虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今俺の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/02/11(土)21:20:31 No.1025448112

    今俺の中で変なハードルが上がってるテーマ張って寝る

    1 23/02/11(土)21:22:18 No.1025449008

    姫様みたいに何遊戯王してるんだよとか理不尽なこと言われちゃうんだ…

    2 23/02/11(土)21:23:49 No.1025449817

    3テーマ目なのに見る限り女の子テーマじゃない とかがもうほぼ気にされてない程度に前2つが飛び道具すぎる

    3 23/02/11(土)21:23:54 No.1025449862

    >姫様みたいに何遊戯王してるんだよとか理不尽なこと言われちゃうんだ… いや超越竜もヌーベルも遊戯王はしてる 今回は遊戯王してないと罵倒されるパターンだ

    4 23/02/11(土)21:24:17 No.1025450024

    まあなんも無くてもスレ画は超カッコいいのは確かだし…

    5 23/02/11(土)21:24:45 No.1025450248

    やはりカルボナーラ戦士強化か…!?

    6 23/02/11(土)21:26:43 No.1025451238

    前2つ抜きにしても既存の属性テーマとどう差別化させるのかあんまり思いつかないとはなってる 墓地で属性変えるとかはエレメントセイバーがやってるし

    7 23/02/11(土)21:27:59 No.1025451850

    (ものすごくびっくりするコンセプトなんだろうな…)

    8 23/02/11(土)21:28:11 No.1025451945

    通常モンスターの属性参照とかだと魔鍵とほぼ被ってんだよな

    9 23/02/11(土)21:29:14 No.1025452460

    必殺技がどうとか言ってるがちゃんと関わってくるんだろうか

    10 23/02/11(土)21:29:35 No.1025452649

    2日ごとに情報出してきたし明日なんか来ないかな

    11 23/02/11(土)21:29:47 No.1025452758

    なんか俺も面白いことしないといけない感じっすか?

    12 23/02/11(土)21:30:00 No.1025452854

    >なんか俺も面白いことしないといけない感じっすか? 期待してるぞ…

    13 23/02/11(土)21:30:37 No.1025453155

    料理長のテーマが今の時点で背景ストーリー完璧なのが

    14 23/02/11(土)21:30:39 No.1025453168

    ダークヒーローゾンバイアのリメイクとかそういう方向性なんだろ?

    15 23/02/11(土)21:31:04 [超越竜&ヌーベルズ] No.1025453376

    >なんか俺も面白いことしないといけない感じっすか? いいっていいって! 僕たちみたいに自然体でいいよ!

    16 23/02/11(土)21:31:13 No.1025453452

    令和最新版エヴォルって時点でもうネタ枠だろ…

    17 23/02/11(土)21:31:28 No.1025453585

    絶対違うと思うけどなんとなく思い浮かんだもの fu1911514.jpg

    18 23/02/11(土)21:31:37 No.1025453669

    >属性の力で必殺技を放つファイター達だ!

    19 23/02/11(土)21:31:45 No.1025453731

    さすがにこいつらの情報は三月かな

    20 23/02/11(土)21:31:50 No.1025453774

    最後に公開するテーマだぞ? つまらない真似するわけないだろ

    21 23/02/11(土)21:32:47 No.1025454253

    超越竜が様々な召喚方法で登場する大型の恐竜族テーマでまぁそうねって感じで ヌーベルズが料理で相手をもてなす儀式召喚テーマでそうかな…そうかも…って感じで 属性の力で必殺技を放つファイター達のテーマだからある意味1番わからん

    22 23/02/11(土)21:32:49 No.1025454267

    ファイターという呼ばれ方からリンクマーカーをコマンドに見立てた格ゲーモチーフじゃないか!?なんて説まで…

    23 23/02/11(土)21:33:26 No.1025454575

    背景に手前のモンスターそのまま映ってるのが気になる

    24 23/02/11(土)21:34:05 No.1025454863

    >背景に手前のモンスターそのまま映ってるのが気になる あっホントだ…

    25 23/02/11(土)21:34:32 No.1025455085

    属性と必殺技はそれぞれ単品なら想像できるんだけど合わさるとどうなるんだこれ?ってなる

    26 23/02/11(土)21:34:54 No.1025455272

    格ゲーテーマか?

    27 23/02/11(土)21:34:56 No.1025455277

    >背景に手前のモンスターそのまま映ってるのが気になる やっぱ格ゲーだろ

    28 23/02/11(土)21:35:16 No.1025455438

    >背景に手前のモンスターそのまま映ってるのが気になる コロシアムのスクリーン的なものじゃない?

    29 23/02/11(土)21:35:51 No.1025455726

    フェイタリティ!してるところだったのか…

    30 23/02/11(土)21:36:03 No.1025455823

    他のカードどんなのが来るかわからないけどこのイラストはめちゃくちゃかっこいいと思う

    31 23/02/11(土)21:36:22 No.1025455958

    >3テーマ目なのに見る限り女の子テーマじゃない 女の子テーマが無いはずが無いだろう つまり返信前の姿が女の子なんだよ

    32 23/02/11(土)21:36:55 No.1025456220

    >いいっていいって! >僕たちみたいに自然体でいいよ! お前らが自然体で面白いことをしたせいだろ!

