23/02/11(土)18:12:34 サイバ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/11(土)18:12:34 No.1025368326
サイバース族はやってること無茶苦茶じゃん 烙印も相剣もルーンもイシズティアラスプライトも無茶苦茶じゃん 他の種族にも無茶苦茶なパワーカードほしいじゃん
1 23/02/11(土)18:16:09 No.1025369527
無茶苦茶やってこなかった種族なんて炎族ぐらいだぞ
2 23/02/11(土)18:17:00 No.1025369812
>無茶苦茶やってこなかった種族なんて炎族ぐらいだぞ 不当なドラゴン規制は解放されるべきじゃん
3 23/02/11(土)18:18:32 No.1025370335
過去のラスボスリメイクこないかな 邪神ゲー 邪神アバター ユベル 他
4 23/02/11(土)18:18:55 No.1025370464
ドラゴン族の問題児たちだいたいいなくなってるせいで 幻龍族の方が横の繋がり強くね?ってなってる
5 23/02/11(土)18:19:49 No.1025370760
いい加減悪魔族の絆したいじゃん
6 23/02/11(土)18:20:10 No.1025370879
>いい加減悪魔族の絆したいじゃん 姫様?
7 23/02/11(土)18:20:42 No.1025371097
炎族ってそもそもなんだよ…水族くらいわかりやすくなれよ
8 23/02/11(土)18:21:12 No.1025371290
遊戯の初期の相棒わすれてない? ほらデが付くさ
9 23/02/11(土)18:21:49 No.1025371526
>>いい加減悪魔族の絆したいじゃん >姫様? もっと軽く上級以上の闇悪魔出したいじゃん
10 23/02/11(土)18:21:59 No.1025371588
なんだかんだ戦士が戦士としてハネたことはない気がするな
11 23/02/11(土)18:22:23 No.1025371729
雷族好きだけどサンドラとスプライトで全然相性良くないのが悲しい でも良くしたら超雷龍死ぬか…
12 23/02/11(土)18:22:38 No.1025371823
>なんだかんだ戦士が戦士としてハネたことはない気がするな 剛鬼とか…
13 23/02/11(土)18:22:47 No.1025371879
>なんだかんだ戦士が戦士としてハネたことはない気がするな 増援が制限から戻ってこれないのが全てを物語ってるとは思いませんかあなた
14 23/02/11(土)18:23:05 No.1025371982
>いい加減悪魔族の絆したいじゃん 悪魔族はトーチゴーレムをこのターン悪魔族しか特殊召喚出来ない制限つけて開放してくれればいいよ
15 23/02/11(土)18:23:20 No.1025372069
爬虫類族の超絶パワーカードはいつ日の目を見るのか
16 23/02/11(土)18:23:25 No.1025372094
デーモンの娼館関係はどうしてあんな不遇なんだ
17 23/02/11(土)18:23:42 No.1025372177
>炎族ってそもそもなんだよ…水族くらいわかりやすくなれよ 水のほうがよっぽど意味不明だろ…なんだよ魚と爬虫類と海竜を除いた水要素って…
18 23/02/11(土)18:24:06 No.1025372320
>水のほうがよっぽど意味不明だろ…なんだよ魚と爬虫類と海竜を除いた水要素って… 水商売
19 23/02/11(土)18:24:40 No.1025372541
>>水のほうがよっぽど意味不明だろ…なんだよ魚と爬虫類と海竜を除いた水要素って… >水商売 ラッシュデュエルのほうじゃん!
20 23/02/11(土)18:24:42 No.1025372566
>>水のほうがよっぽど意味不明だろ…なんだよ魚と爬虫類と海竜を除いた水要素って… >水商売 マリンセスってそういう・・・
21 23/02/11(土)18:25:09 No.1025372719
>過去のラスボスリメイクこないかな >邪神ゲー >邪神アバター >ユベル >他 次パックがクェーサー路線なあたりもしかしたら12期は主人公VSラスボスで強化するのかもしれないしワンチャンあると思う
22 23/02/11(土)18:25:17 No.1025372776
娼館やら水商売やら…
23 23/02/11(土)18:25:36 No.1025372891
今回の新規でファイヤウォールディフェンサー1枚から トランス+トライゲート+ファイヤウォール+プロテクト+伏せコンフリクトまで出来るはず
24 23/02/11(土)18:25:59 No.1025373046
>>なんだかんだ戦士が戦士としてハネたことはない気がするな >剛鬼とか… 六武とか…
25 23/02/11(土)18:26:09 No.1025373107
>>炎族ってそもそもなんだよ…水族くらいわかりやすくなれよ >水のほうがよっぽど意味不明だろ…なんだよ魚と爬虫類と海竜を除いた水要素って… ペンギンとか…
26 23/02/11(土)18:26:48 No.1025373345
サイバースももっと気軽に妨害増やしたいじゃん
27 23/02/11(土)18:27:24 No.1025373612
ペンギンは鳥じゃん…
28 23/02/11(土)18:27:31 No.1025373669
ラッシュデュエルにならって料理人は水族になるのかと思ってた新パック fu1911037.jpg
29 23/02/11(土)18:27:51 No.1025373812
爬虫類と炎はぶっちぎりで最弱種族だと思う 特に前者はユニキャリ禁止なせいで唯一のマトモな制圧盤面が構築不可になって一切先行制圧できなくなったのが…
30 23/02/11(土)18:28:13 No.1025373972
ペンギンはどう見ても水だろ…
31 23/02/11(土)18:28:14 No.1025373977
>六武とか… 跳ねない方がいいな
32 23/02/11(土)18:28:28 No.1025374081
>>>水のほうがよっぽど意味不明だろ…なんだよ魚と爬虫類と海竜を除いた水要素って… >>水商売 >マリンセスってそういう・・・ そいつらサイバースだろ!
