23/02/11(土)16:10:20 「」は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/11(土)16:10:20 No.1025328906
「」はどんな環境でお絵描きしてる? 俺様はクリスタproにone by wacom! 左手デバイスなんてヤワなモンは使ってねぇぜ!
1 23/02/11(土)16:13:25 No.1025329808
最近液タブぶっ壊れたんで買い替えたよ すげえ発色良くなった
2 23/02/11(土)16:14:23 No.1025330097
バンブーが全然壊れないのでずっと使っている
3 23/02/11(土)16:15:39 No.1025330488
>Intuos2が全然壊れないのでずっと使っている
4 23/02/11(土)16:16:01 No.1025330583
板タブが裏のゴム以外マジで壊れないので買い替える機会を完全に失ってる 傾き検知とかすげえ興味あるけどやっぱ描きあじ変わるのかな…
5 23/02/11(土)16:17:58 No.1025331240
炎のアルパカとone by wacom!! あとUSBで繋げる安いテンキー! そしてダイソーで買ったこのペラいカッターマットだ!!!
6 23/02/11(土)16:18:29 No.1025331421
お前は俺か
7 23/02/11(土)16:18:47 No.1025331519
ここ10年くらいタブレット端末でベッドで寝ながら描いてるぜ! 友人からはそれはおかしいだろとか言われる
8 23/02/11(土)16:19:11 No.1025331634
コピー用紙とシャーペン この間のセールでiPadairを買ってメディバンを触っている メディバン漫画のコマもシュシュッと作れてすごいねこれ
9 23/02/11(土)16:19:34 No.1025331746
液タブはだめなモニターはマジで発色が酷すぎて色使いに致命的な影響出るからな…
10 23/02/11(土)16:20:05 No.1025331916
ipadPROも買ったけどまだそれでは絵を描いてない
11 23/02/11(土)16:20:12 No.1025331944
ipadPROにクリスタEX(優待)
12 23/02/11(土)16:21:37 No.1025332329
液タブとクリスタ もうこれ無しでは描けない!
13 23/02/11(土)16:21:45 No.1025332367
俺もone by wacomだけどファンクションキーないから左手デバイス必須だわ
14 23/02/11(土)16:22:46 No.1025332635
Intuos Comic mediumとクリスタ Intuos2は今のPCだとなぜかアス比が狂う
15 23/02/11(土)16:22:57 No.1025332688
最近cintiq22買ったけど液晶デカいからいちいち拡大することがなくなって作業効率大幅にアップして大満足! 左利きだから多ボタンマウスが左手デバイスよ!
16 23/02/11(土)16:24:27 No.1025333137
ところで高リフレッシュレートのモニタってお絵描きするのにも向いてるのかな? マウスポインタがヌルヌル動くのが分かるらしいから 絵描くときにも何か違いが出るかと思って
17 23/02/11(土)16:25:27 No.1025333440
ペンは左手で持つから右手でキーボードを広く使えるぜ
18 23/02/11(土)16:25:44 No.1025333540
板初挑戦中なんだけど縦横比を保持のチェック外して読取範囲を実際の範囲に近づけて手動入力したら目茶苦茶描きやすくなった!!!
19 23/02/11(土)16:27:04 No.1025333981
板の脱落理由の8割くらいが手と画面のストローク差だと思ってる
20 23/02/11(土)16:28:10 No.1025334356
逆に板じゃないと描けない体になってしまった 電気屋で液試したら描きにくいのなんのって
21 23/02/11(土)16:28:44 No.1025334522
40インチのモニタ使ってて小さい板タブで全画面に割り当てると違和感がすごいので 画面の4分の1に割り当てて使ってる そこそこ不便
22 23/02/11(土)16:29:32 No.1025334784
XP-PENのArtist22とクリスタ ファンクションキーが20個もついてるので左手デバイス要らずだ
23 23/02/11(土)16:30:09 No.1025334992
もうタブメイトなしでは生きられない体になってしまった
24 23/02/11(土)16:30:42 No.1025335164
iPadとクリスタの高い方
25 23/02/11(土)16:30:50 No.1025335195
>40インチのモニタ使ってて小さい板タブで全画面に割り当てると違和感がすごいので >画面の4分の1に割り当てて使ってる >そこそこ不便 マウスモードで良くない?
