虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • リメイ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/02/11(土)15:51:07 No.1025323499

    リメイクもいいけど昔のカードを無理なく使えるようにするのも良いよね

    1 23/02/11(土)15:57:02 No.1025325197

    それはそうなんだけれどシャークさんとか極星とかエース自体がだいぶ厳しいカードは素直に新しいエースが欲しい…

    2 23/02/11(土)15:58:33 No.1025325658

    極神はもう十分救われたじゃないか シャークさんはオバハンを過信しすぎだけど…

    3 23/02/11(土)16:06:06 No.1025327716

    昔めのテーマに多い頭数ばっか多いやつはどっちがいいんだろうな 例えばワームとか

    4 23/02/11(土)16:07:32 No.1025328100

    ホープドラグナーとか龍皇とかの時代にあった大型渡されるのが一番好き

    5 23/02/11(土)16:08:25 No.1025328350

    左は昔の無理なく使える感じかな…

    6 23/02/11(土)16:10:17 No.1025328899

    左は何が使えるようになるの?

    7 23/02/11(土)16:12:01 No.1025329403

    フレイムウィングマンで焼き尽くせる…かもしれない

    8 23/02/11(土)16:12:19 No.1025329482

    シャークさんのアレも無駄なEX圧迫とか謎自壊とかなければあそこまでボロクソ言われなかったと思う

    9 23/02/11(土)16:15:30 No.1025330426

    ネオスウイングマンする時に本家のかわりに出して魔法罠サーチするくらいかな…

    10 23/02/11(土)16:16:26 No.1025330723

    極神は宝の種類増えるといいなとは思う

    11 23/02/11(土)16:17:13 No.1025330994

    左は昔より最近の今ひとつ使いにくかったカードのサポートじゃない?

    12 23/02/11(土)16:20:42 No.1025332078

    >極神はもう十分救われたじゃないか >シャークさんはオバハンを過信しすぎだけど… オバハン過信し過ぎはシャークさんっぽさある

    13 23/02/11(土)16:23:36 No.1025332895

    左は下級通常HEROのサポートでぶっ壊れが来なければネオス素材にするくらいかな…

    14 23/02/11(土)16:29:26 No.1025334753

    変に効果持ってるよりバニラの方がいいってのがわかるハングリーバーガー

    15 23/02/11(土)16:32:54 No.1025335848

    左全然フレイムウィングマンの効果持ってなくてやだな… こんな効果ならもっと別のカードにしろよって思ってしまう

    16 23/02/11(土)16:34:32 No.1025336310

    >左全然フレイムウィングマンの効果持ってなくてやだな… >こんな効果ならもっと別のカードにしろよって思ってしまう フレイムウィングマンの効果持ってたらフレイムウィングマンの上位互換じゃねーか そもそも②で本体出しゃ良いし

    17 23/02/11(土)16:35:08 No.1025336508

    下級バニラヒーローの影も形もないよりはリメイクでも入ってくれた方がいいな

    18 23/02/11(土)16:37:22 No.1025337250

    救済カードの理想種別はリンク1で次はメインに入ってサーチ手段が豊富なカードかな…

    19 23/02/11(土)16:38:17 No.1025337501

    >フレイムウィングマンの効果持ってたらフレイムウィングマンの上位互換じゃねーか >そもそも②で本体出しゃ良いし 上位互換じゃだめな理由とかあるのか…?

    20 23/02/11(土)16:38:39 No.1025337628

    >下級バニラヒーローの影も形もないよりはリメイクでも入ってくれた方がいいな フェザーマンとかバブルマンとか下級ヒーロー達も好きだからデッキに入るリメイク欲しい

    21 23/02/11(土)16:39:22 No.1025337858

    救済もいいが明らかにもう1枚か2枚元ネタ的にあるのに途中で終わってるテーマはひとまず完遂だけはしてくれ! 救済カードとかはその後に追加頼む!

    22 23/02/11(土)16:39:35 [バブルマンネオ] No.1025337923

    23 23/02/11(土)16:39:48 No.1025337985

    >上位互換じゃだめな理由とかあるのか…? 元の使う価値無くなるじゃん

    24 23/02/11(土)16:39:55 No.1025338025

    こいつからフレイムウィングマン出せないなら直火焼き持ってないのかよ…もまぁ分かるけどこの効果で直火焼きないのかよは無理がある

    25 23/02/11(土)16:40:59 No.1025338381

    ぶっちゃけフレイムウィングマンの面影強い新規出されてもあんまり嬉しくないしフレイムウィングマンで戦いたいならスレ画経由で確実にフェイバリットヒーロー付けられるしこの形で別に良くない…?と思う

    26 23/02/11(土)16:41:05 No.1025338402

    >元の使う価値無くなるじゃん あるだろ名称指定の装備カード的なのが

    27 23/02/11(土)16:41:34 No.1025338563

    前座のくせに今から攻撃するぞ!!みたいなイラストしてんじゃねえよと言うなら少しはわかる

    28 23/02/11(土)16:41:53 No.1025338669

    「フェイバリット」が増えばいい

    29 23/02/11(土)16:41:54 No.1025338672

    >あるだろ名称指定の装備カード的なのが フレイムウィングマン指定のカードなんて沼地マンしか無いけど…?

    30 23/02/11(土)16:42:02 No.1025338715

    技名系のリメイクは全然効果と関係ねぇじゃんみたいなの多いよね

    31 23/02/11(土)16:42:09 No.1025338744

    >こいつからフレイムウィングマン出せないなら直火焼き持ってないのかよ…もまぁ分かるけどこの効果で直火焼きないのかよは無理がある じゃあフレイムウィングマン名乗んなよ誰なんだよこいつ いっそのことEHERO沼地マン名乗った方がそれっぽいだろ

    32 23/02/11(土)16:42:13 No.1025338760

    >あるだろ名称指定の装備カード的なのが ないけど…

    33 23/02/11(土)16:42:19 No.1025338794

    >>上位互換じゃだめな理由とかあるのか…? >元の使う価値無くなるじゃん こういうの大体インフレに置いてかれて元からそんなのないし些細な話じゃない?

