23/02/11(土)17:39:39 予約で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/11(土)17:39:39 No.1025357048
予約で全血してきたけどワイヤレスイヤホンとかエコバッグもらえるし血の気が引いて落ち着くし寒くなるしでいいことづくめだぜ
1 23/02/11(土)17:40:27 No.1025357308
物もらうと売血じゃないかこれって感じが増す
2 23/02/11(土)17:40:36 No.1025357355
全部あげちゃったの!?
3 23/02/11(土)17:40:42 No.1025357387
おめでとう
4 23/02/11(土)17:41:24 No.1025357627
イヤホンなんて貰えんのか
5 23/02/11(土)17:41:57 No.1025357843
食べ物とかは貰えないの? 甘いやつがいいな
6 23/02/11(土)17:42:10 No.1025357914
>物もらうと売血じゃないかこれって感じが増す まぁ売血は金銭以外にも問題いっぱいあったから…
7 23/02/11(土)17:43:10 No.1025358250
ワイヤレスイヤホンなんて貰えるとこあんの?
8 23/02/11(土)17:43:54 No.1025358474
いいな献血ルームカラーのイヤホン と思って調べたら別に限定デザインとかそういうのではないのね…
9 23/02/11(土)17:43:56 No.1025358483
>イヤホンなんて貰えんのか 場所次第 先着順だけど2月中に千葉の指定6箇所どこかで400ml献血するとモバイルバッテリー5000mAhかワイヤレスイヤホンがもらえる
10 23/02/11(土)17:44:36 No.1025358696
>食べ物とかは貰えないの? >甘いやつがいいな 献血ルームでお菓子とかアイス食えるよ
11 23/02/11(土)17:44:54 No.1025358809
初期の献血を調べるとダメな要素しかなくてビビる
12 23/02/11(土)17:45:27 No.1025358983
>食べ物とかは貰えないの? >甘いやつがいいな 持帰り厳禁だけど置いてあるお菓子無料 カップ自販機も無料
13 23/02/11(土)17:45:39 No.1025359063
おじさんは薬飲むようになって献血出来なくなったので健康な若者は代わりに行ってきてほしい
14 23/02/11(土)17:46:55 No.1025359516
俺も昨日献血行って充電ケーブル貰ったよ 貰うのに3つ条件があるけど
15 23/02/11(土)17:46:58 No.1025359530
脈拍の条件ゆるくしてくれないかな
16 23/02/11(土)17:47:03 No.1025359557
>献血ルームでお菓子とかアイス食えるよ 近所の献血ルームはアイスないからちょっと羨ましい
17 23/02/11(土)17:49:24 No.1025360312
やましい気持ちは一切ないけど血を抜いてくれる人が妙齢の女性でふとした瞬間にわざとじゃないけど胸が当たるやましい気持ちはないんだけど
18 23/02/11(土)17:49:51 No.1025360441
>脈拍の条件ゆるくしてくれないかな 脈拍のせいでいかなくなっちゃったからなぁ…
19 23/02/11(土)17:49:54 No.1025360453
俺はもうできなくなった
20 23/02/11(土)17:51:02 No.1025360825
抗うつ剤飲んでるとダメなんだっけ?
21 23/02/11(土)17:51:19 No.1025360913
血管細いから成分断られるので回数稼げないのつらいつらすぎる 俺の人助けしたい承認欲求を満たさせてくれ…
22 23/02/11(土)17:51:24 No.1025360938
>物もらうと売血じゃないかこれって感じが増す 売血は別に血を買うことが問題じゃねえんだ 現に俺が働いてる病院は海外から血液製剤(輸血の血)を買ってるし 金のために何度も通うやつがいて黄色い血問題が起きることが問題なんだ だから今はカードで厳密に一人一人管理されてるし 別に金払ってもいいけど問題起こるから景品と交換ねってことになってる
23 23/02/11(土)17:51:58 No.1025361131
血液バッグ型のカイロ欲しい
24 23/02/11(土)17:52:05 No.1025361175
年末に行ったときは年越しそばもらったな
25 23/02/11(土)17:52:36 No.1025361341
降圧剤飲み始めたら断られてつらい
26 23/02/11(土)17:52:54 No.1025361457
>寒くなるし 大丈夫!?脈ある!?
