ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/02/11(土)23:27:13 No.1025510826
レギュラー番組への道「フェス・アローン!ひとりのあなたへ愛と平和の30分」
1 23/02/11(土)23:30:17 No.1025512179
また
2 23/02/11(土)23:31:03 No.1025512536
ぼっちフェス
3 23/02/11(土)23:31:55 No.1025512908
ひとりちゃん?
4 23/02/11(土)23:31:58 No.1025512924
語り ぼっち
5 23/02/11(土)23:32:09 No.1025512991
/ アローン \ じゃねえよ
6 23/02/11(土)23:32:11 No.1025513005
声がひとりじゃねえか!!
7 23/02/11(土)23:32:21 No.1025513072
ひとりを愛しひとりを讃えよう
8 23/02/11(土)23:32:23 No.1025513091
ぼっちちゃんじゃん!
9 23/02/11(土)23:32:33 No.1025513166
つまり「」のための番組…?
10 23/02/11(土)23:32:41 No.1025513210
後藤フェス
11 23/02/11(土)23:33:45 No.1025513648
だめだった
12 23/02/11(土)23:33:50 No.1025513693
こういうことできるのは陰キャじゃねえよ
13 23/02/11(土)23:33:51 No.1025513700
一人で生きてきた声量
14 23/02/11(土)23:34:07 No.1025513818
つよい
15 23/02/11(土)23:34:13 No.1025513854
>こういうことできるのは陰キャじゃねえよ 陰キャと一人好きはイコールじゃないよ!
16 23/02/11(土)23:34:50 No.1025514111
ひとり好きがコミュ障とは限らないからな…
17 23/02/11(土)23:35:29 No.1025514375
カーテンついてるんだなあ
18 23/02/11(土)23:35:29 No.1025514379
女で大型だとトイレとか苦労しそう
19 23/02/11(土)23:35:54 No.1025514549
PA内で食わないのか
20 23/02/11(土)23:36:38 No.1025514855
酒ッ!
21 23/02/11(土)23:36:46 No.1025514910
最低限の社会性を持って擬態出来る1人好きはいくらでもいる
22 23/02/11(土)23:36:56 No.1025514980
俺より酒に強い
23 23/02/11(土)23:37:02 No.1025515016
ヒトリ
24 23/02/11(土)23:37:06 No.1025515041
は!?
25 23/02/11(土)23:37:12 No.1025515080
豪快すぎる
26 23/02/11(土)23:37:40 No.1025515286
東京ドーム4つかよ
27 23/02/11(土)23:37:56 No.1025515371
SNSに写真を晒すことで周囲との接点を保ちたがるぼっち
28 23/02/11(土)23:38:08 No.1025515442
>東京ドーム4つかよ 2後藤か
29 23/02/11(土)23:38:08 No.1025515444
若いから一人で運ちゃんで好きなことやってけてるんや ちょっと病気したら一人のままならさを痛感するで
30 23/02/11(土)23:38:17 No.1025515526
「」はひとりで生きることを鍛えた?
31 23/02/11(土)23:38:39 No.1025515673
いいねくれー!!
32 23/02/11(土)23:38:48 No.1025515735
>「」はひとりで生きることを鍛えた? 気づいたら誰もいなかった
33 23/02/11(土)23:39:16 No.1025515922
俺の記憶は本物なのか…?
34 23/02/11(土)23:39:33 No.1025516026
>俺の記憶は本物なのか…? 俺は…としあきかもしれない
35 23/02/11(土)23:40:02 No.1025516231
一人だと世界が拡がりづらいところはあるだろうか
36 23/02/11(土)23:40:27 No.1025516386
阿佐ヶ谷姉妹II
37 23/02/11(土)23:40:29 No.1025516399
テルミン奏者
38 23/02/11(土)23:41:05 No.1025516649
スペーシーな新世界より
39 23/02/11(土)23:41:32 No.1025516812
実際一人ぼっち長いといざ他人と喋るとき共通の話題が思い当たらなくて苦労する
40 23/02/11(土)23:41:34 No.1025516830
中身真空管なんだ
41 23/02/11(土)23:41:47 No.1025516912
静電容量を変化させて音の高さ変えるんだっけ
42 23/02/11(土)23:42:06 No.1025517020
テルミンというかアナログシンセみたいになっとる
43 23/02/11(土)23:42:19 No.1025517114
直弼!