33 23/02/11(土)18:28:28 No.1025374085
>サイバースももっと気軽に妨害増やしたいじゃん 増やしたらマジでなんか死にそうじゃん
34 23/02/11(土)18:29:07 No.1025374336
>サイバースももっと気軽に妨害増やしたいじゃん ただでさえサイバースは気軽にワンキルしてくるのにいい加減規制が必要だと思うの トランスコードスプラッシュメイジくらい規制しない?
35 23/02/11(土)18:29:11 No.1025374365
まぁ剛鬼に関しては結局着地点トロイメアやらファイアウォールとかだからな…
36 23/02/11(土)18:29:23 No.1025374430
やはり…ゾークネクロファデスか!?
37 23/02/11(土)18:29:43 No.1025374551
炎DP絡みで炎帝近衛兵以上の炎族サポートが出なかったら暴れてしまうかもしれない
38 23/02/11(土)18:30:00 No.1025374662
影薄いけどエクスコードトーカー好きだよ
39 <a href="mailto:ガード・ペンギン">23/02/11(土)18:30:32</a> [ガード・ペンギン] No.1025374866
>ペンギンはどう見ても水だろ… ……
40 23/02/11(土)18:30:40 No.1025374926
ぶっちゃけ制圧よりリソース回収効果の方が欲しいかもしれないサイバース
41 23/02/11(土)18:31:22 No.1025375177
>炎DP絡みで炎帝近衛兵以上の炎族サポートが出なかったら暴れてしまうかもしれない 炎属性じゃなくて炎族使ってるキャラってオブライエンとあと誰がいたっけ?
42 23/02/11(土)18:31:43 No.1025375314
エクスはヒートソウル来るまではコードトーカー使いの初級編としてトランスエクスの陣を教えるのに役立つ便利なヤツだから… あとパラエク連れてくる
43 23/02/11(土)18:31:43 No.1025375316
>影薄いけどエクスコードトーカー好きだよ あいつはエクストラリンクで使う 本当に薄いのはパワーとエクステンド
44 23/02/11(土)18:32:06 No.1025375469
>影薄いけどエクスコードトーカー好きだよ リミットコードやリコーデットアライブで世話になったから俺も好き
45 23/02/11(土)18:32:18 No.1025375565
>ぶっちゃけ制圧よりリソース回収効果の方が欲しいかもしれないサイバース ウォーターリヴァイアサン@イグニスター
46 23/02/11(土)18:32:23 No.1025375601
>>炎DP絡みで炎帝近衛兵以上の炎族サポートが出なかったら暴れてしまうかもしれない >炎属性じゃなくて炎族使ってるキャラってオブライエンとあと誰がいたっけ? え…いないけど…
47 23/02/11(土)18:32:28 No.1025375632
>影薄いけどエクスコードトーカー好きだよ アクセス来る前はスレ画の相棒だった
48 23/02/11(土)18:32:36 No.1025375692
シューティングは…?あいつ存在意義がよくわからん… スプラッシュコードトーカーになれ ラジエーター呼ばせろ
49 23/02/11(土)18:32:40 No.1025375728
>炎属性じゃなくて炎族使ってるキャラってオブライエンとあと誰がいたっけ? 漫画版ボマー 以上
50 23/02/11(土)18:32:41 No.1025375734
スレ画やメイジがズルいズルいと言われるけど スレ画の100倍ぐらい強いエルフをサイバースは使えないんだぞ
51 <a href="mailto:ラヴァル">23/02/11(土)18:32:42</a> [ラヴァル] No.1025375742
>無茶苦茶やってこなかった種族なんて炎族ぐらいだぞ …え?
52 23/02/11(土)18:32:42 No.1025375746
>>>炎DP絡みで炎帝近衛兵以上の炎族サポートが出なかったら暴れてしまうかもしれない >>炎属性じゃなくて炎族使ってるキャラってオブライエンとあと誰がいたっけ? >え…いないけど… じゃあ来るわけないじゃん!
53 23/02/11(土)18:32:59 No.1025375841
>>影薄いけどエクスコードトーカー好きだよ >あいつはエクストラリンクで使う >本当に薄いのはパワーとエクステンド エンコードも入れて
54 23/02/11(土)18:33:13 No.1025375920
>やはり…ゾークネクロファデスか!? バクラは本当にテーマとして確立してほしい 死霊ゾーマあたりを基本にしてほしい
55 23/02/11(土)18:33:14 No.1025375923
パワーは素材がね… エクステンドはリンクスでスキルで出してみてこれならいいかな…となった
56 23/02/11(土)18:33:27 No.1025376000
>>ぶっちゃけ制圧よりリソース回収効果の方が欲しいかもしれないサイバース >ウォーターリヴァイアサン@イグニスター うーn…
57 23/02/11(土)18:33:32 No.1025376029
一番無茶苦茶なカードをもらえない種族は魔法使いだと思っている エクゾディアが憎い
58 23/02/11(土)18:33:41 No.1025376082
エンコードはNRとかテーマみたいな制限かかるフェスで結構刺さるぞ
59 23/02/11(土)18:33:49 No.1025376142
>一番無茶苦茶なカードをもらえない種族は魔法使いだと思っている >エクゾディアが憎い 神判を憎め
60 23/02/11(土)18:33:54 No.1025376178
パワーコードは召喚条件がね…
61 23/02/11(土)18:33:58 No.1025376198
>>影薄いけどエクスコードトーカー好きだよ >アクセス来る前はスレ画の相棒だった ヒートソウルじゃなくて?
