虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/11(土)18:57:14 クルー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/11(土)18:57:14 No.1025385418

クルーシオ!!インペリオ!!!アバダケダブラ!!!!

1 23/02/11(土)18:58:22 No.1025385860

>クルーシオ!!ペシペシペシペシ…アバダケダブラ!!!!

2 23/02/11(土)18:58:33 No.1025385936

許されざる編入生

3 23/02/11(土)18:58:35 No.1025385956

今クルーシオインペリオアバタケタブラって…

4 23/02/11(土)18:59:27 No.1025386293

使えるようにしちゃダメだろ…と思いつつ使う

5 23/02/11(土)18:59:47 No.1025386412

逆でダメだった

6 23/02/11(土)18:59:52 No.1025386451

>今クルーシオインペリオアバタケタブラって… ……ウィンガーディアンレビオーサ OK?

7 23/02/11(土)19:00:08 No.1025386526

名前をいってはいけないあの人

8 23/02/11(土)19:00:43 No.1025386759

敵はちゃんと専用の台詞喋るのに味方は特に反応しないからなんか認識阻害でもされてんの?ってなる

9 23/02/11(土)19:00:55 No.1025386833

>名前を残してはいけないあの人

10 23/02/11(土)19:00:56 No.1025386840

アバダを本当に即死呪文として実装した開発の気合の入りようは素直に尊敬出来る

11 23/02/11(土)19:01:08 No.1025386901

今箒バトルの依頼来たけどイメルダクソ女じゃん!!!

12 23/02/11(土)19:01:23 No.1025386993

>今箒バトルの依頼来たけどイメルダクソ女じゃん!!! スリザリンだぞ

13 23/02/11(土)19:01:40 No.1025387107

>名前を残してはいけないあの人 ゴブリンや闇の魔術師を100だか200だかを殺した学生

14 23/02/11(土)19:01:47 No.1025387157

イメルダはちゃんとスリザリンしてる

15 23/02/11(土)19:02:07 No.1025387260

>>今箒バトルの依頼来たけどイメルダクソ女じゃん!!! >スリザリンだぞ セバスの顔見て同じこと言えるのかテメー!

16 23/02/11(土)19:02:22 No.1025387342

箒に関してはスリザリンだけど真っ当ではあるよ

17 23/02/11(土)19:02:24 No.1025387369

でもイメルダちゃんはクエを進めていくとちゃんと心を開いてこっちを評価してくれて可愛くなるよ ツンデレヒロインの範疇だと思う

18 23/02/11(土)19:02:26 No.1025387383

アバダなくても主人公には古代呪文がある

19 23/02/11(土)19:02:43 No.1025387481

箒女はこっちも挑発しまくれるから好き

20 23/02/11(土)19:02:52 No.1025387546

>>今クルーシオインペリオアバタケタブラって… >……ウィンガーディアンレビオーサ >OK? オーゥオケーイ

21 23/02/11(土)19:03:10 No.1025387659

なんで俺がカエルチョコになれないんだ! ダンブルドアは闇の魔術師何人殺したっていうんだよ!

22 23/02/11(土)19:03:16 No.1025387695

闇の魔術師は殺される覚悟で来ているって認識でいいんですかね?アバダケダブラ

23 23/02/11(土)19:03:23 No.1025387729

>なんで俺がカエルチョコになれないんだ! >ダンブルドアは闇の魔術師何人殺したっていうんだよ! 殺したからなれないんでしょ

24 23/02/11(土)19:03:29 No.1025387760

>なんで俺がカエルチョコになれないんだ! >ダンブルドアは闇の魔術師何人殺したっていうんだよ! お前を歴史に残すわけにはいかねえ

25 23/02/11(土)19:03:42 No.1025387859

最初にスリザリンで知り合うのがセブであれ結構情にあついな…と思った 他の寮生と喋ってどの寮にも等しくクソな奴がいるだけだこれ…と思った

26 23/02/11(土)19:03:45 No.1025387877

でもね そんなイメルダちゃんもクィディッチ選手になるっていう輝かしい夢があるんですよ その夢をブラック校長に潰されそうになってマジで焦ってるんだけど

27 23/02/11(土)19:03:50 No.1025387905

闇には闇をぶつけんだよ

28 23/02/11(土)19:04:15 No.1025388082

俺は闇の闘技場でしか禁じられた呪文を使わない正しき魔法使いだし…

29 23/02/11(土)19:04:17 No.1025388088

魔法史に残せなかった男

30 23/02/11(土)19:04:21 No.1025388116

ゴブストーンの子がかなり好みで困る…

31 23/02/11(土)19:04:25 No.1025388145

杖の素材も自分で決められるのいいね ねぇサクラ+ドラゴンの心臓の琴線にしちゃったけど調べてみたらこれ大丈夫なやつ...?

32 23/02/11(土)19:04:26 No.1025388156

セバスチャンはマジで良いキャラ

33 23/02/11(土)19:04:34 No.1025388208

人間にアバダなんか撃ってねえ! 俺がアバダを撃つのは女王蜘蛛とトロールと密猟者だけだ!!

34 23/02/11(土)19:04:44 No.1025388260

>ゴブストーンの子がかなり好みで困る… じゃあお前ゴブストーンの相手してやれよ

35 23/02/11(土)19:04:48 No.1025388290

廃墟にあった紅茶すすらないで?!

36 23/02/11(土)19:05:00 No.1025388371

各寮に3人ずつ名有り生徒がいてその内3人が特にメインに絡む感じなんだろうか?

37 23/02/11(土)19:05:15 No.1025388469

>廃墟にあった紅茶すすらないで?! まずなんであんだよ!

38 <a href="mailto:ドラゴン">23/02/11(土)19:05:20</a> [ドラゴン] No.1025388508

俺使ってるだけで闇落ちみたいな言い方どうかと思うよ

39 23/02/11(土)19:05:25 No.1025388547

品性は見つからないよレベリオ

40 23/02/11(土)19:05:46 No.1025388678

ハッフルパフの変わり者のペットの女の子とか 親友の妹のアンちゃんかわいいね まだ動物密猟できるようになったあたりだけど

41 23/02/11(土)19:05:59 No.1025388747

>品性は見つからないよレベリオ 3度目だぜ(チーン

42 23/02/11(土)19:05:59 No.1025388748

>>ゴブストーンの子がかなり好みで困る… >じゃあお前ゴブストーンの相手してやれよ それは嫌

43 23/02/11(土)19:06:14 No.1025388849

上下の三角形と数字と絵柄のパズルみたいなやつの解き方がわからないんだけどあれどういうロジックなの…?

44 23/02/11(土)19:06:16 No.1025388874

えっドラゴンってなんかだめなの

45 23/02/11(土)19:06:20 No.1025388906

ナチュラルに悪人は殺してもいいみたいに考えてそうだよね五年生

46 23/02/11(土)19:06:33 No.1025388974

アバタケタブラって禁止されてる呪文の筈なのに所構わず使う新入生って怖い...

47 23/02/11(土)19:06:47 No.1025389054

サクラドラゴンはマホウトコロなら最も尊敬を集める杖だぞ

48 23/02/11(土)19:06:56 No.1025389126

禁じられた森で密猟者殺しまくってた儲けてた学生がいるよってことくらいは残して欲しかった…

49 23/02/11(土)19:06:59 No.1025389144

>ナチュラルに悪人は殺してもいいみたいに考えてそうだよね五年生 密猟者と信奉者は多分生物カウントしてない

50 23/02/11(土)19:06:59 No.1025389147

魔法動物への認識はニュートが来るまではまだ悪いからな……

51 23/02/11(土)19:07:00 No.1025389151

呪いのホグズミードって自然に発生する?それとも自分で見つけないといけないやつ? 全然出てこないから不安になってきたぞ!

52 23/02/11(土)19:07:01 No.1025389165

パフスケインとニーズルに手を出す狼藉者は殺してもノークライムだろ…

53 23/02/11(土)19:07:32 No.1025389371

魔法生物に傷付けないから大人しくしてって言いながら呪文撃つ姿はちょっと狂気だと思う…

54 23/02/11(土)19:07:38 No.1025389416

俺結局何なの?

55 23/02/11(土)19:07:41 No.1025389436

>禁じられた森で密猟者殺しまくってた儲けてた学生がいるよってことくらいは残して欲しかった… 残してたまるか

56 23/02/11(土)19:07:43 No.1025389456

>禁じられた森で密猟者殺しまくってた儲けてた学生がいるよってことくらいは残して欲しかった… 汚点すぎる…

57 23/02/11(土)19:07:50 No.1025389496

信奉者に関してはまあ命狙われたからな ウッドチップさんはなんか気がついたら敵対してたけどいつだ……?

58 23/02/11(土)19:07:54 No.1025389531

>杖の素材も自分で決められるのいいね >ねぇサクラ+ドラゴンの心臓の琴線にしちゃったけど調べてみたらこれ大丈夫なやつ...? 高い自制心と精神力で致死レベルに火力アップした魔法と闇魔法を御さなければならないとか厨二かよ

59 23/02/11(土)19:07:55 No.1025389538

金策ってどうすればいいんだ…?

60 23/02/11(土)19:08:06 No.1025389613

>魔法生物に傷付けないから大人しくしてって言いながら呪文撃つ姿はちょっと狂気だと思う… 打つのは非殺傷呪文だけだからセーフだし

61 23/02/11(土)19:08:08 No.1025389627

>金策ってどうすればいいんだ…? 密猟

62 23/02/11(土)19:08:11 No.1025389649

アァァァバダ

63 23/02/11(土)19:08:11 No.1025389654

>>ナチュラルに悪人は殺してもいいみたいに考えてそうだよね五年生 >密猟者と信奉者は多分生物カウントしてない 密猟で生きるのもこれでおしまい、だね

64 23/02/11(土)19:08:12 No.1025389659

>>>ゴブストーンの子がかなり好みで困る… >>じゃあお前ゴブストーンの相手してやれよ >それは嫌 負けなければいいだけなのよ?

65 23/02/11(土)19:08:20 No.1025389715

グリフィンドールのそばかすメガネの本回収クエの後に報酬せびったら嫌われちゃった

66 23/02/11(土)19:08:22 No.1025389725

>禁じられた森で密猟しまくってた儲けてた学生がいるよってことくらいは残して欲しかった…

67 23/02/11(土)19:08:27 No.1025389759

セバスチャンの妹もゴブストーン好きだったみたいだけど結構キツイ子だったりするんだろうか

68 23/02/11(土)19:08:28 No.1025389770

連発できないならザキをザラキに改良する程度の才能

69 23/02/11(土)19:08:33 No.1025389803

杖は素材決められるけど性能は基本同じでしょ? 気分だ気分

70 23/02/11(土)19:08:35 No.1025389816

インペリオされた人って指示に従うと気持ちよくなるらしいけど ゴブストーンの子にインペリオして「大人しくクルーシオされろ」って命じたら苦痛と快感の両方に襲われることになるのかな そんで同じことを何十回か繰り返したらインペリオなしでクルーシオしても絶頂するようになるのかな

71 23/02/11(土)19:08:37 No.1025389828

魔法界は力が全て

72 23/02/11(土)19:08:53 No.1025389928

>上下の三角形と数字と絵柄のパズルみたいなやつの解き方がわからないんだけどあれどういうロジックなの…? ふん!無識な穢れた血はコレだから駄目なんだ! …いいか?絵柄は左から0~9の数字にそれぞれ対応しているんだ 誇り高きスリザリンの寮生ならばこの程度のヒントで充分理解できるな?わかったなら早く行け!

73 23/02/11(土)19:08:55 No.1025389943

ブラック校長ぶちのめしてクディッチするクエストください

74 23/02/11(土)19:08:58 No.1025389959

>インペリオされた人って指示に従うと気持ちよくなるらしいけど >ゴブストーンの子にインペリオして「大人しくクルーシオされろ」って命じたら苦痛と快感の両方に襲われることになるのかな >そんで同じことを何十回か繰り返したらインペリオなしでクルーシオしても絶頂するようになるのかな ちょっとアズカバン行こうか

75 23/02/11(土)19:09:05 No.1025390011

>金策ってどうすればいいんだ…? 人間の敵がいるところに飛び込んで殺して回ってると装備が拾えて順次古いのを売ってく

76 23/02/11(土)19:09:14 No.1025390062

>>禁じられた森で密猟者殺しまくってた儲けてた学生がいるよってことくらいは残して欲しかった… >残してたまるか でもハリーの世代には闇の魔術関係が森に居ないのを見ると 闇の魔術師が禁じられた森に入ると身ぐるみ剥がされて死ぬってウワサにはなってると思う

77 23/02/11(土)19:09:33 No.1025390190

箒も3パーツくらいにわけて見た目改造したかったな… あとフォトモードなんで無いの…

78 23/02/11(土)19:09:36 No.1025390211

単発でしかアバダケダブラを使えない善良な魂を持つ無垢な青年に酷いことを言いますね…

79 23/02/11(土)19:09:37 No.1025390231

習うとかなしにいつの間にか落雷で消し炭に出来るようになってて主人公なんなの…?

80 23/02/11(土)19:09:42 No.1025390258

女の闇魔法使いが出たらとにかくインペリオします

81 23/02/11(土)19:09:50 No.1025390323

数字謎解きは数秘術の教室の前にヒントの紙切れ落ちてるぞ

82 23/02/11(土)19:09:57 No.1025390368

>そんで同じことを何十回か繰り返したらインペリオなしでクルーシオしても絶頂するようになるのかな 魔法使いはこういう事する

83 23/02/11(土)19:10:01 No.1025390397

>でもハリーの世代には闇の魔術関係が森に居ないのを見ると >闇の魔術師が禁じられた森に入ると身ぐるみ剥がされて死ぬってウワサにはなってると思う ハリーの時代にはどっかのクソバカのせいでアクロマンチュラが大量に森に跋扈してるから…

84 23/02/11(土)19:10:01 No.1025390400

>えっドラゴンってなんかだめなの 設定上 ドラゴンの芯材(火力アップ) サクラの木(火力アップ) だから使う側に自制心がないと簡単に人をぶっ殺せるヤバい杖になる

85 23/02/11(土)19:10:09 No.1025390447

>ゴブストーンの子にインペリオして「大人しくクルーシオされろ」って命じたら苦痛と快感の両方に襲われることになるのかな >そんで同じことを何十回か繰り返したらインペリオなしでクルーシオしても絶頂するようになるのかな こいつからクルーシオやアバダすればいいのか?

