23/02/11(土)19:50:29 シャナ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/11(土)19:50:29 No.1025407747
シャナイア好き?
1 23/02/11(土)19:52:26 No.1025408639
すき
2 23/02/11(土)19:52:30 No.1025408666
ゴンドウと見た目入れ替えてほしい程度には好き
3 23/02/11(土)19:52:54 No.1025408862
ちょっと優しくしたらめちゃくちゃ依存してきそうでいいよね
4 23/02/11(土)19:53:47 No.1025409289
こんなに6人の裏返しみたいなキャラなら いっそのこと一旦ヒーローとして加入すればよかったのに
5 23/02/11(土)19:53:49 No.1025409308
酷い世界過ぎる
6 23/02/11(土)19:54:33 No.1025409632
このシルエット絶対シャナイアだろ!→ナギリロボだった…
7 23/02/11(土)19:55:40 No.1025410119
あの状況から逆転されたらこう言いたくもなるよな
8 23/02/11(土)19:56:16 No.1025410369
出来損ない嫌い
9 23/02/11(土)19:57:04 No.1025410687
wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。ゴンドウ口悪過ぎ!
10 23/02/11(土)19:57:36 No.1025410945
シュルクの末裔としてはどうなんだ…って思うけども…
11 23/02/11(土)19:58:17 No.1025411274
こいつがシュルクの末裔なのマジでなんとも言えんな
12 23/02/11(土)19:58:34 No.1025411405
依存させてから裏切って後ろから刺されたい
13 23/02/11(土)19:58:48 No.1025411516
シュルクの末裔なの!?
14 23/02/11(土)19:59:13 No.1025411706
正直シティ関連のシナリオきつい
15 23/02/11(土)19:59:27 No.1025411826
環境が悪いよ環境が
16 23/02/11(土)19:59:57 No.1025412058
よりによってシュルクの末裔をこんなとこで使わんでも…
17 23/02/11(土)20:00:06 No.1025412125
師匠と始祖は実子じゃないからシュルクと血は繋がってねえよ!? 多分
18 23/02/11(土)20:00:24 No.1025412275
これハマーじゃんって最初思ったけどあっちの方がだいぶ仕方ない感あるな
19 23/02/11(土)20:00:32 No.1025412345
先祖がシュルクの弟子であって血筋ではないのでは
20 23/02/11(土)20:00:35 No.1025412367
>正直シティ関連のシナリオきつい 赤ん坊見せられてこれが家族…!ってなってからのシャナイアサイドストーリーで幻想だった…ってなるのいいよね
21 23/02/11(土)20:01:12 No.1025412678
何故か始祖像の容姿が伏せられてるから 未登場のホムヒカの子が疑惑あるぞ
22 23/02/11(土)20:01:58 No.1025413010
書き込みをした人によって削除されました
23 23/02/11(土)20:02:50 No.1025413383
なんでレックスの末裔が両家黒人になってるんだ
24 23/02/11(土)20:02:58 No.1025413449
サイドストーリーゴンドウは本編に組み込んでちゃんとサイドストーリーセナを作るべきだった
25 23/02/11(土)20:03:55 No.1025413894
>なんでレックスの末裔が両家黒人になってるんだ レックスの方も「本人の容姿は不明だから師匠の姿を銅像にしたよ」って言ってるので レックスの弟子が黒人だったと思われる
26 23/02/11(土)20:03:56 No.1025413902
>>正直シティ関連のシナリオきつい >赤ん坊見せられてこれが家族…!ってなってからのシャナイアサイドストーリーで幻想だった…ってなるのいいよね その前にもコロニー4を開放して自由に!ってやったあとに毒殺されかかったりして安易にコレがいい!ってさせない構図になってるよね…
27 23/02/11(土)20:05:04 No.1025414424
ノアミオ以外のサイドストーリーはサイドストーリーにしなくてよかったのにな 寄り道しないとここからラストまでそんなないし
28 23/02/11(土)20:05:38 No.1025414697
>レックスの方も「本人の容姿は不明だから師匠の姿を銅像にしたよ」って言ってるので >レックスの弟子が黒人だったと思われる そっちじゃないゴンドウのヴァンダム家とデカパイと仲の悪いカシイ家のほうだ
29 23/02/11(土)20:06:02 No.1025414919
親子関係理解してたならもうちょっと周りが気遣ってやれよ…ってなった
30 23/02/11(土)20:08:11 No.1025415835
>そっちじゃないゴンドウのヴァンダム家とデカパイと仲の悪いカシイ家のほうだ カシイ家の銅像は始祖の師匠の銅像だよ
31 23/02/11(土)20:08:42 No.1025416071
なんでこんな良いやつらの末裔がこんなになったんだ…はDLCの後本編やったら存分に味わえるだろうぞ!
