虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • あの時... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/02/11(土)19:37:00 No.1025401732

    あの時と一緒だな…

    1 23/02/11(土)19:39:39 No.1025402864

    知らないノーネ!

    2 23/02/11(土)19:39:54 No.1025402973

    そうそうこれだよってカード

    3 23/02/11(土)19:42:00 No.1025403916

    フェイバリットカードってこれ俺のフェイバリットなら何回収してもいいの?

    4 23/02/11(土)19:42:33 No.1025404149

    >知らないノーネ! いや…だいたいこんな感じでいいノーネ…

    5 23/02/11(土)19:43:30 No.1025404578

    >フェイバリットカードってこれ俺のフェイバリットなら何回収してもいいの? 俺のフェイバリット 増Gだ!

    6 23/02/11(土)19:44:10 No.1025404878

    気配りの達人みたいなカード

    7 23/02/11(土)19:44:38 No.1025405087

    マジでシャイニングネオスを動かせる救世主すぎる

    8 23/02/11(土)19:44:40 No.1025405105

    これ出てきたと思ったらすぐ知らないHEROに交代してない?

    9 23/02/11(土)19:45:05 No.1025405278

    >これ出てきたと思ったらすぐ知らないHEROに交代してない? フェイバリットヒーローでぶん殴るパターンもいける

    10 23/02/11(土)19:45:11 No.1025405326

    >これ出てきたと思ったらすぐ知らないHEROに交代してない? 知ってるのでもいいノーヨ?

    11 23/02/11(土)19:46:10 No.1025405741

    やってることフレイムシュート感ゼロだな…

    12 23/02/11(土)19:46:40 No.1025405990

    俺はフレイムシュートの効果でフェイバリットヒーローを手札に加えるぜ そしてフレイムシュートを生贄に捧げて効果発動! 召喚条件を無視してEXデッキからE・HEROフレイムウィングマンを特殊召喚だ! フェイバリットヒーローを装備! バトルフェイズ! ヒーローにはそれに相応しい舞台がある… フェイバリットヒーローの効果によってデッキからフィールド魔法スカイスクレーパーを発動! あの時といっしょだな…

    13 23/02/11(土)19:46:54 No.1025406104

    >やってることフレイムシュート感ゼロだな… フレイムウィングマンでやれるから…

    14 23/02/11(土)19:47:11 No.1025406235

    ①でフェイバリットヒーローサーチしてから②で素フレイムウイングマン出して装備!バトルフェイズに摩天楼サーチ! あの時と一緒だな…

    15 23/02/11(土)19:47:18 No.1025406287

    >俺はフレイムシュートの効果でフェイバリットヒーローを手札に加えるぜ >そしてフレイムシュートを生贄に捧げて効果発動! >召喚条件を無視してEXデッキからE・HEROフレイムウィングマンを特殊召喚だ! >フェイバリットヒーローを装備! >バトルフェイズ! ヒーローにはそれに相応しい舞台がある… >フェイバリットヒーローの効果によってデッキからフィールド魔法スカイスクレーパーを発動! >あの時といっしょだな… まあこんなもんでいいノーネ…

    16 23/02/11(土)19:47:23 No.1025406319

    本当にあの時と一緒のフレイムウイングマン見れて心が打ち震えてる

    17 23/02/11(土)19:47:45 No.1025406489

    なんか2つくらいフェイバリットあるけどどっちもサーチ出来るんならかなり良くね?

    18 23/02/11(土)19:47:50 No.1025406513

    じゃあ古代の機械ーにも強化ーを寄越すノーネ…

    19 23/02/11(土)19:48:32 No.1025406839

    しかしなぜこれをヴァリアブルブックの付録に…?

    20 23/02/11(土)19:48:45 No.1025406952

    >なんか2つくらいフェイバリットあるけどどっちもサーチ出来るんならかなり良くね? 墓地からでも回収できる!

    21 23/02/11(土)19:48:46 No.1025406964

    そこサンライザー出した方がいいんじゃないノーネ?

    22 23/02/11(土)19:48:46 No.1025406968

    こいつの想定してる流れはリンクスとかで再現されても概ねあの頃と一緒判定できるタイプのやつ

    23 23/02/11(土)19:49:00 No.1025407058

    >俺はフレイムシュートの効果でフェイバリットヒーローを手札に加えるぜ >そしてフレイムシュートを生贄に捧げて効果発動! >召喚条件を無視してEXデッキからE・HEROフレイムウィングマンを特殊召喚だ! >フェイバリットヒーローを装備! >バトルフェイズ! ヒーローにはそれに相応しい舞台がある… >フェイバリットヒーローの効果によってデッキからフィールド魔法スカイスクレーパーを発動! >あの時といっしょだな… あの時の状況に近づけてくれる心遣い誉れ高いノーネ…

    24 23/02/11(土)19:49:00 No.1025407061

    >しかしなぜこれをヴァリアブルブックの付録に…? 普通に3枚欲しいから困ってる

    25 23/02/11(土)19:49:08 No.1025407123

    >しかしなぜこれをヴァリアブルブックの付録に…? 看板関連寄越すのがVBEX付録の法則だから…

    26 23/02/11(土)19:49:19 No.1025407198

    >そこサンライザー出した方がいいんじゃないノーネ? あの時と一緒じゃないだろ先生?

    27 23/02/11(土)19:49:30 No.1025407275

    フェニックスガイにも必殺技カードを出すべきじゃないか十代

    28 23/02/11(土)19:49:34 No.1025407310

    もしやこの本の特典カード両方ともありがたいカード?

    29 23/02/11(土)19:49:36 No.1025407325

    >そこサンライザー出した方がいいんじゃないノーネ? フレイムシュート!

    30 23/02/11(土)19:49:41 No.1025407381

    >普通に3枚欲しいから困ってる まあ適当に売られるだろ初動がやっぱ安そう

    31 23/02/11(土)19:49:51 No.1025407458

    >フェニックスガイにも必殺技カードを出すべきじゃないか十代 技何か覚えてねえよエド

    32 23/02/11(土)19:50:11 No.1025407604

    こうしてみるとフェザーマン要素に対してバーストレディ要素ねえなオメー

    33 23/02/11(土)19:50:13 No.1025407613

    そうだよな摩天楼の中月明かりのなかを行くのがフレイムウイングマンだよな……

    34 23/02/11(土)19:50:34 No.1025407794

    >もしやこの本の特典カード両方ともありがたいカード? まあ2枚で1500円で買える期間は一瞬だと思う

    35 23/02/11(土)19:50:55 No.1025407963

    頼むぜ!バブルマンネオ!