86 23/02/11(土)19:10:13 No.1025390477

5年生はよく退学にならなかったなってぐらい闇の呪文バンバン使ってる

87 23/02/11(土)19:10:26 No.1025390575

この転入生選択肢でよく俺の意図に反した回答をしやがる…

88 23/02/11(土)19:10:43 No.1025390676

>ハリーの時代にはどっかのクソバカのせいでアクロマンチュラが大量に森に跋扈してるから… あああいつか…… あのデカ男ヤバくない? いや前から知ってたけどヤバくない?

89 23/02/11(土)19:10:47 No.1025390701

>単発でしかアバダケダブラを使えない善良な魂を持つ無垢な青年に酷いことを言いますね… 善良で無垢ならアバダもクルーシオも使えねえよ!

90 23/02/11(土)19:10:52 No.1025390733

クソ幽霊の遊びに付き合わされたけどかなり面白かった それはそれとしてこれとか酔う人出そうだけど fu1911150.jpg

91 23/02/11(土)19:10:54 No.1025390742

>5年生はよく退学にならなかったなってぐらい闇の呪文バンバン使ってる お前が使わせてんだろ!

92 23/02/11(土)19:10:58 No.1025390768

>グリフィンドールのそばかすメガネの本回収クエの後に報酬せびったら嫌われちゃった ハハッイギリスジョークって誤魔化したよ

93 23/02/11(土)19:11:03 No.1025390806

>あとフォトモードなんで無いの… ワンチャン追加されるかもしれないよアプデで

94 23/02/11(土)19:11:14 No.1025390878

DLC見てぇなサブクエ長ぇ!そして酔う!

95 23/02/11(土)19:11:17 No.1025390897

>習うとかなしにいつの間にか落雷で消し炭に出来るようになってて主人公なんなの…? 古代魔法はロジックじゃなくてメンタルでぶっ放すっぽいので 死ねぇ!って力が雷になってぶっ放されてる エターナルフォースライトニングだ

96 23/02/11(土)19:11:28 No.1025390969

箱に入ってる装備ってランダム?

97 23/02/11(土)19:11:33 No.1025391011

ようやく開始できたけどこのセバスチャンすごく良いやつだな?

98 23/02/11(土)19:11:34 No.1025391015

アバダは文字通り必殺だけどクールタイム長いのは奥の手感あって好き まあどんなに追い詰められても使ったらアズカバン行きの禁呪なんだけどなガハハ!

99 23/02/11(土)19:11:48 No.1025391115

アクロマンチュラが数千単位でいる森とかもう核兵器か何かで焼き払うしかないと思う

100 23/02/11(土)19:11:48 No.1025391119

ドラゴンの芯は主人選ぶからNTRれる可能性あるから気をつけろよ

101 23/02/11(土)19:11:56 No.1025391160

今日明日中に買う予定なんだけど結局マルチエンディングなんです…?闇堕ちしないルートもあるの?

102 23/02/11(土)19:12:07 No.1025391235

こんなに偉大な魔法使いなのにどうして名前を残せなかったんだ

103 23/02/11(土)19:12:08 No.1025391244

学校の先生が普通に敵を焼き殺す呪文を教えてくれたんだが…

104 23/02/11(土)19:12:12 No.1025391270

>古代魔法はロジックじゃなくてメンタルでぶっ放すっぽいので >死ねぇ!って力が雷になってぶっ放されてる >エターナルフォースライトニングだ 主人公やばくない?

105 23/02/11(土)19:12:13 No.1025391271

>アバダは文字通り必殺だけどクールタイム長いのは奥の手感あって好き >まあどんなに追い詰められても使ったらアズカバン行きの禁呪なんだけどなガハハ! あれ乱射できるお辞儀マジでやべーなって

106 23/02/11(土)19:12:16 No.1025391298

>古代魔法はロジックじゃなくてメンタルでぶっ放すっぽいので >死ねぇ!って力が雷になってぶっ放されてる >エターナルフォースライトニングだ そうか…俺はジェダイだったか…

107 23/02/11(土)19:12:23 No.1025391352

>死ねぇ!って力が雷になってぶっ放されてる これアバダですよね?

108 23/02/11(土)19:12:32 No.1025391407

エクスペリアームスを極めるとなぜか呪い付きの闇の魔法に発展するのはどう考えてもその…

109 23/02/11(土)19:12:33 No.1025391418

>ようやく開始できたけどこのセバスチャンすごく良いやつだな? 知識欲が多少強いだけで妹思い友達思いの良い奴だよ

110 23/02/11(土)19:12:42 No.1025391471

>アクロマンチュラが数千単位でいる森とかもう核兵器か何かで焼き払うしかないと思う 5年生なら嬉々として狩りに行きそう

111 23/02/11(土)19:12:45 No.1025391496

R1L1同時押しの技で相手によって知らん何それ怖…ってなるとき多い クソデカ蜘蛛こわっと思って発動させたら主人公がちっちゃくさせて踏んづけて更に怖くなった

112 23/02/11(土)19:12:45 No.1025391497

>こんなに偉大な魔法使いなのにどうして名前を残せなかったんだ ドラクエ3で名前をろとにするようなものなのでは…

113 23/02/11(土)19:12:46 No.1025391502

fu1911154.jpg 7はまじでなんなんだこれ…

114 23/02/11(土)19:12:51 No.1025391540

アバダは連写できないけど古代魔法なら連射できるし

115 23/02/11(土)19:12:51 No.1025391543

>ようやく開始できたけどこのセバスチャンすごく良いやつだな? 女キャラで始めたから乙女ゲーしてる気分になってきた おもしれー女やらないと…

116 23/02/11(土)19:13:12 No.1025391695

>ドラゴンの芯は主人選ぶからNTRれる可能性あるから気をつけろよ 主人選ぶのは不死鳥の羽根じゃなかった? ドラゴンは今の持ち主に従う尻軽タイプのはず

117 23/02/11(土)19:13:35 No.1025391850

危うく詰んだかと思ったから一応情報共有しておくね メインクエスト「山の闇の中」クリア後にサイドクエストは出るのに次のメインクエスト出ねえなと思ってふとインベントリ確認したら「山の闇の中」で入手する「イシドーラの日記4/7」が抜けててもしかしてこれか?と思ってもう一回塔の洞窟に行った するとそれが落ちてて拾うと主人公が虚空のセバスチャンと会話し始めた さらにクエスト通りに先を進むと既にインベントリにあった5/7~7/7も落ちててそれも拾ってクエスト終了地点へ到達 何も起きないのでいよいよ詰んだか…?と思ったらフクロウ便に次のクエストの案内人の手紙が入っててそれを開いたら次のメインクエストが出現した フクロウ便は4/7を拾いに行く前に確認してなかったのとそもそも4/7を本当に拾い損ねていたのかなどまだ検証不足なところあるけどもし変な挙動で詰まっても諦めないで色々試してみるといいとホグワーツの先達からのアドバイスだ アバダケダブラ

118 23/02/11(土)19:13:35 No.1025391851

>いや前から知ってたけどヤバくない? 善良でいい人ではあるが間違いなく足りてない人だしヤバい人でもある

119 23/02/11(土)19:13:37 No.1025391861

原作だとクルーシオを使えること自体が人格がヤバ過ぎる証明なんだっけ?

120 23/02/11(土)19:13:37 No.1025391867

セバスチャン滅茶苦茶好感度稼いで来るのでスリザリンの印象がよくなるがクソスリザリン野郎もいるぜ

121 23/02/11(土)19:13:46 No.1025391925

>fu1911154.jpg >7はまじでなんなんだこれ… アンノーンって…

122 23/02/11(土)19:13:56 No.1025391976

>クソ幽霊の遊びに付き合わされたけどかなり面白かった >それはそれとしてこれとか酔う人出そうだけど >fu1911150.jpg ここマジでぶちぎれた

123 23/02/11(土)19:13:56 No.1025391982

>クソ幽霊の遊びに付き合わされたけどかなり面白かった >それはそれとしてこれとか酔う人出そうだけど 幽霊はともかく前オーナーのババアがクソ アバダ打ちたかった

124 23/02/11(土)19:14:11 No.1025392073

>>死ねぇ!って力が雷になってぶっ放されてる >これアバダですよね? アバダは苦しみとか破壊とか一切無く死ぬだけの魔法 古代魔法は結果として死ぬだけで殺す魔法ではない

125 23/02/11(土)19:14:13 No.1025392086

>アドバイスだ ありがとう >アバダケダブラ なんで殺しにきた?

126 23/02/11(土)19:14:22 No.1025392146

>あれ乱射できるお辞儀マジでやべーなって 間違いなく類い希なる才能だよ…

127 23/02/11(土)19:14:25 No.1025392167

このエクスペリアームズ武装解除どころか大ダメ入るんだけど相手の腕砕いてない?

128 23/02/11(土)19:14:26 No.1025392182

>箒も3パーツくらいにわけて見た目改造したかったな… >あとフォトモードなんで無いの… 欲しかったよねフォトモード… こことかスクショ撮ったけれどフォトモードあればなぁと思ったよ fu1911155.jpg fu1911156.jpg

129 23/02/11(土)19:14:33 No.1025392231

ゴーストにアバダケダブラ撃つとどうなるの…? 無駄撃ち?

130 23/02/11(土)19:14:35 No.1025392242

俺の杖はドラゴンコアにシカモアだから 最強の芯と最強の木材でとんでもない威力になるけど気まぐれで暴走しやすくて好奇心旺盛で冒険したがって所有者が冒険心を無くすと自爆して爆ぜる

131 23/02/11(土)19:14:37 No.1025392253

ウィーズリー副校長の豊満な肢体を毎回見てしまう

132 23/02/11(土)19:14:42 No.1025392279

>7はまじでなんなんだこれ… ねぇこれ火星じ…

133 23/02/11(土)19:14:45 No.1025392301

セバスチャンって陰険闇の魔術師排出差別主義者寮のスリザリン出身の癖にいいやつすぎないか?

134 23/02/11(土)19:14:58 No.1025392378

>>7はまじでなんなんだこれ… >ねぇこれクトゥル…

135 23/02/11(土)19:15:09 No.1025392457

>危うく詰んだかと思ったから一応情報共有しておくね >メインクエスト「山の闇の中」クリア後にサイドクエストは出るのに次のメインクエスト出ねえなと思ってふとインベントリ確認したら「山の闇の中」で入手する「イシドーラの日記4/7」が抜けててもしかしてこれか?と思ってもう一回塔の洞窟に行った >するとそれが落ちてて拾うと主人公が虚空のセバスチャンと会話し始めた >さらにクエスト通りに先を進むと既にインベントリにあった5/7~7/7も落ちててそれも拾ってクエスト終了地点へ到達 >何も起きないのでいよいよ詰んだか…?と思ったらフクロウ便に次のクエストの案内人の手紙が入っててそれを開いたら次のメインクエストが出現した >フクロウ便は4/7を拾いに行く前に確認してなかったのとそもそも4/7を本当に拾い損ねていたのかなどまだ検証不足なところあるけどもし変な挙動で詰まっても諦めないで色々試してみるといいとホグワーツの先達からのアドバイスだ なるほどありが… >アバダケダブラ なんで…

136 23/02/11(土)19:15:12 No.1025392479

古代魔術は活殺術 活かすも殺すもその人次第なわけじゃな

137 23/02/11(土)19:15:14 No.1025392491

ホグワーツ歩き回るのが楽しすぎて ファストトラベルできない!

138 23/02/11(土)19:15:40 No.1025392659

呪われてるよ…!

139 23/02/11(土)19:15:45 No.1025392683

レイブンクローは普通の感性の奴居なくない?当然なんだろうけど星キチとかうんこ爆弾とかさなんとかしてくれよ先生

140 23/02/11(土)19:15:50 No.1025392714

>セバスチャンって陰険闇の魔術師排出差別主義者寮のスリザリン出身の癖にいいやつすぎないか? スリザリンは身内判定すると甘いのは昔からあったから…… 多分決闘に勝ったのが良かった

141 23/02/11(土)19:16:08 No.1025392836

ファストトラベルの使い勝手は正直悪いけどなんとかなる範囲ではあるな

142 23/02/11(土)19:16:11 No.1025392860

古代魔法って今回のゲームで急に生えてきたの?

143 23/02/11(土)19:16:16 No.1025392895

レイブンクローは会うやつ大体ナード

144 23/02/11(土)19:16:17 No.1025392900

プレイ時間の5割ぐらいマーリンに苦戦してる

145 23/02/11(土)19:16:24 No.1025392951

>ウィーズリー副校長の豊満な肢体を毎回見てしまう 副校長えっちだよね… あと喋りの感じから学生時代は王子様キャラだったのかなとか妄想してしまう

146 23/02/11(土)19:16:26 No.1025392965

銀行家のおじさん…職務に忠実な奴だったのに…

147 23/02/11(土)19:16:45 No.1025393098

アーリーアクセスみたいな名前の敵っていつ敵対したのこれ フィールドでついころころしちゃったけど

148 23/02/11(土)19:16:46 No.1025393108

フォトモードはps4switch版が来る頃にはアプデで追加…されてるといいな…

149 23/02/11(土)19:16:47 No.1025393113

気軽に蜘蛛狩ったるかーって気分で逃亡者に挑んだら10回くらい殺された アバダ覚えたら三倍だからな

150 23/02/11(土)19:16:53 No.1025393164

あんまり詳しくないんだけどウィーズリー副校長はロンのひいばあちゃんくらいの人?

151 23/02/11(土)19:16:53 No.1025393167

マグル生まれはアバダケタブラをアスタラビスタのような挨拶と思っている節がある

152 23/02/11(土)19:16:59 No.1025393200

やることが多すぎる… 才能もどれに振るべきかわからん

153 23/02/11(土)19:17:05 No.1025393249

動物捕まえられるようになったけどこれレヴィオーサじゃなくてグレイシアスで凍らせるかディセンドで叩き付けてる方が安定するな… 下手な密猟者よりよほど手荒いけどまあ保護だし問題ないだろ…

154 23/02/11(土)19:17:07 No.1025393276

>古代魔法って今回のゲームで急に生えてきたの? お辞儀にカウンター決めた母の愛魔法が古代魔法らしいよ 全部見たのにまったく知らなかったよ…

155 23/02/11(土)19:17:22 No.1025393403

>気軽に蜘蛛狩ったるかーって気分で逃亡者に挑んだら10回くらい殺された 推奨レベル見た?

156 23/02/11(土)19:17:22 No.1025393406

>プレイ時間の5割ぐらいマーリンに苦戦してる パズル自体はそこまで難しくないけど出現したオブジェクトを探す方が時間かかる…

157 23/02/11(土)19:17:25 No.1025393417

>原作だとクルーシオを使えること自体が人格がヤバ過ぎる証明なんだっけ? クルーシオ:相手を痛めつけて苦しめてぇと本気で思わないとダメ アバダ:絶対にぶっ殺してやるという意思が必要 インペリオは特に制限なかったはず

158 23/02/11(土)19:17:31 No.1025393465

>プレイ時間の5割ぐらいマーリンに苦戦してる でもこの5年生ったら簡単とか言いやがる!!!