62 23/02/11(土)18:34:00 No.1025376210
>一番無茶苦茶なカードをもらえない種族は魔法使いだと思っている >エクゾディアが憎い 里とか言う糞カードも悪いと思う
63 23/02/11(土)18:34:03 No.1025376225
>一番無茶苦茶なカードをもらえない種族は魔法使いだと思っている >エクゾディアが憎い またはドラゴン族
64 23/02/11(土)18:34:07 No.1025376245
でもラヴァルで一番無茶苦茶やってたチェインは海竜族だしなぁ
65 23/02/11(土)18:34:28 No.1025376393
ヒートソウルはアクセスよりさらに後のカードだ…
66 23/02/11(土)18:34:41 No.1025376487
ボムフェネクスの実家こと炎族機械族混合デッキを使い禁断のエクストラデッキ内融合で先行4000バーンぶちまけようとした漫画ボマーを忘れてしまっては困る
67 23/02/11(土)18:34:54 No.1025376579
>スレ画やメイジがズルいズルいと言われるけど >スレ画の100倍ぐらい強いエルフをサイバースは使えないんだぞ 気軽に対象耐性も配るし強すぎる…
68 23/02/11(土)18:35:07 No.1025376674
エンコードはトライゲートとそこそこ相性良かったから…
69 23/02/11(土)18:35:09 No.1025376680
爆発はラヴァルのカードじゃねえしな
70 23/02/11(土)18:35:28 No.1025376808
実際遊戯王始まって今までで環境上位に一度たりとも上り詰めなかったのって 神除けば爬虫類族ぐらいなもんだと思う 件の炎族もラヴァルで一度は環境上位に登れたし
71 23/02/11(土)18:35:42 No.1025376901
まあエルフはどうせ死ぬし…
72 23/02/11(土)18:35:56 No.1025376983
>ヒートソウルはアクセスよりさらに後のカードだ… アクセスとそんな役割被るっけエクスコード シューティングコードはわかるけど
73 23/02/11(土)18:36:07 No.1025377053
爬虫類はヴェノミナーガかなんかが悪さしてなかった? あと漢字が変なヤツ
74 23/02/11(土)18:36:44 No.1025377263
トランスとマーカーの位置がよく噛み合うんだエクスは
75 23/02/11(土)18:36:49 No.1025377296
展開力が頭おかしいの理解してるからこそ安易な制圧カード増やさない冷静さがある
76 23/02/11(土)18:36:50 No.1025377306
>件の炎族もラヴァルで一度は環境上位に登れたし 俺の記憶が正しければチェインと炎熱が来て環境上位にたったとおもったら2週間後ににクソダサタイツマンが押し寄せてきて殲滅されていた気がする
77 23/02/11(土)18:36:57 No.1025377358
闇属性炎族みたいな中二病マックスなテーマ欲しいいいいいい!!! 炎族だからって馬鹿の一つ覚えで炎属性にしないで欲しいいいい!!! 水属性炎族は未だに存在しないの何でだよ逆はいるのにボルケニオンしろよ
78 23/02/11(土)18:37:52 No.1025377729
>実際遊戯王始まって今までで環境上位に一度たりとも上り詰めなかったのって >神除けば爬虫類族ぐらいなもんだと思う >件の炎族もラヴァルで一度は環境上位に登れたし それこそヴォルカニックって当時そんな弱かったっけ?
79 23/02/11(土)18:38:39 No.1025378013
植物族にサーキュラーください
80 23/02/11(土)18:38:47 No.1025378063
サイバースの絆では妨害がほとんど立たないからね って言いながら後ろに伏せたり墓地に仕込んだりしてたら前にも立つようになってきた
81 23/02/11(土)18:38:52 No.1025378093
ラヴァルはラヴァルの名前と炎属性であることは重要だったけど炎族である必要はなかった気がする
82 23/02/11(土)18:39:20 No.1025378283
>展開力が頭おかしいの理解してるからこそ安易な制圧カード増やさない冷静さがある あと展開ケアのカードとかな…
83 23/02/11(土)18:39:31 No.1025378354
バクラに普通に戦えるテーマください
84 23/02/11(土)18:39:42 No.1025378421
>>実際遊戯王始まって今までで環境上位に一度たりとも上り詰めなかったのって >>神除けば爬虫類族ぐらいなもんだと思う >>件の炎族もラヴァルで一度は環境上位に登れたし >それこそヴォルカニックって当時そんな弱かったっけ? 当時強かったのはバレットでアド取る動きだけ採用してて炎族のデッキという感じじゃなった気がする
85 23/02/11(土)18:40:10 No.1025378601
>闇属性炎族みたいな中二病マックスなテーマ欲しいいいいいい!!! Gold Prideのリンクを
86 23/02/11(土)18:40:27 No.1025378692
何とかして魔法使い版増援来ないかな 「封印されし」モンスター以外ってテキストつければいいじゃん
87 23/02/11(土)18:40:35 No.1025378743
シューティングコード・トーカーとか使える気がしない パワーコードにはこの前負けた
88 23/02/11(土)18:40:37 No.1025378753
>バクラに普通に戦えるテーマください 普通の戦い方してないからあいつ…
89 23/02/11(土)18:40:43 No.1025378798
デッキから炎族墓地送って発動して炎族サーチするカードがあれば…
90 23/02/11(土)18:40:47 No.1025378823
幻竜とドラゴンどっちが強いんだ
91 23/02/11(土)18:41:09 No.1025378970
パワーコードは3体が重いだけで効果は強いからな
92 23/02/11(土)18:41:21 No.1025379036
>幻竜とドラゴンどっちが強いんだ 今だと幻竜?ドラゴンは悪い奴等収監されまくってるし
93 23/02/11(土)18:41:33 No.1025379100
>>実際遊戯王始まって今までで環境上位に一度たりとも上り詰めなかったのって >>神除けば爬虫類族ぐらいなもんだと思う >>件の炎族もラヴァルで一度は環境上位に登れたし >それこそヴォルカニックって当時そんな弱かったっけ? 発売当時はサイカリエアゴーズとかダムドビートとか帝の時代だったし カテゴリー単位で強いデッキなんてせいぜいガジェぐらいしか居なかったからその例に漏れずヴォルカニックもネタ止まりでしか無かったよ
94 23/02/11(土)18:41:34 No.1025379108
>幻竜とドラゴンどっちが強いんだ 普通にドラゴンじゃない? 最近はビーステッドなんかもいるからな
95 23/02/11(土)18:41:37 No.1025379125
陰湿なのが幻竜 パワー寄りなのがドラゴン
96 23/02/11(土)18:41:53 No.1025379234
爬虫類はサポートだけちょろっと準備して放置してるような気がする
97 23/02/11(土)18:42:30 No.1025379495
>サイバースの絆では妨害がほとんど立たないからね >って言いながら後ろに伏せたり墓地に仕込んだりしてたら前にも立つようになってきた 万能無効が立たないうちはセーフだから
98 23/02/11(土)18:42:42 No.1025379574
環境にキングレムリンがいたことはあった デッキとしてはEMになっちゃうけど
99 23/02/11(土)18:42:51 No.1025379628
不遇面してたのに いつの間にか強豪側になってた岩石族
100 23/02/11(土)18:43:17 No.1025379796
爬虫類にはスネークレインがあるし…
101 23/02/11(土)18:43:24 No.1025379841
>不遇面してたのに >いつの間にか強豪側になってた岩石族 アダマシアがほぼ岩石GSになってるの正直かなり好き
102 23/02/11(土)18:43:29 No.1025379859
>不遇面してたのに >いつの間にか強豪側になってた岩石族 アダマシアが全部悪い
103 23/02/11(土)18:43:36 No.1025379912
キングレムリンはゼアル期のガジェットでも使われた名カードだから
104 23/02/11(土)18:43:39 No.1025379936
植物族はリンク実装されたばかりの頃にかなりやらかしたらしいけど そんなヤバかったの?
