虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 高価買取! のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/02/11(土)16:56:52 No.1025343200

    高価買取!

    1 23/02/11(土)16:57:35 No.1025343398

    頭おかしくなりそう…

    2 23/02/11(土)16:57:56 No.1025343490

    シュールすぎる

    3 23/02/11(土)16:58:44 No.1025343708

    地元の店でダメだった

    4 23/02/11(土)16:58:52 No.1025343744

    なんで星3に固まってんだよ恐竜通常モンスター…

    5 23/02/11(土)16:59:00 No.1025343794

    美品じゃなかったら家漁ればありそう

    6 23/02/11(土)16:59:22 No.1025343922

    うちに1枚あるけどまあボロボロよ

    7 23/02/11(土)17:00:48 No.1025344358

    サテライトじゃこんなカードが高値で取引されてるのか

    8 23/02/11(土)17:01:13 No.1025344475

    ブラキオレイドスはなんで…

    9 23/02/11(土)17:01:20 No.1025344520

    頭おかしいんか? 超越竜来たとしてこいつら本気で使うのか?

    10 23/02/11(土)17:01:54 No.1025344712

    使わねえだろ…

    11 23/02/11(土)17:03:13 No.1025345107

    トモザウルスはレベル調整の都合で使われる可能性はある俺はほとんど使用用途が思い浮かばなかったけど 他は本当にわからん…

    12 23/02/11(土)17:04:11 No.1025345419

    ロストワールド再録されないのはまあ意外だが…

    13 23/02/11(土)17:04:43 No.1025345575

    エルフ死ぬかもしれないからトモザウルス買うのは博打だな

    14 23/02/11(土)17:04:47 No.1025345596

    いつの時代だよ いつの時代でもこいつらの時代はなかったわ

    15 23/02/11(土)17:04:52 No.1025345624

    トモザウルスは唯一の星2バニラだからどうしても星12シンクロや星10シンクロじゃなくて星8シンクロしたい時に使わざるをえないという使う未来見えない需要

    16 23/02/11(土)17:05:07 No.1025345697

    そこには大会レシピに混ざる闇の支配者の姿が

    17 23/02/11(土)17:06:13 No.1025346048

    >トモザウルスは唯一の星2バニラだからどうしても星12シンクロや星10シンクロじゃなくて星8シンクロしたい時に使わざるをえないという使う未来見えない需要 一応サベージは強いと思う

    18 23/02/11(土)17:06:47 No.1025346252

    こんなん美品で持ってるような奴は売らないだろ…

    19 23/02/11(土)17:07:50 No.1025346611

    通常モンスターじゃないブラキオはエクシーズ用…?

    20 23/02/11(土)17:08:09 No.1025346707

    20thのギガスピノ使いたいからトモザウルス買わないといけないのかな…と思ってたら普通に家にあった 2枚あれば足りるよね

    21 23/02/11(土)17:08:57 No.1025346973

    >通常モンスターじゃないブラキオはエクシーズ用…? 通常モンスターだと思われてる説が根強い

    22 23/02/11(土)17:09:52 No.1025347273

    >一応サベージは強いと思う ・S・は墓地にリンクいるのが前提だからなぁ そういう動きができてるのならわざわざトモザウルスなんか使う必要がない

    23 23/02/11(土)17:09:57 No.1025347297

    >>通常モンスターじゃないブラキオはエクシーズ用…? >通常モンスターだと思われてる説が根強い >頭おかしくなりそう…

    24 23/02/11(土)17:11:03 No.1025347651

    いつの時代だよ

    25 23/02/11(土)17:11:14 No.1025347716

    これ傷無しの美品でこの値段?そんなの残ってるのか?

    26 23/02/11(土)17:12:02 No.1025347998

    トモザウルス採用するにはメガロスマッシャーからバロネスよりも強くならないといけない

    27 23/02/11(土)17:14:21 No.1025348750

    闇の支配者と双頭は今どっちが高いんだろ

    28 23/02/11(土)17:14:23 No.1025348760

    まぁ来るであろうリンク恐竜のこと考えればサベージはまぁ エヴォルカイザーでよくね?

