虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 水 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/02/11(土)21:12:49 No.1025444443

    1 23/02/11(土)21:14:10 No.1025445056

    水中用ガンダムは大体カッコイイデザイン

    2 23/02/11(土)21:14:32 No.1025445222

    格好良いかなぁ…

    3 23/02/11(土)21:14:34 No.1025445236

    ついにMG来たと思っちゃったじゃん

    4 23/02/11(土)21:14:57 No.1025445414

    マーメイドガンダムぐらいしか知らない…

    5 23/02/11(土)21:15:09 No.1025445514

    背中のやつ人型じゃ使えない?

    6 23/02/11(土)21:16:24 No.1025446113

    ガイアカオスよりは間違いなくかっこいい

    7 23/02/11(土)21:19:04 No.1025447403

    カオスは下半身が結構ボリュームあるのがいいと思う

    8 23/02/11(土)21:19:37 No.1025447680

    武装については地味にフリーダムあたりのフィードバック受けてそうなんだよな

    9 23/02/11(土)21:19:46 No.1025447753

    背中のはMSでも使えなくはないけどMAで海上航行から前方の船舶や上方のMS撃つのに使うのだと思う

    10 23/02/11(土)21:20:23 No.1025448041

    見た目は3機の中で1番好き

    11 23/02/11(土)21:21:04 No.1025448392

    インパルスとやり合ってる印象が強い

    12 23/02/11(土)21:21:10 No.1025448441

    この娘ってビーム弾けるっけ?

    13 23/02/11(土)21:21:11 No.1025448448

    この子は持ち味存分に活かせてよかった

    14 23/02/11(土)21:21:58 No.1025448844

    変形形態は水中だと凄いジグザグに高速移動してたのすき

    15 23/02/11(土)21:22:38 No.1025449182

    広範囲ビーム放射に実弾の連射性も兼ね備えた砲撃戦力

    16 23/02/11(土)21:23:22 No.1025449586

    新三馬鹿の機体だとライバルメカとしての役割を果たして散れたから扱いが良い

    17 23/02/11(土)21:25:16 No.1025450518

    アビスインパルスかと思ったらアビスだった

    18 23/02/11(土)21:25:24 No.1025450593

    戦艦とかMSとかめっちゃ撃墜した子

    19 23/02/11(土)21:26:05 No.1025450923

    >この子は持ち味存分に活かせてよかった ガイアはともかくカオスは地球に降りたらちょっと強い飛べるやつでしかないのが辛い 宇宙だとパイロットの強さ抜きならセカンドステージシリーズだと最強と言っても良さそうな武装なんだけども

    20 23/02/11(土)21:26:20 No.1025451046

    バインダーはビーム防御できるけどラミネート装甲なのかアレ

    21 23/02/11(土)21:27:08 No.1025451454

    カオスがどんなやられ方したか覚えてない

    22 23/02/11(土)21:27:36 No.1025451669

    >ガイアはともかくカオスは地球に降りたらちょっと強い飛べるやつでしかないのが辛い むしろ一番宇宙と地上で差なくない? カオス機動兵装ポッド地上で使えるでしょ

    23 23/02/11(土)21:27:55 No.1025451817

    >カオスがどんなやられ方したか覚えてない 覚えてなくても大丈夫だよ

    24 23/02/11(土)21:28:08 No.1025451924

    >カオスがどんなやられ方したか覚えてない ムラサメ3機にボコボコにされた後サーベルで真っ二つ

    25 23/02/11(土)21:28:34 No.1025452118

    カオスは毎度セイバーとイチャイチャうだうだしてたな…バンク多めで

    26 23/02/11(土)21:29:12 No.1025452443

    ビームランスの柄でザクのトマホークを受け止めるシーンがあるから見た目より硬い でもスラッシュザクのビームアックスには斬られる

    27 23/02/11(土)21:29:12 No.1025452444

    結局ガイアはあんまり地上戦でもそんなすごい感じはしなかった

    28 23/02/11(土)21:29:13 No.1025452446

    連座でよく使ってた かっこいいとは思ってない

    29 23/02/11(土)21:29:29 No.1025452597

    >むしろ一番宇宙と地上で差なくない? MA形態使えないのは凄く痛手… そういやMA形態のメリットってあったっけ?