159 23/02/11(土)19:17:50 No.1025393573

>>原作だとクルーシオを使えること自体が人格がヤバ過ぎる証明なんだっけ? >クルーシオ:相手を痛めつけて苦しめてぇと本気で思わないとダメ >アバダ:絶対にぶっ殺してやるという意思が必要 >インペリオは特に制限なかったはず ねえこの主人公ヤバくない?

160 23/02/11(土)19:17:50 No.1025393580

>>気軽に蜘蛛狩ったるかーって気分で逃亡者に挑んだら10回くらい殺された >推奨レベル見た? 関係ねぇ戦いてぇ

161 23/02/11(土)19:17:53 No.1025393605

防衛術の婆さんなんか急に闇祓いの仕事中に時を傷つけられる呪いで今の姿になっただけで校長と同い年とかえっぐい過去打ち明けて来た… なんでこれフリー会話で出てくるの…

162 23/02/11(土)19:18:00 No.1025393648

むしろワープすると構造が全く覚えられないので慣れるまでは歩いて学内は回るべき

163 23/02/11(土)19:18:20 No.1025393770

>動物捕まえられるようになったけどこれレヴィオーサじゃなくてグレイシアスで凍らせるかディセンドで叩き付けてる方が安定するな… >下手な密猟者よりよほど手荒いけどまあ保護だし問題ないだろ… アレストモメンタム使えや!

164 23/02/11(土)19:18:27 No.1025393804

そういえば別にマルチエンディングじゃないの?

165 23/02/11(土)19:18:33 No.1025393838

ハリーのクルーシオあんまりだったのは本気じゃなかったんだっけ?

166 23/02/11(土)19:18:44 No.1025393901

既婚者だろ!って言おうとしたがあれ?赤毛でウィーズリー姓ってことは副校長未婚か?

167 23/02/11(土)19:18:46 No.1025393913

>銀行家のおじさん…職務に忠実な奴だったのに… どう見ても口答えしたら殺される流れなのに怯えながら「あなたは違う」って言うグリンゴッツ銀行員の鑑

168 23/02/11(土)19:19:02 No.1025394009

>プレイ時間の5割ぐらいマーリンに苦戦してる 覚えてない魔法要求されたりするのでさっさとメインを進めた方がいい時もある

169 23/02/11(土)19:19:03 No.1025394016

まーりんの4つ小さい穴が空いてるパズルの解き方がわからん

170 23/02/11(土)19:19:16 No.1025394108

>そういえば別にマルチエンディングじゃないの? マルチエンディングだよ 古代魔術をどうするのか露骨に主人公に選ばせてくるよ

171 23/02/11(土)19:19:25 No.1025394174

ED見てサブクエ全部クリアしたから一旦ここまでで終わることにした 25時間くらいだったけどガイドマーリン埋め始めると多分大変なことになる

172 23/02/11(土)19:19:29 No.1025394195

>まーりんの4つ小さい穴が空いてるパズルの解き方がわからん 近くにある石を引っ張ってきて穴にはめる

173 23/02/11(土)19:19:30 No.1025394207

グリンゴッツは良いところまで頑張るけどやられるよね… 完全無敵の銀行じゃない…

174 23/02/11(土)19:19:40 No.1025394285

フリペンドを覚えたらちゃんと牛を何度も回転させるんだぞ

175 23/02/11(土)19:19:41 No.1025394289

お兄さん...アンとエッチさせてくれ

176 23/02/11(土)19:19:46 No.1025394330

マーリンは起動時にそもそもどこにパズルがあるのかを教えてくれ

177 23/02/11(土)19:19:50 No.1025394352

俺は闇の魔法使いなんかにはならねえ!!

178 23/02/11(土)19:20:07 No.1025394470

>ねえこの主人公ヤバくない? アバダは一般ホグワーツ生が使った場合鼻血が出る程度になるはずなので完全に敵は殺していいと思ってますね

179 23/02/11(土)19:20:08 No.1025394484

>まーりんの4つ小さい穴が空いてるパズルの解き方がわからん どれだ…!?

180 23/02/11(土)19:20:14 No.1025394528

ランロクに従わないゴブリンも結構いるので人望自体は無いと思われる

181 23/02/11(土)19:20:15 No.1025394532

>まーりんの4つ小さい穴が空いてるパズルの解き方がわからん 近くに引っ張れる丸いボール群がある

182 23/02/11(土)19:20:20 No.1025394571

カサンドラがアズカバン送りで笑ってしまった アズカバンって結構軽く送られるんだな

183 23/02/11(土)19:20:36 No.1025394687

>既婚者だろ!って言おうとしたがあれ?赤毛でウィーズリー姓ってことは副校長未婚か? 魔法薬バカが甥っ子だからそっちがロンの直系なのかな?

184 23/02/11(土)19:20:42 No.1025394736

>アズカバンって結構軽く送られるんだな 軽くかなぁ!?

185 23/02/11(土)19:20:48 No.1025394785

この主人公歴史に名を残せなかったんじゃなくて存在を抹消されたんじゃ…

186 23/02/11(土)19:20:49 No.1025394791

まーりんの円平面に4つ穴が空いてるやつ まーりんの立方体に4つ穴が空いてるやつ

187 23/02/11(土)19:20:51 No.1025394806

>近くにある石を引っ張ってきて穴にはめる うわー面倒くさそう!ありがとう!

188 23/02/11(土)19:20:52 No.1025394820

>カサンドラがアズカバン送りで笑ってしまった >アズカバンって結構軽く送られるんだな あれ死ぬほど悪質だし…

189 23/02/11(土)19:21:04 No.1025394921

 >まーりんの4つ小さい穴が空いてるパズルの解き方がわからん 多分近くの蝶の群れをルーモスで引っ張るやる

190 23/02/11(土)19:21:09 No.1025394950

アバタは難しいけどクルーシオは苦しむ相手を見て楽しめるなら問題なく使えるぞ

191 23/02/11(土)19:21:23 No.1025395050

回復薬ってどう手に入れるのが一番楽なの? 戦闘下手だからガバガバ飲んじゃう

192 23/02/11(土)19:21:31 No.1025395112

>アバダは一般ホグワーツ生が使った場合鼻血が出る程度になるはずなので完全に敵は殺していいと思ってますね 割りとガチで殺意あったハリーのクルーシオですら気絶だ お辞儀レベル

193 23/02/11(土)19:21:33 No.1025395134

あのハグリッドですら本気で嫌がるからなアズカバン送り

194 23/02/11(土)19:21:35 No.1025395144

パチンコ玉みたいなの持ってくるやつとそれとはまた違うやつあるよね?

195 23/02/11(土)19:21:48 No.1025395214

>ハリーのクルーシオあんまりだったのは本気じゃなかったんだっけ? 一応7巻で相手気絶させてるしベラトリックスの時は単純に上手く発動できなかっただけじゃない?

196 23/02/11(土)19:21:50 No.1025395225

>カサンドラがアズカバン送りで笑ってしまった >アズカバンって結構軽く送られるんだな 物件を売る→書類用意しとくから遺品取ってきてつって罠に嵌める→他のやつに物件を売るだかはかなり悪質

197 23/02/11(土)19:21:52 No.1025395239

というか人物事典見たいなページが欲しいな… ランロクと組んでる?闇の魔術師が何者か良く判んねえ… いきなりあの!?って名前の知られた悪党として出てくる…

198 23/02/11(土)19:21:57 No.1025395279

>あのハグリッドですら本気で嫌がるからなアズカバン送り 行きたいやついる?

199 23/02/11(土)19:21:59 No.1025395290

マーリンは何の魔法にも反応しない四角い岩×nのやつが時間かかった 蝶お前かよ!

200 23/02/11(土)19:22:00 No.1025395299

画家のゴブリンもランロクはすべてのゴブリンが自分に同調すると思ってたけど別にそんな事ないよって言っててこれは…人望がない…

201 23/02/11(土)19:22:07 No.1025395344

>あんまり詳しくないんだけどウィーズリー副校長はロンのひいばあちゃんくらいの人? 100年前に50歳くらいの人と考えるとロンの頃に生きてれば150歳 子供達がみんな30歳で子供産んだと考えてもロンが10歳の頃に祖母70曽祖母100高祖母130…みたいに考えたら5代くらい前の人じゃないかな?

202 23/02/11(土)19:22:08 No.1025395361

>マーリンは起動時にそもそもどこにパズルがあるのかを教えてくれ レベリオ!レベリオ!! 見つからねえ!どこにあるんだよ!!ってなる

203 23/02/11(土)19:22:09 No.1025395367

>回復薬ってどう手に入れるのが一番楽なの? 人間を狩る

204 23/02/11(土)19:22:19 No.1025395456

>回復薬ってどう手に入れるのが一番楽なの? >戦闘下手だからガバガバ飲んじゃう 自分で作る 洞窟歩いてるとシャキーンって棘みたいになるアレと栽培植物で15秒で作れるぞ

205 23/02/11(土)19:22:26 No.1025395509

クルーシオは拷問好きレベルじゃ無いと効果がすぐ切れるとかだったはず >ねえこの主人公ヤバくない?

206 23/02/11(土)19:23:00 No.1025395754

>ランロクに従わないゴブリンも結構いるので人望自体は無いと思われる ゴブリンのお辞儀みたいなもんだな

207 23/02/11(土)19:23:09 No.1025395840

でかい岩の上に一つだけ丸い玉があってそれ壊すのに中々見つからなかった事はある

208 23/02/11(土)19:23:13 No.1025395882

ロンのひいおばあちゃん?のケツエロかったよってロンに伝えたい

209 23/02/11(土)19:23:16 No.1025395904

高低差を考慮されてないマップの見辛さはなんとかしてほしい

210 23/02/11(土)19:23:38 No.1025396051

現実に置き換えるとだいたい精神病棟みたいなもんだし…

211 23/02/11(土)19:23:46 No.1025396100

>>あんまり詳しくないんだけどウィーズリー副校長はロンのひいばあちゃんくらいの人? >100年前に50歳くらいの人と考えるとロンの頃に生きてれば150歳 >子供達がみんな30歳で子供産んだと考えてもロンが10歳の頃に祖母70曽祖母100高祖母130…みたいに考えたら5代くらい前の人じゃないかな? 100年舐めてたわそりゃそんくらい前に遡るか あと直系じゃない可能性もあるもんな

212 23/02/11(土)19:23:48 No.1025396118

こいつが古代魔法使えるのマジでヤバいよ絶対 グリンデンバルドもお辞儀も引くレベルだよ

213 23/02/11(土)19:23:53 No.1025396153

10年近くアズカバンに服役してて正気を失わなかったの元からの狂人ばっかりだ

214 23/02/11(土)19:23:58 No.1025396181

思ったことをかなえる古代魔法で最初にやったことがトロール粉々に消し飛ばすような殺意にあふれた奴だ 面構えが違う

215 23/02/11(土)19:24:02 No.1025396201

ディメンターにずっとフェラされたりするんだぞアズカバン

216 23/02/11(土)19:24:15 No.1025396283

受付のゴブリンは職務に忠実でいいやつだったけど警備員?っぽいやつはランロクに従ってるからグリンゴッツも一枚岩じゃないんだね

217 23/02/11(土)19:24:17 No.1025396297

>現実に置き換えるとだいたい精神病棟みたいなもんだし… ディメンターがうろついてる精神病棟嫌すぎる

218 23/02/11(土)19:24:18 No.1025396309

>現実に置き換えるとだいたい精神病棟みたいなもんだし… ホグワーツみたいなSCPあったな

219 23/02/11(土)19:24:20 No.1025396315

三本の箒の常連達が急に来たヤカラにスッと杖を抜くの格好いい!

220 23/02/11(土)19:24:40 No.1025396452

屋敷しもべ妖精を解放するのよ!!!

221 23/02/11(土)19:24:43 No.1025396475

>一応7巻で相手気絶させてるしベラトリックスの時は単純に上手く発動できなかっただけじゃない? ベラに本気で相手を嬲りたいと願わないとダメだよ坊や♡ってアドバイスされた やった 出来た

222 23/02/11(土)19:24:48 No.1025396511

>まーりんの森の中で柱に丸い飾りがついてるパズルの解き方がわからん

223 23/02/11(土)19:24:50 No.1025396528

ランロクはドラゴン引きつれてる魔法族と仲良くなりたくて魔法族が杖落としたのを拾ってあげて挨拶しようとしたら「小鬼が杖持つんじゃねえ!!」って半殺しにされた過去があるから…

224 23/02/11(土)19:24:57 No.1025396573

>三本の箒の常連達が急に来たヤカラにスッと杖を抜くの格好いい! 今になって思うけどアレくらいなら殺せるなって思う

225 23/02/11(土)19:25:04 No.1025396615

>三本の箒の常連達が急に来たヤカラにスッと杖を抜くの格好いい! 見知らぬ子供たち守るためにスッと名の知れたチンピラ囲むの義侠心がありすぎる…

226 23/02/11(土)19:25:05 No.1025396623

俺が何か間違ってるのかも知れないが アバダ弱くない? 装備が悪いのか?

227 23/02/11(土)19:25:17 No.1025396714

アズカバンは頭おかしくて危険な囚人を死ぬよりつらい刑にかける場所だからな…

228 23/02/11(土)19:25:22 No.1025396751

>10年近くアズカバンに服役してて正気を失わなかったの元からの狂人ばっかりだ シリウスがいるだろ

229 23/02/11(土)19:25:22 No.1025396754

>10年近くアズカバンに服役してて正気を失わなかったの元からの狂人ばっかりだ そもそも無実とか悪いことしてる自覚すらなしだと発狂しないんだよな… 後者はイカれてる…

230 23/02/11(土)19:25:40 No.1025396873

>屋敷しもべ妖精を解放するのよ!!! 本気で嫌がる屋敷しもべ妖精達…

231 23/02/11(土)19:25:45 No.1025396904

住人みんな気軽にブッパ出来る銃持ってるみたいなもんなのによくやるよ

232 23/02/11(土)19:25:45 No.1025396908

>俺が何か間違ってるのかも知れないが >アバダ弱くない? >装備が悪いのか? クルーシオ強化を使わないと弱いよ

233 23/02/11(土)19:25:46 No.1025396919

カエルが…カエルが強い…!舌出せ!飛び掛るな!