    29 23/02/11(土)17:15:20 No.1025349068

    ブラキオレイドスは星6水増し用でしょ

    30 23/02/11(土)17:15:50 No.1025349251

    >通常モンスターだと思われてる説が根強い 想像よりかなり頭おかしい値上げ理由

    31 23/02/11(土)17:15:51 No.1025349252

    >ブラキオレイドスは星6水増し用でしょ 星6を水増しできてもあんまり意味がなくね?

    32 23/02/11(土)17:16:26 No.1025349444

    書き込みをした人によって削除されました

    33 23/02/11(土)17:17:08 No.1025349686

    バロネスは種族の都合上あまり出せる機会がないのでは?

    34 23/02/11(土)17:17:16 No.1025349737

    再録されるフロストザウルスじゃなくてメガザウラーじゃないとダメな場面ある?

    35 23/02/11(土)17:17:50 No.1025349920

    >再録されるフロストザウルスじゃなくてメガザウラーじゃないとダメな場面ある? 古参マウント

    36 23/02/11(土)17:17:56 No.1025349945

    そもそも超越竜の縛り的に決まったレベル以外のルート殆んどねぇだろ

    37 23/02/11(土)17:18:02 No.1025349977

    >再録されるフロストザウルスじゃなくてメガザウラーじゃないとダメな場面ある? メガザウラーの方が好きな場合気分が盛り上がる

    38 23/02/11(土)17:18:38 No.1025350175

    >再録されるフロストザウルスじゃなくてメガザウラーじゃないとダメな場面ある? ないしスモールワールド併用する場合地が邪魔になる可能性すらある

    39 23/02/11(土)17:19:36 No.1025350493

    メガザウラーはラッシュでお世話になったからOCGでも使いたい人が結構いるかもしれない

    40 23/02/11(土)17:19:50 No.1025350570

    25年前にしては画質いいな

    41 23/02/11(土)17:23:02 No.1025351567

    仙台ならそこら辺の家にゴロゴロありそう

    42 23/02/11(土)17:25:12 No.1025352240

    こういうカードはショップもそこらから画像拾って表作ってるんかな

    43 23/02/11(土)17:25:38 No.1025352368

    >>ブラキオレイドスは星6水増し用でしょ >星6を水増しできてもあんまり意味がなくね? エクシーズできるし別に良くない? ドリルグナトゥスは1体水増しできるし

    44 23/02/11(土)17:25:57 No.1025352456

    ダークルーラーさん恐竜だったんだ…

    45 23/02/11(土)17:26:32 No.1025352653

    こんなカード20枚も持ってた気がするよ

    46 23/02/11(土)17:27:09 No.1025352848

    どこのショップでもストレージ整理すれば買い取りしなくても美品発掘できんじゃねーのか?

    47 23/02/11(土)17:27:32 No.1025352968

    竜崎ごっこする場合はメガザウラーが必須になる

    48 23/02/11(土)17:28:40 No.1025353364

    >エクシーズできるし別に良くない? >ドリルグナトゥスは1体水増しできるし わざわざ簡素を入れてそれをするのに意味があると思えないな 上振れたらドリルグナトゥスが並ぶ程度のことに枠を使いたくない そもそも除外のひと手間いるし

    49 23/02/11(土)17:29:04 No.1025353483

    星3地通常恐竜層厚いな… ステ低いけど二つの口を持つ闇の支配者が一番好き

    50 23/02/11(土)17:29:30 No.1025353628

    トモザウルスもスピノサバット使う(使わない)時に使うだけで星3連中に至ってはこいつ使うことになったら面白いな以上の理由が無い メガザウラーだけは明確に竜崎感がアップするから重要

    51 23/02/11(土)17:31:10 No.1025354138

    なんだい…最近ヤケに古いカードが高騰してるのをみるが…

    52 23/02/11(土)17:31:54 No.1025354369

    トモザウルスってどっち?

