虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/11(土)19:02:40 対戦:9... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/11(土)19:02:40 No.1025387459

対戦:970241 観戦:928779 配信:https://www.twitch.tv/mamamamamamama327 最強の自分の使ってるデッキを使ってる決闘者設定投げ合いコロシアム! ルール周りはドレコロ準拠 ・デュエル後使ったデッキ内容の簡単な説明とそのデッキを使う決闘者の設定を投げよう※強制効果 ・対戦後挨拶でキャラエミュするかとかMDの名前どうするかとかは任意効果だよ ・こんな子がこういうデッキ使ってるの良いよね!とかのふわっとしたイメージでも良いしガッツリ詰めても良いよ ・世界観は自由、各種原作世界や漫画版やクチャーズ、オリジナルでも現実世界でも良いよ >>使ってるテーマに原作で使用してるキャラ居るんだけど‥‥ >TFでゆまがHERO使ったりしてたでしょ? ・設定は後述するリンクマーカーシステムに引っかからなければ自由だよ ・参加者からの要望によりアンリミデッドルールにするよ  でも設定重視の都合上どうしてもという場合以外は現行制限遵守の方が良いよ

1 23/02/11(土)19:02:56 No.1025387571

感謝3積み

2 23/02/11(土)19:03:01 No.1025387608

リンクマーカーシステムの説明をするよ リンクマーカーシステムは設定投げる時にリンクマーカーの有無を宣言する事で リンク先に関連キャラを他の参加者がキャラを出すのを許可するシステムだよ 勿論リンクマーカー無いキャラやリンクマーカー空いてない項目に勝手にリンク召喚するのは駄目だよ リンク召喚するならリンク先のイメ損になったりしないように配慮はお願いするよ 勝手に彼氏役生やされた!みたいなトラブルを防ぎつつ 関連キャラを出す事自体は否定しない為に生まれたシステムだよ ロボは貴族や奴隷の民度を信じてるよ スプシだよ 設定コロシアムについての簡単な説明とか1回目の時の相関図も追加してるよ https://docs.google.com/spreadsheets/d/1hAyE2aewJEw5h_CH6zAZ3VOPKv1i3pNGx0gH1O2bQaw/edit?usp=sharing ガシャーン

3 23/02/11(土)19:03:53 No.1025387925

クラン・ロットちゃんのリンク言及と精霊のカードに関する設定投げるよ クラン・ロットが所持する精霊のカード、エクソシスター・エリスが エレガントヒーローズ!のチームメンバーに語った自らの持つ情報によると、 精霊のカードの定義とは、物理的に影響を及ぼす事の可能なカード全般の事であり、 実際に実体を持つ者や、ビジョンを持つ姿として現れる事を可能とした者から、 使用者に幻聴のような形で語り掛ける事が出来る物含め全てが精霊のカードだという。 また、精霊のカードには種類分けが存在しており ・決闘者のデュエルエナジー等、強力なエネルギーを受ける事で後天的に精霊のカードになった物 ・特殊な生まれのカードが現実世界に影響を及ぼす為のアバター ・幽霊や別世界からやってきた存在がカードを依り代にしているケース この三つが現状彼女の知っている種類らしい。

4 23/02/11(土)19:04:36 No.1025388222

エリスは強力なエネルギー、この街に満ちたオリジンの波動をカードに集める事で生まれた人工的なカードの精霊である。 また、彼女曰く精霊のカード、と呼ばれるカードではない所謂普通のカードと呼ばれる物にも意思のような物は存在しているらしく、 あくまでも精霊のカードはその意識や力を外への影響として出力できるカード、との事。 ちなみに同じデッキのステラの意識を代弁してみようとした所 「初動にマルファさん早く欲しいですよね」 というメッセージが届きその場の空気が微妙な感じになった。 →古木 知代 「エレガント‥‥お姉さんみたいな存在です。色んな事を教えてくれます」 →剣島 桜太郎 「ヒーロー‥‥いつもお世話になってます、何か困った事があったらお返しします」 街の決闘者 →大革命 実 怨霊なので浄化しようとしたが、塩撒いてる所を見てどちらかと言えば善良寄りな存在と感じて放置、 同時にほんの少しだけ街の守護霊寄りになるよう霊的な方向性が寄っていくように祈祷した。

5 23/02/11(土)19:06:27 No.1025388935

>怨霊なので浄化しようとしたが、塩撒いてる所を見てどちらかと言えば善良寄りな存在と感じて放置、 >同時にほんの少しだけ街の守護霊寄りになるよう霊的な方向性が寄っていくように祈祷した。 やさしい子…

6 23/02/11(土)19:09:20 No.1025390104

AB…いや焔聖騎士対戦ありがとうございました Gうら禁 死んだと思ったけど生きてるわアーリベ最高!

