虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/02/11(土)15:45:31 パワー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/11(土)15:45:31 No.1025321821

パワーパワーパワー 力力力

1 23/02/11(土)15:46:19 No.1025322060

ああーうあー フェイバリット小学校

2 23/02/11(土)15:48:32 No.1025322713

POTEのパワー無い方

3 23/02/11(土)15:49:14 No.1025322931

ようやく強いウィングマン来たから

4 23/02/11(土)15:51:48 No.1025323698

パワーある方になった

5 23/02/11(土)15:54:05 No.1025324374

単体でもそこまでなのに同時に出さなかったの正直意味わかんない

6 23/02/11(土)16:00:23 No.1025326147

やっぱHEROは揃わないとパワー出ないな

7 23/02/11(土)16:00:42 No.1025326232

>POTEのパワー無い方 これ訂正出来るようになるかなー?

8 23/02/11(土)16:06:53 No.1025327915

【ネオス】のエース張れるようにはなったんじゃないか

9 23/02/11(土)16:10:20 No.1025328907

不満はないどころかかなり満足してるけどフレイムシュート来ても他のパワーほどのパワーではないと思うの…

10 23/02/11(土)16:22:34 No.1025332580

相手ターンに雑に出てくる?

11 23/02/11(土)16:23:54 No.1025332995

他のパワーに届いたら怒られちゃうからな…

12 23/02/11(土)16:24:53 No.1025333248

>他のパワーに届いたら怒られちゃうからな… いい意味でファンデッキ止まりな感じ アニメ十代デッキ組もうと思うとその時その時のファンデッキの平均水準を下回る時期があまりに長かったのでいっぱい嬉しい

13 23/02/11(土)16:25:20 No.1025333397

主人公テーマであるが故に真のパワーを得られないのもなんか悲しいものだな…

14 23/02/11(土)16:26:27 No.1025333787

ゲーミングゴリラで夢の6枚除去やってみたい…

15 23/02/11(土)16:26:54 No.1025333919

主人公デッキがヘイト稼ぐのは嫌だし…

16 23/02/11(土)16:28:04 No.1025334320

>主人公テーマであるが故に真のパワーを得られないのもなんか悲しいものだな… 今までが酷すぎたのでスレ画出た頃のネオスでもだいぶ満足しておったよ…

17 23/02/11(土)16:29:31 No.1025334782

定期的に出してくれるだけで嬉しいになってた 初期の方のシリーズだし

18 23/02/11(土)16:29:43 No.1025334854

10~11期テキストでむしろかっこよくなったのも珍しいなフェイバリット

19 23/02/11(土)16:29:53 No.1025334913

>>POTEのパワー無い方 >これ訂正出来るようになるかなー? ひっくり返すレベルの強化来たらそれはそれで嫌

20 23/02/11(土)16:32:51 No.1025335832

得たら不味いパワーは有るというか今までの積み重ねのお陰で関連名称ならなんでも手が届いちゃうんだよな主人公

21 23/02/11(土)16:33:01 No.1025335876

ウェイカッ出しつつスレ画の素材そろえてフェイバリットコンタクト構えられるようになったからだいぶ進化したんじゃないか

22 23/02/11(土)16:34:09 No.1025336211

カオス・ネオスも救済してあげて欲しい

23 23/02/11(土)16:34:15 No.1025336243

ぶっちゃけHEROは当時カード刷りすぎたせいで有象無象ありすぎて下手に強化しようとするとどこがどう弾けるかわかんなくなってるとこあると思う パックの光り物とりあえずE・HEROにするのやめろ

24 23/02/11(土)16:34:39 No.1025336338

念願の令和ウィングマンきたし罠融合で出ればまあまあ強いさ タイクーン王にも新規クリアウィング貰えないかなぁ…

25 23/02/11(土)16:34:58 No.1025336442

新規のパワーが足りないのもそうなんだが方向性としてN採用する方に行ったから既存のパワーが深刻に足りないんだ とりあえず融合ウイングマンは来たし後はて新規Nも欲しい