    36 23/02/11(土)19:51:00 No.1025408022

    >こうしてみるとフェザーマン要素に対してバーストレディ要素ねえなオメー おっぱいついちゃうから…

    37 23/02/11(土)19:51:01 No.1025408030

    2枚は欲しい

    38 23/02/11(土)19:51:08 No.1025408093

    本当にあの時と一緒の展開初めて見た

    39 23/02/11(土)19:51:22 No.1025408197

    アメコミの表紙感があって好き

    40 23/02/11(土)19:51:27 No.1025408223

    ヴァリアブルブックってすぐ売り切れるっけ?

    41 23/02/11(土)19:51:32 No.1025408261

    ちゃんとあの時できるようにした上で強いからだいぶよくできてる

    42 23/02/11(土)19:51:32 No.1025408262

    しかしなぜバブルマンネオとクノスペに対応させたんだろうか

    43 23/02/11(土)19:51:34 No.1025408275

    今回HEROとリンク取られたけど残りの選択肢は銀河とBFだったからな…

    44 23/02/11(土)19:52:01 No.1025408480

    >しかしなぜバブルマンネオとクノスペに対応させたんだろうか そいつらが不憫すぎるからだろう

    45 23/02/11(土)19:52:22 No.1025408612

    >しかしなぜバブルマンネオとクノスペに対応させたんだろうか エレメントの加護もそうだが突然変異出せない詫びが来てると思われる

    46 23/02/11(土)19:52:25 No.1025408630

    烙印需要もあるからなあ 世壊は今回はさすがに解説スルーしない気するし

    47 23/02/11(土)19:52:51 No.1025408831

    バブルマンネオはなぜ効果モンスターにしてしまったのか ワイズマン然り

    48 23/02/11(土)19:52:52 No.1025408837

    >こうしてみるとフェザーマン要素に対してバーストレディ要素ねえなオメー バースト要素はE-で拾ったから…

    49 23/02/11(土)19:52:58 No.1025408904

    >烙印需要もあるからなあ ぶっちゃけそれ目当てで買うやつ少数派だろ

    50 23/02/11(土)19:52:59 No.1025408910

    >しかしなぜバブルマンネオとクノスペに対応させたんだろうか バブルマンネオとクノスペが魂のカードの人が居るかも知れないから…

    51 23/02/11(土)19:53:03 No.1025408939

    今までの例からすると忍者とカオスシンクロも解説がある可能性十分あるんだよな…

    52 23/02/11(土)19:53:22 No.1025409093

    >>こうしてみるとフェザーマン要素に対してバーストレディ要素ねえなオメー >バースト要素はE-で拾ったから… 強化体やらまだかな…

    53 23/02/11(土)19:53:25 No.1025409112

    あの時と一緒だなは紙だと完全再現できないからな…

    54 23/02/11(土)19:53:31 No.1025409151

    こんなかっこいいんだから場に残って欲しかった

    55 23/02/11(土)19:53:44 No.1025409248

    >>もしやこの本の特典カード両方ともありがたいカード? >まあ2枚で1500円で買える期間は一瞬だと思う あの時と一緒だな…

    56 23/02/11(土)19:53:45 No.1025409255

    とりあえず3冊予約した 何よりイラストカッコよすぎない? アニメのフレイムウィングマンと構図は違うもののわりと似てるしカッコよすぎる

    57 23/02/11(土)19:53:45 No.1025409258

    ネオスと適当なやつでスレ画出せばサンライザーとフェイバりット付シャイニングネオスでワンキルできるのいいな

    58 23/02/11(土)19:53:47 No.1025409285

    多方面に気を配ったかなり頑張ったカードであることは間違いない

    59 23/02/11(土)19:53:59 No.1025409388

    >>烙印需要もあるからなあ >ぶっちゃけそれ目当てで買うやつ少数派だろ さすがに画面外で話進みすぎたし…

    60 23/02/11(土)19:54:01 No.1025409401

    フェイバリットサーチできるウィングマンなのは言わずもがな 自身リリースしてフェイバリットコンタクトの融合素材に使えるようになりつつシャイニングネオスの属性の数だけ破壊とかいう不確定要素を最低2枚破壊保証つけてくれる気配りの達人みたいなカード 2000点くらいあげたい

    61 23/02/11(土)19:54:20 No.1025409536

    あとはフェイバリットヒーロー用意しなきゃな…

    62 23/02/11(土)19:54:38 No.1025409660

    俺のフェイバリットフィールド魔鍾洞を発動! あの時といっしょだな…

    63 23/02/11(土)19:54:53 No.1025409763

    殺到して買えないみたいにはならない雰囲気だしありがたく予約させて頂く

    64 23/02/11(土)19:55:06 No.1025409847

    原作再現できるのは嬉しいんだけどアニメ見れば見るほど何で終焉の地ダメにしちゃったの?って気持ちが湧いてくる

    65 23/02/11(土)19:55:10 No.1025409884

    シャイニングネオス救済され過ぎた

    66 23/02/11(土)19:55:13 No.1025409900

    のみじゃないから通常モンスター一枚でも素材にしてたら大丈夫?

    67 23/02/11(土)19:55:14 No.1025409910

    フレイムウイングマンって絵違いカードないんだ

    68 23/02/11(土)19:55:47 No.1025410161

    去年のやつなんだっけと思ったらあのキモいスタダか…

    69 23/02/11(土)19:55:50 No.1025410189

    ネオスと絡めなくてもいいのは本当助かる いや強いんだけどさシャイニングネオス

    70 23/02/11(土)19:55:59 No.1025410246

    >シャイニングネオス救済され過ぎた こいつ相手ターンに安定したらめちゃ強いな…

    71 23/02/11(土)19:56:02 No.1025410279

    >フレイムウイングマンって絵違いカードないんだ 地味にフレイムウィングマンが高い理由でもあると思う 再録されにくい

    72 23/02/11(土)19:56:03 No.1025410292

    あの時ってダークロウじゃないんだっけ…?