105 23/02/11(土)18:43:42 No.1025379955
ブロックウンコドラゴン…御影卑怯者…長ったらしいアダマシア…
106 23/02/11(土)18:43:51 No.1025380030
水族とかいう水族って何よみたいな種族なのに問題児続出した連中
107 23/02/11(土)18:44:01 No.1025380101
爬虫類は展開補助や下準備のためのカードは結構多いんだけど 途中の展開で爬虫類縛りが発生する上に爬虫類限定になると着地点が全種族最弱まであるのでうn…
108 23/02/11(土)18:44:01 No.1025380106
海皇マーメイルに魚族は含む?
109 23/02/11(土)18:44:05 No.1025380129
>爬虫類にはスネークレインがあるし… 溟界出るまでろくに活かせてなかったような
110 23/02/11(土)18:44:08 No.1025380162
先行ワンキルしてくるメガリスとジェムナイト…
111 23/02/11(土)18:44:08 No.1025380166
シューティングコードはコーデックでスクリプトンサーチするためだけに入れてるから効果自体使ったことない
112 23/02/11(土)18:44:09 No.1025380172
>植物族はリンク実装されたばかりの頃にかなりやらかしたらしいけど >そんなヤバかったの? 先行ワンキルがやりたい放題だった
113 23/02/11(土)18:44:12 No.1025380187
>植物族はリンク実装されたばかりの頃にかなりやらかしたらしいけど >そんなヤバかったの? 先行ワンキルしてただけだよ
114 23/02/11(土)18:44:23 No.1025380257
コアキメイルといえば岩石族ですよね!みたいになってるのは嫌い ちゃんとコアキメイルでデッキ組ませろ
115 23/02/11(土)18:44:49 No.1025380401
たんぽぽサンバ系列は全員悪人過ぎた
116 23/02/11(土)18:45:17 No.1025380582
植物リンクは普通に先行ワンキル失敗したら普通に制圧してたとか震える
117 23/02/11(土)18:45:20 No.1025380601
>爬虫類は展開補助や下準備のためのカードは結構多いんだけど >途中の展開で爬虫類縛りが発生する上に爬虫類限定になると着地点が全種族最弱まであるのでうn… 限定の場合着地点最弱なのは炎族だろう 海竜はリバイアサンいるし
118 23/02/11(土)18:45:36 No.1025380718
岩石はメタビの側面持たせてるのが厄介
119 23/02/11(土)18:45:46 No.1025380763
アダマシアがいる限りは安易に刷れなくなったからな下級岩石…
120 23/02/11(土)18:45:47 No.1025380778
爬虫類にしてしまった結果カエルを分類できなくなるバグ
121 23/02/11(土)18:45:50 No.1025380793
冥界はスネークレイン正直使いこなせてない気がする…
122 23/02/11(土)18:45:52 No.1025380801
>植物族はリンク実装されたばかりの頃にかなりやらかしたらしいけど >そんなヤバかったの? アマリリスループで先行ワンキルした
123 23/02/11(土)18:46:08 No.1025380907
>コアキメイルといえば岩石族ですよね!みたいになってるのは嫌い >ちゃんとコアキメイルでデッキ組ませろ 当時からして鋼核に頼らないで一部しか採用してなかったようなやつだしコンセプトが無理なのでは…?
124 23/02/11(土)18:46:10 No.1025380920
サイバースはムカつくけどぶっ壊れすぎない程度に絶妙なバランスの強さ保ってるよね
125 23/02/11(土)18:46:19 No.1025380989
>コアキメイルといえば岩石族ですよね!みたいになってるのは嫌い >ちゃんとコアキメイルでデッキ組ませろ アダマシア握ってる身で言うのもなんだけど どう考えても見せると墓地へ送るでコスト逆だと思うの
126 23/02/11(土)18:46:22 No.1025381011
墓地に植物10枚送ってトポロジックボマー出してエンドフェイズにフェニキシアンクラスターアマリリス発動 おわり
127 23/02/11(土)18:46:39 No.1025381121
ぶっちゃけゼロオルってテーマ限定じゃない制圧がいるだけ爬虫類は上済み 魚とか炎とか候補すらいねぇもん
128 23/02/11(土)18:46:41 No.1025381147
>アダマシアがいる限りは安易に刷れなくなったからな下級岩石… アダマシア新規も安易に増やせなくなったバグ
129 23/02/11(土)18:46:56 No.1025381244
>海皇マーメイルに魚族は含む? マーメの方に魚がいるから含むんだけど海皇水精鱗だと海竜と水のイメージになっちゃうんだよな
130 23/02/11(土)18:47:00 No.1025381275
>>アダマシアがいる限りは安易に刷れなくなったからな下級岩石… >アダマシア新規も安易に増やせなくなったバグ 自業自得
131 23/02/11(土)18:47:02 No.1025381289
>サイバースはムカつくけどぶっ壊れすぎない程度に絶妙なバランスの強さ保ってるよね 過去の話とはいえ転生はだいぶやってたんじゃないか?