26 23/02/11(土)16:35:18 No.1025336576

Nより先にCを救え

27 23/02/11(土)16:35:54 No.1025336769

耐性や妨害性能盛られた大型渡されたら一気にヘイト集めそうな気がする

28 23/02/11(土)16:36:27 No.1025336934

ソロモードのCはマジで殺意が湧く

29 23/02/11(土)16:36:37 No.1025336991

こいつ追加するのはいいからいい加減HEROストラクを出せ

30 23/02/11(土)16:36:46 No.1025337037

>新規のパワーが足りないのもそうなんだが方向性としてN採用する方に行ったから既存のパワーが深刻に足りないんだ >とりあえず融合ウイングマンは来たし後はて新規Nも欲しい ウォータードルフィンとかそういうの捏造してくんないかな

31 23/02/11(土)16:36:47 No.1025337050

妨害系HEROはいつの時代でもヘイトを集めてるからな…

32 23/02/11(土)16:37:42 No.1025337346

>ぶっちゃけHEROは当時カード刷りすぎたせいで有象無象ありすぎて下手に強化しようとするとどこがどう弾けるかわかんなくなってるとこあると思う >パックの光り物とりあえずE・HEROにするのやめろ Eは着地点に万能無効が来るかエアーマンとシャドミをバカみたいに展開できるぐらいなければまだ危険度は低いと思う

33 23/02/11(土)16:38:19 No.1025337508

ここ最近のEXから直出しのおかげでイルカとモス以外のNEXも欲しくなった

34 23/02/11(土)16:38:19 No.1025337509

やるか…残りのNEX態!

35 23/02/11(土)16:40:10 No.1025338109

ある程度分けられてる王様と違って十代似たような感じで方向性バラバラになるからな…

36 23/02/11(土)16:40:40 No.1025338283

メインデッキ投入できるMが妙な事しなければ弾ける事はない筈…

37 23/02/11(土)16:40:59 No.1025338379

>こいつ追加するのはいいからいい加減HEROストラクを出せ 星8炎マスクほしい…

38 23/02/11(土)16:41:01 No.1025338388

グランモールとブラックパンサーのNEXT出そうぜ!

39 23/02/11(土)16:41:49 No.1025338648

>グランモールとブラックパンサーのNEXT出そうぜ! スカイ・ハミングバードを出してエアー・ネオスの代わりにスカイ・ネオスを出せ

40 23/02/11(土)16:42:18 No.1025338786

NEXTコンタクト融合体ってまだイルカしかないよね?

41 23/02/11(土)16:42:42 No.1025338911

コントラストヒーローをポコスカ出せる様になったら危ないと思う

42 23/02/11(土)16:43:32 No.1025339200

ろくなことがないしMはもうさわんないんじゃねえかな

43 23/02/11(土)16:44:03 No.1025339369

クロスポーターみたいな連中がHEROじゃないのが地味にキツい!

44 23/02/11(土)16:44:20 No.1025339459

>ろくなことがないしMはもうさわんないんじゃねえかな せめてレベル6と8を全属性揃えてくれない?

45 23/02/11(土)16:44:44 No.1025339578

>NEXTコンタクト融合体ってまだイルカしかないよね? うn ティンクルはコンタクトしなかったし

46 23/02/11(土)16:45:30 No.1025339823

>スカイ・ハミングバードを出してエアー・ネオスの代わりにスカイ・ネオスを出せ 今度は自分と相手の手札の数×500P回復とかになるんだろうか

47 23/02/11(土)16:45:30 No.1025339824

アニメテーマを環境クラスにしてもあんまり良いことないからしょうがない

48 23/02/11(土)16:45:40 No.1025339887

>コントラストヒーローをポコスカ出せる様になったら危ないと思う カオスはマジで出てきたらフリチェ無効が厄介なんだよね…まず出てこないんだけれど一度だけザボルグでエクストラ破壊された上にカオス出て来て一方的に殺された

49 23/02/11(土)16:45:51 No.1025339930

十代は割とHERO以外も使っていたというかHEROのパワーの無さをパワーカードで補ってた気が…

50 23/02/11(土)16:46:14 No.1025340034

>アニメテーマを環境クラスにしてもあんまり良いことないからしょうがない 規制されないレベルならいいことしかないけど

51 23/02/11(土)16:46:16 No.1025340044

>メインデッキ投入できるMが妙な事しなければ弾ける事はない筈… メイン投入Mってだけでダークロウとそいつでミラコンからカオス出るから危険じゃない?