234 23/02/11(土)19:25:49 No.1025396938

闇の魔術を一切拒否するハッフルパフプレイをしてるけどこれはこれで面白いぞ 闇の魔術を使わないからそれ以外に才能ポイントが振り分けられる

235 23/02/11(土)19:25:51 No.1025396958

余程強くなきゃ多数に囲まれると死ぬ って戦闘してると感じるようになる

236 23/02/11(土)19:25:57 No.1025397009

>シリウスがいるだろ >10年近くアズカバンに服役してて正気を失わなかったの元からの狂人ばっかりだ

237 23/02/11(土)19:26:13 No.1025397126

>本気で嫌がる屋敷しもべ妖精達… その職場で働けなくなるうえに次の職場も見つからなくなるからな…

238 23/02/11(土)19:26:16 No.1025397146

>シリウスがいるだろ 犬になれたからあんまりディメンターの影響受けなかったんだよ!

239 23/02/11(土)19:26:31 No.1025397251

ランロクは普通に従わない小鬼殺す時点でまぁアバダっていいか…ってなる

240 23/02/11(土)19:26:32 No.1025397255

このでかいカエルめっちゃ強いな…なんで複数当たり前にいるんだ死ぬ死んだ

241 23/02/11(土)19:26:44 No.1025397336

>>シリウスがいるだろ >犬になれたからあんまりディメンターの影響受けなかったんだよ! なんか別の悪影響出てません?

242 23/02/11(土)19:26:46 No.1025397352

今のところ最強の敵がサブクエで出てきたやたらデケえ蜘蛛

243 23/02/11(土)19:26:49 No.1025397372

あの…しもべ妖精とファックして子供残した性癖煮詰まり野郎の子孫がいるって聞いたんですけど…

244 23/02/11(土)19:26:53 No.1025397400

>受付のゴブリンは職務に忠実でいいやつだったけど警備員?っぽいやつはランロクに従ってるからグリンゴッツも一枚岩じゃないんだね あいつは馬車襲ったドラゴンと同じ光があったとか言ってたし操られたとかではないのかな…

245 23/02/11(土)19:26:55 No.1025397419

呪いを伝搬させて範囲化するのも連発するのも一緒だと思うんですよね…

246 23/02/11(土)19:26:58 No.1025397435

こいつはアバダしてもいいやつだから

247 23/02/11(土)19:27:02 No.1025397452

>余程強くなきゃ多数に囲まれると死ぬ >って戦闘してると感じるようになる 数は正義…だから初手で可能な限りブッ殺すね…

248 23/02/11(土)19:27:05 No.1025397479

味方だからかっこよくなってるけどシリウスも命賭けまくる狂人だ

249 23/02/11(土)19:27:10 No.1025397501

必要の部屋が想像より万能スペースすぎてこれ一人で占有していいの?

250 23/02/11(土)19:27:10 No.1025397508

あのお嬢様引き寄せゲームの時も俺の潜水のこと擦ってきた…そんなに気に入ったかよ…

251 23/02/11(土)19:27:16 No.1025397546

>このでかいカエルめっちゃ強いな…なんで複数当たり前にいるんだ死ぬ死んだ 焼いたりするといい

252 23/02/11(土)19:27:17 No.1025397555

すごい!自分の店持ったら200が220で売れる!

253 23/02/11(土)19:27:25 No.1025397603

トロールとゼロ距離バトルしてる時が一番楽しい おい2匹出てくんな

254 23/02/11(土)19:27:34 No.1025397666

レイブンクロー寮の入り口とグリフィンドール量の入り口はすぐ見つかるけど スリザリンとハッフルパフの入り口が全然見つからねえどこなんだこの学校広すぎる

255 23/02/11(土)19:27:37 No.1025397692

PS5買ってきてからようやくできる てかPS5ってマジで普通に売ってるようになったんだな

256 23/02/11(土)19:27:45 No.1025397744

アバダケダブダはまあ普通に使っても人1人殺せるだけの呪文でしかなく殺すだけなら他の呪文でも出来るからな 連射出来たり感染するなら別

257 23/02/11(土)19:27:47 No.1025397756

呪文高速化薬飲んだらアバダどれくらい早くなる?

258 23/02/11(土)19:27:48 No.1025397760

普通の子鬼は結構愛嬌ある奴が多いからね なのでランロク達は潰すね

259 23/02/11(土)19:27:51 No.1025397781

>受付のゴブリンは職務に忠実でいいやつだったけど警備員?っぽいやつはランロクに従ってるからグリンゴッツも一枚岩じゃないんだね ドラゴンと同じ光あったし多分操られてる

260 23/02/11(土)19:27:51 No.1025397783

>余程強くなきゃ多数に囲まれると死ぬ >って戦闘してると感じるようになる そんなあなたに魔法薬! 才能さえ振れば一定時間無敵になって雷を起こしながら魔法をひたすら連射可能!

261 23/02/11(土)19:27:53 No.1025397801

ここにいるとプレイヤーの9割位が闇の魔法使ってんじゃねぇかと錯覚する

262 23/02/11(土)19:27:55 No.1025397824

>>余程強くなきゃ多数に囲まれると死ぬ >>って戦闘してると感じるようになる >数は正義…だから初手で可能な限りブッ殺すね… 強制遭遇じゃないならペトリフィカスで暗殺が強い

263 23/02/11(土)19:27:57 No.1025397839

変身術課題→授業終了後副校長と会話が終わるまでの間手紙で来る系のサブクエは初められないかも

264 23/02/11(土)19:28:02 No.1025397872

カエルは舌をレヴィオーソで釣りあげてディフィンドで斬り落とすと即死するぞ

265 23/02/11(土)19:28:02 No.1025397875

>数は正義…だから初手で可能な限りブッ殺すね… 古代魔法!古代魔法!R1!R1!R1!

266 23/02/11(土)19:28:08 No.1025397927

あの闇の防衛術おばあちゃんの課題がなんかこうエグめというか 10回回避はまだしも5人くらい火の魔法で焼いてきな!は倫理観がその

267 23/02/11(土)19:28:12 No.1025397951

>PS5買ってきてからようやくできる >てかPS5ってマジで普通に売ってるようになったんだな 朝買いに行くって言ってた「」?おめでとう

268 23/02/11(土)19:28:13 No.1025397969

古代魔術の石像どもが一番めんどくせえ 火力足りねえのかな俺

269 23/02/11(土)19:28:26 No.1025398052

>アバダケダブダはまあ普通に使っても人1人殺せるだけの呪文でしかなく殺すだけなら他の呪文でも出来るからな >連射出来たり感染するなら別 連射できるお辞儀マジでヤバい まあ範囲アバダなんてそんなパワーワードできるやつがいるわけねえなハハハ

270 23/02/11(土)19:28:31 No.1025398094

わかんなくてスルーしちゃったけど必要の部屋の途中の届かないところにある袋ってどうすればよかったんだ 箱持ってこようとしても元の場所戻っちゃうし

271 23/02/11(土)19:28:32 No.1025398098

>10回回避はまだしも5人くらい火の魔法で焼いてきな!は倫理観がその 焼き殺さなければ治せるからね

272 23/02/11(土)19:28:34 No.1025398111

>グリンゴッツは良いところまで頑張るけどやられるよね… >完全無敵の銀行じゃない… 普段は完全無敵だからこそ規格外にやられるのって定番じゃない?

273 23/02/11(土)19:28:40 No.1025398144

>ランロクはドラゴン引きつれてる魔法族と仲良くなりたくて魔法族が杖落としたのを拾ってあげて挨拶しようとしたら「小鬼が杖持つんじゃねえ!!」って半殺しにされた過去があるから… 魔法族がゴブリンを差別してたのもれっきとした事実だしな… だからランロクの反乱の百年前にも二百年前にもゴブリンが反乱した戦争が起きてる…

274 23/02/11(土)19:28:41 No.1025398152

>すごい!自分の店持ったら200が220で売れる! 呪いのホグズミード店そんなにショボいのか…

275 23/02/11(土)19:28:44 No.1025398165

推奨レベル2だから楽勝だろ!て小鬼の拠点に挑んだら二回も死んだ!数の暴力とかよくないと思います 回避しようとして魔法が誤爆する

276 23/02/11(土)19:28:50 No.1025398195

>朝買いに行くって言ってた「」?おめでとう 違う…昼間思い立ってふらっと買いに行っただけです…

277 23/02/11(土)19:28:53 No.1025398222

>カエルは舌をレヴィオーソで釣りあげてディフィンドで斬り落とすと即死するぞ 攻略法がちゃんと存在するのか

278 23/02/11(土)19:28:55 No.1025398231

>ここにいるとプレイヤーの9割位が闇の魔法使ってんじゃねぇかと錯覚する 敵が強え!ってなった頃に闇の魔術解禁され始めるから闇に溺れる「」が多い

279 23/02/11(土)19:28:58 No.1025398250

転入生最近あれやらなくなったよな あの連続魔法中にルーモスして相手煽る技

280 23/02/11(土)19:28:58 No.1025398253

多分スリザリンだとメインでディフィンド覚える前にカエル5匹くらいに襲われることになる

281 23/02/11(土)19:28:59 No.1025398263

>古代魔術の石像どもが一番めんどくせえ >火力足りねえのかな俺 エクスペリ古代武器投擲!

282 23/02/11(土)19:28:59 No.1025398266

ステルスプレイって出来るんです?

283 23/02/11(土)19:29:05 No.1025398320

強化クルーシオで呪いばら撒く→強化アバダで呪われた敵全員死ぬが邪悪すぎる

284 23/02/11(土)19:29:10 No.1025398346

決闘クラブはチャンピオン決定だー!って四人で襲ってくるのなんかおかしくねえかな!?

285 23/02/11(土)19:29:13 No.1025398370

謎解いたらアリーナ出てきて へーと思って軽い気持ちで入ったら 最終Waveでトロール2にゴブリン大量と酷い目にってやられた

286 23/02/11(土)19:29:16 No.1025398390

>あの闇の防衛術おばあちゃんの課題がなんかこうエグめというか >10回回避はまだしも5人くらい火の魔法で焼いてきな!は倫理観がその 一人でウェールズ最大の密猟組織潰してきたババァだ面構えが違う

287 23/02/11(土)19:29:19 No.1025398415

闇の防衛術のおばあちゃん言葉の端々から物騒な地が漏れてるんだよ!

288 23/02/11(土)19:29:31 No.1025398494

>攻略法がちゃんと存在するのか Hな本にちゃんと書いてるぞ

289 23/02/11(土)19:29:43 No.1025398575

箒レース勝てねえ!箒の操作性についていけない!!

290 23/02/11(土)19:29:44 No.1025398589

>決闘クラブはチャンピオン決定だー!って四人で襲ってくるのなんかおかしくねえかな!? 俺が負けたら4人組でかかってくるようなやつがチャンピオンになんの!?って思って必死になったよ

291 23/02/11(土)19:29:51 No.1025398654

>10回回避はまだしも5人くらい火の魔法で焼いてきな!は倫理観がその あれは決闘でバリア割ってりゃ達成できるから完全にこいつらどうせ決闘するんだろうって読まれてるだけだよ

292 23/02/11(土)19:29:52 No.1025398658

クルーシオは普通に強いし強化するともっと強い アバダケはクールタイム長い!

293 23/02/11(土)19:29:56 No.1025398693

そこら辺にいる羊にインセンディオ!しても別に死なないんだね まあそりゃそうか流石に

294 23/02/11(土)19:30:09 No.1025398791

大体の武器持ちがエクスペリアームスからの武器投げ効くのいいよね

295 23/02/11(土)19:30:10 No.1025398796

CMでアバダを重点におきすぎだろ

296 23/02/11(土)19:30:11 No.1025398810

>あの闇の防衛術おばあちゃんの課題がなんかこうエグめというか >10回回避はまだしも5人くらい火の魔法で焼いてきな!は倫理観がその あれ別に蜘蛛とかでもいいはずだし…あっ密猟者だ!

297 23/02/11(土)19:30:11 No.1025398815

アクロマンチュラの火力やべぇ

298 23/02/11(土)19:30:16 No.1025398857

>闇の防衛術のおばあちゃん言葉の端々から物騒な地が漏れてるんだよ! 闇の魔術師と戦ってると容赦の二文字はなくなるんかな…

299 23/02/11(土)19:30:33 No.1025398972

>>10回回避はまだしも5人くらい火の魔法で焼いてきな!は倫理観がその >あれは決闘でバリア割ってりゃ達成できるから完全にこいつらどうせ決闘するんだろうって読まれてるだけだよ えっ…じゃあこの密猟者だった炭はいったい

300 23/02/11(土)19:30:36 No.1025398993

インセンディオの範囲魔法感いいよね… めっちゃかっこいい…

301 23/02/11(土)19:30:38 No.1025399008

>CMでアバダを重点におきすぎだろ でもインパクトは一番だろ?

302 23/02/11(土)19:30:55 No.1025399139

秘密の決闘クラブが思いっきり教師にバレてる…

303 23/02/11(土)19:31:06 No.1025399219

闇の魔術師とか相手だと俺の殺意がすごいんだけどなんなの俺

304 23/02/11(土)19:31:13 No.1025399265

おばあちゃん防衛術といいつつ確実に鎮圧できる最短手段を教えてくるからな…

305 23/02/11(土)19:31:14 No.1025399278

強化インゼディオは強さに気づくと割とマジでこれだけでいい

306 23/02/11(土)19:31:38 No.1025399452

>秘密の決闘クラブが思いっきり教師にバレてる… たぶんブラックは知らないしへーきへーき

307 23/02/11(土)19:31:40 No.1025399464

>秘密の決闘クラブが思いっきり教師にバレてる… ババアが生徒の頃にも似たようなのあったんだろ

308 23/02/11(土)19:31:48 No.1025399526

>おばあちゃん防衛術といいつつ確実に鎮圧できる最短手段を教えてくるからな… 自分を守る一番の手段は相手を先に倒すことだからな

309 23/02/11(土)19:31:48 No.1025399527

>闇の魔術師とか相手だと俺の殺意がすごいんだけどなんなの俺 こいつらとランロクのせいでスクールライフにミソついたんだぞ これくらいの殺意持って当たり前だろう

310 23/02/11(土)19:31:51 No.1025399557

クルーシオの呪いがまわり広がるってそういう精神状態なら可能になるんですかね…

311 23/02/11(土)19:31:51 No.1025399558

サブクエチャレンジの4つめクリアしてあともうちょっとかーとおもったら最後のチャレンジ数が32でダメだった なそ にん

312 23/02/11(土)19:31:53 No.1025399577

>秘密の決闘クラブが思いっきり教師にバレてる… あんな堂々と決闘しててバレねーわけねーだろ!すぎるし多分歴史長いクラブだし… 教育にいいから放置されてるよね

313 23/02/11(土)19:31:56 No.1025399601

>>闇の防衛術のおばあちゃん言葉の端々から物騒な地が漏れてるんだよ! >闇の魔術師と戦ってると容赦の二文字はなくなるんかな… 生物に火をつけるのは気晴らしになるよとか言ってた気がするんですが容赦とかじゃないものが無くなってませんかね…

314 23/02/11(土)19:32:06 No.1025399647

あのおばあちゃんしれっと昔無言者やってたとか教えてくれるからな 秘密の特殊部隊的なの

315 23/02/11(土)19:32:06 No.1025399651

>大体の武器持ちがエクスペリアームスからの武器投げ効くのいいよね 自分の武器ブッ刺されてフィニッシュはちょっと尊厳破壊が過ぎない?