    73 23/02/11(土)19:56:38 No.1025410509

    グランドマンお疲れ様 リンクスの再現デュエルではよく頑張ってくれましたね

    74 23/02/11(土)19:56:41 No.1025410541

    こう見ると先に出てるフェイバリットヒーローの完成度凄いな バトルフェイズ開始時にフィールド魔法だからよっぽどじゃねえと悪用出来ないし

    75 23/02/11(土)19:57:01 No.1025410666

    古代の機械も早く救ってくれ ぶっちゃけ火力で殴る系のテーマの中じゃだいぶ下に来ちまったよ

    76 23/02/11(土)19:57:02 No.1025410675

    >あの時ってダークロウじゃないんだっけ…? ダークロウは究極巨人に踏み潰されて死んだ

    77 23/02/11(土)19:57:10 No.1025410724

    ブルーメ救済!?

    78 23/02/11(土)19:57:13 No.1025410741

    こいつでフレイムウィングマン出してフェイバリットヒーローを装備して究極巨人をぶん殴る 蘇った機械巨人をフレイムウィングマンがぶん殴る

    79 23/02/11(土)19:57:14 No.1025410754

    >グランドマンお疲れ様 >リンクスの再現デュエルではよく頑張ってくれましたね こいつ誰ナノーネ!

    80 23/02/11(土)19:57:16 No.1025410772

    シャイニングネオスとコスモネオスを相手ターンに安定して叩きつけられるのは話が変わる

    81 23/02/11(土)19:57:24 No.1025410831

    >あの時と一緒じゃないだろ先生? ファリス+Dから色々してスレ画からサンライザーからなんやかんやしてダークロウとデスフェニを並べるノーネ フェイバリットコンタクトも伏せて返しのターンにシャイニングネオスでワンショットするノーネ

    82 23/02/11(土)19:57:28 No.1025410860

    まじでアームドネオスってなんだったんだろうな

    83 23/02/11(土)19:57:33 No.1025410916

    シャイニングフレアウィングマンが好きだから出せないのが寂しい とは言え普通のフレイムウィングマン出してあの時と同じだな…出来るのは最高だ

    84 23/02/11(土)19:57:46 No.1025411027

    螺旋のストライクバーストあじがある効果だな!

    85 23/02/11(土)19:58:16 No.1025411266

    シャイニングフレアウィングマンは沼地マンだけどまぁ割りと出しやすい気がしないでもない

    86 23/02/11(土)19:58:22 No.1025411315

    シャイニングネオスは正統派合体進化って感じで使い心地もいい

    87 23/02/11(土)19:58:33 No.1025411399

    >シャイニングフレアウィングマンが好きだから出せないのが寂しい >とは言え普通のフレイムウィングマン出してあの時と同じだな…出来るのは最高だ 好きなら脱法みたいな出し方せずにスパークマンとフレイムウィングマンから出してやれよ!

    88 23/02/11(土)19:58:52 No.1025411541

    >シャイニングネオスとコスモネオスを相手ターンに安定して叩きつけられるのは話が変わる 流石にコスモは新規N来ないと安定性に欠ける

    89 23/02/11(土)19:59:24 No.1025411792

    シャイニングフレアは今も昔もミラクルフュージョンから出すのが手っ取り早いし…

    90 23/02/11(土)19:59:26 No.1025411812

    フレイムウイングマンの顔初めてしっかり見たけどこんな顔だったんだ

    91 23/02/11(土)19:59:31 No.1025411868

    >まじでアームドネオスってなんだったんだろうな 何だったって万丈目との友情カード以上のことはないだろ

    92 23/02/11(土)19:59:42 No.1025411950

    墓地に落とすと効果あるアンティークギア出せば強化できるけどだめな匂いしかしない

    93 23/02/11(土)19:59:43 No.1025411960

    >まじでアームドネオスってなんだったんだろうな 弱くはないよ 入れるかっていうとうん

    94 23/02/11(土)20:00:05 No.1025412113

    >フレイムウイングマンの顔初めてしっかり見たけどこんな顔だったんだ OPで何度も見た顔だろ!

    95 23/02/11(土)20:00:24 No.1025412274

    イービルヒーロー強化ではないのでしょんぼり

    96 23/02/11(土)20:00:26 No.1025412297

    フェイバリット魔法罠カードじゃなくてフェイバリットカードって書いてるのいいよね

    97 23/02/11(土)20:00:28 No.1025412311

    >>フレイムウイングマンの顔初めてしっかり見たけどこんな顔だったんだ >OPで何度も見た顔だろ! アニメ見てなきゃわかんねえと思うぜ!

    98 23/02/11(土)20:01:04 No.1025412607

    むしろなんでこれPOTEのときいなかったんだよ 既存ウィングマンだけでなんとかなると思ってたのかよ

    99 23/02/11(土)20:01:05 No.1025412611

    >>>フレイムウイングマンの顔初めてしっかり見たけどこんな顔だったんだ >>OPで何度も見た顔だろ! >アニメ見てなきゃわかんねえと思うぜ! 見ろ!

    100 23/02/11(土)20:01:13 No.1025412685

    GXは何かテンション上がる新規多くていいね…

    101 23/02/11(土)20:01:59 No.1025413012

    おれは子供の頃GXとかカービィとかギャグマンガ日和とかベイブレードとか見て育ったからあれが普通の子供向けアニメだと思っていた

    102 23/02/11(土)20:02:05 No.1025413044

    特定のカードフェイバリットって呼ぶの十代だけだっけ 他誰かいたかな

    103 23/02/11(土)20:02:09 No.1025413090

    >GXは何かテンション上がる新規多くていいね… ここ最近のアニメ関連の新規は全部テンション上がらねぇか?

    104 23/02/11(土)20:02:33 No.1025413274

    やっぱりHEROって言ったらフレイムウィングマンだよね

    105 23/02/11(土)20:02:38 No.1025413302

    つまりフェイバリット新規が?