    30 23/02/11(土)21:29:51 No.1025452789

    >結局ガイアはあんまり地上戦でもそんなすごい感じはしなかった そもそもずっと海の上でお留守番ばっかじゃなかった

    31 23/02/11(土)21:29:56 No.1025452826

    すごくデザインが海の王って感じがしてよき

    32 23/02/11(土)21:30:20 No.1025453018

    むしろガイアが本編で指摘された通り 飛べねーし泳げねーしで地球だと

    33 23/02/11(土)21:30:28 No.1025453085

    >>ガイアはともかくカオスは地球に降りたらちょっと強い飛べるやつでしかないのが辛い >むしろ一番宇宙と地上で差なくない? >カオス機動兵装ポッド地上で使えるでしょ でも飛ばすと本体が飛べなくなるよ 劇中じゃ地球降りてから1度もポッド飛ばしてないし

    34 23/02/11(土)21:30:31 No.1025453118

    >ムラサメ3機にボコボコにされた後サーベルで真っ二つ 普通に3機が不意打ち気味に交錯して切られただけじゃね?

    35 23/02/11(土)21:30:48 No.1025453247

    カオスの脚移植したいした

    36 23/02/11(土)21:31:38 No.1025453683

    既にエール型で飛行できるMSがめっちゃ多いから バクゥが陸地を制覇してた頃とは環境が違う

    37 23/02/11(土)21:31:41 No.1025453705

    新三馬鹿機体で1番パワーあるらしいやつ

    38 23/02/11(土)21:31:53 No.1025453798

    オルガ(諏訪部)も最期はヤク漬けでデストロイだもんな… なんなんだよあの数

    39 23/02/11(土)21:32:25 No.1025454065

    >結局ガイアはあんまり地上戦でもそんなすごい感じはしなかった むしろ序盤の宇宙で廃棄コロニーの外壁を 変形して駆け回って戦ってたのが 一番性能活かせてた感じする

    40 23/02/11(土)21:32:25 No.1025454068

    >>むしろ一番宇宙と地上で差なくない? >MA形態使えないのは凄く痛手… >そういやMA形態のメリットってあったっけ? 地上でも変形出来るよ ベルリンでゴッドフリート回避する時とかで変形してる

    41 23/02/11(土)21:32:41 No.1025454203

    MAで後ろ向く連装砲って名前もなんか不遇だな

    42 23/02/11(土)21:32:49 No.1025454272

    変形するとレール砲が後ろにしか撃てないのはいいことなのか悪いことなのかわからない

    43 23/02/11(土)21:32:50 No.1025454282

    やっぱり一斉射撃はロマンがあってかっこいい

    44 23/02/11(土)21:33:04 No.1025454392

    まあ宇宙メインのカオスと比べてムラサメは大気圏内が本領だし仕方ない

    45 23/02/11(土)21:33:33 No.1025454632

    アビスインパルスはまだですか?