26 23/02/11(土)16:32:45 No.1025335809
板なんかで描けるわけねーよ!液買うまでの繋ぎだぜー!とか思ってたけど板でずっと続けてる
27 23/02/11(土)16:35:11 No.1025336532
下手に大きいモニタ買ってしまうと不便になるよね メインを中途半端に大きい4KモニタにしたせいでFHDのサブモニタとの噛み合わせが悪いこと悪いこと
28 23/02/11(土)16:35:22 No.1025336602
色んな環境があるんだなぁ
29 23/02/11(土)16:35:26 No.1025336621
板面と手の間の滑りが良くないとストロークが大きく取れなくなる 綿手袋と敷紙で解決してる
30 23/02/11(土)16:35:48 No.1025336733
ぬが板に乗るんだけどなんとかなんねえかなこれ… 液ならぬくいんぬってなるの分かるんだけど板冷たいのに…
31 23/02/11(土)16:36:07 No.1025336834
27インチがすべての基準だな… これ以上にでかいとなんか取り回しが悪いというか
32 23/02/11(土)16:36:15 No.1025336877
>板面と手の間の滑りが良くないとストロークが大きく取れなくなる >綿手袋と敷紙で解決してる ベビーパウダーで滑らしてたことあったけど粉だらけになってすぐやめた思い出がよみがえってきた
33 23/02/11(土)16:36:25 No.1025336921
>ぬが板に乗るんだけどなんとかなんねえかなこれ… >液ならぬくいんぬってなるの分かるんだけど板冷たいのに… 羨ましい環境しやがって…
34 23/02/11(土)16:36:26 No.1025336930
>マウスモードで良くない? そういうモードがあることを今知ったけどペンモードで慣れてるのでキツイと思う
35 23/02/11(土)16:36:52 No.1025337084
>ぬが板に乗るんだけどなんとかなんねえかなこれ… >液ならぬくいんぬってなるの分かるんだけど板冷たいのに… かまってほしいだけなんじゃないんぬか
36 23/02/11(土)16:37:06 No.1025337153
ipadproでクリスタ 前はPCと液タブだったけど腱鞘炎やったからもう戻れん
37 23/02/11(土)16:37:13 No.1025337196
かまうんぬかまうんぬ なでり もういいんぬ
38 23/02/11(土)16:38:17 No.1025337499
>ぬが板に乗るんだけどなんとかなんねえかなこれ… >液ならぬくいんぬってなるの分かるんだけど板冷たいのに… 液タブ使おう 画面起こして使うから乗れないぜ
39 23/02/11(土)16:38:18 No.1025337506
板タブ頑丈だけど長年使ってるとペンの筆圧感知が死ぬからたまにペンは買い替えたほうがいいらしいな
40 23/02/11(土)16:38:26 No.1025337547
>かまうんぬかまうんぬ >なでり >もういいんぬ この板の上でこのまま寝るのでお前はどこぞへ行くんぬ
41 23/02/11(土)16:39:08 No.1025337791
左手デバイス気にはなってるんだけど導入が億劫… ワコムのスマホのやつ試してみるか…
42 23/02/11(土)16:39:27 No.1025337888
板が上手く使えないって人はブラシ設定見直すのもいいかも 自然な書き味じゃないと手にも変な力入るから
43 23/02/11(土)16:39:35 No.1025337921
fu1910783.png ラフできたから見て
44 23/02/11(土)16:39:58 No.1025338043
他人のクリスタの画面のカスタム具合も知りたい… これも人によって結構違うよね
45 23/02/11(土)16:40:15 No.1025338142
左手デバイスはG13使ってたけどそろそろ買い替えたほうが良いのかなぁ…
46 23/02/11(土)16:40:18 No.1025338153
ブラシ設定は限界まで感度上げて使ってる
47 23/02/11(土)16:40:29 No.1025338214
>左手デバイス気にはなってるんだけど導入が億劫… >ワコムのスマホのやつ試してみるか… やっすいテンキーでいいんじゃない? 俺Bluetoothのテンキーでやってるけど便利よ
48 23/02/11(土)16:40:52 No.1025338332
左手デバイスはホイールさえ必要ないと思えれば外付けテンキーでいいぞマジで
49 23/02/11(土)16:41:47 No.1025338631
左手デバイスは慣れると手放せなくなるから今のままで問題ないならお勧めしない… 俺はもうだめだホイールないと描けない…
50 23/02/11(土)16:44:31 No.1025339516
鉛筆と下敷きとマルマンスケッチブック
51 23/02/11(土)16:44:53 No.1025339621
iPadの左手デバイスって使い勝手どう?