52 23/02/11(土)16:47:04 No.1025340285

>メイン投入Mってだけでダークロウとそいつでミラコンからカオス出るから危険じゃない? 最強ミラコン来たな…

53 23/02/11(土)16:47:19 No.1025340354

エアーマンって今見ても馬鹿みたいなことしか書かれてないな

54 23/02/11(土)16:48:02 No.1025340556

>エアーマンって今見ても馬鹿みたいなことしか書かれてないな アライブで出したエアーマンで2枚目のエアーマンを持って来て魔法罠を割るのも出来るぞ!まあ大体そんなことしないといけない時には詰んでるんだが…

55 23/02/11(土)16:48:14 No.1025340617

つってもカオス程度なら今出てきてもちょっと厄介程度で済むんじゃね HEROの場合本当についでレベルで出てくるけど…

56 23/02/11(土)16:48:19 No.1025340651

>>メイン投入Mってだけでダークロウとそいつでミラコンからカオス出るから危険じゃない? >最強ミラコン来たな… 間違えちゃった

57 23/02/11(土)16:48:55 No.1025340834

そういやカオスはおまけ程度にE・HERO扱いだからミラクルフュージョンで湧いて出るんだもんな…

58 23/02/11(土)16:49:13 No.1025340927

抑えたら馬鹿にされ強くしたら罵倒される地獄よ

59 23/02/11(土)16:49:48 No.1025341124

>エアーマンって今見ても馬鹿みたいなことしか書かれてないな 何が馬鹿ってターン1じゃないとこ

60 23/02/11(土)16:50:53 No.1025341444

>ぶっちゃけHEROは当時カード刷りすぎたせいで有象無象ありすぎて下手に強化しようとするとどこがどう弾けるかわかんなくなってるとこあると思う >パックの光り物とりあえずE・HEROにするのやめろ 当時のHEROなんてエアーマンくらいしか残ってないしそこはほぼ関係ない 今雁字搦めになってるのはたぶん7割くらいシャドミダークロウのせい

61 23/02/11(土)16:51:10 No.1025341530

>何が馬鹿ってターン1じゃないとこ そこは時代だから… エアーマンでエアーマンサーチできるのは当時でも馬鹿

62 23/02/11(土)16:51:26 No.1025341592

そういえば昔のHEROはエクシーズ軸でも頑張ってたと聞いたな

63 23/02/11(土)16:52:05 No.1025341760

>そういやカオスはおまけ程度にE・HERO扱いだからミラクルフュージョンで湧いて出るんだもんな… ミラクルフュージョンで出せなかったら重すぎてヤバいよ! 出せてもクソ重いからまず使われないし頑張って出すなら正規融合よりグランドマンとかで条件無視して出すが

64 23/02/11(土)16:52:12 No.1025341793

シャドーミストがMだったら大変な事になってたな

65 23/02/11(土)16:52:23 No.1025341849

>そういえば昔のHEROはエクシーズ軸でも頑張ってたと聞いたな バブルマンが一瞬だけ強かった 今は手札温存しなきゃだからアレだけど

66 23/02/11(土)16:52:51 No.1025341976

>抑えたら馬鹿にされ強くしたら罵倒される地獄よ 新規後のヒーローはちょうどいい立ち位置くらいになるんじゃないか? ヒーローってかネオス

67 23/02/11(土)16:52:54 No.1025341989

そういえばネオスどうやって墓地に落とすの?

68 23/02/11(土)16:52:55 No.1025341990

アニメバブルマンさんがいればな…

69 23/02/11(土)16:52:59 No.1025342015

ガジェがバリバリ環境だった時代にエアーマン出したのは頭おかしい

70 23/02/11(土)16:53:14 No.1025342090

地味にソリッドマンリキッドマンも隠されたパワーがある

71 23/02/11(土)16:53:35 No.1025342199

青眼 ブラマジ ネオスなんかはサーキュラーみたいなの与えてないと

72 23/02/11(土)16:53:49 No.1025342267

アニメバブルマンちょっと無法すぎるんだよな…

73 23/02/11(土)16:54:14 No.1025342377

独裁者 ソウルズ ネオスはネオスフュージョンだけ?

74 23/02/11(土)16:54:14 No.1025342378

ブレイズマンは置いてきた

75 23/02/11(土)16:54:17 No.1025342396

青眼は独裁者が青眼サーキュラーみたいな感じじゃない?