    53 23/02/11(土)17:32:01 No.1025354416

    ハングリーバーガーとかは再録されたけどこいつらは再録されてないからな…

    54 23/02/11(土)17:32:28 No.1025354572

    >わざわざ簡素を入れてそれをするのに意味があると思えないな >上振れたらドリルグナトゥスが並ぶ程度のことに枠を使いたくない >そもそも除外のひと手間いるし そもそも論で言うと個人的にも強くないと思ってるんだけど 買取される理由にはなるなって言いたかった アルコンで除外は結構できそうだけど…そうまでしなくても回りそうな…

    55 23/02/11(土)17:32:51 No.1025354705

    最近妙に往年のカードをサポートすることが増えてるからな… CYACも角笛サポート来てたし

    56 23/02/11(土)17:32:57 No.1025354733

    >>通常モンスターだと思われてる説が根強い >想像よりかなり頭おかしい値上げ理由 「」がまだマシに見えるくらいルールふわふわしてる人はいる…いるのだ

    57 23/02/11(土)17:34:18 No.1025355199

    うーん…メガザウラー使うならフロストザウルスでよくない?

    58 23/02/11(土)17:34:20 No.1025355216

    2枚再録枠余ってるからどれかは再録されるかもしれん それはそれとして美品ならロスワ以外レアか

    59 23/02/11(土)17:34:24 No.1025355233

    >トモザウルスってどっち? 説明文的におそらくどっちも

    60 23/02/11(土)17:35:14 No.1025355535

    使われる理由があるだけで値上がりするもんだ

    61 23/02/11(土)17:35:43 No.1025355677

    効果を持たない融合モンスターであって通常モンスターじゃないってこれだけ言われてても未だに勘違いしてる人見るね

    62 23/02/11(土)17:35:43 No.1025355678

    >最近妙に往年のカードをサポートすることが増えてるからな… >CYACも角笛サポート来てたし マンティコアよりはいいもん貰ったと思うがデッキにするところまでは思いついてない

    63 23/02/11(土)17:35:56 No.1025355741

    後原作デッキ何の手も加えられてないの闇のプレイヤーキラーと迷宮兄弟くらい?

    64 23/02/11(土)17:36:00 No.1025355776

    聖刻全盛期にカース・オブ・ドラゴンでさえデッキに入るって言われてたの思い出す

    65 23/02/11(土)17:36:35 No.1025355970

    >後原作デッキ何の手も加えられてないの闇のプレイヤーキラーと迷宮兄弟くらい? 海外でゲートガーディアンくるという話がですね…

    66 23/02/11(土)17:36:42 No.1025356020

    >後原作デッキ何の手も加えられてないの闇のプレイヤーキラーと迷宮兄弟くらい? 迷宮兄弟は一応強化の予告は来てる 何がくるんだろうな…

    67 23/02/11(土)17:36:56 No.1025356106

    >うーん…メガザウラー使うならフロストザウルスでよくない? 真竜皇と合わせるなら地属性の方がいい

    68 23/02/11(土)17:37:23 No.1025356259

    ゲームでもないのにマンモスの墓場わざわざ使うやついんのかよ!?

    69 23/02/11(土)17:37:29 No.1025356294

    探したらありそうだけど探す手間の方が値段より高い

    70 23/02/11(土)17:37:51 No.1025356407

    >ゲームでもないのにマンモスの墓場わざわざ使うやついんのかよ!? いいだろ? 主人公のカードだぜ?

    71 23/02/11(土)17:38:08 No.1025356506

    >後原作デッキ何の手も加えられてないの闇のプレイヤーキラーと迷宮兄弟くらい? 迷宮兄弟は来月に海外でガードガーディアン絡みの新規出るのが確定してる

    72 23/02/11(土)17:38:59 No.1025356809

    >後原作デッキ何の手も加えられてないの闇のプレイヤーキラーと迷宮兄弟くらい? 光と闇の仮面

    73 23/02/11(土)17:39:31 No.1025357003

    明確にレトルトする利点があるデッキって何かあるかな…

    74 23/02/11(土)17:40:13 No.1025357229

    マンモスの墓場はアンデか獣にエラッタしろや

    75 23/02/11(土)17:40:17 No.1025357256

    剣竜も高価買取れ

    76 23/02/11(土)17:41:34 No.1025357683

    海馬が36枚持ってるダイヤモンドドラゴン他宝石ドラゴンはそのうち何かしらありそう

    77 23/02/11(土)17:43:17 No.1025358295

    再録は無いとしても同等性能のモンスターも収録されるのでは…?