52 23/02/11(土)16:45:12 No.1025339715
恥ずかしくなってきたもうやだ!溶けて爆発して消滅したい! うわああらあらあらうい
53 23/02/11(土)16:46:39 No.1025340138
>iPadの左手デバイスって使い勝手どう? テンキー使ってるけどこれ使えないお絵描きツールで描く気が起きなくなるぐらいには見違えたよ
54 23/02/11(土)16:46:46 No.1025340199
恥なんて感じてたらエロシーンかけねえ おれなんて描いてるのマゾシチュだぞ? いちいち恥ずかしがってたらきりない でもだんだん恥ずかしい気持ちが失せてきてマゾとしては劣化している気がする つらい
55 23/02/11(土)16:46:53 No.1025340235
何十年も使ってたけど初めて板タブが壊れた と言うか板タブって壊れる物なんだ…
56 23/02/11(土)16:47:45 No.1025340470
板タブって何十年も前からあるんだ…
57 23/02/11(土)16:48:14 No.1025340619
>何十年も使ってたけど初めて板タブが壊れた >と言うか板タブって壊れる物なんだ… 何十年ものとなると5センチ×5センチくらいのあのちっこいやつか
58 23/02/11(土)16:48:15 No.1025340621
貰ったいいねは2 自分の存在に疑問を感じてきた
59 23/02/11(土)16:48:22 No.1025340664
それ石板じゃない?
60 23/02/11(土)16:49:12 No.1025340922
>貰ったいいねは2 >自分の存在に疑問を感じてきた そうだねならあげる
61 23/02/11(土)16:49:15 No.1025340933
壁画「」実在したのか
62 23/02/11(土)16:49:31 No.1025341036
マリオペイントかもしれない
63 23/02/11(土)16:49:47 No.1025341119
もしかしてipadで左手使ってない俺は異端…?!
64 23/02/11(土)16:50:13 No.1025341260
iPadで漫画描いてる人いたら容量どれくらいのでやってる? どの程度有れば同人原稿できるんだろ
65 23/02/11(土)16:50:31 No.1025341359
>他人のクリスタの画面のカスタム具合も知りたい… >これも人によって結構違うよね そんなにいじってない fu1910812.jpg
66 23/02/11(土)16:50:48 No.1025341426
>もしかしてipadで左手使ってない俺は異端…?! 俺も導入よくわかんなくて放置してるから安心しろ
67 23/02/11(土)16:50:49 No.1025341432
>他人のクリスタの画面のカスタム具合も知りたい… >これも人によって結構違うよね fu1910813.png 最終的にありきたりな感じに収まったよ俺は
68 23/02/11(土)16:51:21 No.1025341574
左デバイスが明らかに様子おかしいから買い換えたいがどれがいいかわからん
69 23/02/11(土)16:51:27 No.1025341601
ペンスタンドあるじゃん one by wacomはじめペンタブによってはついてこないじゃん 普通のペン立てに入れてペン先に重力かけとくと中の感知機能の寿命削るらしいじゃん そこでダイソーに売ってる透明ブロック型の貫通式歯ブラシ立て(パズルみたいに同じのを繋げられるやつ)を裏返して小さいほうの穴が上になるようにしてフェルトでもなんでも柔らかいものの上に置いてさ 中にカナル式イヤホンのLサイズイヤーピースを半球が上になるように仕込む ペン先が浮く構造のペンスタンドできた! めちゃ適当に作ったからオススメはしないけど一応「」には教えるね…
70 23/02/11(土)16:51:33 No.1025341623
>板タブって何十年も前からあるんだ… 20年前にはもうあったぞ
71 23/02/11(土)16:51:46 No.1025341682
iPadでskeb作業やってるけど一枚絵だから参考にならないだろうなあ
72 23/02/11(土)16:51:51 No.1025341702