76 23/02/11(土)16:54:24 No.1025342441

>アニメバブルマンちょっと無法すぎるんだよな… 場にカードが無ければ2ドローは相当ヤバい 今でも

77 23/02/11(土)16:54:40 No.1025342521

>そういえば昔のHEROはエクシーズ軸でも頑張ってたと聞いたな 魔導征竜来るまではかなり器用に立ち回ってた印象 【HEROビート】なんて言っておきながらメインに入ってるヒーロー5,6枚くらいだったが

78 23/02/11(土)16:54:45 No.1025342544

>青眼 ブラマジ ネオスなんかはサーキュラーみたいなの与えてないと 青眼には独裁者がいるし… 正直あんまり使い勝手よくないけど

79 23/02/11(土)16:55:15 No.1025342706

ダークロウみたいな終着点が複数出たらヤバいヘイト買うと思うよ

80 23/02/11(土)16:55:43 No.1025342844

>ブレイズマンは置いてきた あいつも頑張ってくれたよ

81 23/02/11(土)16:55:53 No.1025342902

>ブレイズマンは置いてきた 融合サーチか墓地送りいずれか一つの上に縛りが付くのがきつ過ぎる 両方できる上にEじゃないHEROも墓地送りに出来るヴァイオンが有能すぎる

82 23/02/11(土)16:55:53 No.1025342903

>【HEROビート】なんて言っておきながらメインに入ってるヒーロー5,6枚くらいだったが バブルマンさんのために手札をダブつかせる訳にはいかないからな…

83 23/02/11(土)16:56:21 No.1025343043

単純にHEROをSSできる効果はやたらと警戒されてるな

84 23/02/11(土)16:56:45 No.1025343168

E・HEROスノーマンイーター!

85 23/02/11(土)16:57:18 No.1025343329

>単純にHEROをSSできる効果はやたらと警戒されてるな 後はシャドミ・リキッドマンみたく殆どの効果がどちらか一つに絞られてるのも警戒されてる

86 23/02/11(土)16:57:56 No.1025343491

なんかあんま【HERO】の強化にはならないのか? Bloo-Dとかのかわりにスレ画は出てくるか

87 23/02/11(土)16:57:57 No.1025343499

ソリッドマンの効果でエアーマン戻したらタイミング逃してそうだったんだーってなった

88 23/02/11(土)16:58:07 No.1025343543

>単純にHEROをSSできる効果はやたらと警戒されてるな 手札から特殊召喚出来るHEROで考えるとヘルブラットが上位に入ってくるレベルでいないよね… もっと気軽にヘルデバイサーのサーチ使って遊びたいんだが

89 23/02/11(土)16:58:55 No.1025343773

かつてのヒロビはメインのHERO全然ないけどHEROの強みは存分に活かせてたからそこまで名前が間違ってる感じはない 光デュアル呼びは普通に詐欺だと思う

90 23/02/11(土)16:59:39 No.1025344002

>手札から特殊召喚出来るHEROで考えるとヘルブラットが上位に入ってくるレベルでいないよね… >もっと気軽にヘルデバイサーのサーチ使って遊びたいんだが ファリスは更に手札コストまで要求するからな…まあインクリースとヴァイオン持ってこれるから十分にアドは取れるが…

91 23/02/11(土)16:59:45 No.1025344023

展開力に関してはVとDに頼らんとどうしてもな

92 23/02/11(土)16:59:55 No.1025344087

POTEでパワーした奴問題児のが多いんだから控えめは寧ろ褒め言葉の方な気がしてきた

93 23/02/11(土)17:00:13 No.1025344187

>展開力に関してはVとDに頼らんとどうしてもな ファリス!インクリース!ヴァイオン!ディアボ!ディナイアル! うぬら5人か…

94 23/02/11(土)17:00:26 No.1025344258

オネストとデュアスパも強さの大きい理由だったし光デュアルでも違和感はなかったな…

95 23/02/11(土)17:00:58 No.1025344412

現HEROでもヴァイオン始動でベアト作れるしヴィシャスでプリズマー始動のバリューも上がってるから安易に縛り無しのSS刷るのは躊躇われると思う

96 23/02/11(土)17:01:21 No.1025344528

いい加減【E・HERO】でデッキ組ませてくれよ アベンジャーズ路線はもういいから

97 23/02/11(土)17:02:23 No.1025344852

>いい加減【E・HERO】でデッキ組ませてくれよ >アベンジャーズ路線はもういいから 組めると言えば組めるだろ 弱いだけだ

98 23/02/11(土)17:02:24 No.1025344859

いやアベンジャーズ路線続けてほしい

99 23/02/11(土)17:02:27 No.1025344875

オネスティネオスも最近出た組ではパワーだと思う

100 23/02/11(土)17:02:46 No.1025344975

>なんかあんま【HERO】の強化にはならないのか? >Bloo-Dとかのかわりにスレ画は出てくるか アベンジャーズ入り検討されてるよ

101 23/02/11(土)17:03:01 No.1025345046

>オネスティネオスも最近出た組ではパワーだと思う もう6年以上前のカードだぞ!

