちゃんとやり込み出したのはGGXXAC

12 23/02/12(日)03:47:42 No.1025581624

スト2から触れてきたけどやり込んだという意味だとアルカナ3になるな

13 23/02/12(日)03:50:49 No.1025581955

ワールドヒーローズ2のマッドマンに衝撃を受けて本格的にやり始めた

14 23/02/12(日)03:54:53 No.1025582396

スト2の頃は子供すぎてとりあえずキャラ動かすとか波動拳出す程度なのでこれを始めたとしていいのかどうか

15 23/02/12(日)03:54:59 No.1025582406

なんかのキャンペーンで貰ったスト5から始めてグラマス行ったのが自慢

16 23/02/12(日)03:57:46 No.1025582688

凄えなウォーロード目指そうぜ

17 23/02/12(日)03:58:47 No.1025582792

身内でわいわいレベルならスト2だけどちゃんと勉強、練習し始めたのならスト5まで飛んでしまう

18 23/02/12(日)04:02:08 No.1025583101

スト6からって人もいるんだろうな 稼働というか発売からガチる予定の格ゲー初めてだからいっぱいいて欲しい

19 23/02/12(日)06:11:32 No.1025591126

非想天則

20 23/02/12(日)07:43:53 No.1025597116

SFCのGガンダムが幽遊白書のどっちか

21 23/02/12(日)08:14:23 No.1025600667

初めて触ったのは餓狼伝説だった 頑張ってラスボス倒そうしだしたのはワールドヒーローズから

22 23/02/12(日)08:22:24 No.1025601680

デモブラがexA-Arcadia来るけど家庭用も来ねえかなあ

↑Top