316 23/02/11(土)19:32:07 No.1025399657

ハッフルパフでもなんか普通に敵には何をしてもいいんだってメンタルになってそう

317 23/02/11(土)19:32:21 No.1025399753

>クルーシオの呪いがまわり広がるってそういう精神状態なら可能になるんですかね… 周囲のすべてを憎み死ぬほどの苦しみを味わわせたいとかそういう

318 23/02/11(土)19:32:26 No.1025399781

まぁハリポタのゲームでるってなったら尋ねることの三番目以内にアバダ撃てる?ってのがみんな入ると思う 残り二つは寮選びとクィディッチの有無

319 23/02/11(土)19:32:37 No.1025399862

インセンディオ強えけど射程が流石に頼りない 赤2つと紫黄1つずつがジャスティス

320 23/02/11(土)19:32:39 No.1025399873

いつも柔和な選択肢選んでる俺だけど もう一つの選択肢考えると普通に殺意マックスでもありえる話だからな……

321 23/02/11(土)19:32:47 No.1025399927

武器奪って相手にぶつける才能取ったんだけどどうやればぶつけられるのかいまいち分かってない

322 23/02/11(土)19:32:51 No.1025399947

主人公強いんだけど最上位と比べると色々見劣りするのなんかいいね フォールンオーダーもそうだったけど外伝主人公はこれくらいがいい うおおお強化アバダケダブラ!

323 23/02/11(土)19:32:55 No.1025399980

女主人公の方が納まりがいい気がしてきたぞ

324 23/02/11(土)19:32:57 No.1025399989

闇の呪文は選択肢次第で覚えられないってスレで見たけど よっぽど意図的に覚えない流れになるような選択肢にしなきゃ大丈夫だよね?

325 23/02/11(土)19:32:57 No.1025399990

プレイヤーの99%がアズカバン行き確定になるゲーム

326 23/02/11(土)19:33:12 No.1025400100

鍵になってる虫を適切なポイントではたくが鍵開けって…

327 23/02/11(土)19:33:14 No.1025400107

>>秘密の決闘クラブが思いっきり教師にバレてる… >あんな堂々と決闘しててバレねーわけねーだろ!すぎるし多分歴史長いクラブだし… >教育にいいから放置されてるよね たぶん大怪我とか出さない限りは黙認されるよね

328 23/02/11(土)19:33:24 No.1025400198

>インセンディオ強えけど射程が流石に頼りない >赤2つと紫黄1つずつがジャスティス レヴィオーソアクシオインゼディオ!

329 23/02/11(土)19:33:54 No.1025400403

>闇の呪文は選択肢次第で覚えられないってスレで見たけど >よっぽど意図的に覚えない流れになるような選択肢にしなきゃ大丈夫だよね? あとからやっぱ覚えるわーって出来るから適当にやっても平気だぞ

330 23/02/11(土)19:33:56 No.1025400420

多分俺でもダンブルドアやグリンデルバルドやお辞儀には絶対勝てないんだなとは思う

331 23/02/11(土)19:33:59 No.1025400436

>今のところ最強の敵がサブクエで出てきたやたらデケえ蜘蛛 いいよねアクロマンチュラ 現代だとどっかの誰かが繁殖させたせいで禁じられた森にウヨウヨいるぞ

332 23/02/11(土)19:34:01 No.1025400444

グレイシアスディフィンドのコンボいいよね

333 23/02/11(土)19:34:04 No.1025400470

楽しい学校生活の初日から目の前で役人の偉い人がグロ死したんだが…

334 23/02/11(土)19:34:13 No.1025400533

>あのおばあちゃんしれっと昔無言者やってたとか教えてくれるからな >秘密の特殊部隊的なの ハリポタの翻訳は無理くり日本の言葉にしようとしすぎて叩かれたりもするけど この無言者ってのはめちゃくちゃ格好いいと思う

335 23/02/11(土)19:34:23 No.1025400617

「」!始めたけど闇の呪文いつからなら覚えられる?! メイン進めないとダメ?!

336 23/02/11(土)19:34:29 No.1025400658

>自分の武器ブッ刺されてフィニッシュはちょっと尊厳破壊が過ぎない? 鎧にエクスペリアームズコンボフィニッシュするとパコーン!って気持ちいい音で終わるのいいよね…

337 23/02/11(土)19:34:33 No.1025400691

決闘でめっちゃあっさりチャンプになって寂しさがある 校内四天王とか大人気ない先生とか出てくるんじゃねえの!?

338 23/02/11(土)19:34:37 No.1025400727

>多分俺でもダンブルドアやグリンデルバルドやお辞儀には絶対勝てないんだなとは思う ダンブルドアは正直行けそうな気がする

339 23/02/11(土)19:34:54 No.1025400830

周回とかある?

340 23/02/11(土)19:34:59 No.1025400870

何が決闘じゃ!1vs4やめろや! →……vs4人位出来ないと外で死ぬわ

341 23/02/11(土)19:35:08 No.1025400921

>>多分俺でもダンブルドアやグリンデルバルドやお辞儀には絶対勝てないんだなとは思う >ダンブルドアは正直行けそうな気がする ダンブルドアいけたらグリンデルバルドもいけるよ

342 23/02/11(土)19:35:21 No.1025401012

ゴブストーンの子が夜中に大広間の建物の入り口で真っ暗な中ボール遊びしててめちゃくちゃ悲しくなった

343 23/02/11(土)19:35:21 No.1025401019

へキャット先生も好きだけどシャープ先生もいいね強者感ある

344 23/02/11(土)19:35:25 No.1025401044

闇の魔術をちょっと見られた程度でセバスチャンがあそこまでキレられるとかそれを尻目に連発しまくってる転入生がもう手遅れみたいじゃないですか

345 23/02/11(土)19:35:29 No.1025401065

多分古代魔術本気で使ってる俺ならグリンdelバルドと戦えると思う トムは不死身ついてるからわからん

346 23/02/11(土)19:35:29 No.1025401067

>多分俺でもダンブルドアやグリンデルバルドやお辞儀には絶対勝てないんだなとは思う ダンブルドアは勝てるかもしれんよ素のほうなら ニワトコブースト後は無理かな…

347 23/02/11(土)19:35:36 No.1025401116

これがマグルの力だ!死ね! fu1911198.jpg

348 23/02/11(土)19:35:41 No.1025401142

>「」!始めたけど闇の呪文いつからなら覚えられる?! >メイン進めないとダメ?! メインの結構先の方だよ もっと色々殺してえなあってなった頃

349 23/02/11(土)19:35:44 No.1025401169

こいつも古代魔術でワンチャンあるというか何なんだよこれ

350 23/02/11(土)19:35:46 No.1025401180

>へキャット先生も好きだけどシャープ先生もいいね強者感ある サラッと無言呪文使ってる…

351 23/02/11(土)19:35:50 No.1025401203

買ってDLも済んで明日から始めるんだけどキャラメイク以外で「ここで選択ミスると取り返しつかないぞ」みたいなのある?

352 23/02/11(土)19:35:56 No.1025401244

>ゴブストーンの子が夜中に大広間の建物の入り口で真っ暗な中ボール遊びしててめちゃくちゃ悲しくなった わからせたいよね

353 23/02/11(土)19:36:01 No.1025401276

グリンデルバルドはちょっとプロテゴディアボリカがね 頼むそれ覚えさせてくれ

354 23/02/11(土)19:36:13 No.1025401360

密猟でかいやつほど高く売り付けられると思ってたのに値段変わらないんだな 才能で動物高く売れたりできたら良かったのに

355 23/02/11(土)19:36:16 No.1025401385

>買ってDLも済んで明日から始めるんだけどキャラメイク以外で「ここで選択ミスると取り返しつかないぞ」みたいなのある? 闇の魔法習得するかどうか

356 23/02/11(土)19:36:36 No.1025401538

イシドーラ先生の杖って俺のと同じか?

357 23/02/11(土)19:36:36 No.1025401543

>買ってDLも済んで明日から始めるんだけどキャラメイク以外で「ここで選択ミスると取り返しつかないぞ」みたいなのある? スリザリンに入ったら心がメスになっても受け入れる事だな

358 23/02/11(土)19:36:39 No.1025401562

もしかして転校生がやたら魔法の習得が早いのって魔法の流れが目で捉えられるから呪文の根本のメカニズムを理解しやすくなってるから?

359 23/02/11(土)19:36:42 No.1025401585

>もっと色々殺してえなあってなった頃 序盤で既にならない?

360 23/02/11(土)19:36:51 No.1025401661

古代魔術でビタンビタンしてる近くに別のゴブリンいたら 何!?何なの!?って感じでめちゃくちゃビビってて笑う

361 23/02/11(土)19:36:52 No.1025401671

魔法省神秘部直属部隊「無言者」 他言は無用

362 23/02/11(土)19:36:53 No.1025401678

ダンブルドアは純粋な魔術だと歴代1000位にも入れないから… あのじじいがヤバいのは信念と大義に身を捧げる覚悟と権謀術数とかそういうやつ

363 23/02/11(土)19:37:14 No.1025401827

俺の必要の部屋に魔法省に見られたら一発で捕まりそうな魔法生物集まってるんだけどこれいいの?

364 23/02/11(土)19:37:17 No.1025401846

スリザリィィンの仲間達普通にいい奴らだな…

365 23/02/11(土)19:37:18 No.1025401849

>ゴブストーンの子が夜中に大広間の建物の入り口で真っ暗な中ボール遊びしててめちゃくちゃ悲しくなった だって臭い液かけられるし…

366 23/02/11(土)19:37:29 No.1025401918

名前をクロにしたら禁止されている文字が含まれているって言われた 俺はただ数字の読み替えを名前にしようとしただけなのに

367 23/02/11(土)19:37:41 No.1025402016

>俺の必要の部屋に魔法省に見られたら一発で捕まりそうな魔法生物集まってるんだけどこれいいの? 保護!保護です!

368 23/02/11(土)19:37:45 No.1025402042

レベリオが最重要ゲー

369 23/02/11(土)19:37:47 No.1025402057

今日の午後からようやく始めたけど 基本戦法が懐に入って着火ってダークソウルの妖術師みてぇになってる!

370 23/02/11(土)19:37:51 No.1025402090

動物を捕まえて店に売りに行くのが解禁されたんだけど ねえこれ…

371 23/02/11(土)19:37:55 No.1025402120

>これがマグルの力だ!死ね! >fu1911198.jpg スタイリッシュ射撃マン!ちょっと銃を振り気味スタイリッシュ射撃マンじゃないか!

372 23/02/11(土)19:38:03 No.1025402183

>ダンブルドアは純粋な魔術だと歴代1000位にも入れないから… >あのじじいがヤバいのは信念と大義に身を捧げる覚悟と権謀術数とかそういうやつ ほぼ未来予知して自分死んだあとも罠張るからな

373 23/02/11(土)19:38:07 No.1025402215

>もしかして転校生がやたら魔法の習得が早いのって魔法の流れが目で捉えられるから呪文の根本のメカニズムを理解しやすくなってるから? 古代魔法も感覚で使ってるような奴だからな

374 23/02/11(土)19:38:20 No.1025402304

取り返しがつかないというか選ぶ寮で結構展開変わった絵来るみたいだからよく考えてな

375 23/02/11(土)19:38:25 No.1025402338

>動物を捕まえて店に売りに行くのが解禁されたんだけど >ねえこれ… 保護です

376 23/02/11(土)19:38:32 No.1025402391

セストラル繁殖しろって言われたけどセストラルの居場所が分からん…

377 23/02/11(土)19:38:33 No.1025402394

>動物を捕まえて店に売りに行くのが解禁されたんだけど >ねえこれ… 密猟者を殺して助けた動物を売り飛ばして飲むバタービールは最高だ

378 23/02/11(土)19:38:48 No.1025402494

ユニコーンとか不死鳥はこいつマジかよ過ぎる

379 23/02/11(土)19:38:50 No.1025402508

>わかんなくてスルーしちゃったけど必要の部屋の途中の届かないところにある袋ってどうすればよかったんだ >箱持ってこようとしても元の場所戻っちゃうし アクシオ

380 23/02/11(土)19:38:51 No.1025402518

>セストラル繁殖しろって言われたけどセストラルの居場所が分からん… 普通にマーカー出るよ

381 23/02/11(土)19:38:53 No.1025402534

>俺の必要の部屋に魔法省に見られたら一発で捕まりそうな魔法生物集まってるんだけどこれいいの? スリザリンはバジリスク飼ってたから名前の言えないあの人の必要の部屋も多分いつか未来の生徒が引き継いでくれるよ

382 23/02/11(土)19:38:59 No.1025402576

密猟者を殺す密猟者 ミツリョウシャスレイヤーです

383 23/02/11(土)19:39:02 No.1025402592

ゴブリン相手にしてると結構怖い事言うんだけど大丈夫か俺

384 23/02/11(土)19:39:08 No.1025402632

グリンゴッツの行員は根性あるね…

385 23/02/11(土)19:39:20 No.1025402721

ねっちり準備しておけば魔法力の差とか正直あんまり大したことはない 密室で噛み噛み白菜100個投げ込まれたらお辞儀様でもヤバいだろ?