7 23/02/11(土)19:09:26 No.1025390153

電脳幻影対戦ありがとうございました 私は黄金竹光2枚使っても伝導場を引けなかった右腕よわよわマンです それにしても素晴らしいパワーですね

8 23/02/11(土)19:09:43 No.1025390269

デュエルロワイヤルの事件について知りたいんですけどどういう詳細でしたっけ

9 <a href="mailto:mamaー">23/02/11(土)19:10:32</a> [mamaー] No.1025390614

プリンセス・ファントムについての情報追加 彼女が星の壁を破壊したいのは民のためだけでは無いようだ、どうやら彼女がかつて住んでいた離宮は革命によって壁の外側になってしまい再びそこに戻ることも目指している。 彼女にとってはとても大事な思い出の場所だそうだが…

10 <a href="mailto:mamaー">23/02/11(土)19:10:45</a> [mamaー] No.1025390685

リンク先 アルシア→覇王龍関係者? プリンセスはとにかく協力者を探すためにデュエルを挑んでいたため、単独でデュエルをしていた頃にデュエルを行った。エースモンスターが覇王龍の分体の進化体であるアークリベリオンのため彼女から警戒された。あくまでこのアークリベリオンはただのカードであり、またプレデターフュージョンドラゴンの求める融合使いでも無いためデュエルを行っただけで事なきを得た。デュエル後には彼女を勧誘した(断ってもらって結構です) アルコル→協力者候補 (あの悪名高いドグァですか…ですが彼女は悪い人ではなさそうですね…実力は申し分なさそうですし協力者は多い方がいいでしょう) 「そうですね、でしたら協力しましょうか。ムルアルタ石は素晴らしいものです、いずれ貴族だけでなくみんなに使ってもらいたいものです。とはいえ私たち2人だけでは到底無理ですし誰か協力できそうな方いませんか?」 台田宇宙→宇宙人 「確か彼女は連邦の…?何か狙われてます…?私としては地球を荒らす意図は無いんですけどね、とにかく自星をなんとかしないことには始まりません」

11 <a href="mailto:焔聖イグナイトラヴァル">23/02/11(土)19:10:58</a> [焔聖イグナイトラヴァル] No.1025390767

ラーマ・ラヴァン 23歳 男性 使用デッキ イグナイトラヴァル 口髭を生やしたインド人の男。コモンズ出身でありながらトップス側につき、セキュリティとして働いている。 普段は快活で人当たりがいい、ダンスを愛する好青年である彼だが、仕事となると感情を微塵も感じさせないマシーンと化し、一切の容赦も見せない冷徹な判断で敵を捕縛する。 領事館に雪崩のように押し寄せる暴徒の群れに単身デュエルディスク1枚で乗り込み、武器や石で殴られても止まらず、首謀者を捕えてそのまま戻ってくるという凄まじい戦闘力を持つ。 格闘術の腕前もさることながら、特筆すべきなのはその射撃の腕前である。デュエルディスクによる射 撃は極めて正確で、例え不安定な体勢や悪天候の中であろうと、放たれたカードは確実に標的の命を奪う。 非常に強い上昇志向を持ち、昇進のチャンスと見ればどんな過酷な任務も厭わない。そんな彼の元に長官からある任務が下される。曰く、達成すれば昇格間違いなしの無理難題とのことだ。 その内容はサテライトに潜伏しているあるコモンズを捕縛することだった。

12 <a href="mailto:イグナイトラヴァル">23/02/11(土)19:11:30</a> [イグナイトラヴァル] No.1025390977

ラーマがコモンズでありながらトップス側についていたのには理由があった。 彼の正体はサテライトのレジスタンスであり、その目的は軍上層部に潜り込み、その権限を使って軍事用デュエルディスクを故郷の集落に横流しすることだったのだ。コモンズ全員がデュエルディスクを手に入れることができればトップスも必ず打倒できるだろう。 今回の任務を達成すればセキュリティ内での自分の地位は上がり、革命成功に大きく近づくのだ。 見た目も名前も性別すらわからないコモンズを捕えろという無理難題だろうが必ず成し遂げて見せる。 そう決心しターゲットを探す中で、彼はある出来事を通して唯一無二の親友に出会う。その人物が自分が探しているコモンズであることを、まだラーマは知らない……。