    106 23/02/11(土)20:02:50 No.1025413386

    >特定のカードフェイバリットって呼ぶの十代だけだっけ >他誰かいたかな 同じ意味合いだと我が魂!とか

    107 23/02/11(土)20:02:51 No.1025413393

    考えてみたらポケモンもアドバンスジェネレーションが一番ハーブだった気がする

    108 23/02/11(土)20:04:01 No.1025413939

    >特定のカードフェイバリットって呼ぶの十代だけだっけ >他誰かいたかな だいたいエースとかレアカードとか最強のしもべとか言うからな フレイムウィングマンはそういうのでなく単に唯一無二のお気に入りという点で珍しい

    109 23/02/11(土)20:04:27 No.1025414151

    交代できるカードが改めて見るとサンライザー以外大したことない

    110 23/02/11(土)20:04:47 No.1025414296

    フェイバリットフュージョンっていうhero用デッキ融合も出そうぜ

    111 23/02/11(土)20:05:19 No.1025414558

    オッドアイズPドラゴン-螺旋のストライクバースト-はどんな感じになるのだろうか

    112 23/02/11(土)20:05:45 No.1025414761

    >まじでアームドネオスってなんだったんだろうな とりあえずライバルと合体しなきゃいけない周りのノリに合わせただけなんだ ラストホープナンバーズは知らん俺の管轄外だ

    113 23/02/11(土)20:05:58 No.1025414884

    2の効果に「相手ターンでも発動できる。」付けてくれんか

    114 23/02/11(土)20:06:07 No.1025414953

    >オッドアイズPドラゴン-螺旋のストライクバースト-はどんな感じになるのだろうか スマイル魔法カードをサーチする

    115 23/02/11(土)20:06:35 No.1025415161

    ネオスウイングマン用のウイングマンモンスターはPOTEの時点で一体くらいは欲しかった

    116 23/02/11(土)20:06:55 No.1025415325

    >>烙印需要もあるからなあ >ぶっちゃけそれ目当てで買うやつ少数派だろ 俺は買うから…

    117 23/02/11(土)20:07:24 No.1025415508

    ハネクリボーとネオスとユベルとフレイムウィングマンがそれぞれ別の立ち位置だよね十代 ユベルはカードとしてでなく精霊としてだけど

    118 23/02/11(土)20:07:54 No.1025415707

    気になって調べてみたら翔もスチームジャイロフェイバリットって呼んでたな お気に入りなのはそうだけどフェイバリットって呼んでるのは十代の影響な気がする

    119 23/02/11(土)20:07:54 No.1025415708

    コスモネオス安定して出せるようになるの狡くない?

    120 23/02/11(土)20:08:19 No.1025415894

    ハネクリボー強化はそれはそれで来ないかなぁ… 進化する翼くっそ使いづらいんだ

    121 23/02/11(土)20:08:43 No.1025416083

    進化する翼出たの何年前だ…?

    122 23/02/11(土)20:08:53 No.1025416151

    >コスモネオス安定して出せるようになるの狡くない? 安定…してるのかな…

    123 23/02/11(土)20:09:01 No.1025416205

    >ネオスウイングマン用のウイングマンモンスターはPOTEの時点で一体くらいは欲しかった わざわざこんな指定にするってことはパックに入ってるかなんかの連動でくるのかな? 来ねえ!! 来た!!

    124 23/02/11(土)20:09:54 No.1025416604

    まぁやっぱフレイムウィングマンが一番テンションアガるわ 次はエリクシーラーも頼むな

    125 23/02/11(土)20:09:56 No.1025416621

    >>ネオスウイングマン用のウイングマンモンスターはPOTEの時点で一体くらいは欲しかった >わざわざこんな指定にするってことはパックに入ってるかなんかの連動でくるのかな? >来ねえ!! >来た!! 1年越し!

    126 23/02/11(土)20:09:58 No.1025416636

    シャイニングネオスまでは安定してるって言っていいと思うけどコスモも行けるのか?

    127 23/02/11(土)20:10:01 No.1025416658

    >>ネオスウイングマン用のウイングマンモンスターはPOTEの時点で一体くらいは欲しかった >わざわざこんな指定にするってことはパックに入ってるかなんかの連動でくるのかな? >来ねえ!! >来た!! 時間かかりすぎ!!!

    128 23/02/11(土)20:10:34 No.1025416865

    コスモネオスは三枚初動で事故札5枚以上入れる必要あるので安定性は皆無です

    129 23/02/11(土)20:10:38 No.1025416905

    >オッドアイズPドラゴン-螺旋のストライクバースト-はどんな感じになるのだろうか 個人的にオッドアイズはリアクションフォースの方が必殺技感ある

    130 23/02/11(土)20:10:52 No.1025417013

    カイザーの信じる最強の融合カードはパワーボンド 万丈目のエースはおジャマ・イエロー あとは明日香のドゥーブルパッセか

    131 23/02/11(土)20:11:13 No.1025417169

    >交代できるカードが改めて見るとサンライザー以外大したことない ハッキリ言うぜ!サンライザー変換だけで展開ルートがかなり広がったぜ! 上にある通りファリスセットやディアボやディアナルガイは闇だしクロスガイも闇だからサンライザー出せなかったからかなり強いぜ!

    132 23/02/11(土)20:11:57 No.1025417508

    >>オッドアイズPドラゴン-螺旋のストライクバースト-はどんな感じになるのだろうか >個人的にオッドアイズはリアクションフォースの方が必殺技感ある 自分のオッドアイズモンスターの戦闘ダメージは2倍になってオッPだと4倍にする奴で

    133 23/02/11(土)20:12:26 No.1025417722

    2話でいきなりサンダーに寝取られるフェイバリットカード

    134 23/02/11(土)20:12:47 No.1025417869

    まあネオスデッキでもシャイニングは安定するようになったからN回してるついでにいい感じに墓地に落ちたらコスモ狙うって方向性はいいと思う

    135 23/02/11(土)20:13:09 No.1025418005

    >ブルーメ救済!? ・火力ならフェイバリットヒーロー ・正規召喚ならスピリットオブネオス ・召喚条件無視ならエレメントの加護 で一応の救済はされてたけどその役割やアクセスを全部1枚でこなせるまさに夢のようなカードだよスレ画は