    78 23/02/11(土)17:43:30 No.1025358356

    双頭のサンダードラゴンを反転しただけな奴いない?

    79 23/02/11(土)17:43:33 No.1025358370

    さっき名古屋のラボ見てたけどトモザウルスが500円でショーケースに並んでてシュールだったな…

    80 23/02/11(土)17:43:55 No.1025358479

    星3の奴らどうせ何使っても同じだから好きなのを選べるぞ! 問題はそもそも星3使わないことくらい

    81 23/02/11(土)17:44:20 No.1025358608

    こんなカードオレは多分持っているよ

    82 23/02/11(土)17:45:22 No.1025358953

    ロスワ以外全部あるな…

    83 23/02/11(土)17:45:46 No.1025359109

    セイバーザウルス無いのかよと思ったけどこれレベルの問題か

    84 23/02/11(土)17:45:50 No.1025359126

    駄菓子屋でわけも分からず買った初めての遊戯王カードだ懐かしい まだ持ってたかな…

    85 23/02/11(土)17:47:08 No.1025359578

    昔持ってたはずだけど探す気は起きない価格

    86 23/02/11(土)17:47:11 No.1025359594

    サテライトだとまぁ生贄1の1800/2000は需要あるかもな…

    87 23/02/11(土)17:48:02 No.1025359884

    きゃあこんなにあるの!

    88 23/02/11(土)17:49:00 No.1025360179

    効果モンスターみたいな枠してるなトモザウルス

    89 23/02/11(土)17:49:06 No.1025360210

    ノーマルなのにカードの色どれも違いすぎて笑える

    90 23/02/11(土)17:49:16 No.1025360271

    スモールワールド的に見るとメガザウラーめちゃくちゃ弱いな…

    91 23/02/11(土)17:52:02 No.1025361151

    まあレベル2はエルフだし使うだろ 詰めれば縛りの関係上抜けていくかもしれんが

    92 23/02/11(土)17:53:05 No.1025361530

    >まあレベル2はエルフだし使うだろ >詰めれば縛りの関係上抜けていくかもしれんが ゼノメテオロスの効果で出すとエルフ出せない…

    93 23/02/11(土)17:53:22 No.1025361613

    これ転売屋が全国の恐竜買い占めない?

    94 23/02/11(土)17:53:37 No.1025361695

    今流行りのアクセルスタダダークルーラーからディスパテルの流れに乗っかるにはトモザウルスしかいない! 問題は意外と光闇ではないこと

    95 23/02/11(土)17:53:39 No.1025361701

    だいぶ懐かしいやつばっかりたな

    96 23/02/11(土)17:53:56 No.1025361808

    >これ転売屋が全国の恐竜買い占めない? 願ったり叶ったりでは?

    97 23/02/11(土)17:54:03 No.1025361862

    >これ転売屋が全国の恐竜買い占めない? ドラえもんみたいな話だな…

    98 23/02/11(土)17:54:34 No.1025362060

    >今流行りのアクセルスタダダークルーラーからディスパテルの流れに乗っかるにはトモザウルスしかいない! >問題は意外と光闇ではないこと トモザウルスがチューナーなわけねぇだろ!いつのカードだと思ってんだ!?

    99 23/02/11(土)17:54:45 No.1025362115

    >まあレベル2はエルフだし使うだろ >詰めれば縛りの関係上抜けていくかもしれんが 現状通常モンスターのアクセスが縛りつくゼノメテオロスだけだし使う意味ないと思う 後1枚公開されてないからまだわからんけど

    100 23/02/11(土)17:56:42 No.1025362789

    残り一枚の新規が中継になる超越竜トモザウルスシンクロだから 見てな

    101 23/02/11(土)17:56:52 No.1025362856

    遊戯王の高騰予想カードは7割くらいは不良在庫になって終わりだから…

    102 23/02/11(土)17:57:36 No.1025363139

    そろそろマタンゴ落ち着いた?

    103 23/02/11(土)17:57:40 No.1025363160

    残りの一枚は推定魔法罠では

    104 23/02/11(土)17:58:39 No.1025363477

    >遊戯王の高騰予想カードは7割くらいは不良在庫になって終わりだから… ライブ感とお祭りだぜこんなの!

