虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ポケモ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/02/11(土)21:17:27 No.1025446608

    ポケモンのパチモンゲーム色々見てて気づいたけど 後ろ姿にすることで奥行き出すのって結構オリジナリティあるんだね

    1 23/02/11(土)21:23:18 No.1025449550

    メダロットとか含め同期はだいたい正面絵横に並べるだけでドット1種類しかなかったな

    2 23/02/11(土)21:25:39 No.1025450694

    実際かなり画期的な手法だったと思う 後ろ姿のクオリティはともかくとして

    3 23/02/11(土)21:27:09 No.1025451463

    正面と背面の2枚立ち絵与えるだけでも結構手が込んでるんだ

    4 23/02/11(土)21:31:00 No.1025453343

    背面あったの昆虫ファイターズと鬼太郎くらいしか知らん テレファングとかもバトル画面は似てるけど正面×正面だったし

    5 23/02/11(土)21:46:54 No.1025461166

    青で全ドット新規になったのも興奮した

    6 23/02/11(土)21:48:28 No.1025461922

    子供心ながらに後ろから見てそうはならなくない…? ってのが多数いた

    7 23/02/11(土)21:49:45 No.1025462533

    >青で全ドット新規になったのも興奮した 意外と子供の頃って全部新しい絵とか動くとかそういうの喜ぶからな…

    8 23/02/11(土)21:49:56 No.1025462623

    これだけで一緒に戦ってる感出るもんなあ

    9 23/02/11(土)21:55:35 No.1025465271

    >正面と背面の2枚立ち絵与えるだけでも結構手が込んでるんだ 実際手間だしね RSの頃とかよくミニドットもポケモン固有にしたなってなったし HGSSは全ポケモン連れ歩けたのがすごかった

    10 23/02/11(土)22:01:55 No.1025468316

    後ろ姿でもカメラ目線のナッシー

    11 23/02/11(土)22:02:14 No.1025468471

    151体の前後立ち絵だって!?