386 23/02/11(土)19:39:26 No.1025402771

敏捷は姿くらましじゃないっぽいけどじゃあなにこれ…

387 23/02/11(土)19:39:33 No.1025402824

かなり全方位に配慮効かせてるのに動物周りだけなんかトロール化するよな おもむろに近づいて不意打ちでカバンに仕舞おうとするし 動物が逃げたら保護してやるっつってんだろって逆ギレかますし

388 23/02/11(土)19:39:34 No.1025402836

魔法生物は人間と違って職務に忠実ね

389 <a href="mailto:ハリー">23/02/11(土)19:39:47</a> [ハリー] No.1025402926

>>俺の必要の部屋に魔法省に見られたら一発で捕まりそうな魔法生物集まってるんだけどこれいいの? >スリザリンはバジリスク飼ってたから名前の言えないあの人の必要の部屋も多分いつか未来の生徒が引き継いでくれるよ きっとこの部屋はハグリッドみたいな人が作ったんだろうな…

390 23/02/11(土)19:39:51 No.1025402952

>魔法省神秘部直属部隊「無言者」 要はつまり元SWATなんかあのオバちゃん…

391 23/02/11(土)19:39:58 No.1025403002

>敏捷は姿くらましじゃないっぽいけどじゃあなにこれ… JKローリング

392 23/02/11(土)19:39:59 No.1025403015

>敏捷は姿くらましじゃないっぽいけどじゃあなにこれ… 明言されてないがホグワーツで使えないから姿眩ましだよ

393 23/02/11(土)19:40:00 No.1025403019

密猟者を消して動物を保護する仕事はやり甲斐があります

394 23/02/11(土)19:40:17 No.1025403134

動物保護はいくらなんでも無茶だろその理屈ってなった

395 23/02/11(土)19:40:18 No.1025403139

>ゴブリン相手にしてると結構怖い事言うんだけど大丈夫か俺 先生の友人や家族を手にかけてる連中に慈悲とかいる!?

396 23/02/11(土)19:40:26 No.1025403216

転入生が足にグッと力を入れるとすごい高速移動ができる

397 23/02/11(土)19:40:28 No.1025403232

ダンブルドアはお辞儀を絶対に殺す計画を立てれるのが凄い…

398 23/02/11(土)19:40:31 No.1025403242

>アバダなくても主人公には古代呪文がある ゲージつかなくて重量物投げつけたり武装解除させて外した武装で殺したり出来るもんな こいつ殺意やべぇよ…

399 23/02/11(土)19:40:38 No.1025403298

繁殖チャレンジで産まれてきた子供邪魔だから即売り払う

400 23/02/11(土)19:40:44 No.1025403342

>転入生が足にグッと力を入れるとすごい高速移動ができる ニュートとかがぐるぐるになって飛んでいく奴じゃないのあれ

401 23/02/11(土)19:40:47 No.1025403367

>>セストラル繁殖しろって言われたけどセストラルの居場所が分からん… >普通にマーカー出るよ クエスト始める前にセストラル捕まえて売り払ったせいか捕獲自体はクエスト開始時点で終わった判定になっててマーカー出ないんだ

402 23/02/11(土)19:40:47 No.1025403373

>ゴブリン相手にしてると結構怖い事言うんだけど大丈夫か俺 あいつら人に向かって飛んでくるゴキブリみたいなもんだから

403 23/02/11(土)19:40:49 No.1025403385

>かなり全方位に配慮効かせてるのに動物周りだけなんかトロール化するよな >おもむろに近づいて不意打ちでカバンに仕舞おうとするし >動物が逃げたら保護してやるっつってんだろって逆ギレかますし すんげぇエゴの塊で製作者の中に愛護団体に強い恨み持ってる人いそうだなって思った

404 23/02/11(土)19:41:07 No.1025403506

植物兵器がまるで工場のように育てられてるとことか怖すぎる

405 23/02/11(土)19:41:08 No.1025403511

>繁殖チャレンジで産まれてきた子供邪魔だから即売り払う コレブリーダーじゃ...

406 23/02/11(土)19:41:10 No.1025403525

先生の奥さんもジェームズ…ジョージ…?もランロクのせいで死んでるからな

407 23/02/11(土)19:41:26 No.1025403642

セストラルなんかホグワーツ北門の馬車小屋みたいなとこにいたな…

408 23/02/11(土)19:41:26 No.1025403643

殺すだけならほかの呪文でもできるからなぁ 明確に殺すためだけの呪文だからNGになったんだろう

409 23/02/11(土)19:41:31 No.1025403692

>動物保護はいくらなんでも無茶だろその理屈ってなった アバダケダブラ!

410 23/02/11(土)19:41:36 No.1025403725

すいません私は通りすがりの純血の魔法使いなんですがアバダはいつ覚えられるのでしょうか早く密猟者や蜘蛛を殺したくてたまりません助けてほしいのですが 今はクルーシオを覚えた所です

411 23/02/11(土)19:41:39 No.1025403749

>あいつら人に向かって飛んでくるゴキブリみたいなもんだから 魔法使いのレス

412 23/02/11(土)19:41:47 No.1025403816

白菜鬼強え!

413 23/02/11(土)19:41:52 No.1025403853

>ゴブリン相手にしてると結構怖い事言うんだけど大丈夫か俺 ゴブリンと密漁者は人間じゃないから大丈夫

414 23/02/11(土)19:41:53 No.1025403860

>クエスト始める前にセストラル捕まえて売り払ったせいか捕獲自体はクエスト開始時点で終わった判定になっててマーカー出ないんだ 巣のアイコンにマウスオーバーさせるとどの動物の巣か分かるよ

415 23/02/11(土)19:42:08 No.1025403972

入学したけどキャラクリ気に食わないまま進めてしまったからンギギギギってなってる

416 23/02/11(土)19:42:14 No.1025404014

○○が逃げちゃったんだ!保護してくれ!ってクエストで 保護してきたけど私が飼います って選択肢あるのダメだった

417 23/02/11(土)19:42:27 No.1025404102

>入学したけどキャラクリ気に食わないまま進めてしまったからンギギギギってなってる 理髪店いけ

418 23/02/11(土)19:42:27 No.1025404109

>グリンゴッツの行員は根性あるね… 差別されてたゴブリンが創始者なのに魔法界一の信用を勝ち取ってる所だからな…

419 23/02/11(土)19:42:28 No.1025404114

飛んでる鳥を氷漬けにして落として捕まえるのは保護です

420 23/02/11(土)19:42:38 No.1025404181

>入学したけどキャラクリ気に食わないまま進めてしまったからンギギギギってなってる 美容室あるから安心して欲しい

421 23/02/11(土)19:42:41 No.1025404201

白菜放ってたら密猟者どもがお前園芸家向いてるな!って言ってくるけど正直俺もそう思う 売れねえかなこの凶暴植物達

422 23/02/11(土)19:42:48 No.1025404261

アバダを連発出来るのはお辞儀とストレンジだけ!と思いきやソーフィンとか言うやつも連発出来たのでほぼモブのくせに有名

423 23/02/11(土)19:42:49 No.1025404267

>白菜鬼強え! この白菜を召喚する時白菜トークンを一つ追加出来る

424 23/02/11(土)19:42:50 No.1025404276

密り…保護はやらないと装備の強化だるすぎるから…

425 23/02/11(土)19:43:09 No.1025404419

>美容室あるから安心して欲しい 顔の形は変えられなくない?

426 23/02/11(土)19:43:09 No.1025404428

あの行員さんもし死んでたらとても悲しい 絶対に許さんぞランロク…!!

427 23/02/11(土)19:43:12 No.1025404451

>○○が逃げちゃったんだ!保護してくれ!ってクエストで >保護してきたけど私が飼います >って選択肢あるのダメだった 逃がすような飼い主に任せておけねえよなぁ!

428 23/02/11(土)19:43:12 No.1025404453

ゴブリンとか屋敷しもべ妖精ってメスはいるんだろうか

429 23/02/11(土)19:43:13 No.1025404457

>この白菜を召喚する時白菜トークンを一つ追加出来る クソクリーチャーがよ...

430 23/02/11(土)19:43:16 No.1025404478

やっと始めたけど指示に従わなかった時のカウントこえーよ

431 23/02/11(土)19:43:18 No.1025404487

>すいません私は通りすがりの純血の魔法使いなんですがアバダはいつ覚えられるのでしょうか早く密猟者や蜘蛛を殺したくてたまりません助けてほしいのですが 正直に殺しを行うのにに一々アバダみたいな仰々しい魔法要る? クルーシオやインペリオは必要性わかるけど

432 23/02/11(土)19:43:26 No.1025404546

>>白菜鬼強え! >この白菜を召喚する時白菜トークンを一つ追加出来る 加 莫

433 23/02/11(土)19:43:26 No.1025404548

>って選択肢あるのダメだった たまに人の心無くなるよね

434 23/02/11(土)19:43:26 No.1025404551

俺は毒触手を信頼してる バリバリシールド割ってくれる

435 23/02/11(土)19:43:34 No.1025404611

無敵薬!無敵になるが強すぎる

436 23/02/11(土)19:43:41 No.1025404652

>殺すだけならほかの呪文でもできるからなぁ >明確に殺すためだけの呪文だからNGになったんだろう 分霊箱の原理が殺人を犯した奴の魂はバラバラになるのでその欠片を保存するとかだったからそもそも人殺し自体健康に悪影響ありそうなんだよね

437 23/02/11(土)19:43:49 No.1025404718

必要の部屋いじりだすとムーンストーンの消費思ったよりやばいから早めに生産装置3台置いとくと楽だよ

438 23/02/11(土)19:43:52 No.1025404739

>理髪店いけ >美容室あるから安心して欲しい 変えられるのかサンキュー! やり直そうか考えてたから助かった

439 23/02/11(土)19:43:56 No.1025404765

ホイ白菜 ホイマンドレイク ホイ毒触手草

440 23/02/11(土)19:43:58 No.1025404788

時系列的にダンブルドアが入学する時俺は7年生だ 名前を言ってはいけないやべー先輩がいてビビったことだろう

441 23/02/11(土)19:44:08 No.1025404854

毒触手草とか完全にタレットだぞアレ

442 23/02/11(土)19:44:09 No.1025404863

10連マンドレイク畑とか見るとこいつヤバすぎる…ってなる

443 23/02/11(土)19:44:15 No.1025404915

満月草どこ…どこなの!?

444 23/02/11(土)19:44:22 No.1025404970

ハッフルパフは目立つNPCいないよって言われてたけど 自分がハッフルパフだとほかの寮生とつるんでる感じがすごく好きだな…

445 23/02/11(土)19:44:25 No.1025405001

まだ買ってないけどこれ選ぶ寮でストーリーとか出会う人変わるの?

446 23/02/11(土)19:44:26 No.1025405011

みんな知ってるね? fu1911226.jpg

447 23/02/11(土)19:44:29 No.1025405024

>正直に殺しを行うのにに一々アバダみたいな仰々しい魔法要る? >クルーシオやインペリオは必要性わかるけど 関係ねえ 闇の魔術で殺してえ

448 23/02/11(土)19:44:32 No.1025405041

雷降らせる薬も相当やばい こいつ闇より園芸家のが向いてる

449 23/02/11(土)19:44:33 No.1025405050

こいつ好青年っツラしてるけど時々我欲の塊だよね…

450 23/02/11(土)19:44:48 No.1025405167

>ホイ白菜 >ホイマンドレイク >ホイ毒触手草 決闘に植物持ち込んでるとかふざけてるのか?

451 23/02/11(土)19:44:51 No.1025405184

>>グリンゴッツの行員は根性あるね… >差別されてたゴブリンが創始者なのに魔法界一の信用を勝ち取ってる所だからな… グリンゴッツもランロクの仲間じゃないっすか?って行ったら先生がそうは思わんって否定するとこいいよね…

452 23/02/11(土)19:44:59 No.1025405239

さて入学するか…と思ったが寮考えてなかった グリフィンドールの赤裏地のローブカッコいいよねと思うけど他寮カラーの服手に入ったりするんだろうか しないならこの点だけで決めちゃおうかな…

453 23/02/11(土)19:45:03 No.1025405262

密猟者は殺して素材取って終わりだけどきちんと生きたまま売るのは保護の模様

454 23/02/11(土)19:45:08 No.1025405303

ハッフルパフはポピーとか小鬼におじさん捕まったことか可愛い

455 23/02/11(土)19:45:10 No.1025405316

>みんな知ってるね? >fu1911226.jpg 俺は殺してはないし…

456 23/02/11(土)19:45:13 No.1025405339

レイブンクローだけトロフィー関わる重要NPCいないのってもしかして 本来は俺がレイブンクローなの想定されてる…?

457 23/02/11(土)19:45:14 No.1025405347

>こいつ闇より園芸家のが向いてる スッってマンドラゴラ抜くのヤバイよね あれ死ぬんだぞ

458 23/02/11(土)19:45:26 No.1025405427

商売敵?から魔法植物盗んでこい!って依頼出すやつに比べたらギャレットなんてガキの悪戯だとわかるよ

459 23/02/11(土)19:45:27 No.1025405432

マンドレイクはアクロマンチュラですら長時間キープスタンさせるのがヤバすぎる なんてもの育ててんだ俺

460 23/02/11(土)19:45:30 No.1025405466

俺は謎を解き方を知りたいだけだから中身はやるよってそれでいいのか...って度々なる

461 23/02/11(土)19:45:31 No.1025405473

>分霊箱の原理が殺人を犯した奴の魂はバラバラになるのでその欠片を保存するとかだったからそもそも人殺し自体健康に悪影響ありそうなんだよね 密猟者狩りがライフワークになってるうちの転校生をディスるのを止めてもらうか

462 23/02/11(土)19:45:40 No.1025405529

>みんな知ってるね? >fu1911226.jpg 生命は奪わないからヨシ!

463 23/02/11(土)19:45:43 No.1025405552

そういや満月草の課題で何故か他の植物採ってもクリア扱いになったな…

464 23/02/11(土)19:45:51 No.1025405604

>絶対に許さんぞランロク…!! 小鬼を燃えカスにするのも雷でチリにするのもアバダるのも全部ランロクのせいだよなあ…

465 23/02/11(土)19:45:57 No.1025405646

>グリフィンドールの赤裏地のローブカッコいいよねと思うけど他寮カラーの服手に入ったりするんだろうか 多分しないと思う 自分の寮のシンボルマークを別の形であしらった色んなローブは手に入る

466 23/02/11(土)19:46:03 No.1025405696

ガーリック先生可愛いしそのまま魔法薬学極めようぜ

467 23/02/11(土)19:46:07 No.1025405715

(来た…レベリオ先輩だ)

468 23/02/11(土)19:46:25 No.1025405877

>俺は謎を解き方を知りたいだけだから中身はやるよってそれでいいのか...って度々なる まあ昔の人の残した服とかだしな…

469 23/02/11(土)19:46:28 No.1025405896

簡単に量産できるようになるしアイテムの才能は取っといて損しないね

470 <a href="mailto:転校生">23/02/11(土)19:46:28</a> [転校生] No.1025405902

>密猟者狩りがライフワークになってるうちの転校生をディスるのを止めてもらうか ? 密猟者なんて人語話すだけの駆除対象じゃん?