132 23/02/11(土)18:47:05 No.1025381314
>爬虫類にしてしまった結果カエルを分類できなくなるバグ >カエル 両生類じゃねぇか!!!!
133 23/02/11(土)18:47:21 No.1025381416
>爬虫類にしてしまった結果カエルを分類できなくなるバグ 両生類!!
134 23/02/11(土)18:47:39 No.1025381529
そしてバグは昆虫族
135 23/02/11(土)18:47:40 No.1025381535
アマリリスしか能がないというわけでもなく当時の植物の展開力ではリンクで制圧盤面作るのも返しもいけたのがあのデッキのやばいところというか規制されたポイントというか
136 23/02/11(土)18:47:40 No.1025381536
植物はトークン生成や蘇生の面が強く出てた時点で壊れるのは当時時間の問題だった
137 23/02/11(土)18:48:13 No.1025381728
爬虫類はネタの幅が狭すぎてテーマ量産できないのが響いてるよね
138 23/02/11(土)18:48:28 No.1025381825
>>サイバースはムカつくけどぶっ壊れすぎない程度に絶妙なバランスの強さ保ってるよね >過去の話とはいえ転生はだいぶやってたんじゃないか? 炎と使い手のイメージに反して地味なアド稼ぎに執着してるのある意味すごいよね
139 23/02/11(土)18:48:29 No.1025381831
>ぶっちゃけゼロオルってテーマ限定じゃない制圧がいるだけ爬虫類は上済み >魚とか炎とか候補すらいねぇもん そもそも炎族の妨害ってマガジンバックショット以外にあるのか…?
140 23/02/11(土)18:48:46 No.1025381952
横の繋がりが強いのに意外と弾けてない昆虫族…
141 23/02/11(土)18:48:47 No.1025381954
テーマの個性が強すぎるんだよな爬虫類
142 23/02/11(土)18:48:48 No.1025381964
そういや昆虫はデッキとしては太古のインゼクターくらいで影が薄いな デッキにはほぼ確実に入ってるが
143 23/02/11(土)18:48:56 No.1025382013
>>爬虫類は展開補助や下準備のためのカードは結構多いんだけど >>途中の展開で爬虫類縛りが発生する上に爬虫類限定になると着地点が全種族最弱まであるのでうn… >限定の場合着地点最弱なのは炎族だろう >海竜はリバイアサンいるし 言い方が悪かった 炎族や海竜はまだ種族限定縛りが発生しないけど爬虫類は最大展開しようとするとどうしてもそれ挟まざるを得なくなるって話 8軸っぽい動きで妥協すれば一応回避できなくもないけどそれだと8軸のほぼ完全劣化版にならざるをえないし…
144 23/02/11(土)18:48:58 No.1025382029
ヤモイモリもそう思います
145 23/02/11(土)18:49:19 No.1025382170
炎族はそもそも展開という概念がないぞ
146 23/02/11(土)18:49:57 No.1025382420
炎族はなんとリンクモンスターが魚族の2倍いるぞ 両方召喚条件は非炎族のテーマモンスター2体
147 23/02/11(土)18:50:06 No.1025382471
>爬虫類はネタの幅が狭すぎてテーマ量産できないのが響いてるよね どう見てもこれただのでかいトカゲやトカゲ星人だろ…って奴もだいたいドラゴンや恐竜に吸収されちゃってるしな… と言うかドラゴンや恐竜自体分類的には爬虫類のはずなのに…
148 23/02/11(土)18:50:14 No.1025382534
>>>爬虫類は展開補助や下準備のためのカードは結構多いんだけど >>>途中の展開で爬虫類縛りが発生する上に爬虫類限定になると着地点が全種族最弱まであるのでうn… >>限定の場合着地点最弱なのは炎族だろう >>海竜はリバイアサンいるし >言い方が悪かった >炎族や海竜はまだ種族限定縛りが発生しないけど爬虫類は最大展開しようとするとどうしてもそれ挟まざるを得なくなるって話 >8軸っぽい動きで妥協すれば一応回避できなくもないけどそれだと8軸のほぼ完全劣化版にならざるをえないし… 炎族は縛り以前にサポートなさ過ぎてまともな展開も大してできないし…
149 23/02/11(土)18:50:17 No.1025382555
メインで使うのほぼ海竜と水族だから海皇マーメイルに魚族は入らない派 入るのってアビスパイクぐらいじゃない?
