虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/11(土)23:20:51 ゲッタ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/11(土)23:20:51 No.1025508006

ゲッターロボの口みたいな目しやがって…

1 23/02/11(土)23:30:44 No.1025512384

>ゲッターロボみたいなトマホークしやがって…

2 23/02/11(土)23:31:59 No.1025512938

ドラゴンみたいな口しやがって…

3 23/02/11(土)23:32:39 No.1025513195

>真ゲッターロボみたいな翼しやがって…

4 23/02/11(土)23:33:43 No.1025513635

つまりゲッター…

5 23/02/11(土)23:34:31 No.1025513972

ゲッターに似せてるような似せてないような…

6 23/02/11(土)23:34:59 No.1025514166

私たちはキャンバス ゲッターにだってなれる

7 23/02/11(土)23:37:35 No.1025515242

え!?30MMで分離変形合体するゲッターを!?

8 23/02/11(土)23:37:56 No.1025515376

>え!?30MMで分離変形合体するゲッターを!? 出来…なさそうでもないな…

9 23/02/11(土)23:41:56 No.1025516962

>>え!?30MMで分離変形合体するゲッターを!? >出来…なさそうでもないな… また戦国アーマーが酷使されてる…

10 23/02/11(土)23:43:23 No.1025517573

デーツーマイルド的な…

11 23/02/11(土)23:44:01 No.1025517833

手に入らなかった

12 23/02/11(土)23:44:50 No.1025518150

スーパーロボット大戦30ってことか…

13 23/02/11(土)23:45:35 No.1025518462

出来らぁ!! 陸戦と戦国アーマーとドリルのオプションパーツがあれば!

14 23/02/11(土)23:46:45 No.1025518953

六角形の目描くとだいぶゲッターだな…

15 23/02/11(土)23:47:25 No.1025519262

なんか体感30MMの争奪戦が新作のたびに過酷になってきてる気がする…

16 23/02/11(土)23:50:02 No.1025520339

でもゲッターロボと呼ぶには太ももとか腰付きがあまりにも女の子だよ?

17 23/02/11(土)23:50:32 No.1025520561

>でもゲッターロボと呼ぶには太ももとか腰付きがあまりにも女の子だよ? 組み替えは自由自在!

18 23/02/11(土)23:51:17 No.1025520896

女性型のゲッターもいるからなあ

19 23/02/11(土)23:51:22 No.1025520938

ドラム缶みたいな足とオムツはどうしたら…

20 23/02/11(土)23:51:27 No.1025520982

二色の戦闘機にオープンゲットしそうに見えてきた

21 23/02/11(土)23:52:33 No.1025521465

30MSの紫の切り身と合わせてる人いたけどなかなかよかったね

22 23/02/11(土)23:53:35 No.1025521856

>ドラム缶みたいな足とオムツはどうしたら… 細めだけどプロペラントタンクが棒みたいな足にはできるよ もしくは水中用エグザビークルのタンク

23 23/02/11(土)23:54:05 No.1025522055

>30MSの紫の切り身と合わせてる人いたけどなかなかよかったね 本命がおそらくネヴァリアの実質強化アーマーだからな…紫ベースに似合う

24 23/02/11(土)23:54:47 No.1025522323

>ドラム缶みたいな足とオムツはどうしたら… オムツは突撃メカの股間、エグザビークルのマリンスペイザーのタンクを手足でいけるかな

25 23/02/11(土)23:55:18 No.1025522518

やれとは言われていないが言外に圧力を感じる

26 23/02/11(土)23:57:50 No.1025523489

>なんか体感30MMの争奪戦が新作のたびに過酷になってきてる気がする… フォレスティエリはそんなでもなかった

27 23/02/11(土)23:58:05 No.1025523582

>本命がおそらくネヴァリアの実質強化アーマーだからな…紫ベースに似合う いいよね… fu1912070.jpeg

28 23/02/11(土)23:58:29 No.1025523730

スレ画買いに行ったらナイトも置いてあったので買ってきた

29 23/02/11(土)23:58:29 No.1025523743

スピナは面セット出ないかな…ティアは特に

30 23/02/12(日)00:00:18 No.1025524467

次のバイロン可変機は難民多そうね

31 23/02/12(日)00:01:30 No.1025524963

>次のバイロン可変機は難民多そうね あれどっちもいいからなぁ…あとバズーカ

32 23/02/12(日)00:04:09 No.1025526006

キャタピラタイプのでメタルスラッグぽいのを作るつもりだ

33 23/02/12(日)00:06:09 No.1025526757

土曜見に行ったらまさかのこっちあって羽の方が売り切れてた

34 23/02/12(日)00:07:39 No.1025527313

>土曜見に行ったらまさかのこっちあって羽の方が売り切れてた ジョイントパーツはそれだけで価値が高い

35 23/02/12(日)00:07:52 No.1025527403

でもあいつら割と長いこと予約残ってたり復活してたりもしてたから最初に目を付けてたら結構行き届くんじゃないかな

36 23/02/12(日)00:08:10 No.1025527518

>>土曜見に行ったらまさかのこっちあって羽の方が売り切れてた >ジョイントパーツはそれだけで価値が高い しかも白色

37 23/02/12(日)00:08:14 No.1025527543

>いいよね… >fu1912070.jpeg なんだろうダブルピースさせたくなるな

38 23/02/12(日)00:08:46 No.1025527758

白色のジョイパは希少価値あるよね

39 23/02/12(日)00:09:19 No.1025528006

蓋も白か…今回のやつは

40 23/02/12(日)00:10:09 No.1025528343

羽じゃなくてジョイント需要だったのか…

41 23/02/12(日)00:11:08 No.1025528727

羽はちょっとクセ強いのと使い道が狭い

42 23/02/12(日)00:11:47 No.1025528994

>スレ画買いに行ったらナイトも置いてあったので買ってきた それいいもんだぞ

43 23/02/12(日)00:11:48 No.1025529003

昆虫型メカ出たら使えるから…

44 23/02/12(日)00:12:10 No.1025529160

使用例みたいにファルに付けるのが1番合うかな…

45 23/02/12(日)00:13:31 No.1025529693

>昆虫型メカ出たら使えるから… ダンバイン!?

46 23/02/12(日)00:15:14 No.1025530387

マテリアルは来月のチェーンよ…

47 23/02/12(日)00:18:32 No.1025531692

ネヴァリアさん今までのシスターより年齢上っぽい感じがするよね

48 23/02/12(日)00:32:21 No.1025537089

リシェッタが中学生 ねばりあさんが高3くらいの印象がある

↑Top