    105 23/02/11(土)18:00:19 No.1025364042

    4月パックで来るな…レベル2通常恐竜!

    106 23/02/11(土)18:00:41 No.1025364165

    なんなんだよこのラインナップ!?今コレ需要あるの!?

    107 23/02/11(土)18:01:17 No.1025364390

    >なんなんだよこのラインナップ!?今コレ需要あるの!? お前も超越しないか?

    108 23/02/11(土)18:01:30 No.1025364482

    >なんなんだよこのラインナップ!?今コレ需要あるの!? せやで

    109 23/02/11(土)18:01:45 No.1025364579

    >4月パックで来るな…レベル2通常恐竜! そんなのいらないからグラウンドサーチかめちゃくちゃ強い超越進化薬みたいなカードを出して…

    110 23/02/11(土)18:03:57 No.1025365342

    >4月パックで来るな…レベル2通常恐竜! 実はな…レベル2通常は特に必要じゃないんだ…もし使う時が来たらこいつしか選択肢がないから期待を込めて200円なだけで

    111 23/02/11(土)18:04:48 No.1025365596

    本当に使わせたいならハングリーバーガーのように再録されるし…

    112 23/02/11(土)18:06:44 No.1025366212

    >本当に使わせたいならハングリーバーガーのように再録されるし… というか恐竜GS汎用としてはかなり豪華な再録してるよねあのパック…

    113 23/02/11(土)18:06:50 No.1025366245

    こいつら本当に使う?正気か?

    114 23/02/11(土)18:08:14 No.1025366753

    正直メテオロスのページ一目見て一瞬ストラク告知なのかと勘違いしたよあれ…

    115 23/02/11(土)18:08:30 No.1025366862

    こんなクズカード1枚も残さず捨てたよ

    116 23/02/11(土)18:09:29 No.1025367230

    簡素対応ってブラキオしかいないのか?

    117 23/02/11(土)18:10:11 No.1025367494

    普通に効果持ち恐竜で展開してレベル6通常恐竜使って超越するくらいで落ち着きそうでそこまで要らないんじゃないかってなる

    118 23/02/11(土)18:12:18 No.1025368213

    トモザウルスってバニラだよね? 色が効果モンスターみたいに…

    119 23/02/11(土)18:13:03 No.1025368492

    vol1にしか封入されてないトモザウルスに右下のやつあるかよ!と思ったがvol1は復刻版があるからな……

    120 23/02/11(土)18:13:47 No.1025368742

    >普通に効果持ち恐竜で展開してレベル6通常恐竜使って超越するくらいで落ち着きそうでそこまで要らないんじゃないかってなる 通常星3を3種類も4種類もデッキに入れたら絶対事故るのよ

    121 23/02/11(土)18:14:39 No.1025369021

    二つの口を持つ闇の支配者が恐竜族なの初めて知った

    122 23/02/11(土)18:15:13 No.1025369218

    わざわざ探して売る手間にすら見合ってねえ

    123 23/02/11(土)18:15:28 No.1025369314

    でも使いたいだろ?ツーマウス・ダークルーラー

    124 23/02/11(土)18:16:05 No.1025369506

    探したらあったけどめっちゃボロくて値段つかねえよこれ絶対

    125 23/02/11(土)18:16:16 No.1025369578

    兎ラギアあたりからの由緒正しい流れだけど恐竜族の層が薄いからこんな珍妙なことになるのでは?

    126 23/02/11(土)18:16:56 No.1025369796

    果たして本当にスピノザバットを使うことになるのだろうか

    127 23/02/11(土)18:19:16 No.1025370595

    マンモスの墓場でだめだった

    128 23/02/11(土)18:20:16 No.1025370925

    ブラキオレイドスは本当になんでだよ!

    129 23/02/11(土)18:23:19 No.1025372062

    99%使わないだろうけど 発売前なんて馬鹿話で盛り上がってなんぼだぜ!

    130 23/02/11(土)18:24:54 No.1025372615

    安いけどストレージ漁ってもないカードって困るよね