    46 23/02/11(土)21:33:50 No.1025454745

    絶妙に全て武装を一斉射できない子

    47 23/02/11(土)21:34:13 No.1025454936

    バラエーナ改とカリドゥスを積んでるって聞くとフリーダムとストフリの間の子みたいだ

    48 23/02/11(土)21:34:43 No.1025455172

    カオスは重力圏だと変形機動も兵装ポッドも射出も難しいからな アスランくらいなら使いこなせるかもしれないけど

    49 23/02/11(土)21:35:11 No.1025455389

    ネオのウインダムも空飛べるからな…

    50 23/02/11(土)21:35:26 [GAT-707S] No.1025455507

    ちーっす

    51 23/02/11(土)21:37:03 No.1025456293

    >ガイアカオスよりは間違いなくかっこいい それたぶん普通に意見が割れると思う

    52 23/02/11(土)21:38:06 No.1025456800

    結局フォビドゥン青とどっちが水中戦強いの?っていう種永遠の議題

    53 23/02/11(土)21:38:21 No.1025456908

    水陸両用MSを宇宙でも使える必要あるんだろうか

    54 23/02/11(土)21:38:28 No.1025456956

    新三馬鹿の機体だとカオスが一番好きだよ

    55 23/02/11(土)21:39:40 No.1025457561

    こいつの駄目なところはフォノンメーザーついてないことだと思う

    56 23/02/11(土)21:41:05 No.1025458311

    乗ってる奴もCV桑島でヒロインポジションだったのにスレ画ってなんか地味じゃない? 退場の仕方も槍に刺されてぐえー!だったし

    57 23/02/11(土)21:41:06 No.1025458312

    フォビドゥンに勝てないから無視してさっさと本拠地攻撃するわ!みたいなコンセプトだっけ

    58 23/02/11(土)21:41:35 No.1025458607

    >水陸両用MSを宇宙でも使える必要あるんだろうか 月周回軌道の哨戒任務にあたるミネルバに積んで運用する予定があったから…

    59 23/02/11(土)21:42:15 No.1025458918

    >乗ってる奴もCV桑島でヒロインポジションだったのにスレ画ってなんか地味じゃない? 坊主!ステラが乗っているのはガイアだぞ!

    60 23/02/11(土)21:42:17 No.1025458932

    可変機で長物持ちで腹ビーム

    61 23/02/11(土)21:42:18 No.1025458942

    >月周回軌道の哨戒任務にあたるミネルバに積んで運用する予定があったから… 議長って軍事関連は微妙な気がする

    62 23/02/11(土)21:42:19 No.1025458960

    >フォビドゥンに勝てないから無視してさっさと本拠地攻撃するわ!みたいなコンセプトだっけ 特徴や武装からそう推察されてるだけでよく分かんねえ…

    63 23/02/11(土)21:42:55 No.1025459264

    乗ってる奴はティーダのチンポ気持ちいい奴だよ

    64 23/02/11(土)21:43:28 No.1025459533

    アウルティーダってコト!?

    65 23/02/11(土)21:44:42 No.1025460201

    インパルスのジャベリン気持ちよすぎだろ!

