虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • オスス... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/02/11(土)23:40:46 No.1025516515

    オススメの工具教えて

    1 23/02/11(土)23:43:29 No.1025517619

    ネジザウルス

    2 23/02/11(土)23:43:44 No.1025517717

    ウォーターポンププライヤー

    3 23/02/11(土)23:44:14 No.1025517912

    おくにぺっくす…にプライヤーレンチ

    4 23/02/11(土)23:44:37 No.1025518065

    モンキーレンチ 無いときはノギスで代用だ

    5 23/02/11(土)23:45:05 No.1025518251

    画像の 肩たたきに最高なんだ

    6 23/02/11(土)23:45:15 No.1025518320

    電ドラボール

    7 23/02/11(土)23:45:43 No.1025518520

    ハンマー

    8 23/02/11(土)23:47:56 No.1025519481

    >画像のマイナス >ノミに最高なんだ

    9 23/02/11(土)23:48:11 No.1025519601

    ベッセルワイヤーストリッパーねじカッター付き

    10 23/02/11(土)23:50:31 No.1025520546

    クニペのプライヤーレンチ

    11 23/02/11(土)23:51:04 No.1025520815

    >無いときはノギスで代用だ やめろ

    12 23/02/11(土)23:51:19 No.1025520917

    フジ矢のニッパー

    13 23/02/11(土)23:54:28 No.1025522196

    スレ画のハンマーいいよね

    14 23/02/11(土)23:58:55 No.1025523914

    ニュー電工マック ニューの方な

    15 23/02/12(日)00:01:06 No.1025524798

    >クニペのプライヤーレンチ ちょっと気になってるけどお高くない?

    16 23/02/12(日)00:02:24 No.1025525305

    >ちょっと気になってるけどお高くない? お高いけどすごい凝った作りになってて触ってて面白い そして何かと便利に使える

    17 23/02/12(日)00:03:29 No.1025525731

    ワニドライバー

    18 23/02/12(日)00:05:11 No.1025526385

    ペンチ主体のマルチツール 用途に合えばいいもんだよ

    19 23/02/12(日)00:08:08 No.1025527504

    プライヤーレンチとモンキーレンチって使い分けある?

    20 23/02/12(日)00:11:19 No.1025528800

    スレ画形の電ドラ良いよね

    21 23/02/12(日)00:11:29 No.1025528867

    >プライヤーレンチとモンキーレンチって使い分けある? プライヤーで六角締めるのはちょっと

    22 23/02/12(日)00:12:14 No.1025529181

    >プライヤーレンチとモンキーレンチって使い分けある? プライヤーレンチはプライヤーってつくだけあってすごいギュッと挟む力が強い なんかを掴む用途にも使える

    23 23/02/12(日)00:12:23 No.1025529242

    >プライヤーレンチとモンキーレンチって使い分けある? プライヤーレンチは口開かないように抑えてないといけないから  ガッチリ締める時はモンキー 回すだけならプライヤーって感じかと

    24 23/02/12(日)00:13:01 No.1025529487

    >プライヤーレンチとモンキーレンチって使い分けある? プライヤーレンチのが強く締められる

    25 23/02/12(日)00:13:27 No.1025529654

    ケイバのハイグレードペンチ φ2㎜の単線数回切っただけで刃が痛んで切り飛ばせなくなるから飛散困る人におすすめ 3回交換してメーカーが全数検査してもだめだったからほぼ仕様なので安心 愛用はフジ矢の標準ペンチ

    26 23/02/12(日)00:13:34 No.1025529716

    精密ドライバー

    27 23/02/12(日)00:13:53 No.1025529838

    プライヤーレンチはキャリパーのピストン戻すときとか使う モンキーレンチは中型のハブナット締めるのに締め過ぎなくて便利

    28 23/02/12(日)00:13:57 No.1025529861

    >電ドラボール ほしいと思うけどこれの使い心地ってどうなの? 主な用途はボードの増し締めだけど

    29 23/02/12(日)00:13:58 No.1025529869

    コブラ

    30 23/02/12(日)00:14:38 No.1025530123

    スレ画の所の叩くと回るタイプ人によって評価が真っ二つで買うか迷う

    31 23/02/12(日)00:18:30 No.1025531679

    電動ドリルとドリルガイドと角のみドリルでホゾ穴作り放題だぜ トリマーでもいいけど

    32 23/02/12(日)00:23:23 No.1025533683

    バイスプライヤーは持ってた方がいい

    33 23/02/12(日)00:25:37 No.1025534587

    電ドラボールは大量に小ネジを締めたり緩めたり外したりするとき本当にありがたいけどちゃんと締めたりしたいときはちゃんと締めれるやつ使わないといけない

    34 23/02/12(日)00:26:20 No.1025534852

    >ちょっと気になってるけどお高くない? フジ矢のパワーモンキープライヤーでもいいよ

    35 23/02/12(日)00:29:37 No.1025536033

    >電ドラボールは大量に小ネジを締めたり緩めたり外したりするとき本当にありがたいけどちゃんと締めたりしたいときはちゃんと締めれるやつ使わないといけない 手じゃちょっと厳しいドリルビス入れる時とか便利 もちろんメイン作業で使うなら普通の電ドラなり使った方がいいけど携帯性いいからちょっとしたときに役立つ