44 23/02/11(土)23:42:30 No.1025517197
一部分だけ赤く染めてる…
45 23/02/11(土)23:42:35 No.1025517233
>実際一人ぼっち長いといざ他人と喋るとき共通の話題が思い当たらなくて苦労する 一人の仕事始めたらあっという間に雑談できなくなった
46 23/02/11(土)23:43:02 No.1025517416
ソロ茶道みたいなのが
47 23/02/11(土)23:43:17 No.1025517518
ほらきた!
48 23/02/11(土)23:44:44 No.1025518105
>一人だと世界が拡がりづらいところはあるだろうか ここでも「」が話題にしなきゃ知ることない作品とかあるように周囲に引っ張られて知るものや触れる世界は多い 勿論世界を広げるからこその負担も増えるけれど
49 23/02/11(土)23:45:18 No.1025518346
歌うように弾けるもんだ
50 23/02/11(土)23:45:23 No.1025518381
これがひとりの世界…
51 23/02/11(土)23:45:37 No.1025518479
聖属性攻撃を溜めている
52 23/02/11(土)23:46:06 No.1025518684
なんだこいつ!
53 23/02/11(土)23:46:47 No.1025518968
セサミン…
54 23/02/11(土)23:46:49 No.1025518977
余計な事を考えないのがストレスに効くってやつかな
55 23/02/11(土)23:47:31 No.1025519298
おーまーえーはーあーほーかー
56 23/02/11(土)23:48:08 No.1025519574
ゲストが拾うの!?
57 23/02/11(土)23:48:11 No.1025519603
この番組おひとり様ネタならなんでもOKなんだろうか
58 23/02/11(土)23:48:37 No.1025519772
いかにもひとりっぽい人きたな…
59 23/02/11(土)23:48:43 No.1025519805
20年
60 23/02/11(土)23:49:04 No.1025519947
親に養ってもらってるの?
61 23/02/11(土)23:49:15 No.1025520030
上手いな
62 23/02/11(土)23:49:17 No.1025520045
思ったよりレベルが高いな?
63 23/02/11(土)23:49:58 No.1025520314
お兄ちゃんの10倍の引きこもり!
64 23/02/11(土)23:50:27 No.1025520510
働けない「」…いもげのお荷物の「」…
65 23/02/11(土)23:51:20 No.1025520923
いきなり三河屋さんみたいな仕事できるの?
66 23/02/11(土)23:51:35 No.1025521030
声をしばらく出してないとマジで発声できなくなる
67 23/02/11(土)23:52:06 No.1025521260
>声をしばらく出してないとマジで発声できなくなる … … … しばくぞ!
68 23/02/11(土)23:52:29 No.1025521435
引きこもっていた日々はこの時の為に
69 23/02/11(土)23:54:04 No.1025522041
まだ引きこもり続けてるのかよ!
70 23/02/11(土)23:54:44 No.1025522304
>まだ引きこもり続けてるのかよ! ひとりからの脱却を目指す番組ではないので
71 23/02/11(土)23:54:52 No.1025522353
いまもまだ二階にいるのですオチ!
72 23/02/11(土)23:57:14 No.1025523272
ちょっと重いな
73 23/02/11(土)23:58:08 No.1025523610
ネタそのものはたくさんあるけれど果たしてウケるかどうかは疑問な番組だった 如何せん重い要素増えやすいしなぁ
74 23/02/11(土)23:58:38 No.1025523803
後藤さんおもったより出番なかったですね
75 23/02/11(土)23:59:04 No.1025523973
キュアマリンどこにいた
76 23/02/11(土)23:59:28 No.1025524126
来週面白そうだな
77 23/02/11(土)23:59:34 No.1025524176
>後藤さんおもったより出番なかったですね そもそもぼっちちゃんは出てない!あくまで中の人がナレーションやってただけだし
78 23/02/11(土)23:59:51 No.1025524273
DMMの…?
79 23/02/11(土)23:59:53 No.1025524284
またしてもレギュラー化しにくそうなネタで攻めてくる
80 23/02/12(日)00:08:39 No.1025527707
ガチでレギュラー狙ってるのとネタが早々に尽きるのわかっててこの枠でやりきっちゃってる番組と二種類あるよね