471 23/02/11(土)19:46:34 No.1025405930

>俺は謎を解き方を知りたいだけだから中身はやるよってそれでいいのか...って度々なる 金銭欲薄いんだよな魔法使いは 頑張った成果としての金品は受け取るけど

472 23/02/11(土)19:46:35 No.1025405937

虐待して素材撮ったり殺して売ったりするよりはちゃんと飼って保護する方がいい って論調だから時代も考えればまぁ…って感じ

473 23/02/11(土)19:46:36 No.1025405944

>ガーリック先生可愛いしそのまま魔法薬学極めようぜ でもあの人マグルだぜ?

474 23/02/11(土)19:46:37 No.1025405956

ランロクのせいだからね!!レべリオ!!ルックウッドお前も死ね!!レベリオ!!!密猟者も死ねレベリオ!!

475 23/02/11(土)19:46:37 No.1025405958

>みんな知ってるね? >fu1911226.jpg 生きたままのほうが金になるからな…

476 23/02/11(土)19:46:50 No.1025406072

>密猟者は殺して素材取って終わりだけどきちんと生きたまま売るのは保護の模様 密漁者の野営地殲滅して戦利品漁りしてたら動物が皮剥がれて吊るされたりしてるのを見て密漁者も同じ目に合わせてやると誓いを新たにした

477 23/02/11(土)19:46:55 No.1025406108

ガリオンの為に動物を殺すのはモーガニア それをカモにしてガリオンを稼ぐのがピースメイン

478 23/02/11(土)19:46:59 No.1025406140

>(来た…レベリオ先輩だ) (レベリオとアクシオしながら歩き回ってるからすぐ分かる…)

479 23/02/11(土)19:47:04 No.1025406186

実際闇魔法使いまくってるのを目撃されまくったら信頼度ダウンイベントあるんです?

480 23/02/11(土)19:47:09 No.1025406219

なんか地面に思い切りバンバン叩きつけると密猟者は寝ちゃうみたい

481 23/02/11(土)19:47:25 No.1025406330

アバダは防御不可なとこがメインだと思う あと強くなると直撃じゃなくてもかなり破壊力あるっぽいし

482 23/02/11(土)19:47:27 No.1025406349

ヘスティアパズル最後どう考えてもパーツ足りないだろって悩んでた結果桃白白でクリアできてそりゃないだろってなった

483 23/02/11(土)19:47:28 No.1025406358

生徒!! "魔法薬"キメろォォ!!

484 23/02/11(土)19:47:33 No.1025406401

>(来た…レベリオ先輩だ) やあアルバス君こんレベリオにちは! 今日もいレベリオい天気だnレベリオ!

485 23/02/11(土)19:47:46 No.1025406493

>やあアルバス君こんレベリオにちは! >今日もいレベリオい天気だnレベリオ! くしゃがらだろもう

486 23/02/11(土)19:47:52 No.1025406540

腰抜ケインくん君ホープちゃんとフラグ立ってない?自慢か? って思ったけどホープちゃんあんま可愛くなかったので俺は奴を許した

487 23/02/11(土)19:47:54 No.1025406557

ガチャーン!(密猟者が壊れる音) やっぱりランロクが悪いよなぁ…

488 23/02/11(土)19:47:57 No.1025406581

三角形と絵が書いてある扉どうすればいいんです!?

489 23/02/11(土)19:48:05 No.1025406632

品性は金で買えないよレベリオ

490 23/02/11(土)19:48:09 No.1025406667

サブクエで報酬要求したら快く報酬支払ってくれる人好き 嘘ギャレスちょっと苦手

491 23/02/11(土)19:48:12 No.1025406684

>>ガーリック先生可愛いしそのまま魔法薬学極めようぜ >でもあの人マグルだぜ? ヘイトスピーチか?

492 23/02/11(土)19:48:16 No.1025406706

スネイプ先生じゃない人が魔法薬学を極めたいなら薬草学をしっかり学べよって言ってきて(あ!この人ガーリック先生とデキてるやつだ!)ってなった

493 23/02/11(土)19:48:16 No.1025406707

>三角形と絵が書いてある扉どうすればいいんです!? 数値パズルだ Xを入れればいい

494 23/02/11(土)19:48:18 No.1025406730

密猟者はしっかり魔法生物を檻に入れておいてほしい

495 23/02/11(土)19:48:21 No.1025406759

ゼノビアとのイベントもっとほしい

496 23/02/11(土)19:48:31 No.1025406836

>ゴブリンとか屋敷しもべ妖精ってメスはいるんだろうか ウィンキーとかいるだろ

497 23/02/11(土)19:48:43 No.1025406937

トイレきったね…

498 23/02/11(土)19:48:56 No.1025407030

性処理担当の屋敷しもべ妖精…?

499 23/02/11(土)19:49:02 No.1025407071

今作って服従の呪文は使える? できるならエロいことしたいんだけど

500 23/02/11(土)19:49:10 No.1025407136

密猟者やゴブリン殺して魂が引き裂かれますかアナタ? されないでしょう? あれらは人じゃないんです

501 23/02/11(土)19:49:12 No.1025407145

セバスチャンとかとつるむのめっちゃ楽しかったから原作キャラのいる時代のどこかバージョンも期待してるね

502 23/02/11(土)19:49:12 No.1025407146

いほうじゃない ランロクがわるい しらないこだいまほう すんだこと

503 23/02/11(土)19:49:12 No.1025407147

>性処理担当の屋敷しもべ妖精…? ウィーズリー先生のディック

504 23/02/11(土)19:49:17 No.1025407184

いやー魔法薬学はマジで薬草学とチンチンカモカモだから仕方ないよ… スネイプも山ほど自室に薬草あったからハリーに盗まれたし

505 23/02/11(土)19:49:30 No.1025407272

>>俺は謎を解き方を知りたいだけだから中身はやるよってそれでいいのか...って度々なる >金銭欲薄いんだよな魔法使いは >頑張った成果としての金品は受け取るけど 魔法使いが普段暮らしてて何に金使う?ってなっても基本的に買ったら一生ものの杖とか箒だしなぁ

506 23/02/11(土)19:49:39 No.1025407360

>三角形と絵が書いてある扉どうすればいいんです!? 頭マグルかよ… 扉近くにある?と??のパネルを操作して 扉の方の計算式と照らし合わせた絵に合わせるんだ

507 23/02/11(土)19:49:41 No.1025407383

ダンブルドア入学した時こいつ7年だから一番極まった変態を見せつけられるんだよな…

508 23/02/11(土)19:49:42 No.1025407391

>でもあの人マグルだぜ? マグルってホグワーツ就職できたん!? というか魔法植物を魔法無しで扱えるって本物のプロじゃん…

509 23/02/11(土)19:49:46 No.1025407417

>ガリオンの為に動物を殺すのはモーガニア >それをカモにしてガリオンを稼ぐのがピースメイン うぐっ… お前にdelだァ~!!

510 23/02/11(土)19:49:53 No.1025407468

>今作って服従の呪文は使える? >できるならエロいことしたいんだけど 使えるけどエロいことに使えないからGAIJINが使えるようにMOD作って言ってた

511 23/02/11(土)19:50:01 No.1025407525

しもべ妖精に変身術で美女に化けろ!って命令できるのかな…

512 23/02/11(土)19:50:14 No.1025407632

>性処理担当の屋敷しもべ妖精…? コスプレさせてしようとしたら出ていったんだが?

513 23/02/11(土)19:50:18 No.1025407667

ほとんどモロ出しディック

514 23/02/11(土)19:50:41 No.1025407856

>魔法使いが普段暮らしてて何に金使う?ってなっても基本的に買ったら一生ものの杖とか箒だしなぁ クラフト呪文でアホほど金食うけどそれ買い切ったら金余る予感がする いやまだ5000の箒とかあるが

515 23/02/11(土)19:50:50 No.1025407925

ピーブスこの時代からいるのか…

516 23/02/11(土)19:50:53 No.1025407950

>ダンブルドア入学した時こいつ7年だから一番極まった変態を見せつけられるんだよな… 魔法界だと移動時常時前転してる狂人とかギリ居そうなラインでいやだな…

517 23/02/11(土)19:51:00 No.1025408018

ガーリック先生普通にレパロアクシオも使ってたろ!

518 23/02/11(土)19:51:06 No.1025408075

先生はマグル生まれの穢れた血なだけで魔女だよ!

519 23/02/11(土)19:51:19 No.1025408168

なんか明らかにダンジョン脱出用の隠し扉を出る側から見つけてしまった いきなり現れたネームドボスを殺してしまった…なんだったんだ…

520 23/02/11(土)19:51:22 No.1025408194

マーリン?が残した試練が魔力そのものを試したりするものじゃないのはちょっと面白い

521 23/02/11(土)19:51:25 No.1025408213

ガーリック先生はホグワーツ卒だからな

522 23/02/11(土)19:51:42 No.1025408337

杖以外は魔法で修復が効いちゃうからな…

523 23/02/11(土)19:51:48 No.1025408382

このゲーム 探索してたら 時間が 溶ける

524 23/02/11(土)19:51:53 No.1025408419

ガーリック先生が一番かわいいな…

525 23/02/11(土)19:51:58 No.1025408456

>マーリン?が残した試練が魔力そのものを試したりするものじゃないのはちょっと面白い あれ試練っていうか学友のための知育パズルだから…

526 23/02/11(土)19:52:12 No.1025408544

>ダンブルドア入学した時こいつ7年だから一番極まった変態を見せつけられるんだよな… 先輩の姿を見て極まった最上級学年生はあのくらい普通なのだと誤解したまま成長するアルバスくん

527 <a href="mailto:ガーリック先生に噛み噛み白菜されたい">23/02/11(土)19:52:13</a> [ガーリック先生に噛み噛み白菜されたい] No.1025408548

ガーリック先生に噛み噛み白菜されたい

528 23/02/11(土)19:52:17 No.1025408582

>マーリン?が残した試練が魔力そのものを試したりするものじゃないのはちょっと面白い ここ試練考えるの面倒になったんだな…みたいなのがちょいちょいある

529 23/02/11(土)19:52:22 No.1025408609

恋愛要素ください

530 23/02/11(土)19:52:39 No.1025408731

>三角形と絵が書いてある扉どうすればいいんです!? なんか扇状に絵が書いてあるだろ? 左から0から9に対応してる   5 4 11 ? こう言う扉があった場合三角形の頂点足して真ん中の数字になるようにする 11-(4+5)=2だから近くにある?が書いてあるオブジェクトを左から三番目の絵に合わせればいい

531 23/02/11(土)19:52:39 No.1025408737

いやでもガーリック先生薬草の話してる時の目がオレンジに全賭けしてる時の目だから…

532 23/02/11(土)19:52:46 No.1025408796

>恋愛要素ください セバスチャンとオミニスどっちがいい?

533 23/02/11(土)19:52:47 No.1025408805

>なんか明らかにダンジョン脱出用の隠し扉を出る側から見つけてしまった >いきなり現れたネームドボスを殺してしまった…なんだったんだ… オープンワールドアクションは初めてか?力抜けよ

534 23/02/11(土)19:52:48 No.1025408814

自分で生産し始めると魔法植物や素材の価格がすさまじいぼったくりであることに気づく

535 23/02/11(土)19:53:03 No.1025408943

>杖以外は魔法で修復が効いちゃうからな… 杖は無理なん?

536 23/02/11(土)19:53:04 No.1025408950

セバスチャンのクエストってラストでアバダに否定的な選択肢選ぶとどうなんの?

537 23/02/11(土)19:53:07 No.1025408977

>セバスチャンとオミニスどっちがいい? セバスチャン

538 23/02/11(土)19:53:08 No.1025408982

この学校美人いねえな! ウィーズリー先生のケツがランキング上位に入ってしまう

539 23/02/11(土)19:53:14 No.1025409030

欲をいうならもっとキャラクリ自由度高かったら完璧だった 銀髪爆乳純血お嬢様キャラ作って穢れた血にツンデレロールプレイ死体

540 23/02/11(土)19:53:20 No.1025409073

>>恋愛要素ください >セバスチャンとオミニスどっちがいい? セバスチャン

541 23/02/11(土)19:53:22 No.1025409091

>杖は無理なん? 杖を直せるのはニワトコだけ

542 23/02/11(土)19:53:23 No.1025409097

ゴブリンストーンの子見た目はいいんだけどな…

543 23/02/11(土)19:53:44 No.1025409249

>銀髪爆乳純血お嬢様キャラ作って穢れた血にツンデレロールプレイ死体 やめるんだたかしくん

544 23/02/11(土)19:53:45 No.1025409260

ウィーズリー先生とヘキャット先生は若い時美人だったんだろうなーって

545 23/02/11(土)19:53:54 No.1025409348

>ゴブリンストーンの子見た目はいいんだけどな… 性格もいいだろ メスガキわからせたい人には

546 23/02/11(土)19:53:54 No.1025409357

純血か穢れた血か選びたかったところはなくもない

547 23/02/11(土)19:54:22 No.1025409557

謎の落雷は分かるんだけどオラァ!!!!オラァ!!!!オラァ!!!!死ね!!!みたいにビッタンビッタンするやつこれ絵面が酷すぎるって

548 23/02/11(土)19:54:26 No.1025409585

あのメスガキの子1年生だっけ…

549 23/02/11(土)19:54:38 No.1025409663

まあお辞儀前だからそんなに純血主義みたいなのは出してこない

550 23/02/11(土)19:54:58 No.1025409795

>>杖以外は魔法で修復が効いちゃうからな… >杖は無理なん? プレゼントとか兄弟でお下がりとかの扱いを受けると萎えて杖が死ぬとかある

551 23/02/11(土)19:55:05 No.1025409838

ガーリック先生に盛り隊

552 23/02/11(土)19:55:06 No.1025409845

めちゃくちゃイエスマンのいい子くんで進めてるんだけど助けてやったんだから報酬寄越せよオラみたいな選択肢選ぶと普通にお金くれたりするの?

553 23/02/11(土)19:55:07 No.1025409850

>謎の落雷は分かるんだけどオラァ!!!!オラァ!!!!オラァ!!!!死ね!!!みたいにビッタンビッタンするやつこれ絵面が酷すぎるって 投げ技は路上にて最強だしな

554 23/02/11(土)19:55:16 No.1025409927

古代のビッタンビッタンも隠れてやればバレないから酷い

555 23/02/11(土)19:55:32 No.1025410054

文字通りのクソゲーで他人が臭い汁まみれになるとこ見たいからみんなに勧めて回るとか距離感わかってないクソガキすぎてこれは…クルーシオ…

556 23/02/11(土)19:55:33 No.1025410063

古代魔術そんなテレキネシスみてえなもんだっけ!?