    36 23/02/12(日)00:30:31 No.1025536386

    自分で仕立てたバネ掛け

    37 23/02/12(日)00:30:49 No.1025536515

    最近買ってよかった道具…道具?で言うと あの金ダワシみたいなのが突っ込んである半田ごてクリーナーと筒に突っ込むコテ台

    38 23/02/12(日)00:31:07 No.1025536627

    ナメてんじゃねーぞ

    39 23/02/12(日)00:33:09 No.1025537420

    >あの金ダワシみたいなのが突っ込んである半田ごてクリーナーと筒に突っ込むコテ台 クリーナー便利だよね

    40 23/02/12(日)00:33:25 No.1025537512

    >お高いけどすごい凝った作りになってて触ってて面白い >そして何かと便利に使える 面白そうなのはわかるから買っちった ありがとう

    41 23/02/12(日)00:33:33 No.1025537567

    ハンマーで叩けるスクレーパー

    42 23/02/12(日)00:33:55 No.1025537721

    よかった fu1912232.png

    43 23/02/12(日)00:34:16 No.1025537864

    オススメのベッセルのドライバー教えて 僕が最近買ってすごいと思ったのこれ https://vessel.co.jp/product/screwdriver/125941/

    44 23/02/12(日)00:35:03 No.1025538187

    クニペックスは名前が卑猥すぎるからだめ

    45 23/02/12(日)00:35:16 No.1025538262

    テープカッター付きのカッターナイフ

    46 23/02/12(日)00:36:06 No.1025538578

    >オススメのベッセルのドライバー教えて >僕が最近買ってすごいと思ったのこれ >https://vessel.co.jp/product/screwdriver/125941/ これ気になってるけど賛否真っ二つなの さきっぽ回った?

    47 23/02/12(日)00:38:43 No.1025539530

    >オススメのベッセルのドライバー教えて 手回し用に剛彩ビット揃えた fu1912249.jpg

    48 23/02/12(日)00:39:10 No.1025539672

    >面白そうなのはわかるから買っちった 間違っても乳首とか摘ままないように

    49 23/02/12(日)00:40:13 No.1025540070

    >>僕が最近買ってすごいと思ったのこれ 簡易ショックドライバーのようなもの?

    50 23/02/12(日)00:40:41 No.1025540237

    100均の工具使うとちょっとお高めの工具のよさが再認識できる ゴムハンマーは使えるけど

    51 23/02/12(日)00:42:16 No.1025540778

    クニペックスのコブラXS 超小さので手持ち道具に常備しておくのに便利

    52 23/02/12(日)00:42:58 No.1025541016

    >さきっぽ回った? 俺は回った 556吹いてトンカチで叩き続けて回った 神

    53 23/02/12(日)00:43:37 No.1025541233

    KOWAのスポークカッター

    54 23/02/12(日)00:43:53 No.1025541316

    ラチェットドライバーってどう?

    55 23/02/12(日)00:45:10 No.1025541796

    >ゴムハンマーは使えるけど ゴムハンもすっぽ抜けるやつあるぜ簡単に直せるけど

    56 23/02/12(日)00:45:35 No.1025541953

    >ラチェットドライバーってどう? 早回しするなら電動が存在するから個人的には微妙

    57 23/02/12(日)00:46:10 No.1025542178

    >クニペックスのコブラXS >超小さので手持ち道具に常備しておくのに便利 持ち手をビニールにした fu1912281.jpg

    58 23/02/12(日)00:46:53 No.1025542440

    >>ラチェットドライバーってどう? >早回しするなら電動が存在するから個人的には微妙 職場の規則で電動が使用前に毎回許可もらわんといかんのだ 早回しする分には便利ってことは増し締めには向かない感じ?

    59 23/02/12(日)00:47:04 No.1025542514

    真っ平らに切れる電工ニッパーすごい気持ちいい 職場に置きっぱなしにしたら誰かが銅線以外のものを切ろうとしたみたいで見事に刃こぼれしてた…

    60 23/02/12(日)00:47:28 No.1025542653

    weraのターボエンジンドライバー気になる ギア入りで4倍回るやつ

    61 23/02/12(日)00:49:53 No.1025543473

    仕事柄斜ニッパーをベルトに刺しっぱなしなんだけどペンチ出すのめんどくて鋼芯切るのに使ってたら歯がボロボロだ!

    62 23/02/12(日)00:51:50 No.1025544227

    ギミック有りのドライバーはだいたいガタがあるからなぁ… 普通にPBの樽でいいよ

    63 23/02/12(日)00:51:52 No.1025544243

    >早回しする分には便利ってことは増し締めには向かない感じ? 早回し系は何を回すかで評価変わってくるな 抵抗なくスルスル回る系だとラチェットドライバー使いづらいけど タッピングビスみたいな抵抗ある系だと使いやすい

    64 23/02/12(日)00:55:03 No.1025545246

    ドライバーでトルクかけるなら六角軸とか貫通みたいな殴れるタイプの方がやりやすいかな でも人にもよるし作業環境でも変わるから使って試せとしか

    65 23/02/12(日)00:55:13 No.1025545296

    手でトルク感じながら加減したいならラチェットでいいんじゃない この手の電動でどんぐらいの強さで締めてくれるかは俺は感覚自信ないわ