    34 23/02/11(土)16:42:50 No.1025338970

    どっちか削って直火効果なんてつけたら誰も得しないだろ…

    35 23/02/11(土)16:43:13 No.1025339095

    >じゃあフレイムウィングマン名乗んなよ誰なんだよこいつ >いっそのことEHERO沼地マン名乗った方がそれっぽいだろ 支離滅裂すぎて何言ってんだか…

    36 23/02/11(土)16:43:29 No.1025339184

    >どっちか削って直火効果なんてつけたら誰も得しないだろ… どっちも削らずに直火効果つけろってこったろ

    37 23/02/11(土)16:43:54 No.1025339310

    こいつでフレイムウィングマンと摩天楼揃えやすくなったんだから別によくない…?

    38 23/02/11(土)16:43:56 No.1025339325

    カオスナイトに関しては素直にオバハン版ホープドラグナーでよかったと思うんだけどな なんで自分に重ねてしかも破壊されるんだよ…

    39 23/02/11(土)16:43:58 No.1025339339

    >じゃあフレイムウィングマン名乗んなよ誰なんだよこいつ >いっそのことEHERO沼地マン名乗った方がそれっぽいだろ じゃあってなんだよ… 何にブチギレてるのかくらいは伝えてくれ

    40 23/02/11(土)16:44:03 No.1025339368

    ③ 相手ライフに100ポイントダメージを与える。

    41 23/02/11(土)16:44:16 No.1025339435

    馬鹿に構うな

    42 23/02/11(土)16:44:53 No.1025339627

    丁度最近後輩によくわからない中継地点が追加されてたので尚更いい感じに見えるフレイムシュート

    43 23/02/11(土)16:45:33 No.1025339844

    >>あるだろ名称指定の装備カード的なのが >ないけど… ごめんなかったわ… フェイバリットヒーローをフレイムウイングマンの装備カードと勘違いしてた

    44 23/02/11(土)16:46:08 No.1025340010

    >技名系のリメイクは全然効果と関係ねぇじゃんみたいなの多いよね 名前の割に本家のサポートに徹しがちなのはなんかモヤモヤするところが少なからずある…

    45 23/02/11(土)16:46:24 No.1025340075

    新規を素材に経由したら墓地から耐性つけたり攻撃力上げたりとかで昔のカードを強化するみたいなタイプもっとでないかな そういう方面だとDフォースが個人的にはだいぶ理想的だった 維持さえできれば青血の効果今でもつええ!

    46 23/02/11(土)16:46:49 No.1025340212

    >名前の割に本家のサポートに徹しがちなのはなんかモヤモヤするところが少なからずある… そもそも技名なら本体サポートをするのが普通では? 本体が技名の効果を持ってるわけなんだし

    47 23/02/11(土)16:47:29 No.1025340399

    >じゃあってなんだよ… >何にブチギレてるのかくらいは伝えてくれ ごめん この効果ならフレイムウィングマンじゃなくていいだろって言いたかったんだ 別の名前とイラストだったら文句はないんだ

    48 23/02/11(土)16:47:31 No.1025340408

    >名前の割に本家のサポートに徹しがちなのはなんかモヤモヤするところが少なからずある… 全然関係ない効果にされるよりかはサポートのほうがよくない?

    49 23/02/11(土)16:47:35 No.1025340421

    >>技名系のリメイクは全然効果と関係ねぇじゃんみたいなの多いよね >名前の割に本家のサポートに徹しがちなのはなんかモヤモヤするところが少なからずある… 螺旋のストライクバースト(サーチ)とかしっくり来ないよね いや破壊もついてるけど…

    50 23/02/11(土)16:47:39 No.1025340443

    本家使わせたいのはわかるけど本家のカードパワーがってなりがち

    51 23/02/11(土)16:48:21 No.1025340659

    >この効果ならフレイムウィングマンじゃなくていいだろって言いたかったんだ >別の名前とイラストだったら文句はないんだ フェイバリットカードサーチしてフレイムウィングマンを100%生かせるのに別名にしろとか何言ってんだかわかんねぇよ

    52 23/02/11(土)16:48:24 No.1025340674

    鮫エクシーズを救ってくれ 餅シャークでもいいから

    53 23/02/11(土)16:48:40 No.1025340749

    >全然関係ない効果にされるよりかはサポートのほうがよくない? 技名と全然関係ないサポート効果なのどうかって話じゃあ

    54 23/02/11(土)16:49:33 No.1025341044

    結局最初に十代が使ったカードだけで今のデッキに勝てるようにしろってなるからこういう話題は不毛

    55 23/02/11(土)16:49:43 No.1025341099

    極星はブリューナクばっかり出さないように身内で縛りをかけるという判断は間違ってないと思うんだけど 身内内で喧嘩しないで貰えるかな…

    56 23/02/11(土)16:49:48 No.1025341127

    どんな時も変な子にはdelスクレイパーシュートだぞ

    57 23/02/11(土)16:50:10 No.1025341249

    全くの新規HEROだったら知らないHEROだアベンジャーズだと文句言うだけだろ

    58 23/02/11(土)16:50:14 No.1025341267

    効果内容的には良いけど必殺技の名前とイラストを用いたカードの効果か?ってのは気になる 天界蹂躙拳みたいなのだったら良かったなと個人的には

    59 23/02/11(土)16:50:31 No.1025341354

    >救済もいいが明らかにもう1枚か2枚元ネタ的にあるのに途中で終わってるテーマはひとまず完遂だけはしてくれ! >救済カードとかはその後に追加頼む! 何?アルカナフォースの話した?