    66 23/02/11(土)21:45:35 No.1025460588

    パイロットの方はいきなり仲間のブロックワード?だっけ?言っちゃう問題児…

    67 23/02/11(土)21:45:37 No.1025460602

    場所や形態を問わず使える武器が少なくてこれで戦うのキツそう

    68 23/02/11(土)21:45:56 No.1025460740

    普通に考えて兵力も保有MSも限られたザフト側が守るにも攻めるのにも広い海洋を 主戦場にするMSを新世代として作るのは間違ってるのはある

    69 23/02/11(土)21:46:33 No.1025461014

    議長的には虎の子であるインパルスとセイバー以外のセカンドステージはあまり重要じゃなかったんだろうな わざと情報を公開してロゴスに強奪させたかったんだろうし

    70 23/02/11(土)21:46:51 No.1025461141

    まあこいつ以外にもアッシュなんてのもちゃっかり作ってるんだが…

    71 23/02/11(土)21:46:58 No.1025461202

    こいつらが前座でインパルスが更に極秘の新型なんだよな…

    72 23/02/11(土)21:47:07 No.1025461273

    CMで坊主頭の子供が ごめんねぇ!強くってさぁ! って真似してたのが忘れられない

    73 23/02/11(土)21:47:49 No.1025461581

    勇者ロボに居てもバレないと思う

    74 23/02/11(土)21:48:40 No.1025462021

    お披露目の海が死に場所ってもう少し生かしといてやれと思った

    75 23/02/11(土)21:50:09 No.1025462721

    バインダー裏の3連ビームの誤射が怖い

    76 23/02/11(土)21:50:38 No.1025462961

    インパルスのデータはこいつらにも登録されてないからね

    77 23/02/11(土)21:50:55 No.1025463097

    飛び道具メチャクチャ積んだ癖に長柄がかさばる槍持たせるんだ…

    78 23/02/11(土)21:50:56 No.1025463107

    >まあこいつ以外にもアッシュなんてのもちゃっかり作ってるんだが… 小型化して武装詰め込めるだけ詰め込んでるのコンセプト極まってて好き

    79 23/02/11(土)21:51:35 No.1025463411

    >飛び道具メチャクチャ積んだ癖に長柄がかさばる槍持たせるんだ… 水中での使用も考えてるんじゃない? ビームサーベル水中で使えないし

    80 23/02/11(土)21:52:36 No.1025463848

    >普通に考えて兵力も保有MSも限られたザフト側が守るにも攻めるのにも広い海洋を >主戦場にするMSを新世代として作るのは間違ってるのはある 使っても強襲上陸用だよね

    81 23/02/11(土)21:52:48 No.1025463938

    セカンドステージシリーズってザクとかグフとそこまで性能差ないよね

    82 23/02/11(土)21:53:15 No.1025464138

    武装盛り盛りだけど水中だと 連装砲、魚雷、ランス、以上 程度まで使えるの減るからな…

    83 23/02/11(土)21:54:15 No.1025464646

    派生機が割といるイメージがある

    84 23/02/11(土)21:54:19 No.1025464679

    >セカンドステージシリーズってザクとかグフとそこまで性能差ないよね ドムの性能的な立ち位置がいまいち分からなかったな…

    85 23/02/11(土)21:54:19 No.1025464681

    セカンドステージのガンダムはあくまで次世代の技術試験機みたいなもんであって本気で戦争に出す気はなかったんだよね?

    86 23/02/11(土)21:54:33 No.1025464788

    >ドムの性能的な立ち位置がいまいち分からなかったな… だからコンペに負けた…

    87 23/02/11(土)21:55:01 No.1025465002

    >ついにMG来たと思っちゃったじゃん 今なら来るとしてもフルメカじゃない?

    88 23/02/11(土)21:55:36 No.1025465279

    寝そべってるだけで変形と言えるのか?

    89 23/02/11(土)21:55:53 No.1025465385

    何だかんだバインダー開いて内側のビーム撃つシーン好きなんだよね カッコよさどう生かすかわかってる

    90 23/02/11(土)21:56:24 No.1025465594

    >セカンドステージのガンダムはあくまで次世代の技術試験機みたいなもんであって本気で戦争に出す気はなかったんだよね? バリバリ出す気満々だった

    91 23/02/11(土)21:56:33 No.1025465660

    水中から上半身だけ出してビーム撃つところすき

    92 23/02/11(土)21:56:36 No.1025465679

    ドムはあのなんちゃってジェットストリームアタックがミラージュコロイド用いていて自信満々に出してたらダメよされて出鼻くじかれた上に ホバーで地上での機動が上がります!したら使いづらいと不評だったからな

    93 23/02/11(土)21:56:37 No.1025465688

    >だからコンペに負けた… 性能的には申し分なかったけどクライン派の汚い裏工作のせいでコンペに負けたっていわれてるけど定かではない…

    94 23/02/11(土)21:57:10 No.1025465967

    槍投げ食らったときのコクピット描写も相まってやられた時わりとショックだった

    95 23/02/11(土)21:57:26 No.1025466094

    ネオギリシャ代表ポセイドンガンダム

    96 23/02/11(土)21:57:26 No.1025466096

    >寝そべってるだけで変形と言えるのか? 簡単な仕組みでちゃんと効果が出るならその方がいいし… 複雑だと整備班が死ぬ

    97 23/02/11(土)21:57:35 No.1025466168

    こんな見た目と特長だけど代物フリーダムな武装なのがおもしろいところ

    98 23/02/11(土)21:57:44 No.1025466225

    ドムのカスみたいなウィザードは何なんだ

    99 23/02/11(土)21:58:21 No.1025466560

    >セカンドステージのガンダムはあくまで次世代の技術試験機みたいなもんであって本気で戦争に出す気はなかったんだよね? 議長としては3機盗まれて連合に難癖付けられて開戦したかったみたいだしパクられる前提で作ってるんじゃない?