    33 23/02/11(土)21:37:26 No.1025456457

    綺麗な金髪とかエッチな太ももとか女の子要素はあちこちに散りばめられてる

    34 23/02/11(土)21:38:31 No.1025456976

    これで過去カード関係ない完全オリジナル集団だったら総スカン喰らいかねないの本当にひどい

    35 23/02/11(土)21:38:50 No.1025457157

    ランク6か12なら無意味に3テーマ混合やるか

    36 23/02/11(土)21:39:05 No.1025457287

    つまり格闘戦士アルティメーターのリメイクが来るのか

    37 23/02/11(土)21:39:31 No.1025457477

    超越はまだ良いよ お前らは何だヌーベルズ

    38 23/02/11(土)21:40:09 No.1025457839

    MDで突然ブラスター出所したのは問題ないなら 紙でも許す準備だということは知っているな? そしてヴァンキッシュの意味が征服するだから征竜がという説があったりなかったり

    39 23/02/11(土)21:40:17 No.1025457909

    >超越はまだ良いよ >お前らは何だヌーベルズ 語らねばなるまい…

    40 23/02/11(土)21:41:03 No.1025458292

    新テーマ2 「VS(ヴァンキッシュ・ソウル)」 属性の力で必殺技を放つファイター達だ!

    41 23/02/11(土)21:41:51 No.1025458740

    ハングリーバーガー名指しとかいう一人の患者のために病院を建てたレベルの暴挙をやらかしてるヌーベルズのあとにそれを超えるインパクトを出すのは無理でしょ…

    42 23/02/11(土)21:42:11 No.1025458878

    エレメンタルバーストと風林火山をあいさつ感覚で連発してくるテーマだと踏んでる まあでもそんな予想軽く超えていくんだろうな…

    43 23/02/11(土)21:43:12 No.1025459394

    様々な召喚方法で登場する大型の恐竜族だ! → レベル6バニラ恐竜強化カード群 料理で相手をもてなす儀式召喚テーマだ! → ハングリーバーガー 属性の力で必殺技を放つファイター達だ! →

    44 23/02/11(土)21:43:16 No.1025459425

    ヌーベルズはフレーバー面普通に完成度高いのに 最後に唐突にハンバーガーぶち込んでくるのがひどい

    45 23/02/11(土)21:43:22 No.1025459482

    リンクマーカーを格ゲーのコマンドに見立てるって予想はなるほどなぁと思ったからありそうだけど 昇竜コマンドのリンク3とかくそ使いづらそう

    46 23/02/11(土)21:43:25 No.1025459507

    獣戦士かと思ったけどヌーベルズと被るな

    47 23/02/11(土)21:43:38 No.1025459642

    属性の力 つまり霊使いとドリアード!

    48 23/02/11(土)21:43:44 No.1025459706

    俺はこれカウンターをゲージに見立ててゲージ消費で強力な効果を使うタイプのテーマだと思ってるよ スレ画の握りつぶしてるのがカウンター(ゲージ)みたいな感じで多分VSだけ遊戯王やってないタイプだと思う

    49 23/02/11(土)21:43:46 No.1025459723

    属性使い分けって正直あんま強いイメージが…

    50 23/02/11(土)21:44:08 No.1025459910

    >リンクマーカーを格ゲーのコマンドに見立てるって予想はなるほどなぁと思ったからありそうだけど >昇竜コマンドのリンク3とかくそ使いづらそう というか昇竜と波動に違いがない!

    51 23/02/11(土)21:44:20 No.1025460006

    属性といえばエレメンタルセイバー

    52 23/02/11(土)21:44:21 No.1025460008

    >属性使い分けって正直あんま強いイメージが… エレメントセイバーの悪口言った?

    53 23/02/11(土)21:44:49 No.1025460259

    >>属性使い分けって正直あんま強いイメージが… >エレメントセイバーの悪口言った? 強いの?

    54 23/02/11(土)21:44:59 No.1025460335

    他2つと同じでかなり古いカードにフォーカスあてたものだとして 書き方的に複数属性使うっぽいことと合わせてそれで絞れないか

    55 23/02/11(土)21:45:01 No.1025460358

    エレメントセイバーは独自性はあるんだけどパワーが足りなくて独自性だけすぎる…

    56 23/02/11(土)21:45:14 No.1025460447

    昇竜ならリンク2で波動ならリンク3な気がする まぁちょっと無理があるか

    57 23/02/11(土)21:45:14 No.1025460449

    >というか昇竜と波動に違いがない! そこはほら…キャラの向きで…

    58 23/02/11(土)21:45:42 No.1025460644

    >属性の力 >つまり霊使いとドリアード! 歴代ドリアードシリーズを再録!ってやると枚数割とちょうど良さそう

    59 23/02/11(土)21:45:45 No.1025460660

    エレメントセイバーはエースがクッッッッソダサいのが一番の難点

    60 23/02/11(土)21:45:46 No.1025460673

    >>>属性使い分けって正直あんま強いイメージが… >>エレメントセイバーの悪口言った? >強いの? エレメントセイバーの悪口言った?