環境弄りたくてもよくわからんので俺自身が適応していくスタイルだぜ
73 23/02/11(土)16:52:08 No.1025341777
>iPadで漫画描いてる人いたら容量どれくらいのでやってる? >どの程度有れば同人原稿できるんだろ 第3世代のipadproでストレージが256Gだけど普通に漫画かけるよ
74 23/02/11(土)16:52:12 No.1025341794
最近レイヤーの描画部分だけを表示する設定にしたら見やすいな…って事に気づいた
75 23/02/11(土)16:52:32 No.1025341892
>fu1910812.jpg >fu1910813.png こうやって見ると結構人によって違うな…?
76 23/02/11(土)16:53:18 No.1025342110
>第3世代のipadproでストレージが256Gだけど普通に漫画かけるよ マジか なんかフォントとかレイヤーで重くなるとか聞いてるけど案外そうでもないのかな? それとも線画だけとかでPCと併用してたりする感じなんです?
77 23/02/11(土)16:55:22 No.1025342735
11インチのiPad Proだと他人のワークスペースの広さにビビる 次買うときは絶対に12.9インチにしよう パソコンはおしまい!でもう使ってない
78 23/02/11(土)16:57:01 No.1025343242
fu1910822.jpeg iPadでこんな感じ
79 23/02/11(土)16:57:21 No.1025343342
TABMATEに慣れちゃったからずっと使ってるな
80 23/02/11(土)16:57:35 No.1025343397
iPadは左手デバイス使わないとツールボックスに殆ど画面占領されそうだな
81 23/02/11(土)16:57:55 No.1025343488
みんな結構カスタムしてるんだな…
82 23/02/11(土)16:59:21 No.1025343914
4k液タブはいいぞ fu1910826.jpg
83 23/02/11(土)16:59:23 No.1025343926
左手は好みと環境でかなり変わるからな… タブメイトと8bitdoZero2は鉄板だとは思う
84 23/02/11(土)16:59:45 No.1025344025
>なんかフォントとかレイヤーで重くなるとか聞いてるけど案外そうでもないのかな? レイヤー数が増えるとまあフォントとかで遅延は起きるね 600dpiB5でモノクロなら普通にいける 1200dpiはきついかも
85 23/02/11(土)16:59:54 No.1025344072
miniおいてそれと繋げてサブモニターで全体像とかつ表示できる機能あるかな ないかな
86 23/02/11(土)17:00:05 No.1025344136
タブメイトもそろそろ新しいのとか出ないかな同時押しできるやつ
87 23/02/11(土)17:00:41 No.1025344328
iPadは他のアプリ入れたりして圧迫させなきゃ結構いけそう
88 23/02/11(土)17:01:25 No.1025344542
>4k液タブはいいぞ >fu1910826.jpg なんかでかくね 何インチ?
89 23/02/11(土)17:01:43 No.1025344647
>みんな結構カスタムしてるんだな… saiからクリスタに移行した都合でsaiっぽいツールボックスの配置でないと馴染む事が出来なかったけどそういうカスタム素材が配布されてたからみんな考える事は同じなんだなって
90 23/02/11(土)17:02:45 No.1025344966
>なんかでかくね >何インチ? 24インチ UIの表示領域めちゃくちゃ取れるのが最高
91 23/02/11(土)17:03:16 No.1025345128
fu1910833.jpg
92 23/02/11(土)17:03:53 No.1025345333
クリスタにDECOLWだな足の上で書くから無線とそこまでデカくない板が丁度いい
93 23/02/11(土)17:03:56 No.1025345351
みんなipad横にして描いてんのか…俺縦だ
94 23/02/11(土)17:04:12 No.1025345426
縦!?
