虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/02/11(土)19:42:50 自転車... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/11(土)19:42:50 No.1025404280

自転車の後方レーダーほしい! 絶対すぐ飽きるだろうけどほしい! サイコンから買い替えだからL508買っても5万ぐらいかかるぞちくしょう!

1 23/02/11(土)19:44:04 No.1025404818

なににつかうものなの

2 23/02/11(土)19:45:03 No.1025405263

>なににつかうものなの なんかビーム照射して後ろに接近してる車が何台いてどのぐらいの距離にいるかわかる

3 23/02/11(土)19:46:17 No.1025405802

車のこねーとこで乗ってくれ

4 23/02/11(土)19:47:06 No.1025406204

でも車来ないと表示されないし…

5 23/02/11(土)19:47:16 No.1025406273

いらんだろ

6 23/02/11(土)19:49:18 No.1025407193

レーザーに空目して後ろの車牽制する道具かと

7 23/02/11(土)19:49:56 No.1025407492

ミラーつけたら良くない?

8 23/02/11(土)19:51:16 No.1025408155

>ミラーつけたら良くない? >ミラーつけたら良くない? でも後方数台ぐらい把握できるし… なんかハイテクだし…

9 23/02/11(土)20:11:26 No.1025417276

そんなん買うならレコーダー着けたら?

10 23/02/11(土)20:12:49 No.1025417881

車の数把握してどうするの

11 23/02/11(土)20:13:03 No.1025417972

後ろを目視確認できないスピードで走行するな

12 23/02/11(土)20:15:32 No.1025418988

RTL515使ってるけど幹線道路だとピロピロうるせえぞこれ 鳴ってもはいはい来てるのねとしか思わなくなるから意味がなくなってる気がする

13 23/02/11(土)20:16:52 No.1025419548

こういうガジェットって付け外しとか充電するのめんどくさそうね

14 23/02/11(土)20:18:02 No.1025420072

>RTL515使ってるけど幹線道路だとピロピロうるせえぞこれ >鳴ってもはいはい来てるのねとしか思わなくなるから意味がなくなってる気がする まぁそうなるか…

15 23/02/11(土)20:20:04 No.1025420877

>後ろを目視確認できないスピードで走行するな 当たり前の話だけど併用するんだよ PVなんかだとあぁそういう時に使うのね…ってシーンが出るけど こんな機会そうそうある?ともなる

16 23/02/11(土)20:20:54 No.1025421242

ずっと車の前走れるわけじゃないしな 抜かれるし

17 23/02/11(土)20:21:06 No.1025421319

>車の数把握してどうするの 狭い路地で接近してきた追跡者をギリギリまで引き付けて サイドブレーキで車体を横にして一網打尽よ

18 23/02/11(土)20:21:50 No.1025421636

贅沢言うなら周囲360度全て教えてほしい

19 23/02/11(土)20:22:29 No.1025421916

>後ろを目視確認できないスピードで走行するな どういう理屈?

20 23/02/11(土)20:24:20 No.1025422698

後ろを目視できないスピードってむしろよっぽど遅いとかか?

21 23/02/11(土)20:25:35 No.1025423231

最近はミラー付けてる人多い やっぱ便利だよなこれ

22 23/02/11(土)20:25:44 No.1025423293

リアフラッシュいらんからもうちょい安くならんかなって思ったけど リアフラッシュが大した値段じゃないからつけてもつけなくてもそう値段変わらなかった

23 23/02/11(土)20:26:54 No.1025423848

>こういうガジェットって付け外しとか充電するのめんどくさそうね バイク用みたいにバッテリーから使えりゃいいんだけどね

24 23/02/11(土)20:27:04 No.1025423922

ハイテクなものつけたい気持ちと余分な物つけて輪行時重くしたくないっていうのが自分の中で争ってる

25 23/02/11(土)20:28:40 No.1025424630

後ろに車がいるからなんなんだよ

26 23/02/11(土)20:29:12 No.1025424866

>後ろに車がいるからなんなんだよ いるんだなぁ…って思う

27 23/02/11(土)20:33:00 No.1025426541

>後ろを目視確認できないスピードで走行するな >どういう理屈? 道路は公共の場なので安全運転しましょうということでは?

28 23/02/11(土)20:36:36 No.1025428299

自動車といっしょでレーダーやミラーで周りを把握できた方が 危険予知出来るからね

29 23/02/11(土)20:37:24 No.1025428722

よくわからんがより便利になるなら使うべきでは

30 23/02/11(土)20:39:16 No.1025429590

居るのが分かるのはなんとなく理解できるけど 台数が分かるのはなんで?

31 23/02/11(土)20:40:33 No.1025430193

>居るのが分かるのはなんとなく理解できるけど >台数が分かるのはなんで? わからん… なんかミリ波がすごいらしい…

32 23/02/11(土)20:42:03 No.1025430836

こういうのはミラーより役に立つかどうかじゃなくてなんかハイテクで格好いいから欲しいというその気持ち一点なんだよ分かるよ

↑Top