27 23/02/11(土)17:53:05 No.1025361528
毎日2本ずつ雪印のコーヒー牛乳飲んでるけど献血できるかな
28 23/02/11(土)17:53:50 No.1025361776
コロナ規制緩むしルームサービス増えないかなあ
29 23/02/11(土)17:53:56 No.1025361805
売血で汚染された血が在日アメリカ大使を襲う
30 23/02/11(土)17:54:15 No.1025361930
未だに成分献血がなんなのかわからないまま献血してる …時間かかるなぁ……
31 23/02/11(土)17:55:11 No.1025362255
最近バスが近所に来ないんだけど秋葉の所とか行ってもいいのだろうか やっぱ混んでる?
32 23/02/11(土)17:55:26 No.1025362334
貰ってもかえって嫌な物をくれるときが多い気がしてきた アムウェイのアルコールスプレーとか
33 23/02/11(土)17:56:17 No.1025362644
献血で貰った歯磨き粉が割と良い感じで常用するようになった
34 23/02/11(土)17:56:25 No.1025362689
>大丈夫!?脈ある!? すごくねむい…
35 23/02/11(土)17:56:47 No.1025362821
輸血パック風クリアケース貰ったよ
36 23/02/11(土)17:57:41 No.1025363162
関東はいいモノもらえるキャンペーン結構やってるよな… こっちはせいぜいクリアファイルだぜ
37 23/02/11(土)17:58:01 No.1025363280
東京だとすぐ景品なくなるのが辛い モバイルバッテリー欲しかったのに貰ったのはサランラップだったわ
38 23/02/11(土)17:58:10 No.1025363329
全身の血液は困るな…
39 23/02/11(土)17:59:13 No.1025363696
>やっぱ混んでる? ラブラッドってアプリ入れると前日まで予約できるからそこから確認できるよ 飛び込みはわからない
40 23/02/11(土)18:00:25 No.1025364078
田舎はキャンペーンなんてやっても興味持つ奴増えないんだ…
41 23/02/11(土)18:03:12 No.1025365066
海外でマラリア罹ったからできないんだよな…
42 23/02/11(土)18:05:43 No.1025365879
>最近バスが近所に来ないんだけど秋葉の所とか行ってもいいのだろうか >やっぱ混んでる? 飛び込みは田舎でもかなり待つからなぁ…
43 23/02/11(土)18:05:56 No.1025365937
血圧と通風の薬飲んでて出来ないごめんなさい
44 23/02/11(土)18:07:56 No.1025366638
童貞こどおじの健康な血なんだから高く買ってくれないかな
45 23/02/11(土)18:08:50 No.1025366984
献血したら良い鉄剤くれたりしないかな
46 23/02/11(土)18:09:01 No.1025367054
健康な血だけ集めてんだから価値など生まれないんだ
47 23/02/11(土)18:09:08 No.1025367087
「」はポイント意識してる感じ? 成分と全血とどっちがいいんだろうか
48 23/02/11(土)18:10:54 No.1025367735
秋葉のルームは最高峰と言っていい
49 23/02/11(土)18:11:06 No.1025367799
最初にもらった青いガラスの杯は不注意で割っちゃったから 黄色いのは大事に使いたい
50 23/02/11(土)18:11:31 No.1025367935
成分は体内に戻すのが生理的に駄目なのでいつも全血
51 23/02/11(土)18:12:26 No.1025368281
田舎だからもらえてもせいぜい箱ティッシュくらいだな… 献血ルームじゃなくてたまにショッピングセンターにくるタイプしか行ったことないのもあるけど
52 23/02/11(土)18:12:41 No.1025368367
>成分は体内に戻すのが生理的に駄目なのでいつも全血 そんな自分の精子飲むの気持ち悪いみたいに言われても
53 23/02/11(土)18:12:46 No.1025368390
>「」はポイント意識してる感じ? ポイントで何交換できるかわからないからずっと貯めてるわ
54 23/02/11(土)18:13:18 No.1025368579
大学の健康診断で毎年脈拍引っかかってたから献血も引っかかるだろうな
55 23/02/11(土)18:13:38 No.1025368683
>「」はポイント意識してる感じ? 特に意識はしてないかな…欲しいものがないので一歩y的に溜まってる 今調べたらちょうど100Pだった
56 23/02/11(土)18:20:32 No.1025371032
脈は今40~100の間ならセーフ(何度でもリトライ可)だっけ
57 23/02/11(土)18:20:55 No.1025371179
むかーしのαー1ホテルみたく金1gのコインとかくれないかな…
58 23/02/11(土)18:21:53 No.1025371546
予約して行っても献血の針が血管に入らなくてごめんなさいされるから力になれない 俺は無力だ
59 23/02/11(土)18:22:12 No.1025371662
たまには良いことしようと献血行ったら飲んでいる薬で断られたし ジュースも貰えなかった 血にちょっと精神病の薬が混ざってるだけなのに…
60 23/02/11(土)18:23:45 No.1025372210
>血にちょっと精神病の薬が混ざってるだけなのに… センターの奴ら血も涙もねぇ…!
