ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/02/11(土)18:19:05 No.1025370529
アナザ!
1 23/02/11(土)18:26:07 No.1025373091
アナザかぁ…
2 23/02/11(土)18:27:11 No.1025373518
高級魚で括っていいのかそれ!?
3 23/02/11(土)18:27:42 No.1025373750
アカシアのフルコースが添え物扱いされてメインがそれに負けてないってすげえよな
4 23/02/11(土)18:27:51 No.1025373810
マダムフィッシュが混ざってるのが地味に嬉しい 多分この中じゃ一番影が薄い
5 23/02/11(土)18:28:59 No.1025374288
オウガイだっけ?
6 23/02/11(土)18:29:50 No.1025374605
少し包丁入れただけで即腐るサンサングラミーを刺身にできるほど小松のレベルも上がってるんだよな…
7 23/02/11(土)18:30:25 No.1025374824
>アカシアのフルコースが添え物扱いされてメインがそれに負けてないってすげえよな あくまでフルコースはそいつにとっての人生のテーマであって人それぞれ違うのが当たり前だからな まあアカシアの場合自分の人生のテーマでさえなかったんだが…
8 23/02/11(土)18:30:34 No.1025374875
むしろオウガイがぽっと出すぎる
9 23/02/11(土)18:31:47 No.1025375342
アナザ食ったら何人か(テーブル旨そうだな…)って感じるようになるの嫌だな
10 23/02/11(土)18:32:22 No.1025375591
>むしろオウガイがぽっと出すぎる 部位ごとに味も食感が違うのがギャンブルすぎる 小松シェフ調理ならどれでも美味しいんだろうけど
11 23/02/11(土)18:33:16 No.1025375936
>むしろオウガイがぽっと出すぎる アレもカットされただけで小松と四天王全員での冒険の成果だから…
12 23/02/11(土)18:38:56 No.1025378117
アナザってパンピーに食わせて大丈夫なのかな
13 23/02/11(土)18:40:50 No.1025378844
>アナザってパンピーに食わせて大丈夫なのかな 安全に食べられる調理法見つけてるだろ小松だし
14 23/02/11(土)18:42:17 No.1025379389
ライブべアラーとココのペア旅とか面白そうだからカットされたのもったいなかったな
15 23/02/11(土)18:43:26 No.1025379849
エアから順番に食わなきゃ大丈夫なんじゃね? エアの効果だけは出ちゃうからグルメ細胞持ちの参列客全員腕に悪魔出るけど
16 23/02/11(土)18:48:53 No.1025382000
>ライブべアラーとココのペア旅とか面白そうだからカットされたのもったいなかったな ライブベアラーはサニーでは
17 23/02/11(土)19:07:38 No.1025389417
GODはどうやっても美味そうに見えないんだよな…
18 23/02/11(土)19:14:25 No.1025392170
アカシアのフルコースって条件満たさないと味すらわからないの結構混じってるから案外美味いとは言い難いんだよな…
19 23/02/11(土)19:16:06 No.1025392813
体液が油の人の料理気になる
20 23/02/11(土)19:18:18 No.1025393746
>体液が油の人の料理気になる 違います
21 23/02/11(土)19:18:43 No.1025393890
グルメ細胞持ってない人なら無茶苦茶美味いだけの料理になりそうだが
22 23/02/11(土)19:18:48 No.1025393928
>体液が油の人の料理気になる 血です
23 23/02/11(土)19:19:32 No.1025394222
この披露宴行った人らめちゃくちゃ強くなってるよな… あとメテオガーリックも入ってるからしばらくめっちゃムキムキで動ける
24 23/02/11(土)19:20:15 No.1025394530
>この披露宴行った人らめちゃくちゃ強くなってるよな… >あとメテオガーリックも入ってるからしばらくめっちゃムキムキで動ける フグ鯨もしれっと食ったら1週間不眠不休で動けるみたいな食材だし…
25 23/02/11(土)19:21:30 No.1025395104
マンサムはエア食っててGODも食ってるからだいぶ強くなったな…