    100 23/02/11(土)21:58:36 No.1025466694

    グリホサブ好き

    101 23/02/11(土)21:58:38 No.1025466717

    ケツの方に大砲撃ってどうすんだてめえ

    102 23/02/11(土)21:58:52 No.1025466819

    >複雑だと整備班が死ぬ 整備班を殺すにはファトゥムをエンジンに突っ込ませるので十分

    103 23/02/11(土)21:59:27 No.1025467088

    >ドムのカスみたいなウィザードは何なんだ 本来ならバズーカの弾を供給できるやつだった クライン派が作ったらなんかカスみたいなウィザードになってた

    104 23/02/11(土)21:59:38 No.1025467169

    まぁこいつの肩のやつもVPS装甲とビームコートのせいで消耗が激しくて整備めんどくさいんだが

    105 23/02/11(土)21:59:39 No.1025467177

    議長そんな好戦派だったんだ…

    106 23/02/11(土)22:00:03 No.1025467333

    盾にもなるバインダーで体を覆うのすごく合理的

    107 23/02/11(土)22:00:17 No.1025467448

    >ケツの方に大砲撃ってどうすんだてめえ 敵を速度で振り切りつつ攻撃もできるのは悪くはない

    108 23/02/11(土)22:00:40 No.1025467679

    バラエーナってクジラだからこいつの方が相応しいんだよな…

    109 23/02/11(土)22:00:45 No.1025467722

    アッシュとバビはザフトのやる気を感じますね

    110 23/02/11(土)22:00:49 No.1025467771

    >敵を速度で振り切りつつ攻撃もできるのは悪くはない >使いづらい

    111 23/02/11(土)22:00:52 No.1025467796

    議長どこまで知ってたんだろ... 公式と二次創作がごっちゃになる

    112 23/02/11(土)22:01:08 No.1025467924

    ドムの本来のウィザードはいや、まあ突撃兵っぽい感じにしたいのねってのはわかるけど あれ使いこなせる奴少ないぞ

    113 23/02/11(土)22:01:25 No.1025468075

    >議長そんな好戦派だったんだ… 劇中だとフリーダム撃破まではほぼ議長の思惑通りに進んでいるからね

    114 23/02/11(土)22:01:40 No.1025468201

    >議長そんな好戦派だったんだ… デスプラ導入しやすいようにとりあえず世界を疲弊させたかったし

    115 23/02/11(土)22:01:59 No.1025468346

    >アッシュとバビはザフトのやる気を感じますね バビは上とってゲロビ爆撃すればええねんという雑すぎるけど強すぎるコンセプトが

    116 23/02/11(土)22:02:15 No.1025468479

    もっと流線型ならまだマシなのに… なんでこんなフライングピタパンみたいな…

    117 23/02/11(土)22:02:31 No.1025468608

    砲門数はフリーダムよりあるけど総合的な火力もフリーダム超えてる?

    118 23/02/11(土)22:02:34 No.1025468635

    議長ってユニウス落としには関与してたんだっけ

    119 23/02/11(土)22:03:35 No.1025469141

    議長はジブリールの切り札であるデストロイも事前に把握していたけどわざと泳がせていたからね

    120 23/02/11(土)22:04:02 No.1025469390

    議長は基本的に情報は握ってたけどあえて流して、ミネルバに手柄挙げさせてが主

    121 23/02/11(土)22:04:54 No.1025469852

    大型ビームサーベルのみで潔いイージーウィザードと、替え刃たくさんあるドリルランスなナイトウィザード

    122 23/02/11(土)22:04:57 No.1025469881

    >議長どこまで知ってたんだろ... >公式と二次創作がごっちゃになる セカンドステージの情報流したのは議長 サトー達の新型掘削機もイザークがどっから流失したんだよって台詞的に多分議長 デストロイの情報未然に知ってたのも議長 それ知ってて味方デストロイの餌にしたのも議長 レクイエムも事前に知ってたのも議長