    61 23/02/11(土)21:45:51 No.1025460708

    >他2つと同じでかなり古いカードにフォーカスあてたものだとして >書き方的に複数属性使うっぽいことと合わせてそれで絞れないか エレメントとか…?エレメントセイバーじゃないやつね

    62 23/02/11(土)21:45:52 No.1025460712

    えっ!?リンクマーカーでコマンド入力を!?

    63 23/02/11(土)21:46:24 No.1025460945

    相互リンクでコンボを再現するとかはありそう

    64 23/02/11(土)21:46:48 No.1025461118

    https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/card_search.action?ope=2&cid=4309&request_locale=ja なんか握ってるイラストのカードにヒントがあるかもしれない

    65 23/02/11(土)21:47:15 No.1025461321

    霊使いって身も蓋もないこと言えば光と闇中心の方が強い気がするし…

    66 23/02/11(土)21:47:36 No.1025461478

    >なんか握ってるイラストのカードにヒントがあるかもしれない あーこれなの!?

    67 23/02/11(土)21:48:15 No.1025461816

    闇エネルギーだとしたらなんで砕いてんだよ!

    68 23/02/11(土)21:48:21 No.1025461859

    >様々な召喚方法で登場する大型の恐竜族だ! よくよく考えるとこの書き方で肝心のバニラサポート書いて無いのはなんなの 確かに色んな召喚方法も扱ってるけども

    69 23/02/11(土)21:48:23 No.1025461875

    闇エネルギーで攻撃力3倍になるテーマか…

    70 23/02/11(土)21:48:48 No.1025462075

    闇エネルギーで攻撃が3倍になるんだ…

    71 23/02/11(土)21:48:55 No.1025462154

    あー属性に応じた古代の装備魔法持って来て使うタイプはありそう

    72 23/02/11(土)21:49:07 No.1025462244

    こいつらも過去のカードのなんかアレなんだなって予想が捗る 俺の予想では究極戦士アルティメーターだよ

    73 23/02/11(土)21:49:08 No.1025462251

    いや流石にそんな…

    74 23/02/11(土)21:49:23 No.1025462361

    >闇エネルギーで攻撃力3倍になるテーマか… >闇エネルギーで攻撃が3倍になるんだ… 攻撃力9倍!?

    75 23/02/11(土)21:49:40 No.1025462498

    闇エネルギーっていうけどこれ悪魔族専用だからな…

    76 23/02/11(土)21:49:46 No.1025462543

    でも闇エネルギーは属性サポートじゃなくて種族サポートなんだよな…

    77 23/02/11(土)21:50:00 No.1025462653

    勝手な予想が飛び交ってるのを見るとヴァリアンツやルーンみたいに超越竜とヌーベルズを先に公開したのがある種のハラスメントみたいになってるな…

    78 23/02/11(土)21:50:02 No.1025462674

    闇エネルギーは闇道化師カテゴリにしてやれよ!

    79 23/02/11(土)21:50:16 No.1025462791

    まさか古の○属性の攻撃力は500UPする! みたいな装備魔法で戦う…えっ属性の力で戦うって いや…手札の装備魔法を見せる事でデッキから特殊召喚できるんですよね?

    80 23/02/11(土)21:50:16 No.1025462793

    >あー属性に応じた古代の装備魔法持って来て使うタイプはありそう サラマンドラがエースカードになるんだ…

    81 23/02/11(土)21:50:20 No.1025462810

    道化師サギー軸か…

    82 23/02/11(土)21:50:23 No.1025462848

    闇エネルギー強化をやりかねないんじゃないかと思われてる期待値の上がり方で耐えれない

    83 23/02/11(土)21:50:34 No.1025462928

    ○○エネルギーカードと組み合わせてどうのこうのするテーマか…

    84 23/02/11(土)21:51:17 No.1025463264

    VS…ヴァイオレット…スカーレット

    85 23/02/11(土)21:52:15 No.1025463680

    おもしれー動き→おもしれー動き→おもしれー姫様みたいに3テーマ目は変化球投げてきそうな気がする

    86 23/02/11(土)21:52:18 No.1025463702

    今調べてて気づいたけど水属性専用の装備魔法ってないんだな…

    87 23/02/11(土)21:52:44 No.1025463915

    遊戯王の属性デッキって強いイメージないんだが…

    88 23/02/11(土)21:53:00 No.1025464018

    >今調べてて気づいたけど水属性専用の装備魔法ってないんだな… はがねの甲羅!!!

    89 23/02/11(土)21:53:20 No.1025464187

    >遊戯王の属性デッキって強いイメージないんだが… 今エレメントセイバーの悪口言った?

    90 23/02/11(土)21:53:32 No.1025464276

    俺の読みだとチュー助とかあの辺の格闘カードが関わってくるよ

    91 23/02/11(土)21:53:44 No.1025464369

    姫様は同期にめちゃくちゃされて何なんですのこいつら!?遊戯王しなさいよ!ってなってるのがよく似合った