557 23/02/11(土)19:55:34 No.1025410081

スリザリン本人が純血主義掲げたけどみんなないわー…されるくらい少数派な思想だしな…

558 23/02/11(土)19:55:35 No.1025410086

不死鳥芯材の杖とか使い回した瞬間死にそう

559 23/02/11(土)19:55:43 No.1025410139

書き込みをした人によって削除されました

560 23/02/11(土)19:56:01 No.1025410264

箒の女がいきなりスリザリンのナンバー2とかべた褒めしてきた

561 23/02/11(土)19:56:01 No.1025410265

クディッチ禁止する校長はカス

562 23/02/11(土)19:56:03 No.1025410287

>古代のビッタンビッタンも隠れてやればバレないから酷い そんな魔法ないから何が起こってるのかホラー過ぎる…

563 23/02/11(土)19:56:05 No.1025410306

>>三角形と絵が書いてある扉どうすればいいんです!? >なんか扇状に絵が書いてあるだろ? >左から0から9に対応してる 左からか逆から見てたわ ありがとうアバダケダブラ

564 23/02/11(土)19:56:12 No.1025410348

ゼノビアはボール返してあげたときの反応がかわいいから憎めない

565 23/02/11(土)19:56:24 No.1025410413

>>古代のビッタンビッタンも隠れてやればバレないから酷い >そんな魔法ないから何が起こってるのかホラー過ぎる… 浮遊と叩きつけを連打したら似たようなことはできるかもしれん

566 23/02/11(土)19:56:27 No.1025410440

>クディッチはカス

567 23/02/11(土)19:56:28 No.1025410448

後ろ姿だけなら美人だけど振り向くとうーん…

568 23/02/11(土)19:56:30 No.1025410452

古代魔術というより古代の闘争の魔法…

569 23/02/11(土)19:56:34 No.1025410483

>スリザリン本人が純血主義掲げたけどみんなないわー…されるくらい少数派な思想だしな… 直系のおみにす…君ですらないわーだしな…

570 23/02/11(土)19:56:52 No.1025410615

アバダゲダブラはありがとうの挨拶じゃねーぞ

571 23/02/11(土)19:57:06 No.1025410701

ハッフルパフはレイブンクロー志望だったけど正直頭がアレな子がいるのは聞いたけど他にはどんな子がいるの?

572 23/02/11(土)19:57:16 No.1025410765

>クディッチ禁止する校長はカス 医務室行ったら裏事情書かれたメモがあるけどまぁなんかお気に入りの純血の子がしょうもない理由でしょぼい怪我したからキレてやったみたいなこと書いてるから…

573 23/02/11(土)19:57:25 No.1025410841

でもゴブストーン自体は原作でも普通にプレイされてるゲームなんですよ あのガキが強すぎるのが問題なんだろう

574 23/02/11(土)19:57:26 No.1025410843

ハッフルパフにまさにお嬢様って感じの喋り方の可愛い子がいてちょっと良かった 頼まれたことは禁じられた森にニキビのクスリ集めだったけど

575 23/02/11(土)19:57:29 No.1025410872

>>スリザリン本人が純血主義掲げたけどみんなないわー…されるくらい少数派な思想だしな… >直系のおみにす…君ですらないわーだしな… そもそも唱えた本人が他3人からないわー…されたから一人拗ねて抜け出していくからな…

576 23/02/11(土)19:57:30 No.1025410886

トロールの棍棒フリップさせるといいぞって図鑑に書いてあるけど棍棒の落とさせ方がまずわからぬ

577 23/02/11(土)19:57:34 No.1025410932

数字パズルは0と5と7がなんなのかよく分からない…なにあれ?

578 23/02/11(土)19:57:42 No.1025411001

流れる授業風景とか廊下の勉強会とかでグリフィンとスリザリンの子が普通に仲いいんだが…

579 23/02/11(土)19:57:56 No.1025411101

>医務室行ったら裏事情書かれたメモがあるけどまぁなんかお気に入りの純血の子がしょうもない理由でしょぼい怪我したからキレてやったみたいなこと書いてるから… 歴代最低呼ばわりも納得すぎる…

580 23/02/11(土)19:58:10 No.1025411202

どの寮にもいいやつや楽しいやつがいるけど やっぱりスリザリンに入ってよかったよ

581 23/02/11(土)19:58:25 No.1025411344

ユニコーンの毛を使った杖は処女厨なので他人に譲られると杖が死ぬ 黒胡桃材を使った杖は正直物を好み使う人間に迷いがあるとその持ち主は二度と使えなくなる 両方組み合わせるとクソめんどくさいメンヘラみたいな杖が完成するぞ!

582 23/02/11(土)19:58:29 No.1025411372

レイブンクローが出てくると今度はどんな変人かと期待するようになってる

583 23/02/11(土)19:58:29 No.1025411375

>トロールの棍棒フリップさせるといいぞって図鑑に書いてあるけど棍棒の落とさせ方がまずわからぬ 武装解除に使う呪文があるだろ?

584 23/02/11(土)19:58:29 No.1025411376

>謎の落雷は分かるんだけどオラァ!!!!オラァ!!!!オラァ!!!!死ね!!!みたいにビッタンビッタンするやつこれ絵面が酷すぎるって トレーラーであれ見て興味もったとこはある

585 23/02/11(土)19:58:34 No.1025411406

>>>古代のビッタンビッタンも隠れてやればバレないから酷い >>そんな魔法ないから何が起こってるのかホラー過ぎる… >浮遊と叩きつけを連打したら似たようなことはできるかもしれん どっからも魔法の導線見当たらないんですけお!?

586 23/02/11(土)19:58:34 No.1025411407

マグルが進歩して数度の大戦と殺しまくりが結構悪印象になった感はある

587 23/02/11(土)19:58:37 No.1025411430

>>医務室行ったら裏事情書かれたメモがあるけどまぁなんかお気に入りの純血の子がしょうもない理由でしょぼい怪我したからキレてやったみたいなこと書いてるから… >歴代最低呼ばわりも納得すぎる… しかもこのメモ肝心な部分は校長直々に添削されて読めないからこいつさぁ…みたいな

588 23/02/11(土)19:58:42 No.1025411466

>流れる授業風景とか廊下の勉強会とかでグリフィンとスリザリンの子が普通に仲いいんだが… お辞儀がね…

589 23/02/11(土)19:58:42 No.1025411468

古代魔法のアレコレとか魔法の改造とか見てるとこれ主人公倒すのダンブルドアでも無理じゃね…ってなる

590 23/02/11(土)19:58:42 No.1025411471

>数字パズルは0と5と7がなんなのかよく分からない…なにあれ? 足し算 動物が0~9に対応してる

591 23/02/11(土)19:58:53 No.1025411560

杖結構面倒な性格してるの多そうなんだよな 認められてないであろうお辞儀の杖でアバダ使えたピーター・ペティグリューとかおかしいだろ

592 23/02/11(土)19:59:02 No.1025411622

>流れる授業風景とか廊下の勉強会とかでグリフィンとスリザリンの子が普通に仲いいんだが… 同じ学校の生徒が仲良いのは当然ジャン?

593 23/02/11(土)19:59:06 No.1025411645

>ハッフルパフはレイブンクロー志望だったけど正直頭がアレな子がいるのは聞いたけど他にはどんな子がいるの? 魔法生物大好きっ子とか自分の学生生活のため稼いでくれてるおじさん心配ガールとか

594 23/02/11(土)19:59:07 No.1025411658

まだ序盤なのに早くも魔法の割り当てがパンパンに…

595 23/02/11(土)19:59:07 No.1025411662

>謎の落雷は分かるんだけどオラァ!!!!オラァ!!!!オラァ!!!!死ね!!!みたいにビッタンビッタンするやつこれ絵面が酷すぎるって 背骨を折れば死ぬ!背骨を折れば死ぬ!!!

596 23/02/11(土)19:59:19 No.1025411751

やっぱりブラック家って…

597 23/02/11(土)19:59:26 No.1025411813

スリザリンは談話室が暗く湿っぽそうなのが若干辛い

598 23/02/11(土)19:59:30 No.1025411855

数字パズルは実は早見表が数学教室みたいなところの箱に入ってるんだ

599 23/02/11(土)19:59:30 No.1025411860

>杖結構面倒な性格してるの多そうなんだよな >認められてないであろうお辞儀の杖でアバダ使えたピーター・ペティグリューとかおかしいだろ あいつビビリなだけで能力は高いんだよな

600 23/02/11(土)19:59:35 No.1025411901

>動物が0~9に対応してる 何の魔法生物なのかって話じゃない?

601 23/02/11(土)19:59:36 No.1025411904

>まだ序盤なのに早くも魔法の割り当てがパンパンに… 全部解放しても割とパンパンに!

602 23/02/11(土)19:59:43 No.1025411958

>ハッフルパフはレイブンクロー志望だったけど正直頭がアレな子がいるのは聞いたけど他にはどんな子がいるの? 談話室に迷い込んできた猫を保護して「きっと飼い主の1年生が困ってるだろうし届けてあげないと…」ってやってる動物好きの黒人男子とかいる

603 23/02/11(土)19:59:44 No.1025411966

アクロマンチュラいきなり出てきたけどクソ強い…

604 23/02/11(土)19:59:47 No.1025411992

>武装解除に使う呪文があるだろ? 一瞬怯むだけで落とさないなと思ってたけどあれで良かったんだ

605 23/02/11(土)19:59:54 No.1025412043

販売前の想像よりも数倍主人公が武闘派で楽しい 殺意が…殺意が強い…!

606 23/02/11(土)20:00:10 No.1025412157

>数字パズルは実は早見表が数学教室みたいなところの箱に入ってるんだ あそこ意外とわかりづらい場所にない?

607 23/02/11(土)20:00:22 No.1025412252

ピーターはどう考えても上澄み型 周りがやばいのと本人の気質が悪い

608 23/02/11(土)20:00:23 No.1025412262

>スリザリンは談話室が暗く湿っぽそうなのが若干辛い スリザリン生自体暗く湿っぽい連中だろ

609 23/02/11(土)20:00:35 No.1025412374

>あそこ意外とわかりづらい場所にない? 自力で開けたあと帰りに振り返ったら見つけたわ

610 23/02/11(土)20:00:40 No.1025412409

というか全体的に殺意が高い

611 23/02/11(土)20:00:53 No.1025412523

躊躇いがない魔法使いはやっぱり強いんだな…

612 23/02/11(土)20:00:56 No.1025412544

>ゴブリンストーンの子見た目はいいんだけどな… ちなみにあの子にインペリオって掛けられる?

613 23/02/11(土)20:01:06 No.1025412627

>スリザリンは談話室が暗く湿っぽそうなのが若干辛い 水中にある寮とか幻想的でいいじゃん! …牢?

614 23/02/11(土)20:01:07 No.1025412628

人の家から魔法植物盗むやつ後ろから一発叩き込んでステルスしないでいけないかなぁって

615 23/02/11(土)20:01:07 No.1025412636

トロル棍棒は俺はてっきり映画みたくウィンガーディナムレヴィオーサするのかと

616 23/02/11(土)20:01:21 No.1025412740

>>ゴブリンストーンの子見た目はいいんだけどな… >ちなみにあの子にインペリオって掛けられる? 待てや

617 23/02/11(土)20:01:25 No.1025412768

この時代が殺伐としてるというかプロテゴすら満足に使えないヤツがごろごろしてる現代がヌルいというか…

618 23/02/11(土)20:01:31 No.1025412808

>数字パズルは0と5と7がなんなのかよく分からない…なにあれ? 0は消えて居なくなるデミガイズ 5は5本脚のクィンタペッド 7はわかんね…

619 23/02/11(土)20:01:49 No.1025412938

>>ゴブリンストーンの子見た目はいいんだけどな… >ちなみにあの子にインペリオって掛けられる? 生徒に闇の魔術かけたら流石に追放されるわ!

620 23/02/11(土)20:01:57 No.1025413003

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

621 23/02/11(土)20:02:03 No.1025413031

>アクロマンチュラいきなり出てきたけどクソ強い… 通路逃げると途中で追って来れなくなって素振りをするだけになっちまうんだ

622 23/02/11(土)20:02:14 No.1025413130

>>>ゴブリンストーンの子見た目はいいんだけどな… >>ちなみにあの子にインペリオって掛けられる? >生徒に闇の魔術かけたら流石に追放されるわ! でもバレなければ…?

623 23/02/11(土)20:02:32 No.1025413266

>生徒に闇の魔術かけたら流石に追放されるわ! 知らない方が危険なんだこういうのは使って学んでおかないとより危険だ

624 23/02/11(土)20:02:32 No.1025413267

>7はわかんね… 7はUnknown…わからん…

625 <a href="mailto:魔法省">23/02/11(土)20:03:01</a> [魔法省] No.1025413467

>この時代が殺伐としてるというかプロテゴすら満足に使えないヤツがごろごろしてる現代がヌルいというか… 学校は勉学を教える場であって決闘を学ぶ場では無いんだが?

626 23/02/11(土)20:03:28 No.1025413678

え!?これ水中呼吸できる薬使ったりとかでなくただ潜るの??

627 23/02/11(土)20:03:44 No.1025413806

闇の魔法使いも密猟者もホグワーツの教育憂う者してるし…

628 23/02/11(土)20:03:47 No.1025413825

>>生徒に闇の魔術かけたら流石に追放されるわ! >知らない方が危険なんだこういうのは使って学んでおかないとより危険だ 友の言葉に感銘を受けたよ アバダの事なら誰より詳しくなった連鎖ケダブラ

629 23/02/11(土)20:03:59 No.1025413919

>生徒に闇の魔術かけたら流石に追放されるわ! 転校生はルール無用だろ

630 23/02/11(土)20:04:15 No.1025414038

ブラック校長パフスケインに脳みそ吸われねーかなとか言われててダメだった これが歴代最低の人望…

631 23/02/11(土)20:04:20 No.1025414090

>え!?これ水中呼吸できる薬使ったりとかでなくただ潜るの?? わざわざ昆布など食べる必要はないと教えてくれるの有り難いですよね

632 23/02/11(土)20:04:28 No.1025414162

>え!?これ水中呼吸できる薬使ったりとかでなくただ潜るの?? 魔法使いに重要なのは 呪文連呼出来る肺活量

633 23/02/11(土)20:05:13 No.1025414497

戦いの才能がズバ抜けてる古代魔法の使い手をいきなり生きるか死ぬかの世界にぶち込んだランロクが全部悪いよ 後戦いの為の下地を作ってくれたフィグ先生とヘキャット先生のご指導のたまもの

634 23/02/11(土)20:05:37 No.1025414694

>0は消えて居なくなるデミガイズ >5は5本脚のクィンタペッド なるほどスッキリした!ありがとう >7はわかんね… 「」でも分からんのか…

635 23/02/11(土)20:06:17 No.1025415037

こいつはホグワーツ入学より先に実戦を知ってしまった哀れな怪物…

↑Top