13 <a href="mailto:イグナイトラヴァル">23/02/11(土)19:12:00</a> [イグナイトラヴァル] No.1025391189

流転する数奇なる物語 友の手は固く結ばれた この手は命を救うのか それとも奪うのか 山火事と洪水の友情 成分律と不文律の友情 炎と氷河の抱擁 それが彼らの友情 リンクマーカー 親友、セキュリティ任務のターゲット 「お前との日々は、俺の宝だ」 条件:反乱分子のコモンズ 仕事仲間 「ターゲットの生死は問いませんか?」 条件:セキュリティ隊員もしくは関係者 ダンス関係 「ナートゥをご存知か?」 条件:特に無し

14 23/02/11(土)19:14:34 No.1025392236

>デュエルロワイヤルの事件について知りたいんですけどどういう詳細でしたっけ キャラ番号30のフランツ・ダルメさんの所に詳しく書いてあるよ

15 23/02/11(土)19:14:54 No.1025392353

>キャラ番号30のフランツ・ダルメさんの所に詳しく書いてあるよ ありがとうございます

16 23/02/11(土)19:15:58 No.1025392760

>領事館に雪崩のように押し寄せる暴徒の群れに単身デュエルディスク1枚で乗り込み、武器や石で殴られても止まらず、首謀者を捕えてそのまま戻ってくるという凄まじい戦闘力を持つ。 >デュエルディスクによる射撃は極めて正確で、例え不安定な体勢や悪天候の中であろうと、放たれたカードは確実に標的の命を奪う。 おいデュエルしろよ

17 23/02/11(土)19:16:33 No.1025393023

軍事用デュエルディスクってなんだよ

18 23/02/11(土)19:17:41 No.1025393532

>軍事用デュエルディスクってなんだよ 銃に変形!

19 <a href="mailto:イグナイトラヴァル">23/02/11(土)19:18:22</a> [イグナイトラヴァル] No.1025393781

ウィーンウィーン映画の主人公ほぼ丸パクリロボだよ インド映画史上最大の制作費をかけて作られたアクションエンターテイメントRRR見ろよガシャーン

20 23/02/11(土)19:20:13 No.1025394520

マシンナーズ対戦ありがとうございました 事故としか言いようがないんだわ まぁ言い訳はかっこ悪いからしないぜ

21 <a href="mailto:配信">23/02/11(土)19:20:31</a> [配信] No.1025394646

>ウィーンウィーン映画の主人公ほぼ丸パクリロボだよ 自分のだって露骨に元ネタありなんですよ…! 配信で元ネタの曲流したりしたんですよ…!

22 23/02/11(土)19:20:40 No.1025394721

魔術師対戦ありがとう 凄い事故り方をしてたのが見えた

23 23/02/11(土)19:23:30 No.1025395991

どっちもデッキ名アンジャッシュしててダメだった

24 23/02/11(土)19:23:57 No.1025396174

自分に至っては元ネタがそのまま来てるんですよ…!

25 23/02/11(土)19:24:45 No.1025396489

マシンナーズっていうか無限起動だった デッキ名間違いはかっこ悪いからお互いに気を付けようぜ 設定はそっちのを見てから投げたいけどいいですかい?

26 23/02/11(土)19:25:31 No.1025396813

>マシンナーズっていうか無限起動だった >デッキ名間違いはかっこ悪いからお互いに気を付けようぜ >設定はそっちのを見てから投げたいけどいいですかい? 今書いてるんですぐは無理ですね

27 23/02/11(土)19:26:53 No.1025397399

今のうちに座っとこう

28 23/02/11(土)19:27:33 No.1025397654

ウィーンウィーン決闘銀河を投げつけて残りのキャラ出力中のアイシャだよ うちの銀河の基本的なモンスターの攻撃力のイメージだよ 1000:人がパワードスーツ着用前提の銃火器で出せる限界の威力 1500~1800:小型艦の主砲並み 1900~2400:中型艦の主砲並み 2500~2900:大型艦の副砲並み 3000~3500:大型艦の主砲並み 3600以上:比較対象が無い 割とデッキ練ってる時はこのライン考えてるよガシャーン

29 23/02/11(土)19:29:55 No.1025398688

>今書いてるんですぐは無理ですね わかりました んじゃ迦矢君の設定をちょっと更新で 勝率はまずまずで実力も中の中といったところ。 それでも特に落ち込んだり悩んだりしないのはウジウジするのはかっこ悪いと思っているからである。

30 23/02/11(土)19:32:09 No.1025399672

ランク4‥‥?いやなんだろう‥‥ケルベロス‥‥?対戦ありがとう パラエクパラエク神宣超越融合嵐騎士は無理!何も出来ない!