    60 23/02/11(土)16:50:52 No.1025341443

    強いリメイク出してほしいんだが介護派多いんだなって

    61 23/02/11(土)16:51:24 No.1025341583

    技名カードだとスクラップ・フィストが好きだなぁ ああいうのはやっぱりフィニッシャーとして使えるようになる性能がいいよね

    62 23/02/11(土)16:51:27 No.1025341604

    >本家使わせたいのはわかるけど本家のカードパワーがってなりがち そういう意味でも出したら完成なヌーベルズはいい感じかも バニラ2000を生かす方法ってのもないだろうし調理人が料理に関わるのは出すとこまでだしフレーバー的にも完成されてる

    63 23/02/11(土)16:51:44 No.1025341674

    >効果内容的には良いけど必殺技の名前とイラストを用いたカードの効果か?ってのは気になる >天界蹂躙拳みたいなのだったら良かったなと個人的には フェイバリットヒーローが必殺技カードみたいな性能してるからそれサーチできるなら問題なくない?

    64 23/02/11(土)16:52:13 No.1025341798

    >ごめん >この効果ならフレイムウィングマンじゃなくていいだろって言いたかったんだ >別の名前とイラストだったら文句はないんだ フレイムウィングマン名称でシャイニングネオスの素材条件満たしつつこいつ自身がフェイバリットサーチとリクルートで元々のフレイムウィングマンを使った上でフェイバリットヒーロー付けてフィニッシャーにできる 俺はこれで名も知らないヒーロー出るより断然好みだから文句無い感じだな

    65 23/02/11(土)16:52:38 No.1025341912

    アクセルシンクロとかホープダブルみたいな素のやつを出させるカードが好き

    66 23/02/11(土)16:52:56 No.1025341996

    本家出した場合ATK倍にするくらいはついてても良かったかも

    67 23/02/11(土)16:53:26 No.1025342156

    どうせHERO使ってねぇのに文句言ってんじゃねぇよゴミ

    68 23/02/11(土)16:53:34 No.1025342196

    出そうと思えばスターダスト出せるアクセルシンクロスターダストと同じ路線だよね

    69 23/02/11(土)16:53:43 No.1025342234

    スカイスクレイパーシュートにフェイバリットヒーローと必殺技カードっぽいのはもう出し尽くしてるから…

    70 23/02/11(土)16:53:58 No.1025342300

    >アクセルシンクロとかホープダブルみたいな素のやつを出させるカードが好き 攻撃2倍!ダブルアップチャンスでさらに2倍!!!は殺意の塊すぎる

    71 23/02/11(土)16:54:16 No.1025342387

    >効果内容的には良いけど必殺技の名前とイラストを用いたカードの効果か?ってのは気になる >天界蹂躙拳みたいなのだったら良かったなと個人的には そういうサポートって出しやすくて元の打点が高いラビエルみたいのだといいけどと時代遅れの奴に与えてもいまいちになりがちだし… 見てくれよこのデコードトーカーの必殺技

    72 23/02/11(土)16:54:29 No.1025342469

    >技名カードだとスクラップ・フィストが好きだなぁ >ああいうのはやっぱりフィニッシャーとして使えるようになる性能がいいよね あれをサーチさえ出来たらだいぶヤバそうなんだが

    73 23/02/11(土)16:54:42 No.1025342531

    スレッドを立てた人によって削除されました スレ画みたいなことやるならドラグナーみたいなのが理想 技名でやらんでほしいわ

    74 23/02/11(土)16:54:45 No.1025342547

    必殺技の名前だから中継役としてじゃなくてトドメの瞬間に名前叫んで出したいってことなら分からんでも無い

    75 23/02/11(土)16:54:48 No.1025342562

    >見てくれよこのデコードトーカーの必殺技 なんで本人と同じ効果を持たせてるんだ…ってなるカード

    76 23/02/11(土)16:54:50 No.1025342569

    >強いリメイク出してほしいんだが介護派多いんだなって と言うかずっと介護してて新しい切り札を渡されるのが稀

    77 23/02/11(土)16:54:51 No.1025342571

    >強いリメイク出してほしいんだが介護派多いんだなって 新規の強いカード出す場合完全にテーマ一新して乗っ取る形になるから場合によっては酷いことになる

    78 23/02/11(土)16:55:25 No.1025342752

    必殺技カードにも劇中の攻撃名・効果名を付したカードと パワーボンドやダブルアップチャンスみたいな作中の扱いが必殺技なカードの2種類がある デコードエンドは両方兼ねる変わり種

    79 23/02/11(土)16:55:26 No.1025342759

    >>見てくれよこのデコードトーカーの必殺技 >なんで本人と同じ効果を持たせてるんだ…ってなるカード 攻撃力足りないかなって…

    80 23/02/11(土)16:55:49 No.1025342883

    強いリメイクはそれはそれで知らない○○扱いされるだけだぞ 具体的にはHEROのあれとかHEROのあれとかHEROのあれとか

    81 23/02/11(土)16:55:59 No.1025342937

    必殺技カード(本人いらない)はノーそうではなく…ってなる

    82 23/02/11(土)16:56:32 No.1025343101

    うおおおお螺旋のストライクバースト!! サーチします

    83 23/02/11(土)16:56:33 No.1025343106

    >強いリメイクはそれはそれで知らない○○扱いされるだけだぞ >具体的にはHEROのあれとかHEROのあれとかHEROのあれとか そもそもそんなリメイク系って来てたっけ…

    84 23/02/11(土)16:56:50 No.1025343191

    今の極星はリメイク極神よりサーチしたい極星宝が増える事のが嬉しいかな…

    85 23/02/11(土)16:56:51 No.1025343194

    スカイスクレイパー+フレイムウィングマンやりすくなっていいカードじゃない?

    86 23/02/11(土)16:57:19 No.1025343335

    ネオスもオネストも入れてないけどオネスティは入れるみたいなのは飲み込めてるのかい

    87 23/02/11(土)16:57:24 No.1025343353

    ドラグナーはアニメ&漫画最終話の再現として完璧すぎる

    88 23/02/11(土)16:57:25 No.1025343358

    >スカイスクレイパー+フレイムウィングマンやりすくなっていいカードじゃない? 効果に対する不満はほとんど出てなく無い?