    136 23/02/11(土)20:13:18 No.1025418071

    >フェイバリットフュージョンっていうhero用デッキ融合も出そうぜ デッキで融合扱い+墓地も素材にできるくらいでいいからこれ本当に欲しい なんで素融合に頼らなきゃいけないのにアド稼げる融合サーチがいないんだ… ヴァイオンはおろ埋で落としたHERO除外するからたまに使いづらいし

    137 23/02/11(土)20:13:37 No.1025418175

    >>>オッドアイズPドラゴン-螺旋のストライクバースト-はどんな感じになるのだろうか >>個人的にオッドアイズはリアクションフォースの方が必殺技感ある >自分のオッドアイズモンスターの戦闘ダメージは2倍になってオッPだと4倍にする奴で ホープ脳…

    138 23/02/11(土)20:13:50 No.1025418287

    これでデスフェニとネオスウィングマンで相手ターンに好き放題されるようになるのかな… 地味に嫌だ

    139 23/02/11(土)20:14:02 No.1025418388

    流石に1枚でいいかなっていう有用カード揃えてくる感覚は良いぞ

    140 23/02/11(土)20:14:07 No.1025418411

    そろそろジアースもなんとかしてくれ

    141 23/02/11(土)20:14:28 No.1025418544

    遊馬先生はホープダブルが必殺技リメイクみたいなもんか

    142 23/02/11(土)20:14:30 No.1025418560

    ブレイズマンなんでお前はいずれかなんだ

    143 23/02/11(土)20:14:39 No.1025418618

    「フェイバリット」が今後増えたりする?

    144 23/02/11(土)20:15:04 No.1025418795

    メインに入るM・HEROでインフラ強化してくれてもいいのよ

    145 23/02/11(土)20:15:07 No.1025418816

    素材がエレメンタル指定なのはちょっとめんどいけど まあ最近のHEROはwakeupのおかげでE濃度が上がってるからな…

    146 23/02/11(土)20:15:22 No.1025418920

    ファリスからのシャイニングネオス、デスフェニ、ダークロウの展開ルートは一応ある

    147 23/02/11(土)20:15:41 No.1025419045

    >「フェイバリット」が今後増えたりする? 主人公関連のカードなんて末長くサポートされるから出るんでない?

    148 23/02/11(土)20:15:58 No.1025419146

    >ブレイズマンなんでお前はいずれかなんだ いずれかじゃなかったら下手したら現代でも使われてるレベルだろ!

    149 23/02/11(土)20:16:16 No.1025419279

    「ウィングマン」が増えるんだろ!?と言われて今日まで増えなかったのを忘れたのかい

    150 23/02/11(土)20:16:17 No.1025419286

    >ブレイズマンなんでお前はいずれかなんだ 当時でいずれかじゃなかったら強すぎたから… なんなら今いずれか外れても強い部類になる

    151 23/02/11(土)20:16:30 No.1025419372

    シャドーミストとリキッドマンで融合!

    152 23/02/11(土)20:16:55 No.1025419565

    POTEで別路線開拓した甲斐があったな 当時はサーチ不足で安定しなかったけど結果オーライ

    153 23/02/11(土)20:16:59 No.1025419594

    なぜか十代はバブルマンで泡ブクブクしてた記憶の方が強いんだ

    154 23/02/11(土)20:17:07 No.1025419662

    >そろそろジアースもなんとかしてくれ サポート増やしました

    155 23/02/11(土)20:17:10 No.1025419683

    ブレイスマン、フェイバリットヒーロー装備で軽く6800打点叩き出すなぁ

    156 23/02/11(土)20:17:24 No.1025419785

    シャドーミスト出してんのにマスクじゃねえの初めて見た

    157 23/02/11(土)20:17:24 No.1025419791

    >「ウィングマン」が増えるんだろ!?と言われて今日まで増えなかったのを忘れたのかい まあ増えたからいいかあ!

    158 23/02/11(土)20:17:27 No.1025419810

    フェイバリット名称のモンスター… フェイバリットオネスト…?

    159 23/02/11(土)20:17:38 No.1025419895

    >なぜか十代はバブルマンで泡ブクブクしてた記憶の方が強いんだ サーチ多くない時代だからね

    160 23/02/11(土)20:17:42 No.1025419920

    フェイバリットがあんまり増えるのもありがたみないな…もう1枚くらいはなんかあってもいいか

    161 23/02/11(土)20:17:53 No.1025420002

    >ファリスからのシャイニングネオス、デスフェニ、ダークロウの展開ルートは一応ある ファリス一枚じゃ無理じゃない? ファリス+D-HEROになるんじゃないかな エドお前のHERO俺のカードな

    162 23/02/11(土)20:17:54 No.1025420009

    ブレイズマンはEXデッキの展開縛るのも地味にキツいんだよな 今のHEROはリンク使うし

    163 23/02/11(土)20:17:57 No.1025420039

    いずれか外れたブレイズマンはディアボ落とせない以外はヴァイオンの上位互換だぞ 欲しいからいずれか外してくれKONAMI

    164 23/02/11(土)20:18:00 No.1025420059

    >>そろそろジアースもなんとかしてくれ >サポート増やしました あれあの目的じゃねえだろ…!

    165 23/02/11(土)20:18:14 No.1025420168

    ②うらら当たるのかこれ

    166 23/02/11(土)20:18:18 No.1025420189

    アンティークにも強化ください

    167 23/02/11(土)20:19:11 No.1025420529

    泡男のドロー無いと初期GXのバトル展開は不可能だから

    168 23/02/11(土)20:19:56 No.1025420824

    ジアースは必殺技カード作ろうにも必殺技の絵面面白すぎるからな…

    169 23/02/11(土)20:19:57 No.1025420825

    悪夢の蜃気楼コンボが使えた頃の構成は楽だったろうな…

    170 23/02/11(土)20:20:05 No.1025420888

    今メインに入るEってエアーマンとかリキッドマンとかシャドーミスト?

    171 23/02/11(土)20:20:10 No.1025420923

    フェイバリットヒーローとコンタクトで攻めと守り両方選べるの強くない?

    172 23/02/11(土)20:20:40 No.1025421145

    >今メインに入るEってエアーマンとかリキッドマンとかシャドーミスト? 十代! マスク! こいつマスク被る!