102 23/02/11(土)17:03:06 No.1025345071

>オネスティネオスも最近出た組ではパワーだと思う 2016年のカードだ!

103 23/02/11(土)17:03:20 No.1025345153

単一テーマよりごちゃ混ぜの方が好き

104 23/02/11(土)17:03:52 No.1025345332

25周年の歴史からすれば6年は最近だぜ!

105 23/02/11(土)17:04:12 No.1025345427

オネスティそんな昔のカードなのか… 使われるとつっよ…ってなるし11期産かなと思ってたが…

106 23/02/11(土)17:04:18 No.1025345445

スレ画もちょっと出し辛いだけで出せれば強いし他のネオス融合やコンタクト体も出しやすくなって丁度いい強化だったと思う NとEHERO共存させても普通に回るようになったし

107 23/02/11(土)17:04:22 No.1025345462

そろそろXも増やしてくれと思うが融合縛りが付く事多くて逆に要らないかもしれない

108 23/02/11(土)17:04:32 No.1025345517

>いい加減【E・HERO】でデッキ組ませてくれよ >アベンジャーズ路線はもういいから 変に横の繋がり強くしちゃったのがネックになってんのかなって思うところはあり 【E・HERO】だけで強いデッキ組めるようになるとアベンジャーズが間接的にそれの比にならない強化受ける事になる可能性もあるし

109 23/02/11(土)17:05:04 No.1025345680

個人的には別にE単体でやれとは言わないけどV依存は嫌くらいの感じ

110 23/02/11(土)17:05:28 No.1025345820

サンライザーのかわりにフレイムシュート出して フェイバリットコンタクトサーチして…通常じゃないから効果使えなくて ヴァイオンでシャドミス落とすわけでなくネオスを落として 相手ターンにシャイニング出す? うーn…

111 23/02/11(土)17:06:05 No.1025346007

E・HEROでの強化は本当にやるつもりがないのが伝わってくるのでもうネオスでいいかなって…こっちはかなりいい感じになってきたし

112 23/02/11(土)17:06:06 No.1025346011

実戦レベルで他のHEROが全く入ってこないなんて無理だしな

113 23/02/11(土)17:06:36 No.1025346191

ネオスペーシアンとか今だったら場にネオスがいたらssできるとかって効果ついてそうな感じはする

114 23/02/11(土)17:06:36 No.1025346193

まぁネオス+Eは融合特化になるだろうな 今のアベンジャーズの青血、ダークロウ、デスフェニの布陣を崩す程かと言うと微妙な気がする

115 23/02/11(土)17:06:45 No.1025346241

ネオスを主軸にする方向性はアベンジャーズとの差別化込みで有りも有りだったんだけどね スレ画のパワーが控えめとかよりによって既存N要求とかパワーのある新規は何故か非HEROとか色々問題が…

116 23/02/11(土)17:06:48 No.1025346256

>十代は割とHERO以外も使っていたというかHEROのパワーの無さをパワーカードで補ってた気が… いいですよね悪夢の蜃気楼+非常食

117 23/02/11(土)17:07:41 No.1025346557

>今のアベンジャーズの青血、ダークロウ、デスフェニの布陣を崩す程かと言うと微妙な気がする 青血の代わりにダークエンジェルも結構強力なんだよね… 魔法死に絶えるから…

118 23/02/11(土)17:09:02 No.1025347000

サイバーファロスみたく融合内蔵HERO欲しいんだよね…

119 23/02/11(土)17:09:35 No.1025347182

デッキから「HERO」モンスターを墓地に送って発動できる。このモンスターを手札から特殊召喚する。 このコストで通常「HERO」を送る場合相手ターンにも発動できる。

120 23/02/11(土)17:09:46 No.1025347251

ヴァイオンからシャドミ落としてネオスサーチすれば いつものサンライザ-からの流れでバニラ素材の新フレイムウイングマン出せるんじゃない?