    89 23/02/11(土)16:57:43 No.1025343428

    >新規の強いカード出す場合完全にテーマ一新して乗っ取る形になるから場合によっては酷いことになる えっそれでよくね?

    90 23/02/11(土)16:58:27 No.1025343632

    >うおおおお螺旋のストライクバースト!! >サーチします 破壊効果の方もよく分からない モンスター破壊しちゃうとおっpのダメージ倍化使えなくなるし…

    91 23/02/11(土)16:58:47 No.1025343717

    >えっそれでよくね? よくないと思う層に向けた強化がメインなんじゃないの最近のアニメ系は

    92 23/02/11(土)16:59:14 No.1025343877

    >うおおおお螺旋のストライクバースト!! >サーチします サーチ範囲もうちょっと広くならない?と今は思う

    93 23/02/11(土)16:59:15 No.1025343884

    昔のカードそのまま使わせると介護だなんだと文句言うしリメイク出すとイメージ違うと文句出すし全く新規だと知らないやつと文句言うし汎用使わせると汎用頼みと文句言うんだよな

    94 23/02/11(土)16:59:17 No.1025343894

    アニメテーマ(アニメで使ってないカードしかない)がお望みか

    95 23/02/11(土)16:59:52 No.1025344060

    >パワーボンドやダブルアップチャンスみたいな作中の扱いが必殺技なカードの2種類がある パワーボンドサポート増えないかな表サイバーとロイドで いや表には一応ファロスあるけどさ

    96 23/02/11(土)17:00:06 No.1025344141

    フレイムウィングマンの見た目いうほどヒーローか?

    97 23/02/11(土)17:00:06 No.1025344143

    >昔のカードそのまま使わせると介護だなんだと文句言うしリメイク出すとイメージ違うと文句出すし全く新規だと知らないやつと文句言うし汎用使わせると汎用頼みと文句言うんだよな ちゃんと強い介護は言うほど文句言われてない気もするけどな…

    98 23/02/11(土)17:00:06 No.1025344148

    フレイムウイングマンとネオスって十代のエースどっちも活かせる方向なのは良いカードすぎてびっくりする

    99 23/02/11(土)17:00:35 No.1025344294

    HEROはそいつらアニメで使ってないじゃん問題とはずっと直面し続けてきたテーマではある バブルマン使えた頃とかもあったけど

    100 23/02/11(土)17:00:40 No.1025344326

    >えっそれでよくね? ワガママだとは思うがこのカードで勝ちたいのとそっくりさんで勝ちたいは違うから…

    101 23/02/11(土)17:01:01 No.1025344430

    >ちゃんと強い介護は言うほど文句言われてない気もするけどな… 極神とかブラックフェザードラゴンとか無理やりだのなんだの言われまくってるじゃん

    102 23/02/11(土)17:01:10 No.1025344461

    >アニメテーマ(アニメで使ってないカードしかない)がお望みか マジでデッキによるからなんとも言えねえ

    103 23/02/11(土)17:01:35 No.1025344599

    ジャンドとかもうジャン要素が危うくなりつつある

    104 23/02/11(土)17:01:41 No.1025344636

    >パワーボンドサポート増えないかな表サイバーとロイドで >いや表には一応ファロスあるけどさ サイバー流積み込み術とかで上からめくって機械族とパワー・ボンドあったら手札に加えるとかしたいな……

    105 23/02/11(土)17:01:51 No.1025344692

    >>ちゃんと強い介護は言うほど文句言われてない気もするけどな… >極神とかブラックフェザードラゴンとか無理やりだのなんだの言われまくってるじゃん 使ってないやつの文句とかどうでも ええ!

    106 23/02/11(土)17:02:37 No.1025344933

    >ジャンドとかもうジャン要素が危うくなりつつある ジャンはコンバーターが強いから大丈夫だと思う ドはドラゴンのド

    107 23/02/11(土)17:02:39 No.1025344941

    介護にしてもアニメのエンジンで出せる新エースくれってパターンも新エンジン出してアニメエース活躍させてくれってパターンも両方あるし

    108 23/02/11(土)17:02:46 No.1025344978

    必殺技カードで言うとホープ剣スラッシュは微妙だけど普通のホープ剣スラッシュはムーンバリアの関係上頼りにならないからまぁえやろ感はある ちゃんとした必殺技枠はホープダブルがやってくれてる

    109 23/02/11(土)17:03:03 No.1025345053

    超越竜関連は元のバニラ恐竜どんだけ再録してくれるんじゃろ…

    110 23/02/11(土)17:03:11 No.1025345096

    アニメで出たカード使っても無理なくデッキ組めるVRAINS勢のありがたさ

    111 23/02/11(土)17:03:41 No.1025345266

    最初から最後までアニメカード活かすの諦めてる魔術師は潔い

    112 23/02/11(土)17:03:48 No.1025345310

    オバハン連中は出すことに命かけてて出した後の性能の低さに目を向けてないのが多い

    113 23/02/11(土)17:03:52 No.1025345327

    汎用が強いだけじゃんは大体負け惜しみだから気にしないでいい

    114 23/02/11(土)17:03:52 No.1025345330

    ホイールレボリューション過大評価されてない?って部分はある

    115 23/02/11(土)17:04:03 No.1025345380

    最近のことは知らないが出た当時弱かったんだから最近どうなってようがクソはクソって言い続けるやつもいるし…

    116 23/02/11(土)17:04:07 No.1025345401

    >最初から最後までアニメカード活かすの諦めてる魔術師は潔い まず魔術師の半分以上アニメ産じゃ無いし…

    117 23/02/11(土)17:04:36 No.1025345540

    まあ…素直に自分がめんどくさいやつだって自覚してるなら許すが…

    118 23/02/11(土)17:04:46 No.1025345594

    >ホープドラグナーとか龍皇とかの時代にあった大型渡されるのが一番好き 遊馬は最近になってようやく形になった感じがする

    119 23/02/11(土)17:04:53 No.1025345630

    >ジャンはコンバーターが強いから大丈夫だと思う >ドはドラゴンのド ドッペルはラルバウールのおかげでセイヴァーの方に永久就職したから大丈夫大丈夫

    120 23/02/11(土)17:05:06 No.1025345695

    >破壊効果の方もよく分からない >モンスター破壊しちゃうとおっpのダメージ倍化使えなくなるし… オッドアイズのカードという点でいうと破壊効果もサーチもどっちも偉い効果だから実用面では超ありがたい効果だ 最悪自分のオッドアイズかち割ることもできるし