    123 23/02/11(土)22:05:01 No.1025469913

    アニメ体型ならかっこいいと思うがリメイクの機会がなさそう

    124 23/02/11(土)22:05:34 No.1025470189

    >砲門数はフリーダムよりあるけど総合的な火力もフリーダム超えてる? セカンドステージは核エネルギー抜けばどれもファーストステージよりも強い

    125 23/02/11(土)22:05:47 No.1025470296

    敵基地ぶっ飛ばして逃げる途中に追撃された時に使うのが後ろ向き連装砲だ

    126 23/02/11(土)22:06:17 No.1025470555

    アンテナの中心CIWSなんだよな

    127 23/02/11(土)22:06:31 No.1025470679

    (レクイエム発射後周りの反応をうかがってからわざとらしく声を荒げる議長)

    128 23/02/11(土)22:06:54 No.1025470910

    >セカンドステージの情報流したのは議長 >サトー達の新型掘削機もイザークがどっから流失したんだよって台詞的に多分議長 >デストロイの情報未然に知ってたのも議長 >それ知ってて味方デストロイの餌にしたのも議長 >レクイエムも事前に知ってたのも議長 プラントのコーディネーターも結構死んでるし議長って結構ヤバい人なのでは...?

    129 23/02/11(土)22:06:55 No.1025470911

    >(レクイエム発射後周りの反応をうかがってからわざとらしく声を荒げる議長) チラッ

    130 23/02/11(土)22:07:32 No.1025471206

    >(レクイエム発射後周りの反応をうかがってからわざとらしく声を荒げる議長) 一体何が起こったというのだ!(めっちゃ驚いた風な声で)

    131 23/02/11(土)22:08:02 No.1025471438

    >プラントのコーディネーターも結構死んでるし議長って結構ヤバい人なのでは...? 血のバレンタインで吹っ飛んだのがプラント一基だけでレクイエムでは大量に吹っ飛んだよ コーディネーターからしても相当にヤバい奴だよ

    132 23/02/11(土)22:08:56 No.1025471841

    プロトカオスがMAだったりモロガンバレルのパクリだな…

    133 23/02/11(土)22:09:17 No.1025472030

    ベルリン焼くのも事前に知ってたからな…

    134 23/02/11(土)22:09:36 No.1025472211

    ちょっと戦火を拡大させてから地球の経済を牛耳ってるロゴスを潰して経済滅茶苦茶にした後デスティニープランを無理矢理導入させようとしただけなのに…

    135 23/02/11(土)22:09:39 No.1025472256

    >>プラントのコーディネーターも結構死んでるし議長って結構ヤバい人なのでは...? >血のバレンタインで吹っ飛んだのがプラント一基だけでレクイエムでは大量に吹っ飛んだよ >コーディネーターからしても相当にヤバい奴だよ ブレイクザワールドとレクイエムだけで血のバレンタインが鼻で笑われるレベルの犠牲者なのが酷い

    136 23/02/11(土)22:09:55 No.1025472399

    つうかキラ達襲撃させたのも議長だし ダブスタマッチポンプ野郎じゃねえの議長

    137 23/02/11(土)22:10:48 No.1025472800

    >つうかキラ達襲撃させたのも議長だし ここはいまだにはっきりしないから…

    138 23/02/11(土)22:11:33 No.1025473199

    >>つうかキラ達襲撃させたのも議長だし >ここはいまだにはっきりしないから… そうだね ところでこのザフトの最新鋭MSなんだけど

    139 23/02/11(土)22:12:06 No.1025473532

    まぁ劇中で諜報戦で最強だったのが議長だしね

    140 23/02/11(土)22:12:47 No.1025473892

    ラクスには死んで欲しいがその死が公になると困るザフトの最新鋭機を配備出来て全員が自決を選ぶ程忠誠心の高い部隊を動かせる立場の人間…いったい何者なんだ…