32 23/02/11(土)20:10:41 No.1025416917
ゴンドウは年の近さの割に気を使ってはいるが口が悪すぎる!
33 23/02/11(土)20:13:21 No.1025418084
シャナイアが真っ当に生きれないこんな世界壊さなきゃ…
34 23/02/11(土)20:13:31 No.1025418144
ゴンドウゴンドウシャナゴンドウ
35 23/02/11(土)20:13:39 No.1025418190
石碑見たらシュルクっぽい人は始祖だったからシュルクの血縁っぽい
36 23/02/11(土)20:14:12 No.1025418445
たとえ始祖がどれだけ人格者でも1000年後の子孫までは保証できんよ…とは思うがそれでも配慮してズラしたんだろうな
37 23/02/11(土)20:15:09 No.1025418827
>シャナイアが真っ当に生きれないこんな世界壊さなきゃ… シャナイア件にしろヨランの件にしろぶっ壊すことに躊躇はないよね…
38 23/02/11(土)20:15:44 No.1025419063
>たとえ始祖がどれだけ人格者でも1000年後の子孫までは保証できんよ…とは思うがそれでも配慮してズラしたんだろうな どの道レックスの子孫は居るし…
39 23/02/11(土)20:16:51 No.1025419540
>ゴンドウは年の近さの割に気を使ってはいるが口が悪すぎる! お前の得意はそれじゃねえだろ!(パシィィィィ
40 23/02/11(土)20:17:27 No.1025419809
まぁ元通りになった状態の世界で産まれたらもうちょっとマシな感じで生きられるとは思う 1世界にしろ2世界にしろ酷い部分が有る世界だから確実にそうなるかは分からんが
41 23/02/11(土)20:17:43 No.1025419933
メビウスになれたのやっぱ面白いものなぁ判定されたからかな
42 23/02/11(土)20:17:48 No.1025419971
まあ1000年じゃなくてもっと短いスパンのノアでも頭おかしくなってることが多いしさもありなん
43 23/02/11(土)20:18:48 No.1025420389
やり直せば勝ち組になれるかもってのもヨランに完全否定されてるのがひどい
44 23/02/11(土)20:19:28 No.1025420633
ヨランもそうだけどこの世界と才能の相性が悪すぎる…
45 23/02/11(土)20:19:59 No.1025420841
戦わなきゃ…
46 23/02/11(土)20:20:02 No.1025420862
なんていうかやり直したら勝てるかもって思えるだけまだ折れ切ってないのかそれともただただ現実見えてなかったのか
47 23/02/11(土)20:20:37 No.1025421123
絵の方が向いてるだろとか言われてもやれる環境じゃないからな…
48 23/02/11(土)20:20:50 No.1025421221
>先祖がシュルクの弟子であって血筋ではないのでは 我が子のように育てたって記述が実は元の世界では実子だったって可能性も無きにしも非ずだが そこは実際追加シナリオが来た時のお愉しみかな 態々師匠二人を像にして始祖二人隠したって事は割と見ただけで察せるかもしれない
49 23/02/11(土)20:21:21 No.1025421439
でもまあヨランはあんな死亡シーン集見せられたら堕ちるのもわかるよ…
50 23/02/11(土)20:21:22 No.1025421448
>メビウスになれたのやっぱ面白いものなぁ判定されたからかな ゼットはルサンチマンの権化みたいなやつだからこういう報われない人好きだと思う
51 23/02/11(土)20:21:34 No.1025421524
>絵の方が向いてるだろとか言われてもやれる環境じゃないからな… ヨランはともかくシャナイアは出来るだろ
52 23/02/11(土)20:22:26 No.1025421895
>ヨランはともかくシャナイアは出来るだろ 立場的に無理そう その辺の一般家庭の子ならできたかもしれんけど
53 23/02/11(土)20:22:35 No.1025421954
6氏族に戦闘以外の道あったっけ メンツがあっただろう
54 23/02/11(土)20:22:35 No.1025421959
何やってもうまくいかなかった人
55 23/02/11(土)20:22:44 No.1025422010
DLC4弾のちら見せでリイド家の始祖の師匠=シュルクなのはほぼ確定だけど それとは別にオーツ家の始祖がめちゃくちゃシュルクに似てるの何だろうな
56 23/02/11(土)20:23:20 No.1025422271
>何やってもうまくいかなかった人 余興とか言い出した奴がわるいよー
57 23/02/11(土)20:23:57 No.1025422536
>ヨランはともかくシャナイアは出来るだろ 姉が死んでなければね
58 23/02/11(土)20:24:24 No.1025422729
>DLC4弾のちら見せでリイド家の始祖の師匠=シュルクなのはほぼ確定だけど >それとは別にオーツ家の始祖がめちゃくちゃシュルクに似てるの何だろうな ローディス家とオーツ家は元兵士だからミオみたいに レックスとシュルクの血縁者ってのは予想されてるね