    121 23/02/11(土)17:05:14 No.1025345735

    >最近のことは知らないが出た当時弱かったんだから最近どうなってようがクソはクソって言い続けるやつもいるし… お前が嫌いな奴のことなんてどうでもいいわ

    122 23/02/11(土)17:05:21 No.1025345772

    遊馬デッキのメインデッキは自由というか脈絡なく出てくるやつが多すぎて特に文句言われてないイメージ

    123 23/02/11(土)17:05:27 No.1025345807

    ストームオブ六武衆は六武が気持ち悪いところに行ってしまったのでストームオブラグナロクにパック名が変更されました

    124 23/02/11(土)17:05:55 No.1025345950

    アニメ放送中のストラクなのにアニメに出たカードもしかしてアストログラフくらいなのかペンデュラムエボリューション アストログラフもアニメとはかなり別物だけど

    125 23/02/11(土)17:05:58 No.1025345964

    >最近のことは知らないが出た当時弱かったんだから最近どうなってようがクソはクソって言い続けるやつもいるし… 知識の更新ができない叩きたいだけのお爺ちゃんはそっとしておけ

    126 23/02/11(土)17:06:08 No.1025346018

    >ホイールレボリューション過大評価されてない?って部分はある ホイールは一枚は入れたいくらいだけどレボリューションはかなり偉いよ レベル3で有用効果持ちなのがほんと偉い

    127 23/02/11(土)17:06:16 No.1025346076

    テーマがよくわかんなくて捏造された黒薔薇の魔女もいるんだぞ!

    128 23/02/11(土)17:06:22 No.1025346115

    >>ホープドラグナーとか龍皇とかの時代にあった大型渡されるのが一番好き >遊馬は最近になってようやく形になった感じがする というか先攻で出して嬉しいモンスター皆無だったからね…

    129 23/02/11(土)17:06:26 No.1025346139

    右はハングリーバーガー強化でいいのだろうか…

    130 23/02/11(土)17:06:29 No.1025346152

    アルカナフォース全部埋まらねぇかなぁ

    131 23/02/11(土)17:06:52 No.1025346286

    六武衆はロンゴミ以外にやることないし真っ当に強化するとロンゴミ安定になるから…

    132 23/02/11(土)17:06:57 No.1025346307

    >最近のことは知らないが出た当時弱かったんだから最近どうなってようがクソはクソって言い続けるやつもいるし… 遊戯王って環境でカードの価値が変わるゲームだから昔の情報がアテにならんのよな

    133 23/02/11(土)17:07:00 No.1025346320

    レボリューションはバルブ効果使うとレベル1になるのが偉い本当に偉い

    134 23/02/11(土)17:07:25 No.1025346473

    レボリューションはディフォーマーで使えないからクソってスレ立ってたな

    135 23/02/11(土)17:07:35 No.1025346524

    >右はハングリーバーガー強化でいいのだろうか… 新規テーマにハングリーバーガーが取り込まれたと言うか…

    136 23/02/11(土)17:07:42 No.1025346567

    >テーマがよくわかんなくて捏造された黒薔薇の魔女もいるんだぞ! 素直に植物使えばいいのに何故ドラゴンデッキに?

    137 23/02/11(土)17:07:44 No.1025346573

    こうやって襲いかかる構図じゃなくてそれこそスカイスクレイパー・シュートみたいな引きの構図で誰だかわからないみたいな感じだとぴったりだったのかなと思う

    138 23/02/11(土)17:07:50 No.1025346613

    >テーマがよくわかんなくて捏造された黒薔薇の魔女もいるんだぞ! 色々やった結果これ無理だと悟ってローズドラゴンで固まるのがね…

    139 23/02/11(土)17:08:06 No.1025346687

    >>最近のことは知らないが出た当時弱かったんだから最近どうなってようがクソはクソって言い続けるやつもいるし… >遊戯王って環境でカードの価値が変わるゲームだから昔の情報がアテにならんのよな ゲイルが抜けてドラゴンとシルバーウィンドが環境に出てるよは正気じゃない

    140 23/02/11(土)17:08:14 No.1025346749

    >右はハングリーバーガー強化でいいのだろうか… 使う価値が産まれたので間違いなく強化

    141 23/02/11(土)17:08:17 No.1025346776

    >レボリューションはバルブ効果使うとレベル1になるのが偉い本当に邪悪

    142 23/02/11(土)17:08:22 No.1025346802

    >六武衆はロンゴミ以外にやることないし真っ当に強化するとロンゴミ安定になるから… ワンキルもできるし…

    143 23/02/11(土)17:08:26 No.1025346820

    ダークウィングブラストとフォトンハイパーノヴァは1月の規制前後で扱いが違いすぎる

    144 23/02/11(土)17:08:32 No.1025346852

    >>テーマがよくわかんなくて捏造された黒薔薇の魔女もいるんだぞ! >素直に植物使えばいいのに何故ドラゴンデッキに? バルブが壊れちゃったのとブルーローズドラゴンがいたせい

    145 23/02/11(土)17:08:34 No.1025346867

    >レボリューションはディフォーマーで使えないからクソってスレ立ってたな シンクロンなのに…

    146 23/02/11(土)17:08:39 No.1025346897

    >素直に植物使えばいいのに何故ドラゴンデッキに? 肝心のブラックローズがドラゴン族だからですかね…

    147 23/02/11(土)17:08:51 No.1025346953

    ただのアニメ再現なのにちゃんと制圧カードとして強いライオホープレイは偉い

    148 23/02/11(土)17:09:00 No.1025346998

    レボリューションが許されるならバルブも許されるはず…!