61 23/02/11(土)18:24:22 No.1025372422
戻したからスパン二週間で良いよは欺瞞だと思う
62 23/02/11(土)18:25:28 No.1025372840
筋トレすると血管が太くなるって蝶鼻の人が言ってたよ
63 23/02/11(土)18:27:22 No.1025373593
むしろ全血が期間開け過ぎというか
64 23/02/11(土)18:28:23 No.1025374045
>センターの奴ら血も涙もねぇ…! 血がねぇから困ってんだよ!
65 23/02/11(土)18:33:10 No.1025375908
精神病だとあかんのか…
66 23/02/11(土)18:34:25 No.1025376380
>筋トレすると血管が太くなるって蝶鼻の人が言ってたよ 検査の時にちょっと見えづらいみたいなんですけど…っていうと 「えっと…あれ?ここ??」とかゴシゴシ触られて 「あっ!ここにありました!」と笑顔になってくれるのでそのままでいいかなって…
67 23/02/11(土)18:34:25 No.1025376381
>先着順だけど2月中に千葉の指定6箇所どこかで400ml献血するとモバイルバッテリー5000mAhかワイヤレスイヤホンがもらえる 太っ腹だなぁ
68 23/02/11(土)18:35:24 No.1025376780
献血は場所もモノも格差がすごい
69 23/02/11(土)18:36:22 No.1025377118
>>先着順だけど2月中に千葉の指定6箇所どこかで400ml献血するとモバイルバッテリー5000mAhかワイヤレスイヤホンがもらえる >太っ腹だなぁ 1000円~2000円程度のものだと思われる
70 23/02/11(土)18:37:15 No.1025377516
>1000円~2000円程度のものだと思われる 太っ腹だよ献血にしては
71 23/02/11(土)18:37:23 No.1025377554
輸血されて助かったがおかげで献血を助けてやれない…
72 23/02/11(土)18:37:52 No.1025377733
糖尿じゃなかったらチクショウ!
73 23/02/11(土)18:38:45 No.1025378049
献血でお猪口もらえるところまで行ったが糖尿になってしなった
74 23/02/11(土)18:40:19 No.1025378652
お猪口ってエンドコンテンツじゃないの?
75 23/02/11(土)18:43:14 No.1025379777
健康診断の採血すらVIP待遇を受けるくらい刺しにくい血管してるらしくて献血できる気がしない
76 23/02/11(土)18:43:37 No.1025379918
うちの近くだとマルチ充電ケーブルだった…
77 23/02/11(土)18:46:03 No.1025380874
センター一番近いとこでも家から80㎞とかあるからバス待ちしてるけどバスがきたときでもせいぜい袋麺とかティッシュぐらいしかもらえてない
78 23/02/11(土)18:46:20 No.1025380995
献血をしたからという言い訳で帰りに肉を食って帰るのがセットになってる
79 23/02/11(土)18:47:11 No.1025381350
お猪口もらうなら200とか成分のほうが回転率いいんだよな…
80 23/02/11(土)18:47:25 No.1025381448
少し前?から成分検査の血液採取方が指先に針を刺して採るタイプになってる たまにかなり痛い
81 23/02/11(土)18:48:32 No.1025381850
>お猪口もらうなら200とか成分のほうが回転率いいんだよな… 今おちょこはないんでは それに200はよほどでないとしない
82 23/02/11(土)18:48:34 No.1025381864
>献血をしたからという言い訳で帰りに肉を食って帰るのがセットになってる めっちゃ大切だ…
83 23/02/11(土)18:48:46 No.1025381951
真夏の暑いときに献血ルームで冷房効いた部屋で飲むジュースのうまいこと
84 23/02/11(土)18:48:55 No.1025382012
指は嫌だな…
85 23/02/11(土)18:49:00 No.1025382041
>輸血されて助かったがおかげで献血を助けてやれない… 輸血受けたことあったらダメな理屈がわかるようなわからないような微妙なラインにある その輸血した血は献血された血だったはずでは…?