31 23/02/11(土)19:32:20 No.1025399748

地獄ロボ対戦ありがとうございます ロボさん…なんかとんでもない事故してる…でもこのデッキで勝ちを出せて見せれてよかったです 設定は名前欄だけどうしても思いつかないからちょっとだけ待ってて名前とキャラとデッキを一緒に出します

32 23/02/11(土)19:33:02 No.1025400022

助けて設定が纏まらない!

33 23/02/11(土)19:33:15 No.1025400111

>助けて設定が纏まらない! 全部吐き出せ!

34 23/02/11(土)19:33:31 No.1025400242

>助けて設定が纏まらない! 座ってから設定考えても良いんだぜ‥‥!

35 23/02/11(土)19:40:14 No.1025403116

俺は地獄の牛尾だが…… とりあえず軽く作ってあとは戦いの中で「こういう戦いするならこういう子だな……」って深めていくのがいいよ 答えはデュエルの中にある

36 23/02/11(土)19:44:42 No.1025405121

辻風 颯ちゃん追加設定 切り札は≪ラスタタイガー≫≪デュアルアセンブラム≫ この次元に来てからこの宇宙のオリジンの影響で新たなカードとして ≪サイバース・クアンタム・ドラゴン≫を入手した。 また、彼女の世界はナジとの友好関係を築けていた為、 ナジのスーツを着用する事も出来る。 彼女の世界では元々はナジがハード開発、地球がソフト開発を行っており、 この次元と同じく彼女の世界でもナジの総主長のデッキはマシンナーズであり、 ソフト担当の地球人の彼女がサイバースを使用しているのもその繋がりから。 リンク先 →沢渡 遊茄、ロン 「レーダーにオリジンっぽい反応‥‥?ちょっと違うかもしれないけど‥‥」(ズァーク、ヌメロンドラゴンの影響) →パトリシア・ルイス 「見つけた‥‥ディメンジャッカー!」

37 <a href="mailto:マデユアコルギニズ">23/02/11(土)19:45:24</a> [マデユアコルギニズ] No.1025405409

名前:パトリーク・ミニット(二期) 28歳 男 戦闘服にロングコートと茶色いハンチング帽で活動している。 育ての親と再会したことで冷静な性格に戻った。 デッキは改良された【無限起動】 最終決戦にてオリジンに直結し、精神を喪失したグランツを介護しつつ治安維持隊の調査部隊「喜望峰」として活動している。 再び彼の前に現れたプロイスから、彼の精神はオリジンに取り込まれたことを知り、オリジンを探し出すべく調査部隊に参加した。 強いカードの力に晒された時のみ精神が帰ってくるグランツと今やその保護者のリーゼ・シャドール・グルーぺ、そして数人の同行者と共に外敵の妨害を受けつつもオリジンの調査を続けている。 リンクマーカー:調査部隊「喜望峰」 リンクマーカー:治安維持隊 リンクマーカー:敵(宇宙人に異次元人に地球人、とにかく治安維持隊以外のオリジンを狙う奴ら)

38 23/02/11(土)19:45:32 No.1025405477

書き込みをした人によって削除されました

39 <a href="mailto:俺「」のように舞いすぎィ">23/02/11(土)19:47:54</a> [俺「」のように舞いすぎィ] No.1025406556