    149 23/02/11(土)17:09:13 No.1025347057

    >ただのアニメ再現なのにちゃんと制圧カードとして強いライオホープレイは偉い ドラゴニックが残念な事になった

    150 23/02/11(土)17:09:15 No.1025347072

    相手ターンにシルバーウィンドは邪悪すぎるぞクロウ

    151 23/02/11(土)17:09:20 No.1025347095

    そもそもディフォーマーは今何をするデッキとして食ってるんだ

    152 23/02/11(土)17:09:28 No.1025347143

    >ダークウィングブラストとフォトンハイパーノヴァは1月の規制前後で扱いが違いすぎる BF今結果出してるって聞いたけど本当?

    153 23/02/11(土)17:09:38 No.1025347200

    >ドラゴニックが残念な事になった マジで何考えて出したのあいつ…

    154 23/02/11(土)17:09:38 No.1025347201

    ドラゴニックは残念だったね…

    155 23/02/11(土)17:09:44 No.1025347232

    >ただのアニメ再現なのにちゃんと制圧カードとして強いライオホープレイは偉い 作中の用法は捲りなのに

    156 23/02/11(土)17:09:58 No.1025347300

    >相手ターンにシルバーウィンドは邪悪すぎるぞクロウ 昔のカードこうやって使えるのは良い調整だと思う 邪悪だけど

    157 23/02/11(土)17:09:58 No.1025347302

    >レボリューションが許されるならバルブも許されるはず…! 無条件で 復活するな

    158 23/02/11(土)17:10:20 No.1025347410

    バルブの調整verがレボだからバルブは永遠に無理だよ

    159 23/02/11(土)17:11:26 No.1025347787

    >>ダークウィングブラストとフォトンハイパーノヴァは1月の規制前後で扱いが違いすぎる >BF今結果出してるって聞いたけど本当? ビーステッドと組むと強い

    160 23/02/11(土)17:11:33 No.1025347821

    ヌーベルズは確かにハングリーバーガーは超強化したけどもしかしてハンバーガーのレシピの価値は更に下げられたのでは?

    161 23/02/11(土)17:11:46 No.1025347901

    じゃあ龍可のカードリメイクしろよ エンフェもエラッタされたしなんかテーマ出してくれよ

    162 23/02/11(土)17:11:55 No.1025347954

    ちゃんとリメイクしてくれっていうフェニクスガイみたいなやつなんだ なんだあの不死鳥全然元とちげぇ

    163 23/02/11(土)17:12:19 No.1025348084

    >ヌーベルズは確かにハングリーバーガーは超強化したけどもしかしてハンバーガーのレシピの価値は更に下げられたのでは? 後々やってくる残り1枚でハンバーガーのレシピ救済が来ると信じたい

    164 23/02/11(土)17:12:38 No.1025348190

    >ヌーベルズは確かにハングリーバーガーは超強化したけどもしかしてハンバーガーのレシピの価値は更に下げられたのでは? ただの儀式魔法の介護は流石にキツいから…

    165 23/02/11(土)17:12:50 No.1025348250

    >相手ターンにシルバーウィンドは邪悪すぎるぞクロウ でも相手ターンに出せれば強いって主張が昔のカードにそんな強さある訳ねえだろじゃなくてやっぱり強かったってなるのは嬉しいよ

    166 23/02/11(土)17:12:57 No.1025348290

    >BF今結果出してるって聞いたけど本当? マジだよ 今は結構群雄割拠して来てるいい環境だと思うわ 超重武者が先行1KILLしまくってるのは吹くが

    167 23/02/11(土)17:13:03 No.1025348330

    >相手ターンにシルバーウィンドは邪悪すぎるぞクロウ いたなそんなの…今使うの!?

    168 23/02/11(土)17:13:16 No.1025348403

    アニメカード介護かどうかだとビークロイドはパワーボンド以外と一部の強いの以外捏造新規でもいいと思う ただ融合体のオマージュ路線は続けて欲しい

    169 23/02/11(土)17:13:17 No.1025348411

    >ちゃんとリメイクしてくれっていうフェニクスガイみたいなやつなんだ >なんだあの不死鳥全然元とちげぇ 元の時点でウィングマンと比べるとかなり薄味だったから面白くはあるけど邪悪すぎる

    170 23/02/11(土)17:13:34 No.1025348495

    >ちゃんとリメイクしてくれっていうフェニクスガイみたいなやつなんだ >なんだあの不死鳥全然元とちげぇ フェニックスガイだけじゃなくてD-ENDとのニコイチリメイクだからな 耐性と蘇生効果足したら無限残機になった

    171 23/02/11(土)17:13:35 No.1025348504

    >じゃあ龍可のカードリメイクしろよ >エンフェもエラッタされたしなんかテーマ出してくれよ 再録がレアコレで次のDPが炎なあたりで薄々察してたけどやっぱり別に龍可デッキ組めるようにすぐなる前振りではなかったね…

    172 23/02/11(土)17:13:40 No.1025348537

    >ヌーベルズは確かにハングリーバーガーは超強化したけどもしかしてハンバーガーのレシピの価値は更に下げられたのでは? 一応下準備とかの利点は残ってるから…

    173 23/02/11(土)17:13:45 No.1025348561

    >超重武者が先行1KILLしまくってるのは吹くが 不動のデュエルってそういう……

    174 23/02/11(土)17:14:21 No.1025348752

    >>BF今結果出してるって聞いたけど本当? >マジだよ >今は結構群雄割拠して来てるいい環境だと思うわ >超重武者が先行1KILLしまくってるのは吹くが しまくってるってほど結果残してはない 大会分布とかにはあんまりいない