95 23/02/11(土)17:04:28 No.1025345487
iPadにメディパン入れて使ってる クリスタ興味あるんだけどiPadだと買い切りないのか…
96 23/02/11(土)17:04:30 No.1025345505
ペンスタンドDIYは考えなかった… ペンは転がしていた…
97 23/02/11(土)17:05:20 No.1025345763
>ペンスタンドDIYは考えなかった… >ペンは転がしていた… 転がしてるとたまにペンのケツでタブカリカリやって「…?」ってなったりするよね
98 23/02/11(土)17:06:15 No.1025346060
>クリスタ興味あるんだけどiPadだと買い切りないのか… 年7800円でクラウド鯖代だと思ってる
99 23/02/11(土)17:06:48 No.1025346260
>みんなipad横にして描いてんのか…俺縦だ カバーが台座になるやつ使ってるからつい…
100 23/02/11(土)17:07:34 No.1025346515
サーフェスはWinなので買い切りクリスタ使えるけど 今度は純正ペンだとペン先交換ができないのがちょっと
101 23/02/11(土)17:09:52 No.1025347278
>saiからクリスタに移行した都合でsaiっぽいツールボックスの配置でないと馴染む事が出来なかったけどそういうカスタム素材が配布されてたからみんな考える事は同じなんだなって クリスタ移行が進んだ時期SAI風水彩筆大人気だったもんな…
102 23/02/11(土)17:09:55 No.1025347288
デジタルな設定からアナログなライフハックまで役立つ情報がどんどん出てくる
103 23/02/11(土)17:11:01 No.1025347645
ipadpro!そしてクリスタなら電車でも描ける!
104 23/02/11(土)17:11:33 No.1025347824
公共の場でエッチな絵描いちゃだめだよ!
105 23/02/11(土)17:11:39 No.1025347850
>ipadpro!そしてクリスタなら電車でも描ける! 虹裏タイムがどんどん侵食されるな
106 23/02/11(土)17:11:44 No.1025347884
iPad置く台ってたいてい横型じゃない?
107 23/02/11(土)17:11:59 No.1025347979
叡智な絵だし…
108 23/02/11(土)17:12:17 No.1025348071
fu1910862.png
109 23/02/11(土)17:13:08 No.1025348356
>叡智な絵だし… 叡智ぃぃぃっ!!
110 23/02/11(土)17:13:12 No.1025348383
>iPad置く台ってたいてい横型じゃない? ティッシュ箱の上に横にしてる…
111 23/02/11(土)17:13:19 No.1025348417
>虹裏タイム そんなものに意味はない 必要ない捨てろよ
112 23/02/11(土)17:13:36 No.1025348510
芸術と言えば裸を描いても許されるとむかーしの人も言うておる
113 23/02/11(土)17:14:32 No.1025348801
ipadは全面支えるタイプの台じゃないと歪んで壊れるらしいから気をつけろよ
114 23/02/11(土)17:15:14 No.1025349032
板+カッティングマット 最強だと思っている
115 23/02/11(土)17:15:30 No.1025349128
ゴリラだから液は使ってるうちに割りそうで怖い
116 23/02/11(土)17:16:08 No.1025349351
>iPad置く台ってたいてい横型じゃない? クリップボードに滑り止め貼って挟んでる そんで膝立てて腿に置いて描いてる
117 23/02/11(土)17:19:17 No.1025350375
カッティングマットそういうのもあるのか…
118 23/02/11(土)17:19:23 No.1025350401
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
119 23/02/11(土)17:20:25 No.1025350729
滅多に描かないので板タブにカッターマットを載せたままになってる
120 23/02/11(土)17:20:46 No.1025350842
ヒソヒソ…あの人まだ福笑いしてるわ…描き直したほうがもう早いんじゃないかしら…ヒソヒソ…とかされたら恥ずかしいし…
121 23/02/11(土)17:22:04 No.1025351250
あー君 眼鏡入らないんじゃないかね?