150 23/02/11(土)18:50:23 No.1025382574
でも種族以外で横の繋がり強い奴らが一番やばい気がする レベルランクリンク2は全員仲間みたいな連中とか
151 23/02/11(土)18:50:27 No.1025382604
>炎族や海竜はまだ種族限定縛りが発生しないけど爬虫類は最大展開しようとするとどうしてもそれ挟まざるを得なくなるって話 >8軸っぽい動きで妥協すれば一応回避できなくもないけどそれだと8軸のほぼ完全劣化版にならざるをえないし… そんな炎族が何かの劣化じゃない展開できるみたいな…
152 23/02/11(土)18:50:53 No.1025382760
機械族の無茶苦茶なパワーカード…はもう投獄されてた
153 23/02/11(土)18:51:28 No.1025382977
>でも種族以外で横の繋がり強い奴らが一番やばい気がする >レベルランクリンク2は全員仲間みたいな連中とか 闇光にアクセス出来るならどうにかなるパターンは多い
154 23/02/11(土)18:51:34 No.1025383013
>炎族は縛り以前にサポートなさ過ぎてまともな展開も大してできないし… 10年以上待たされて出たサポートがアカデミア(1/9炎族サポート)なの本当に酷い そんなだからラッシュにサポカ枚数抜かれるんだよ
155 23/02/11(土)18:51:37 No.1025383031
アダマシアの新規は魔法罠なら出し放題だよ 実際に魔法の新規出てるのに見向きもされてないからな
156 23/02/11(土)18:51:57 No.1025383154
爬虫類にはエーリアンのリンク3がいるじゃん! 決まればモンスター完封は侮れないでしょ!
157 23/02/11(土)18:52:06 No.1025383211
>何とかして魔法使い版増援来ないかな >「封印されし」モンスター以外ってテキストつければいいじゃん きったねえテキストだけどプトレが「No.」以外のって指定してるから不可能ではないんだよな
158 23/02/11(土)18:52:43 No.1025383484
>闇光にアクセス出来るならどうにかなるパターンは多い 炎族のダメな所の一つが属性だしな…
159 23/02/11(土)18:52:44 No.1025383488
魚族はリンク1枚だっけ? そういうの良くないと思う!
160 23/02/11(土)18:52:59 No.1025383613
マリンセスとかいうサイバースの嫌われ者
161 23/02/11(土)18:53:02 No.1025383626
戦士族って数多い癖に横のつながり少ないじゃん というか増援制限で似たカード無制限なの許せないじゃん
162 23/02/11(土)18:53:11 No.1025383692
逆にサイバース族はものすごいまとまり良い反面最後はイグニスターが全部吸収してしまうイメージがある
163 23/02/11(土)18:53:23 No.1025383759
>>爬虫類は展開補助や下準備のためのカードは結構多いんだけど >>途中の展開で爬虫類縛りが発生する上に爬虫類限定になると着地点が全種族最弱まであるのでうn… >限定の場合着地点最弱なのは炎族だろう >海竜はリバイアサンいるし 相手ターン動けるのがゼロオルのモンスター効果無効とヴォルカニックの全体破壊だから最弱決定戦はどんぐりの背比べだな
164 23/02/11(土)18:53:25 No.1025383772
炎族はもうすぐヴォルカニック強化で全てを蹂躙するじゃん
165 23/02/11(土)18:54:02 No.1025384059
ライブツインはサイバースだけど無法のことしないから許してほしい
166 23/02/11(土)18:54:05 No.1025384077
>戦士族って数多い癖に横のつながり少ないじゃん >というか増援制限で似たカード無制限なの許せないじゃん 増援が暴れたせいでサイバースはマイニングとか言う劣化増援渡されてるんだぞ
167 23/02/11(土)18:54:06 No.1025384092
>戦士族って数多い癖に横のつながり少ないじゃん 戦士族はどいつも身内で固まるからな…
168 23/02/11(土)18:54:10 No.1025384127
悪魔族ももっと弾けろ
169 23/02/11(土)18:54:12 No.1025384136
>マリンセスとかいうサイバースの嫌われ者 自分が嫌っているから嫌われてるんですよ 優しいメイジとマイニングに感謝しろ
170 23/02/11(土)18:54:28 No.1025384256
昆虫は強いEX来たら弾けるのかな
171 23/02/11(土)18:54:32 No.1025384284
>どう見てもこれただのでかいトカゲやトカゲ星人だろ…って奴もだいたいドラゴンや恐竜に吸収されちゃってるしな… >と言うかドラゴンや恐竜自体分類的には爬虫類のはずなのに… エヴォルが不甲斐ないのが悪いんじゃ… 新規来てもカイザー以外の過去のカードなんてほぼ使われないだろうし…
172 23/02/11(土)18:54:40 No.1025384338
イゾルデ1枚でもう横の繋がり十分なレベルすぎる…
173 23/02/11(土)18:55:13 No.1025384551
>悪魔族ももっと弾けろ 自分のテーマ内で満足したりブラック企業したりタワーディフェンス始めたりしてる
174 23/02/11(土)18:55:16 No.1025384574
>増援が暴れたせいでサイバースはマイニングとか言う劣化増援渡されてるんだぞ 確定サーチ可能なカテゴリカードなので劣化はしてないだろう
175 23/02/11(土)18:55:20 No.1025384607
天使は一部のカードのイメージで弾けるなって言われる
176 23/02/11(土)18:55:26 No.1025384657
>増援が暴れたせいでサイバースはマイニングとか言う劣化増援渡されてるんだぞ (スピニーを捨ててガゼルを手札に加えながら)
177 23/02/11(土)18:55:40 No.1025384767
化石調査とかいうの早めに貰ってた恐竜族勝ち組かよ
178 23/02/11(土)18:56:09 No.1025384955
>逆にサイバース族はものすごいまとまり良い反面最後はイグニスターが全部吸収してしまうイメージがある リンク主体な種族であることとイグニスターが噛み合いすぎるのがね…
179 23/02/11(土)18:56:27 No.1025385080
魚族は純粋なテーマが0なの本当にキツい… gothi早く来てくれ…
180 23/02/11(土)18:56:49 No.1025385239
>天使は一部のカードのイメージで弾けるなって言われる 天使って陰湿な奴しかいなくない…?
181 23/02/11(土)18:57:05 No.1025385359
ぶっちゃけイゾルデと増援しか横の繋がりないけど下手に剛鬼が環境とったせいで装備魔法にろくなのがないまま今になってると思う 装備テーマで出てくるのがみかんこだしもっと何かなかったのかよ
182 23/02/11(土)18:57:07 No.1025385373
コストにすら指定が付いたらサーチとしてだいぶ怪しくなるが…
183 23/02/11(土)18:57:18 No.1025385450
>魚族は純粋なテーマが0なの本当にキツい… >gothi早く来てくれ… アクアリウムとか魚でよくない?