59 23/02/11(土)20:25:05 No.1025423001
輪廻転生の中に入るよ! 一発でメビウスになった…
60 23/02/11(土)20:25:28 No.1025423175
なるほどクールなロリ系のキャラね と思ってたら別にロリでもないしめちゃくちゃ悲壮に叫ぶ人だった
61 23/02/11(土)20:26:24 No.1025423601
モニカの娘で仲間になると思ったら 謎の女がゴンドウでこっちがモニカの娘だったのは驚かされた
62 23/02/11(土)20:26:42 No.1025423752
兵士になりたかったのにメビウスにするXはさぁ…
63 23/02/11(土)20:26:43 No.1025423762
>輪廻転生の中に入るよ! >一発でメビウスになった… 惨めな記憶忘れて人生のやり直し求めたのに記憶引き継ぎで残機無しのメビウスにされるのかわいそ…
64 23/02/11(土)20:26:50 No.1025423819
>輪廻転生の中に入るよ! >一発でメビウスになった… これ両方ともゆりかご産人間以外もやれるんだなって そもそも世界自体がバグみたいなもんだから何でもありなのは不思議じゃないが
65 23/02/11(土)20:26:59 No.1025423891
もしかして過去編だけど1主人公と2主人公と3主人公の子供達がパーティ組んで頑張ってシティ再興する話になるのかな?
66 23/02/11(土)20:27:31 No.1025424134
>輪廻転生の中に入るよ! >一発でメビウスになった… ちょうどSの席が空いてたばっかりに...
67 23/02/11(土)20:27:40 No.1025424203
望んでなかったメビウス化のはずなのに なったらなったで超人的な力で復讐楽しんでるシャナイアもさぁ…
68 23/02/11(土)20:27:44 No.1025424242
>これ両方ともゆりかご産人間以外もやれるんだなって >そもそも世界自体がバグみたいなもんだから何でもありなのは不思議じゃないが まあKとかトライデンとか明らかに歳食ってる人がメビウスやってるからなぁ
69 23/02/11(土)20:28:33 No.1025424577
>望んでなかったメビウス化のはずなのに >なったらなったで超人的な力で復讐楽しんでるシャナイアもさぁ… と言いつつも結局本気で皆殺せてないのがシャナイアらしい感じである
70 23/02/11(土)20:28:36 No.1025424601
>輪廻転生の中に入るよ! >一発でメビウスになった… 君いい仕事してるね! メビウスやってみない?
71 23/02/11(土)20:29:02 No.1025424794
>ちょうどSの席が空いてたばっかりに... ちょっとタイミングがズレてたらその枠はセナだったかもしれない…
72 23/02/11(土)20:29:08 No.1025424842
追加ストーリーでメビウスになる前のトライデンが出て来たりするんだろうかとちょっと期待してる
73 23/02/11(土)20:31:42 No.1025425960
CVでびっくりした 照井さんこういう役やるんだ…
74 23/02/11(土)20:32:13 No.1025426198
>CVでびっくりした >照井さんこういう役やるんだ… ゆゆゆの印象が強かったから自分もびっくりした
75 23/02/11(土)20:32:18 No.1025426246
母親がゴミ過ぎる… 父親は出来た人っぽかったのに
76 23/02/11(土)20:32:29 No.1025426310
フェイ似の主人公がヴァンダム家の始祖っぽいしNと戦うのはありそう
77 23/02/11(土)20:33:03 No.1025426566
>>ちょうどSの席が空いてたばっかりに... >ちょっとタイミングがズレてたらその枠はセナだったかもしれない… Mの後継にマシロ配役して暗い話つくれそう…
78 23/02/11(土)20:33:25 No.1025426761
ゴンシャナいいよね…
79 23/02/11(土)20:33:39 No.1025426896
よく見たら眉間に皺より過ぎでダメだった
80 23/02/11(土)20:33:50 No.1025427000
メビウスA…一体何者なんだ…
81 23/02/11(土)20:33:58 No.1025427053
リイドは本家はおしまいだろうけど分家筋は生きてるんだろうかな
82 23/02/11(土)20:34:31 No.1025427322
>メビウスA…一体何者なんだ… 石田と思わせておいてアベルだったりして
83 23/02/11(土)20:34:39 No.1025427392
>母親がゴミ過ぎる… >父親は出来た人っぽかったのに 父と姉が死ななけりゃこんなことにはならなかった 死んだ なった
84 23/02/11(土)20:36:52 No.1025428442
>ゴンシャナいいよね… お前の得意はそっちじゃねぇだろ(無理して姉の真似しなくてもいいんだよ)
85 23/02/11(土)20:37:57 No.1025428987
向いてないとは言うがミオが気づけないほどの追尾スキル持ちだから全く向いてないわけでもない