86 23/02/11(土)18:49:37 No.1025382296
風俗通いだして行けなくなった…
87 23/02/11(土)18:49:59 No.1025382429
指先のほうが安全なんだろうけど年のせいかキズの治りが遅くて手洗うときとか地味に困るんだよねあの検査
88 23/02/11(土)18:50:09 No.1025382498
>輸血受けたことあったらダメな理屈がわかるようなわからないような微妙なラインにある >その輸血した血は献血された血だったはずでは…? 今の技術では検出できない何かが存在している可能性を排除できないから…
89 23/02/11(土)18:50:11 No.1025382522
我こそは万能血液O-なり 輸血が必要なものは前に出よ!
90 23/02/11(土)18:50:22 No.1025382573
先端恐怖症で血液抜くとか気絶しそうになるから みんな俺の代わりに頼むぜ
91 23/02/11(土)18:50:26 No.1025382596
やっと88回だ 100回までもうちょっと
92 23/02/11(土)18:50:45 No.1025382712
成分献血なら指先はしないから安心!
93 23/02/11(土)18:50:50 No.1025382751
おちょこはだいたい在庫切れだな エンドコンテンツのガラス器はまだありそうだが
94 23/02/11(土)18:50:52 No.1025382758
>今おちょこはないんでは それに200はよほどでないとしない しばらく行ってないけどガラス器に変わったのか…これも在庫限りだからそのうち消えるんだな
95 23/02/11(土)18:51:16 No.1025382897
>少し前?から成分検査の血液採取方が指先に針を刺して採るタイプになってる >たまにかなり痛い 全血は指だけど成分は逆じゃない? 成分しかしてないから指したことないわ 来月はとうとう全血するけど…
96 23/02/11(土)18:51:39 No.1025383042
>輸血受けたことあったらダメな理屈がわかるようなわからないような微妙なラインにある >その輸血した血は献血された血だったはずでは…? 数人分の血液混ぜたもの輸血するわけだし何が起きるかわからないからしゃあない 精神作用系の薬服用するだけでもダメなんだし
97 23/02/11(土)18:51:55 No.1025383138
薬の成分とかもだけど輸血を必要としてる人を考えると慎重すぎることはないだろうから…
98 23/02/11(土)18:52:15 No.1025383270
200全血は400出来ないのに来ちゃった女性がどうしても抜きたいって時に渋々やるものだからな…
99 23/02/11(土)18:52:41 No.1025383465
>全血は指だけど成分は逆じゃない? >成分しかしてないから指したことないわ >来月はとうとう全血するけど… 紛らわしく感じるのはわかるが成分献血じゃなくて献血前成分検査のことだと思う
100 23/02/11(土)18:53:12 No.1025383698
地元だとトミカと手作りチョコもらえるってあった トミカは嬉しいけどチョコ絶妙にいらないな!?