184 23/02/11(土)18:57:27 No.1025385499
>天使は一部のカードのイメージで弾けるなって言われる 弾けただろ バーデクとイシズで
185 23/02/11(土)18:57:29 No.1025385512
https://yugioh-wiki.net/index.php?%A1%DA%B1%EA%C2%B2%A1%DB#abstract wikiの【炎族】の項目のなんとかメリット書き出して並べたところが面白すぎてだめ >《エンシェント・ゴッド・フレムベル》をシンクロ召喚できる。 特にここがだめ
186 23/02/11(土)18:57:35 No.1025385557
3邪神どうにかしてほしい… アバターはまだしも他2神はちょっと弱すぎる…
187 23/02/11(土)18:57:45 No.1025385616
>イゾルデ1枚でもう横の繋がり十分なレベルすぎる… 礼賛する六武衆の陰謀家 早く解放してくれ
188 23/02/11(土)18:57:54 No.1025385672
アニメだと魚だったのにねアクアアクトレス
189 23/02/11(土)18:58:34 No.1025385947
>アクアリウムとか魚でよくない? 実際アニメだと魚族だったんだけどなあ
190 23/02/11(土)18:58:47 No.1025386030
イゾルデでサーチできるたってサーチして実用に足る装備魔法はほぼ無いしリクルート目的だと事故要因の装備魔法なんか絞りたいし戦士族テーマは11期でろくなの来ないし
191 23/02/11(土)18:59:00 No.1025386125
>コストにすら指定が付いたらサーチとしてだいぶ怪しくなるが… スモワより優先度低くなったらサーチとして終わりだと思う
192 23/02/11(土)18:59:30 No.1025386324
>>天使は一部のカードのイメージで弾けるなって言われる >天使って陰湿な奴しかいなくない…? 神の宣告のジジイ見ればわかる
193 23/02/11(土)18:59:41 No.1025386383
>3邪神どうにかしてほしい… >アバターはまだしも他2神はちょっと弱すぎる… まだしもというかアバターがいる限り無理だろ 三幻魔並みにサポート来てあいつ安定できるようになると酷いことになる
194 23/02/11(土)19:00:02 No.1025386498
>神の宣告のジジイ見ればわかる そういうのいいからさっさ反省しろ 待ってるぞ
195 23/02/11(土)19:00:02 No.1025386503
>>>天使は一部のカードのイメージで弾けるなって言われる >>天使って陰湿な奴しかいなくない…? >神の宣告のジジイ見ればわかる 万引き糞女のレス
196 23/02/11(土)19:00:11 No.1025386547
贅沢言わないから地属性機械族で列車やマシンナーズと相性のいいリンク3以上のモンスターが欲しい
197 23/02/11(土)19:00:21 No.1025386612
>>>ぶっちゃけ制圧よりリソース回収効果の方が欲しいかもしれないサイバース >>ウォーターリヴァイアサン@イグニスター >うーn… ドシンはAi ラブ融合必要なのがね
198 23/02/11(土)19:00:23 No.1025386624
>イゾルデでサーチできるたってサーチして実用に足る装備魔法はほぼ無いしリクルート目的だと事故要因の装備魔法なんか絞りたいし戦士族テーマは11期でろくなの来ないし アニメテーマの強化はあるけど全体的な強化はないよね戦士族
199 23/02/11(土)19:00:31 No.1025386674
>>神の宣告のジジイ見ればわかる >そういうのいいからさっさ反省しろ >待ってるぞ そういうとこだぞジジイ!!!
200 23/02/11(土)19:00:50 No.1025386799
>イゾルデでサーチできるたってサーチして実用に足る装備魔法はほぼ無いしリクルート目的だと事故要因の装備魔法なんか絞りたいし戦士族テーマは11期でろくなの来ないし 実用的すぎてイゾルデでサーチして嬉しいのはとっくに禁止になってたからな
201 23/02/11(土)19:01:03 No.1025386876
シェリーを戦士族デッキと扱うかどうか
202 23/02/11(土)19:01:05 No.1025386887
>イゾルデでサーチできるたってサーチして実用に足る装備魔法はほぼ無いしリクルート目的だと事故要因の装備魔法なんか絞りたいし戦士族テーマは11期でろくなの来ないし ガイア! オノマト! ウォークライ! 以上だ
203 23/02/11(土)19:01:22 No.1025386984
あのジジイが天使族テーマになったら神の~をデッキからセットしたり墓地からセットしたりライフコストを相手に支払わせそうで…
204 23/02/11(土)19:01:40 No.1025387111
新しいコントロール奪取特化のテーマ出してくれないかな… ヴァンパイアはちょっと違うしグレイドルはもうパワー的に厳しいし
205 23/02/11(土)19:01:59 No.1025387219
ジャマー出してスレ画の素材にしてジャマー蘇生する動きインチキじゃない?
206 23/02/11(土)19:02:21 No.1025387341
コアキで使う同胞の絆がクソすぎて最高だぜ…
207 23/02/11(土)19:03:08 No.1025387650
神が天使族なの不遜じゃないかな
208 23/02/11(土)19:03:10 No.1025387661
>実用的すぎてイゾルデでサーチして嬉しいのはとっくに禁止になってたからな フェニブレを殺した女だからな
209 23/02/11(土)19:03:37 No.1025387821
>ジャマー出してスレ画の素材にしてジャマー蘇生する動きインチキじゃない? 場にサイバース3体=アップデートアクセスなの良いよね…
210 23/02/11(土)19:03:52 No.1025387914
>>イゾルデでサーチできるたってサーチして実用に足る装備魔法はほぼ無いしリクルート目的だと事故要因の装備魔法なんか絞りたいし戦士族テーマは11期でろくなの来ないし >実用的すぎてイゾルデでサーチして嬉しいのはとっくに禁止になってたからな いやイゾルデでリナルド使ってフェニブレサーチなんてしてなかったでしょあれの本懐はコストに使ったフェニブレをイゾルデ素材除外で即回収できることなんだから そもそもイゾルデで装備サーチするためのリナルドが来たのフェニブレ死んだ1年後だぞ
211 23/02/11(土)19:04:17 No.1025388090
戦士族ろくなことしねぇな
212 23/02/11(土)19:04:18 No.1025388098
>ガイア! >オノマト! >ウォークライ! >以上だ オノマトは強い!