決闘者設定が書き終わったので書かせてもらいます 書いてるうちにデュエル舐めてるクソ野郎になってたので一部書き直してました さっき地獄ロボで使ったデッキもそれです

40 23/02/11(土)19:49:09 No.1025407130

デュエル終わってから設定考えると 対戦相手の設定だったり 決闘の展開だったりで材料が増えますからね‥‥

41 <a href="mailto:俺「」の1/2">23/02/11(土)19:49:57</a> [俺「」の1/2] No.1025407495

中条 松(なかじょう まつ) 14歳身長160cm体重50kg デュエルが好きでプロデュエリストになるのが夢、デュエルの勉強のために東景町に転校した行った少女。 一般家庭の出で家からの仕送りで生活している。 学校帰りに友達と寄るカードショップで高額レアカードを見ながら強いなあ…という目で見るのが日課、別にお金に余裕がないわけではない デュエルは好きだし強くなりたいし強いデッキを持ちたい、しかしせっかく都会に転校したのだ年相応のオシャレや友達とスイーツなども楽しみたい結果的にカードがあまり買えない。 幼少の時代少ないおこずかいでカードを買えない時代にカードショップでご自由にどうぞと置かれたカードを適当に引き抜いたカード達からデッキ作成した実戦ではあまり使われていないカードを束にした【2軍】を長らく使用している。 一部強力なカードは小学校時代に出た大会で禁止カードを貰えたので入れているまさかこのカードが使える時代が来るとはとは本人談。 F.G.Dは決闘を始めた当初最強じゃん!とお年玉をすべて使って買った思い出のカード 高い金で買ったので当時から元を取ろうとずっとデッキに入れている。 fu1911219.jpg

42 <a href="mailto:俺「」の2/2">23/02/11(土)19:50:21</a> [俺「」の2/2] No.1025407694

プロ入りを考えて強いデッキを持ちたいからいろいろなテーマを見ているがどれもピンと来ていない、本人にとってもデッキがあまり強くないのが悩み、同門にならないかと誘われたり友達からまともなデッキを作りなさいと言われているが作りたいデッキがないしその間の間に合わせみたいに作るのはデッキに失礼だから…と言って今のデッキを握っている。 強いデッキを持ちたいがイマイチピンと来ていないのもデッキを持ち替えないのが理由 いつか作りたいテーマが出来たらと小銭をためても早数年 友達の何人かはチームに入っているが自分のデッキにはテーマも方向性もないので入れるチームは…となっているので基本フリー 友達のチームで欠員が出た時に数合わせに参加しようとする程度 リンクマーカー 友達 →普通の友達でも決闘者友達でもいい

43 23/02/11(土)19:51:52 No.1025408404

じゃあ座ってから考えるぜー!

44 <a href="mailto:灰流うららガチアンチ">23/02/11(土)19:52:14</a> [灰流うららガチアンチ] No.1025408559

オッドアイズ対戦ありがとう 最初のサーチ先で戦士じゃなく騎士を選ぶ盛大なガバをやらかしてしまったし最後のターンもニビル握ってボルテックス吐かせたけど足りなかった…

45 23/02/11(土)19:52:54 No.1025408868

ギャラクシー対戦ありがとうございました それ墓穴で止められねぇの!? でも最後まで諦めねぇぜ!その方がカッコイイからな! そしてこの大逆転勝利!かっこよかっただろ!?

46 23/02/11(土)19:53:06 No.1025408962

結局何も思いつかなかったし前もらったリンクマーカー返しきってないし前の子で行くかな…

47 23/02/11(土)19:53:33 No.1025409169

フィールド魔法というか舞台設定って前回のままです?

48 23/02/11(土)19:53:55 No.1025409360

>フィールド魔法というか舞台設定って前回のままです? 好きに使えばええ!

49 23/02/11(土)19:53:58 No.1025409385

>フィールド魔法というか舞台設定って前回のままです? 色々追加されたけど前回から継続で使えるよ 自分で新しい世界を作っても良いよ

50 <a href="mailto:灰流うららガチアンチ 1/2">23/02/11(土)19:54:12</a> [灰流うららガチアンチ 1/2] No.1025409474

じゃあ設定投げます カストル 男性 年齢不詳(外見年齢14) 使用デッキは【銀河眼】 東景町に行き倒れていた少年。本来の名前を含めた記憶喪失かつ来歴不明であり、謎に包まれている。現在の名前はデッキケースに刻まれていた。 記憶を辿る手掛かりは目覚めたときに持っていた真っ二つに裂けた魔法カードであり、この片割れを持つ人間を探し出す事に執着している。 また、【機関】というワードに対して何かを思い出しかける為、これに対しても調査している。 普段の性格は年相応に活発的だが、時折似つかわしくない哀感を漂わせる。デュエル中の感情の起伏は大きく、激しい怒りを帯びて闘う事もある。 永続魔法「機関」 表向きには真っ当な医療研究機関とそれが運営する孤児院だが、実態は秘密裏に「カードの力」に関する実験及び研究を行う組織。特に人の心がカードの力と密接に関係している実態に着目し、逆に人の心をカードとしてその力の利用を研究している。 元々は「死の行軍事件」の後に逃亡した一部の「貴族」がカードの力を研究していた組織だったが、カードの力に長く被爆したことで自我を得た実験用の決闘人形達が蜂起し、現在の形の機関を創始した。