    175 23/02/11(土)17:14:30 No.1025348795

    CNo62は効果がネオタキオン意識しててこのデザイナーはわかってるなってなった

    176 23/02/11(土)17:14:36 No.1025348825

    >ヌーベルズは確かにハングリーバーガーは超強化したけどもしかしてハンバーガーのレシピの価値は更に下げられたのでは? コンセプト的にも儀式魔法で出す理由ないからな… 1枠空いてるからそこで名前指定があればまだワンチャンあるが

    177 23/02/11(土)17:14:41 No.1025348854

    >>相手ターンにシルバーウィンドは邪悪すぎるぞクロウ >いたなそんなの…今使うの!? 相手ターンに出せばデメリット無視しながら妨害になって強い

    178 23/02/11(土)17:14:42 No.1025348865

    >しまくってるってほど結果残してはない >大会分布とかにはあんまりいない まとめで聞き齧ったやつが吹聴してる感じか

    179 23/02/11(土)17:14:58 No.1025348960

    >>じゃあ龍可のカードリメイクしろよ >>エンフェもエラッタされたしなんかテーマ出してくれよ >再録がレアコレで次のDPが炎なあたりで薄々察してたけどやっぱり別に龍可デッキ組めるようにすぐなる前振りではなかったね… まだネクサスのアニメ枠が残ってるから… AV枠に乗っ取られそうなのはそうだが

    180 23/02/11(土)17:15:16 No.1025349050

    >CNo62は効果がネオタキオン意識しててこのデザイナーはわかってるなってなった 全体無効も意識しろ!

    181 23/02/11(土)17:15:20 No.1025349075

    >>ヌーベルズは確かにハングリーバーガーは超強化したけどもしかしてハンバーガーのレシピの価値は更に下げられたのでは? >一応下準備とかの利点は残ってるから… レシピの価値が下がるはなんか意味違うのに笑う

    182 23/02/11(土)17:16:44 No.1025349529

    左はイラストすげえかっこいい

    183 23/02/11(土)17:17:03 No.1025349646

    >まだネクサスのアニメ枠が残ってるから… >AV枠に乗っ取られそうなのはそうだが メインじゃないアニメ枠で成立させるには枚数が足りない気がする! いやまあなんかすごい枚数もらえる可能性も0ではないけど…

    184 23/02/11(土)17:17:08 No.1025349680

    スピーダーに頼らないシンクロルートもおくれよ

    185 23/02/11(土)17:17:14 No.1025349716

    ただでさえガチ厨のクロウが古の力とともに深淵に踏み込もうとしている

    186 23/02/11(土)17:17:26 No.1025349794

    一応レシピ指定はあるからサポートがないわけじゃないんだよなハンバガーのレシピ いや入らないと思うけど

    187 23/02/11(土)17:17:36 No.1025349845

    >昔のカードそのまま使わせると介護だなんだと文句言うしリメイク出すとイメージ違うと文句出すし全く新規だと知らないやつと文句言うし汎用使わせると汎用頼みと文句言うんだよな 昔のカード介護の話は話題に出す人によって毎回望まれてる内容が変わるから個人の好みとして聞き流す事にした

    188 23/02/11(土)17:17:41 No.1025349874

    オッP使えよなオッドアイズ・○・ゲート欲しいけど3枚使った上で出せる色竜が微妙なんだよなぁ オバロみたいに増やされてももう枠カツカツで白と紫の追加カード入れる枠なんかないし

    189 23/02/11(土)17:17:53 No.1025349934

    >ただでさえガチ厨のクロウが古の力とともに深淵に踏み込もうとしている BFがガチだった時代って10年以上前だろ 10年前…?

    190 23/02/11(土)17:18:06 No.1025350001

    >アニメカード介護かどうかだとビークロイドはパワーボンド以外と一部の強いの以外捏造新規でもいいと思う >ただ融合体のオマージュ路線は続けて欲しい ビークロイドはリメイクとか介護とか以前の問題のコネクションゾーンから出せるモンスター少なすぎだから…

    191 23/02/11(土)17:18:31 No.1025350142

    >マジで何考えて出したのあいつ… 火力のドラゴニックと妨害のライオに分けたかったんだろう多分

    192 23/02/11(土)17:19:08 No.1025350331

    クロウもメインの古いカードゼピュロスだけだから 結局昔は強かったとか関係なく新しいカードの性能が大事なんだ

    193 23/02/11(土)17:19:16 No.1025350371

    何度も言われてるけど十代とか遊星とかアニメキャラが使うカードは 慎ましい効果じゃなくてドラグーンほどとはいかないレベルで強い効果にしてほしい

    194 23/02/11(土)17:19:27 No.1025350420

    >ただでさえガチ厨のクロウが古の力とともに深淵に踏み込もうとしている インフェルニティも次のレギュラーパックでまた弾けそうな気配ちょっとあると思う

    195 23/02/11(土)17:19:35 No.1025350485

    書き込みをした人によって削除されました

    196 23/02/11(土)17:19:44 No.1025350540

    龍可のカードって鰻・レグルス・黒衣の大賢者ショタ・クリボン・ローズバードだろ これでどうやってデッキを組めと言うんだ

    197 23/02/11(土)17:19:47 No.1025350550

    パック産どっちだっけライオとドラゴニック

    198 23/02/11(土)17:19:55 No.1025350588

    某ブログが今あるアレのことじゃなかった時代…

    199 23/02/11(土)17:20:02 No.1025350614

    >アニメカード介護かどうかだとビークロイドはパワーボンド以外と一部の強いの以外捏造新規でもいいと思う わかる >ただ融合体のオマージュ路線は続けて欲しい いいやカートゥーンロボ路線で続けろ