213 23/02/11(土)19:04:46 No.1025388272
>神が天使族なの不遜じゃないかな 勇者が天使なのは?
214 23/02/11(土)19:05:04 No.1025388406
>サイバースはムカつくけどぶっ壊れすぎない程度に絶妙なバランスの強さ保ってるよね いやアクセスはぶっ壊れてると思うよ
215 23/02/11(土)19:05:40 No.1025388643
剛鬼トロイメアに関しては剛鬼のサーチとフェニブレとトロイメアの手札コストが奇跡的に噛み合ってた結果とも思うから難しい
216 23/02/11(土)19:05:56 No.1025388726
アクセスは壊れというよりもう勝ってる試合を終わらせる時短要員に思える
217 23/02/11(土)19:06:09 No.1025388815
神が特別感あるのはモンスターになってない点だと思うからこれからも出さないで欲しい
218 23/02/11(土)19:06:10 No.1025388821
>>神が天使族なの不遜じゃないかな >勇者が天使なのは? 神の介入がある異世界転生物は確かに天の御使ではあると思う
219 23/02/11(土)19:06:57 No.1025389129
悪魔族の絆はダリウスデスマキナやシーザーテルデスマキナする時ぐらいしか感じねえ
220 23/02/11(土)19:07:04 No.1025389182
神属性の使いどころもうあのジジイしかないだろ
221 23/02/11(土)19:07:24 No.1025389307
>悪魔族の絆はダリウスデスマキナやシーザーテルデスマキナする時ぐらいしか感じねえ 社長は懐が深いな…
222 23/02/11(土)19:07:28 No.1025389341
>アクセスは壊れというよりもう勝ってる試合を終わらせる時短要員に思える その不利を覆せる破壊効果はなんだ
223 23/02/11(土)19:07:32 No.1025389377
>オノマトは強い! ウォークライとガイアのことも好きか?
224 23/02/11(土)19:07:40 No.1025389428
>神が特別感あるのはモンスターになってない点だと思うからこれからも出さないで欲しい 雷神の怒り…
225 23/02/11(土)19:07:59 No.1025389570
>>神が天使族なの不遜じゃないかな >勇者が天使なのは? むしろ神に認められた勇者ってかなり天使じゃない?
226 23/02/11(土)19:08:01 No.1025389578
>悪魔族の絆はダリウスデスマキナやシーザーテルデスマキナする時ぐらいしか感じねえ デスガイドと魔サイにも感じろ
227 23/02/11(土)19:08:14 No.1025389681
書き込みをした人によって削除されました
228 23/02/11(土)19:08:35 No.1025389811
>その不利を覆せる破壊効果はなんだ アクセス立てるまでの展開もアクセス自体も止められないのに言うほど不利か?
229 23/02/11(土)19:08:58 No.1025389961
贅沢言わないからドラゴン族にもドラゴンメイジドラゴントランスコードドラゴンヒートソウルが欲しい
230 23/02/11(土)19:09:05 No.1025390007
>>アクセスは壊れというよりもう勝ってる試合を終わらせる時短要員に思える >その不利を覆せる破壊効果はなんだ 不利を覆すのにアクセスでなきゃいけない場面ってそんなに多いか? いやあるにはあるけど
231 23/02/11(土)19:09:12 No.1025390052
>>悪魔族の絆はダリウスデスマキナやシーザーテルデスマキナする時ぐらいしか感じねえ >デスガイドと魔サイにも感じろ 殆ど制約なしで何でもリクルートできるアリアーヌが上がってこないのが悪魔族の本質 結界像すらポン起き出来るのに
232 23/02/11(土)19:09:27 No.1025390154
>その不利を覆せる破壊効果はなんだ 滅相もない…このように後攻でしか出さないのに泡影に弱く…
233 23/02/11(土)19:09:27 No.1025390156
アンデット族にも強いリンク欲しい他ばかりズルイ!
234 23/02/11(土)19:09:45 No.1025390293
>>>悪魔族の絆はダリウスデスマキナやシーザーテルデスマキナする時ぐらいしか感じねえ >>デスガイドと魔サイにも感じろ >殆ど制約なしで何でもリクルートできるアリアーヌが上がってこないのが悪魔族の本質 >結界像すらポン起き出来るのに コストが通常罠限定は重すぎるんだよね…
235 23/02/11(土)19:09:49 No.1025390314
アクセスはフリチェで始末できるからあんまり怖くないな
236 23/02/11(土)19:10:03 No.1025390409
>贅沢言わないからドラゴン族にもドラゴンメイジドラゴントランスコードドラゴンヒートソウルが欲しい 守護龍とかいうやつが似たようなことして軒並み殺されただろ!
237 23/02/11(土)19:10:05 No.1025390424
お互いがギリギリであるほどアクセスは強くなるぞ
238 23/02/11(土)19:10:10 No.1025390451
>>その不利を覆せる破壊効果はなんだ >滅相もない…このように後攻でしか出さないのに泡影に弱く… なんなら墓地に属性違いのリンクモンスターも構えなきゃいけないわけだからな それができる時点でそんな不利じゃないだろ
239 23/02/11(土)19:10:30 No.1025390601
>守護龍とかいうやつが似たようなことして軒並み殺されただろ! 何で産んだ過ぎる