    173 23/02/11(土)20:20:56 No.1025421261

    ジ・アースはジ・アースマグマあるんだしそっちをカード化しても…

    174 23/02/11(土)20:21:49 No.1025421631

    E・HEROのどっちかの効果使ったらもう一つの効果はだめな!はなかなかつらい制約

    175 23/02/11(土)20:22:14 No.1025421828

    レベル8なの拾い方がすごくいい

    176 23/02/11(土)20:22:16 No.1025421839

    初期GXはどいつもこいつも手札消費がやばい

    177 23/02/11(土)20:22:17 No.1025421842

    >今メインに入るEってエアーマンとかリキッドマンとかシャドーミスト? オネスティネオス

    178 23/02/11(土)20:22:17 No.1025421843

    デッキにフェザーマンとバーストレディ入れなくてもネオスウィングマン出せるようになったね

    179 23/02/11(土)20:23:09 No.1025422187

    スピリットネオスも忘れてもらっちゃ困る

    180 23/02/11(土)20:23:09 No.1025422190

    ルート見たけど誘発刺さりすぎて弱くない?

    181 23/02/11(土)20:23:13 No.1025422219

    >初期GXはどいつもこいつも手札消費がやばい なんなら今でもHEROの手札消費はやばいぞ リキッドは普通の2ドローでいいだろ!

    182 23/02/11(土)20:23:18 No.1025422257

    人によってはソリッドマン入れたりはする

    183 23/02/11(土)20:23:19 No.1025422263

    EXだけは純E-HEROで組みたいな…

    184 23/02/11(土)20:23:40 No.1025422407

    >EXだけは純E-HEROで組みたいな… 難しいな…

    185 23/02/11(土)20:23:45 No.1025422440

    MDあるけどやっぱタッグフォースシリーズずっと出してくれよ… 別に対人じゃなくていいからお気に入りデッキで気軽に遊びたい

    186 23/02/11(土)20:23:49 No.1025422472

    >EXだけは純E-HEROで組みたいな… 純イービルは中々

    187 23/02/11(土)20:24:02 No.1025422574

    >EXだけは純E-HEROで組みたいな… 急に闇堕ちしないで

    188 23/02/11(土)20:24:19 No.1025422683

    >ルート見たけど誘発刺さりすぎて弱くない? 誘発に強いHEROなんていない そのかわり手数で叩き潰すことができるのが強みだし

    189 23/02/11(土)20:24:27 No.1025422750

    E-はまだ強化が足りなすぎる

    190 23/02/11(土)20:24:41 No.1025422850

    >ルート見たけど誘発刺さりすぎて弱くない? それは既存HEROにも言えることだし ルート増えて貫通出来るようになっただけ偉い

    191 23/02/11(土)20:24:47 No.1025422886

    WakeUpYourE・HERO! あの時と同じだな…

    192 23/02/11(土)20:24:52 No.1025422923

    エドの力借りなくてもスピリット出せるようにさえなれば【E・HERO】組めそうなんだけどなぁ…

    193 23/02/11(土)20:24:55 No.1025422938

    シャイニングフレアなインフェルノウィング待ってるぜ

    194 23/02/11(土)20:25:10 No.1025423031

    >ルート見たけど誘発刺さりすぎて弱くない? 昔のテーマって大抵そうじゃ無い?

    195 23/02/11(土)20:25:13 No.1025423063

    マリシャスベインx3 マリシャスエッジx3 ダークガイアx3 ライトニングゴーレムx3 ワイルドサイクロンx3 か…

    196 23/02/11(土)20:25:23 No.1025423138

    >エドの力借りなくてもスピリット出せるようにさえなれば【E・HERO】組めそうなんだけどなぁ… スピネオ出すだけならENエンゲージ使えばいいじゃん

    197 23/02/11(土)20:25:32 No.1025423211

    >マリシャスベインx3 >マリシャスエッジx3 >ダークガイアx3 >ライトニングゴーレムx3 >ワイルドサイクロンx3 >か… 昔と一切変わってねえな!

    198 23/02/11(土)20:25:40 No.1025423270

    まずE-が少ない…少なくない……???

    199 23/02/11(土)20:25:46 No.1025423312

    >やってることフレイムシュート感ゼロだな… もういっそフェイバリットって名前でよかったんじゃないかって思ってる

    200 23/02/11(土)20:25:51 No.1025423347

    HEROはうらら貫通するくらいの展開は頑張れば出来るけどGが無理 あとニビルもきつい

    201 23/02/11(土)20:25:51 No.1025423348

    >ルート見たけど誘発刺さりすぎて弱くない? まぁはい リカバリもできないのでネオス要素は通常ネオスとフェイバリットだけ入れてダークロウやらの別プランは普通に必要だと思われる

    202 23/02/11(土)20:25:52 No.1025423354

    エッジをEXに入れるなデビルを入れろ

    203 23/02/11(土)20:26:05 No.1025423459

    >>エドの力借りなくてもスピリット出せるようにさえなれば【E・HERO】組めそうなんだけどなぁ… >スピネオ出すだけならENエンゲージ使えばいいじゃん じゃあエンゲージサーチ寄越せよ

    204 23/02/11(土)20:26:14 No.1025423521

    ダークガイアは中々のキル力はあるんだけどな…

    205 23/02/11(土)20:26:19 No.1025423552

    >じゃあエンゲージサーチ寄越せよ 俺に言うな

    206 23/02/11(土)20:26:33 No.1025423663

    >>やってることフレイムシュート感ゼロだな… >もういっそフェイバリットって名前でよかったんじゃないかって思ってる 《マイ・フェイバリット-E・HEROフレイム・ウイングマン》か…

    207 23/02/11(土)20:26:37 No.1025423702

    E-と言えば大体ダークガイアだからな

    208 23/02/11(土)20:26:38 No.1025423707

    E-は早くE-HEROネオス出してくれ ダークウルトラマンみたいなやつ

    209 23/02/11(土)20:26:51 No.1025423822

    やっぱ展開の途中に万能無効HERO立たせてえよなあ

    210 23/02/11(土)20:27:02 No.1025423909

    そもそもEだけでも渋滞するレベルなのにE-にMにネオスに余りにも多すぎる

    211 23/02/11(土)20:27:09 No.1025423964

    E-強化最後に来たのいつよ…

    212 23/02/11(土)20:27:17 No.1025424030

    >E-は早くE-HEROネオス出してくれ >ダークウルトラマンみたいなやつ 今だとリスペクトしやすい題材だな

    213 23/02/11(土)20:27:18 No.1025424031

    >やっぱ展開の途中に万能無効HERO立たせてえよなあ カオスを気軽に出せるようになれ!