51 23/02/11(土)19:54:23 No.1025409561

>フィールド魔法というか舞台設定って前回のままです? 基本的にはそうですね でも更に色々追加されてます

52 <a href="mailto:灰流うららガチアンチ 2/2">23/02/11(土)19:54:52</a> [灰流うららガチアンチ 2/2] No.1025409756

リンクマーカー リンク先→第一発見者兼居候先 またはその他 召喚条件:誰でも リンク先→機関メンバー 召喚条件:悪役 リンク先→片割れ 召喚条件:「機関」関係者、星に関するテーマを使う

53 23/02/11(土)19:56:24 No.1025410410

機関ってクラン・ロットちゃんが入れられてたところとは一緒なのか別なのでしょうか 精霊の研究してたところはソックリですねぇ

54 23/02/11(土)19:57:34 No.1025410931

書き込みをした人によって削除されました

55 23/02/11(土)19:59:58 No.1025412066

>リンク先→第一発見者兼居候先 またはその他 >召喚条件:誰でも じゃあ名乗り出るぜ!最初にデュエルしたしな! 父さんも母さんも健在だから居候が一人増えても問題ないぜ!多分! という訳で遊崎迦矢がデュエルをしたしたカストル君を居候に勧誘!

56 <a href="mailto:灰流うららガチアンチ">23/02/11(土)20:03:03</a> [灰流うららガチアンチ] No.1025413489

>機関ってクラン・ロットちゃんが入れられてたところとは一緒なのか別なのでしょうか >精霊の研究してたところはソックリですねぇ 先方が良ければ一緒ということにしてしまっても良いですねえ 現機関だったりその前身であったり

57 23/02/11(土)20:03:15 No.1025413581

>リンクマーカー >友達 >→普通の友達でも決闘者友達でもいい じゃあ九条 球ちゃんを決闘者友達に置かせて貰いましょう 「良いんじゃないですか?デッキ構築で悩むのは!キューピットデッキとか真面目に組もうとすると紙束か9割代行‥‥げふん!」 代行者に不純物入れてる感じになっちゃうキューピットデッキ使いなのもあってスタンスに割と肯定的な感じで

58 23/02/11(土)20:04:00 No.1025413935

>>機関ってクラン・ロットちゃんが入れられてたところとは一緒なのか別なのでしょうか >>精霊の研究してたところはソックリですねぇ >先方が良ければ一緒ということにしてしまっても良いですねえ >現機関だったりその前身であったり 大丈夫だよ そもそも名称キッチリ決まってない組織関係キャラが 何か複数あるから主催者権限で相関図作成ロボする時に纏めちゃったし‥‥

59 23/02/11(土)20:05:22 No.1025414582

この街流れ者に優しいですよね

60 23/02/11(土)20:05:45 No.1025414756

>この街流れ者に優しいですよね 実験材料にしても何も言われませんからね

61 23/02/11(土)20:06:46 No.1025415248

>この街流れ者に優しいですよね そもそも大規模大会開いてるからその参加者かな‥‥ってなってるのと 宇宙人が開催に関係してたり 別次元からやって来るのとか 精霊カード集めたい組織とかも一枚噛んでるのもあって デッキさえ持ってれば参加者として仮の身分証明書みたいなの発行してくれるイメージだよ ガシャーン

62 23/02/11(土)20:07:40 No.1025415610

そもそも幽霊もいますしデッキ持ってたら即逮捕にはならない気がしますね……

63 23/02/11(土)20:08:40 No.1025416065

>じゃあ九条 球ちゃんを決闘者友達に置かせて貰いましょう >「良いんじゃないですか?デッキ構築で悩むのは!キューピットデッキとか真面目に組もうとすると紙束か9割代行‥‥げふん!」 >代行者に不純物入れてる感じになっちゃうキューピットデッキ使いなのもあってスタンスに割と肯定的な感じで リンクありがとうございますスポーツチームの代打ってなんか面白そう チーム勧誘の時にたまに一緒に行く仲でお願いします

↑Top