122 23/02/11(土)17:23:05 No.1025351585
あの人描いてるのちょっと太ももデカすぎない?
123 23/02/11(土)17:23:18 No.1025351653
ねーねーおじさんの絵なんでどれも右向きなの?
124 23/02/11(土)17:23:43 No.1025351789
お兄さんそんなところにまんこないですよw童貞ですか?w
125 23/02/11(土)17:23:43 No.1025351796
>あー君 >眼鏡入らないんじゃないかね? ブルーライトが目に疲れをもたらすのでそれの予防です
126 23/02/11(土)17:24:30 No.1025352039
迷惑な客がどんどん集まってくる…!
127 23/02/11(土)17:24:57 No.1025352163
intuos3使いすぎて裏の鉄板が曲がってきたから新機種に更新した
128 23/02/11(土)17:25:28 No.1025352321
あの…反転するとおかしいですよその顔…
129 23/02/11(土)17:26:29 No.1025352638
もっとおっぱい盛った方がウケますよ
130 23/02/11(土)17:26:58 No.1025352791
iPadとApple Pencilマジで凄くない?
131 23/02/11(土)17:27:33 No.1025352972
>あー君 >眼鏡入らないんじゃないかね? >あの人描いてるのちょっと太ももデカすぎない? >ねーねーおじさんの絵なんでどれも右向きなの? >お兄さんそんなところにまんこないですよw童貞ですか?w
132 23/02/11(土)17:27:45 No.1025353031
>iPadとApple Pencilマジで凄くない? 画面に触れて描く機械も凄いよ
133 23/02/11(土)17:28:37 No.1025353342
カッターマット乗せても描けるって理由だけで板継続しようと思うくらいにはカッターマットはいいものだ 今使ってる板に合うサイズのが近くに売ってなかったから大きいのを買って切って使ってる カッターマットも自分がカットされるとは思わなかっただろうな
134 23/02/11(土)17:29:05 No.1025353490
>iPadとApple Pencilマジで凄くない? Applepencil買う前は初心者だったから高くない?筆圧感知って本当にいるの?とか考えてたけどもう戻れない
135 23/02/11(土)17:31:00 No.1025354091
突然パソコンがネット繋がらなくなって何事かと思ったらwacomデスクトップセンター君また君かね!
136 23/02/11(土)17:31:37 No.1025354279
iPadは取り掛かるハードルが低いから練習が捗る捗る
137 23/02/11(土)17:32:37 No.1025354625
>iPadとApple Pencilマジで凄くない? お高いだけあって凄い
138 23/02/11(土)17:33:37 No.1025354942
タブレットで絵描くときってアンドゥどうしてるの?
139 23/02/11(土)17:33:42 No.1025354963
>iPadは他のことするハードルが低いから気が散る散る
140 23/02/11(土)17:34:50 No.1025355393
>>iPadとApple Pencilマジで凄くない? >お高いだけあって凄い パソコン揃えたりしなくていい分お買い得まであると思う 人によるけど
141 23/02/11(土)17:35:25 No.1025355581
>タブレットで絵描くときってアンドゥどうしてるの? 二本指でタップ
142 23/02/11(土)17:35:37 No.1025355647
>タブレットで絵描くときってアンドゥどうしてるの? 左手でダブルタップしてる でも左手デバイス欲しいわ
143 23/02/11(土)17:36:06 No.1025355796
左手デバイスの選択肢の少なさはまあ明確な欠点だなipad
144 23/02/11(土)17:36:55 No.1025356102
タブレットドライバの設定に散々悩まされた身としてはもうiPadから戻れない
145 23/02/11(土)17:37:14 No.1025356217
>タブレットで絵描くときってアンドゥどうしてるの? ペン持ってる手から指二本伸ばしてタップしてる