    214 23/02/11(土)20:27:34 No.1025424156

    >E-強化最後に来たのいつよ… リンクスの覇王スキルかな!

    215 23/02/11(土)20:27:55 No.1025424325

    >E-強化最後に来たのいつよ… 強化なら今日じゃねえかな…

    216 23/02/11(土)20:28:55 No.1025424742

    >やっぱ展開の途中に万能無効HERO立たせてえよなあ 特殊召喚繰り返すテーマならニビルくる前に万能無効欲しいよな!

    217 23/02/11(土)20:29:03 No.1025424803

    HERO使ってるけど効かない誘発はまずない でも独自の強みがあるし何より好きだから使うんだ

    218 23/02/11(土)20:29:06 No.1025424826

    キャプテンゴールドが覇王城の天辺で後方アニメHEROヅラして悪堕ちしてるのいつ考えても図々しくて笑う

    219 23/02/11(土)20:29:08 No.1025424837

    シャイニングネオス大好きだからすごい嬉しい

    220 23/02/11(土)20:29:23 No.1025424950

    これ以上あの時と一緒にするにはもう未完の時空機械筐を出すしか…

    221 23/02/11(土)20:29:48 No.1025425102

    >HERO使ってるけど効かない誘発はまずない >でも独自の強みがあるし何より好きだから使うんだ 万能無効はないけどその代わりトリッキーなカード多いしね いやダークロウお前なんなんだ

    222 23/02/11(土)20:30:00 No.1025425186

    >これ以上あの時と一緒にするにはもう未完の時空機械筐を出すしか… 古代機械関連の知らない効果生えてきそう

    223 23/02/11(土)20:30:18 No.1025425332

    要はレベル7以下のヒーローを通常含んだ別属性2体でなんでも出せるようにしつつ1アドくれるカードってこと? すげえ便利だけど一瞬しか場にいないで即墓地行きなのはなんか悲しいな

    224 23/02/11(土)20:30:41 No.1025425505

    ダークロウを出して…とにかく相手をぶっ倒したいです

    225 23/02/11(土)20:31:02 No.1025425658

    >すげえ便利だけど一瞬しか場にいないで即墓地行きなのはなんか悲しいな すげえ高いジャンプして別のHEROに変身してると思え

    226 23/02/11(土)20:31:43 No.1025425971

    >要はレベル7以下のヒーローを通常含んだ別属性2体でなんでも出せるようにしつつ1アドくれるカードってこと? >すげえ便利だけど一瞬しか場にいないで即墓地行きなのはなんか悲しいな 墓地に行ったから悲しいなんてことはないぜ! 俺はフェイバリット・コンタクトを発動!

    227 23/02/11(土)20:32:10 No.1025426179

    >すげえ便利だけど一瞬しか場にいないで即墓地行きなのはなんか悲しいな 味方に爆殺されるのが仕事のwake upと仲良さそう

    228 23/02/11(土)20:32:13 No.1025426205

    ぶっちゃけネオスはまだまだ弱いけど 苦節20年やっと先行での着地点を得たのだ

    229 23/02/11(土)20:32:16 No.1025426228

    >>すげえ便利だけど一瞬しか場にいないで即墓地行きなのはなんか悲しいな >すげえ高いジャンプして別のHEROに変身してると思え なんならただのフレイムウィングマンでもいいからな

    230 23/02/11(土)20:32:26 No.1025426289

    まぁホープダブルとかと一緒よ

    231 23/02/11(土)20:32:51 No.1025426470

    wake upは普通に殴っても強いし…

    232 23/02/11(土)20:33:01 No.1025426550

    >>>すげえ便利だけど一瞬しか場にいないで即墓地行きなのはなんか悲しいな >>すげえ高いジャンプして別のHEROに変身してると思え >なんならただのフレイムウィングマンでもいいからな サーチするのをフェイバリットヒーローにしたら摩天楼の上にジャンプして腕組み待機するフレイムウィングマン再現だな

    233 23/02/11(土)20:33:14 No.1025426657

    相手ターンにネオスウィングマン なんて妨害らしい動きできるようになった時点でネオスとしては大躍進

    234 23/02/11(土)20:34:06 No.1025427122

    >なんて妨害らしい動きできるようになった時点でネオスとしては大躍進 元々できなくはなかったけど不安定だった それが安定供給できるようになるだけでかなりすごく感じちゃう

    235 23/02/11(土)20:34:08 No.1025427137

    効果にはフレイムシュート要素一切ないけどコイツ出せば確実にスカイスクレイパーシュート(必殺技カードではない)まで繋がるの滅茶苦茶偉くない? ここに来てようやく本当にあの時と一緒の奴ができるとかすごい嬉しいよ

    236 23/02/11(土)20:34:11 No.1025427162

    え…素材の炎風の数だけ2100バーンとかないの…

    237 23/02/11(土)20:34:51 No.1025427477

    >え…素材の炎風の数だけ2100バーンとかないの… 城之内君!(バシィ

    238 23/02/11(土)20:35:15 No.1025427651

    100点中1000点くらいは入れられるけど素ィングマンのATK補助してくれたら10000点は入った

    239 23/02/11(土)20:35:38 No.1025427823

    安定してスレ画出しつつネオスを手札か墓地あたりに置ける動きねえかな~無理かな~

    240 23/02/11(土)20:35:53 No.1025427949

    インフェルノウィングは進化ないのかな

    241 23/02/11(土)20:36:01 No.1025428002

    それっぽいステータスのトークン出して無理やりあの時と一緒だな……できるようにならない?