101 23/02/11(土)18:53:25 No.1025383773
成分でも200mlでも協力できるなら手術にも必要だからどんどんしたほうがいいのだ…
102 23/02/11(土)18:53:34 No.1025383836
チョコが嫌いな奴なんていないはず…
103 23/02/11(土)18:53:45 No.1025383930
黄金の血液をお持ちのかたはいませんかー
104 23/02/11(土)18:54:13 No.1025384148
ちょっとした切り傷でもお断りされるから行くタイミングがない
105 23/02/11(土)18:54:23 No.1025384196
>先着順だけど2月中に千葉の指定6箇所どこかで400ml献血するとモバイルバッテリー5000mAhかワイヤレスイヤホンがもらえる モバイルバッテリーとイヤホンより血液の方が価値があるのか それかそれ程までに逼迫してんのかね
106 23/02/11(土)18:54:43 No.1025384364
たまに実験としてヨーグレット与えられる時ある
107 23/02/11(土)18:54:50 No.1025384397
>成分でも200mlでも協力できるなら手術にも必要だからどんどんしたほうがいいのだ… 200はリスク上がるし… 本音はクロスマッチめんどい
108 23/02/11(土)18:55:06 No.1025384519
今どき薬飲んでない人なんて逆に病院とか行かないヤバい奴なんじゃ…
109 23/02/11(土)18:55:32 No.1025384701
>それかそれ程までに逼迫してんのかね 病気で毎日輸血しないといけない人とかいるからな…
110 23/02/11(土)18:55:35 No.1025384735
>地元だとトミカと手作りチョコもらえるってあった >トミカは嬉しいけどチョコ絶妙にいらないな!? 作ってる人による 若い女性の手作りだったら欲しい
111 23/02/11(土)18:55:42 No.1025384783
200なら協力出来るんだが 1度職場に出張してたのをやろうとしたら男性は400からって言われて怖くなっちゃった
112 23/02/11(土)18:55:59 No.1025384893
献血行った後風俗行く様にしてるけどなんか間違っている気がする……
113 23/02/11(土)18:56:02 No.1025384912
行きたいけどあんまり需要の有りそうな血液型じゃないから…
114 23/02/11(土)18:56:14 No.1025384991
>200なら協力出来るんだが >1度職場に出張してたのをやろうとしたら男性は400からって言われて怖くなっちゃった 体重が50以下でもない限りはほぼ問題ないと思うが…
115 23/02/11(土)18:56:20 No.1025385029
>それかそれ程までに逼迫してんのかね 1月全然人来なくてやべぇ!ってメールが何度も着てた
116 23/02/11(土)18:56:28 No.1025385087
>行きたいけどあんまり需要の有りそうな血液型じゃないから… 需要ないってことはないから行くんだ
117 23/02/11(土)18:56:39 No.1025385165
>行きたいけどあんまり需要の有りそうな血液型じゃないから… 困ってます
118 23/02/11(土)18:56:47 No.1025385221
血液なんてなんぼあってもええですからね
119 23/02/11(土)18:56:50 No.1025385250
そういや去年献血してトミカがあたるキャンペーンやってたけど音沙汰ないから外れたな…
120 23/02/11(土)18:56:51 No.1025385259
>今どき薬飲んでない人なんて逆に病院とか行かないヤバい奴なんじゃ… 市販の花粉症の薬とかは問題ないよ
121 23/02/11(土)18:57:24 No.1025385483
型に問わず需要は有ると思うぞ その型が多いって事は手術をする人も多いって事だし
122 23/02/11(土)18:57:55 No.1025385676
成分をやりつつあいまに400を挟むダブル献血が一番ありがたいらしいのでそうしてる あっ抜いたあとにキャンペーンするのやめて…
123 23/02/11(土)18:58:03 No.1025385732
茨城だけど献血でガルパングッズ配ってた時は人がいっぱいいた気がする
124 23/02/11(土)18:58:08 No.1025385767
ABが全然来ねえぞ!って騒いでた
125 23/02/11(土)18:58:17 No.1025385826
多い型の人は使うのも多いからいる 珍しい型の人は珍しいからいる
126 23/02/11(土)18:58:23 No.1025385871
>>それかそれ程までに逼迫してんのかね >1月全然人来なくてやべぇ!ってメールが何度も着てた そういう時に限って最近献血したからできなくて歯がゆいやつ
127 23/02/11(土)18:58:27 No.1025385903
東京の献血所はどこも埋まってるんだよなあ
128 23/02/11(土)18:58:34 No.1025385944
>別に金払ってもいいけど問題起こるから景品と交換ねってことになってる 俺は図書券貰えなくなったの許せなかったけどそれならまぁ許せるな…
129 23/02/11(土)18:58:57 No.1025386104
手汗がものすごいから指先はやめて欲しい…
130 23/02/11(土)18:59:08 No.1025386177
結構なおじさんでは
131 23/02/11(土)18:59:27 No.1025386295
>成分をやりつつあいまに400を挟むダブル献血が一番ありがたいらしいのでそうしてる 成分失敗すると200扱いになるのがつらい
132 23/02/11(土)18:59:27 No.1025386297
献血限定のトミカがメルカリなんかで1万円で売れてる事態もあって間接的売血じゃないの?と言われたりするが そういう物が無いと献血しに来てくれないっていうつらい現状もある
133 23/02/11(土)19:00:51 No.1025386813
オタク向けグッズ配ってる時は露骨に客層が悪くなるので時期をずらす