86 23/02/11(土)20:39:25 No.1025429676
ゼノブレ3で一番印象に残ってるのはNの無様劇場からこれという人は多いと思われる
87 23/02/11(土)20:39:39 No.1025429790
どうにかしてクソ母を擁護する道順を考えたことあるけど 夫と娘を亡くして狂ったぐらいしか思いつかねぇ
88 23/02/11(土)20:39:47 No.1025429853
>向いてないとは言うがミオが気づけないほどの追尾スキル持ちだから全く向いてないわけでもない 結構な人数いるウロボロス候補生として上澄みの数人側に入れるだけの能力はあるのがね…
89 23/02/11(土)20:40:05 No.1025429971
ノアの犠牲になった人を振り返る回想でもシャナイア結構出てきたのが印象的だった メインどころだから意外というほどではないんだろうけど
90 23/02/11(土)20:40:42 No.1025430268
>ゼノブレ3で一番印象に残ってるのはNの無様劇場からこれという人は多いと思われる 俺は虚無レスポンスに上書きされた
91 23/02/11(土)20:42:25 No.1025430990
実力はあるのに乗る方間違えて負けてるの悲しいね
92 23/02/11(土)20:42:52 No.1025431171
この子関連の話は好きだけどセナのサイドストーリーではないよね
93 23/02/11(土)20:43:15 No.1025431329
アダルトチルドレン的なアレなのでむしろ共感しかない
94 23/02/11(土)20:43:21 No.1025431377
時間停止のせいでエロスクショ勢に目つけられててダメだった
95 23/02/11(土)20:43:59 No.1025431641
>この子関連の話は好きだけどセナのサイドストーリーではないよね ナギリ加入の方がサイドストーリーセナしてるよね
96 23/02/11(土)20:44:03 No.1025431666
母親は名家に相応しいとかごちゃごちゃ言ってた気がするけどその言ってる本人が一番相応しくないのはなんなの
97 23/02/11(土)20:44:39 No.1025431924
>時間停止のせいでエロスクショ勢に目つけられててダメだった 奴らのミオパンツに対する情熱は凄まじい過ぎて怖かった
98 23/02/11(土)20:45:10 No.1025432164
>時間停止のせいでエロスクショ勢に目つけられててダメだった 最低だよ…ビャッツ…
99 23/02/11(土)20:45:59 No.1025432515
ワイはどう思う?
100 23/02/11(土)20:46:16 No.1025432608
この子より下の世代の家の子たちは違う家柄同士でも団結していくのがなんというかね…
101 23/02/11(土)20:47:37 No.1025433207
>>時間停止のせいでエロスクショ勢に目つけられててダメだった >最低だよ…ビャッツ… 半分猫になってる…
102 23/02/11(土)20:47:39 No.1025433232
シャナイア腐女子概念好き
103 23/02/11(土)20:47:55 No.1025433376
>この子より下の世代の家の子たちは違う家柄同士でも団結していくのがなんというかね… つうか家柄とか過剰に気にしてたのシャナイアのママだけじゃねえかな
104 23/02/11(土)20:49:27 No.1025434025
こいつは好き ゴンドウは嫌いというかウザイし好きになる要素がない
105 23/02/11(土)20:50:38 No.1025434507
SSRお父さんとSSRお姉ちゃんがいて本人もSSR絵描きの才能があったかもしれないのにどうして
106 23/02/11(土)20:52:22 No.1025435279
ババアに関しては本人の性格が腐ってるだけだけどゴンドウはただ口が悪かっただけなのが酷い
107 23/02/11(土)20:53:34 No.1025435797
気遣いはできるのに口が悪いからモニカさんの教育にも問題がある
108 23/02/11(土)20:53:36 No.1025435807
こいつの思考自体は分かる でもこいつを擁護しだすセナとかゴンドウとかの考えは全然分からない 悲しい過去とか知らねぇよさっさと殺そうぜってなってるんだよこっちは
109 23/02/11(土)20:54:05 No.1025436011
いい顔をしすぎてる 多分スタッフノリノリで表情作ってたよね
110 23/02/11(土)20:54:30 No.1025436178
>ノアミオ以外のサイドストーリーはサイドストーリーにしなくてよかったのにな >寄り道しないとここからラストまでそんなないし ミオの時間が無くて基本的には最短距離でシティへ向かってる設定なんで
111 23/02/11(土)20:54:59 No.1025436367
口が悪くて強そうに見えるから八つ当たりされてるだけだもんなゴンドウ…
112 23/02/11(土)20:56:24 No.1025436946
本編だとお前らなんだったのなエックスさんとワイさんの掘り下げもあるんだろうな