    242 23/02/11(土)20:36:06 No.1025428053

    >安定してスレ画出しつつネオスを手札か墓地あたりに置ける動きねえかな~無理かな~ エンゲージネオスペースでどうにでもなるさ

    243 23/02/11(土)20:36:29 No.1025428223

    >技何か覚えてねえよエド フレイム・ウィングマンが「フレイム・シュート」でフェニックスガイが「フェニックス・シュート」だ十代 ちなみにシャイニング・フレア・ウィングマンが「シャイニング・シュート」で、シャイニング・フェニックスガイが「シャイニング・フィニッシュ」なんだがそれだったらフェニックスガイの攻撃名もフェニックス・フィニッシュにして合わせるかいっそのことシャイニングはどっちもシャイニング・シュートにした方が綺麗だと思わないか十代? なんでシャイニング・フェニックスガイの方がシャイニング・フレアの方にちょっと気を使ったみたいな技名にさせられてるんだ十代?

    244 23/02/11(土)20:36:29 No.1025428224

    後は相手のフィールドにギアゴーレムを送りつければ…

    245 23/02/11(土)20:36:32 No.1025428246

    10期くらいの強さにはなったと思うよネオス

    246 23/02/11(土)20:36:34 No.1025428278

    >100点中1000点くらいは入れられるけど素ィングマンのATK補助してくれたら10000点は入った まぁそれはリリースして出した素にフェイバリットヒーローつければ出来るし…

    247 23/02/11(土)20:36:37 No.1025428305

    >それっぽいステータスのトークン出して無理やりあの時と一緒だな……できるようにならない? 個人的にはトークンだとちょっと違う!ってなる

    248 23/02/11(土)20:37:10 No.1025428613

    >10期くらいの強さにはなったと思うよネオス 双天レベルか…

    249 23/02/11(土)20:37:24 No.1025428724

    >安定してスレ画出しつつネオスを手札か墓地あたりに置ける動きねえかな~無理かな~ もう開発されてる

    250 23/02/11(土)20:37:30 No.1025428760

    そうだよこれこれ こういうのが欲しかった! ってHERO使ってる人皆思ってそう

    251 23/02/11(土)20:37:33 No.1025428781

    融合素材がフレーバーと実用の丁度いい位置にある

    252 23/02/11(土)20:37:39 No.1025428826

    じゃあゲーム外から相手の場に機械巨人召喚するか…

    253 23/02/11(土)20:37:43 No.1025428868

    フェイバリットコンタクト目的でネオス墓地に置く用にネオフュ採用したりするんだろうか 先攻で出したいネオス融合いない気もするが

    254 23/02/11(土)20:37:44 No.1025428881

    >>技何か覚えてねえよエド >フレイム・ウィングマンが「フレイム・シュート」でフェニックスガイが「フェニックス・シュート」だ十代 >ちなみにシャイニング・フレア・ウィングマンが「シャイニング・シュート」で、シャイニング・フェニックスガイが「シャイニング・フィニッシュ」なんだがそれだったらフェニックスガイの攻撃名もフェニックス・フィニッシュにして合わせるかいっそのことシャイニングはどっちもシャイニング・シュートにした方が綺麗だと思わないか十代? >なんでシャイニング・フェニックスガイの方がシャイニング・フレアの方にちょっと気を使ったみたいな技名にさせられてるんだ十代? いいからDとV貸せよ

    255 23/02/11(土)20:37:48 No.1025428909

    >個人的にはトークンだとちょっと違う!ってなる つまりデッキから相手フィールドにアンティークギアを出すカードを?

    256 23/02/11(土)20:38:00 No.1025429013

    >>10期くらいの強さにはなったと思うよネオス >双天レベルか… 双天は10期レベルじゃねえよ

    257 23/02/11(土)20:38:06 No.1025429071

    ENシャッフルとエンゲージネオスペースとスピリットネオスでかなりサーチは安定するし あとネオスデッキだとエンゲージでサーチした融合の扱いに困ることもあったから出しやすいヒーローなのもとてもありがたい 嬉しい

    258 23/02/11(土)20:38:09 No.1025429087

    >融合素材がフレーバーと実用の丁度いい位置にある フェザーマンとバーストレディがもともと属性の異なるHEROx2なのがすごくいい拾い方してる

    259 23/02/11(土)20:38:19 No.1025429164

    ダークロウに苦しむ相手を眺めることでしか接種できない栄養がある

    260 23/02/11(土)20:38:25 No.1025429212

    >フェイバリットコンタクト目的でネオス墓地に置く用にネオフュ採用したりするんだろうか >先攻で出したいネオス融合いない気もするが アクアネオスでハンデスしよーぜ!

    261 23/02/11(土)20:38:35 No.1025429306

    >>え…素材の炎風の数だけ2100バーンとかないの… >城之内君!(バシィ 融合してバーン=城之内君だと思われてるの笑う いやなんでほんとそうなっちゃったんだ城之内君

    262 23/02/11(土)20:39:17 No.1025429605

    なあエド なんでXHEROってなんだ?今からでも融合形態にならないか?

    263 23/02/11(土)20:39:46 No.1025429849

    というかトークン直火焼き出来るっけ?

    264 23/02/11(土)20:39:50 No.1025429875

    >なあエド >なんでXHEROってなんだ?今からでも融合形態にならないか? 僕に聞かれても困るよ十代

    265 23/02/11(土)20:40:10 No.1025430028

    10期環境はオルフェやら閃刀やら真竜やらそんくらいのパワーはあるんじゃないかな…

    266 23/02/11(土)20:40:12 No.1025430039

    フェイバリット安定するならヘルデバイサー強いな

    267 23/02/11(土)20:40:29 No.1025430167

    つまり古代の機械怪獣を寄越せってことだな

    268 23/02/11(土)20:40:50 No.1025430329

    XHERO出しておきながら容赦なく融合縛りしてくるエンゲージネオスペース

    269 23/02/11(土)20:41:27 No.1025430583

    >つまり古代の機械怪獣を寄越せってことだな 相手フィールドを侵略するのは楽しいノーネ

    270 23/02/11(土)20:41:38 No.1025430677

    だってXHEROなんて十代使ってないもんってネオスさんが言ってた

    271 23/02/11(土)20:42:55 No.1025431196

    >いいからDとV貸せよ しょうがないな 君の雑魚HEROのために貸してあげるよ十代