    200 23/02/11(土)17:20:07 No.1025350631

    >>マジで何考えて出したのあいつ… >火力のドラゴニックと妨害のライオに分けたかったんだろう多分 エクストラから装備可能な時点で火力もライオでは

    201 23/02/11(土)17:20:50 No.1025350869

    >某ブログが今あるアレのことじゃなかった時代… パッと思いつく奴で世代が分かれる

    202 23/02/11(土)17:20:56 No.1025350900

    >>ただでさえガチ厨のクロウが古の力とともに深淵に踏み込もうとしている >BFがガチだった時代って10年以上前だろ >10年前…? 今だぞ

    203 23/02/11(土)17:21:04 No.1025350931

    シンクロがまただいぶ戦えるようになってきて好きだよ今の環境

    204 23/02/11(土)17:21:22 No.1025351036

    >パック産どっちだっけライオとドラゴニック レギュラーはドラゴニック 数カ月後にアニクロでライオ

    205 23/02/11(土)17:21:23 No.1025351042

    >龍可のカードって鰻・レグルス・黒衣の大賢者ショタ・クリボン・ローズバードだろ >これでどうやってデッキを組めと言うんだ イシズ姉さん見て言え

    206 23/02/11(土)17:21:28 No.1025351067

    >パッと思いつく奴で世代が分かれる スタ速とせーぞんほーこくと…あと何かあるのかな

    207 23/02/11(土)17:22:04 No.1025351251

    >イシズ姉さん見て言え 最強の返しすぎる 意味不明な地属性天使と変なエラッタされた現世冥界の逆転から生まれたのがぶっ壊れだからな…

    208 23/02/11(土)17:23:00 No.1025351557

    イシズ姉さんはまだ現世と冥界って個性があったけど龍可はなんだ 鰻でフィールド魔法貼ってた記憶もないぞ

    209 23/02/11(土)17:23:41 No.1025351780

    >イシズ姉さんはまだ現世と冥界って個性があったけど龍可はなんだ >鰻でフィールド魔法貼ってた記憶もないぞ じゃあフィールド破壊する方向でいけばいいな!

    210 23/02/11(土)17:23:57 No.1025351862

    >>ただ融合体のオマージュ路線は続けて欲しい >いいやカートゥーンロボ路線で続けろ ジャンボドリルもオマージュカードだからオッケー 実際カートゥーンの乗り物がくっついたりちょいダサロボに合体するのどっちも好きなんだ

    211 23/02/11(土)17:24:08 No.1025351918

    まずフィールド魔法サーチがスピードワールドと噛み合わないからな… いやそもそもデュエルした回数もめちゃ少ないんだけど

    212 23/02/11(土)17:24:13 No.1025351947

    >>ただでさえガチ厨のクロウが古の力とともに深淵に踏み込もうとしている >インフェルニティも次のレギュラーパックでまた弾けそうな気配ちょっとあると思う 軸次第ではPHRA産も結構使うのに釜と合わせてやたら貶されてた気がする

    213 23/02/11(土)17:24:37 No.1025352074

    でも俺はたらくくるまが融合でヒーローのロボになるの好きなんだロイド ゲッターはまあ

    214 23/02/11(土)17:24:49 No.1025352124

    イシズがぶっ壊れでデッキにもなるから他もどうにでもなる

    215 23/02/11(土)17:24:56 No.1025352161

    ライディングデュエル主体の作品で装備やフィールドサポートでやっていこうとしてるの頭おかしいよ…

    216 23/02/11(土)17:25:05 No.1025352200

    地縛神のフィールド割ってたからどっちかと言えばメタ目的なんだよね

    217 23/02/11(土)17:25:28 No.1025352322

    ロイド使ってるけどドラゴンとエクスプレス以外全部クビにしていいよあんなの

    218 23/02/11(土)17:26:01 No.1025352487

    >ライディングデュエル主体の作品で装備やフィールドサポートでやっていこうとしてるの頭おかしいよ… そもそもバイクにライディングしちゃいけない年齢だし…

    219 23/02/11(土)17:26:06 No.1025352510

    >>イシズ姉さん見て言え >最強の返しすぎる >意味不明な地属性天使と変なエラッタされた現世冥界の逆転から生まれたのがぶっ壊れだからな… 変なエラッタというか真っ当にゲーム壊さない為のエラッタした それを無理矢理使う為にゲーム壊す奴らが作られた

    220 23/02/11(土)17:26:22 No.1025352601

    龍可デッキは精霊なんちゃらみたいな同一カテゴリーにまとめてシンクロで7出してフィールド張ってみたいな動きは想像付くけどそこからの勝ち筋がわからん

    221 23/02/11(土)17:26:27 No.1025352632

    >ロイド使ってるけどドラゴンとエクスプレス以外全部クビにしていいよあんなの ミキサーも!?

    222 23/02/11(土)17:26:47 No.1025352731

    >ミキサーも!? 最新なのに弱すぎる筆頭だろあいつ

    223 23/02/11(土)17:27:07 No.1025352831

    >ロイド使ってるけどドラゴンとエクスプレス以外全部クビにしていいよあんなの いやミキサーとネイビィはまだ保留してもらう あとレッドロイドコールとコネクションゾーンとかの魔法罠も

    224 23/02/11(土)17:27:25 No.1025352932

    ミキサーはどの効果も弱すぎる… ②とか頭おかしいレベル

    225 23/02/11(土)17:27:41 No.1025353005

    >>ロイド使ってるけどドラゴンとエクスプレス以外全部クビにしていいよあんなの >ミキサーも!? ドラゴンでサーチ出来ないのとだいぶ墓地ガンガン使うのが召喚権使う割に怪しい性能してるから正直なくていいなら大歓迎

    226 23/02/11(土)17:28:24 No.1025353266

    メガロイド都市くらいは許して

    227 23/02/11(土)17:29:00 No.1025353469

    >メガロイド都市くらいは許して なんだあの冗談みたいな縛りは!