121 23/02/11(土)17:11:59 No.1025347984

>ヴァイオンからシャドミ落としてネオスサーチすれば >いつものサンライザ-からの流れでバニラ素材の新フレイムウイングマン出せるんじゃない? 新ウィングマン出して②でリリースでサンライザー効果ミラクルサーチwakeupまでは出来るぜ

122 23/02/11(土)17:12:11 No.1025348040

>【E・HERO】だけで強いデッキ組めるようになるとアベンジャーズが間接的にそれの比にならない強化受ける事になる可能性もあるし その気ならE限定縛り付ければいいし…

123 23/02/11(土)17:12:35 No.1025348170

その流れで大体いつもサーチするリキッドマンの代わりにネオスサーチするのなんとなくもったいないな… 選択肢としてはアリなんだろうけど

124 23/02/11(土)17:12:51 No.1025348259

苦労してやることが相手ターン激流葬ぐらいの妨害か まぁスレ画は堅いが

125 23/02/11(土)17:12:55 No.1025348280

サンライザーが融合召喚でしか特殊召喚できないのに①が特殊召喚時に発動できるなのが謎すぎる

126 23/02/11(土)17:13:19 No.1025348422

>その流れで大体いつもサーチするリキッドマンの代わりにネオスサーチするのなんとなくもったいないな… >選択肢としてはアリなんだろうけど 2ドローのパワーって果てしないからな…

127 23/02/11(土)17:13:32 No.1025348480

地味にネオスが星7だからデスフェニの素材にもなるからデスフェニ・ダークロウにフェイバリットコンタクト伏せの構えまで行けそうだな

128 23/02/11(土)17:13:37 No.1025348513

墓地のモンスター×300アップって結構雑に上がる?

129 23/02/11(土)17:13:48 No.1025348575

>サンライザーが融合召喚でしか特殊召喚できないのに①が特殊召喚時に発動できるなのが謎すぎる フレイムシュート

130 23/02/11(土)17:14:31 No.1025348797

>>サンライザーが融合召喚でしか特殊召喚できないのに①が特殊召喚時に発動できるなのが謎すぎる >フレイムシュート みんな忘れているであろうコアとかグランドマンとか地味に召喚手段あるぜ

131 23/02/11(土)17:14:45 No.1025348885

紙だとフェーデス禁止?

132 23/02/11(土)17:15:13 No.1025349027

>紙だとフェーデス禁止? アナコンダが死んで制限

133 23/02/11(土)17:15:18 No.1025349057

>紙だとフェーデス禁止? アナコンダが出頭したので…

134 23/02/11(土)17:15:24 No.1025349092

>墓地のモンスター×300アップって結構雑に上がる? 5000行くか行かないかくらいは出そう

135 23/02/11(土)17:15:47 No.1025349230

ネオスの2体融合が大体起動効果なのが痛いよなぁ 着地時点で発動するだったらグランネオスとかまぁ強いのに

136 23/02/11(土)17:16:11 No.1025349361

アナコンダ死んでフューデス制限だから出張死んでてHERO専用みたいになってる

137 23/02/11(土)17:16:58 No.1025349614

>墓地のモンスター×300アップって結構雑に上がる? デスフェニの200ダウンが結構雑に下がるからな…

138 23/02/11(土)17:17:11 No.1025349702

まあ元々HEROのものだしな

139 23/02/11(土)17:17:20 No.1025349756

じゃあ無制限でいいのでは

140 23/02/11(土)17:17:32 No.1025349823

フューデスをDより使いこなせる補食植物はムズムズするのでDにもDサーチください

141 23/02/11(土)17:18:05 No.1025349997

>ネオスの2体融合が大体起動効果なのが痛いよなぁ >着地時点で発動するだったらグランネオスとかまぁ強いのに 時代を考えたら仕方あるまい もちろんコンタクト融合改である剣闘獣のガイザレスはSS時に発動するぞ

142 23/02/11(土)17:18:19 No.1025350064

もう通常HEROなんかスネークレインぐらい投げ捨ててもいいレベル?

143 23/02/11(土)17:18:29 No.1025350130

×300は6体で1800上がってるくらいでも強さを感じれるぞ

144 23/02/11(土)17:19:05 No.1025350318

5300がいるからなぁ

145 23/02/11(土)17:19:14 No.1025350360

デスフェニと並べると一枚あたり500差が出る様になるから楽しい

146 23/02/11(土)17:19:35 No.1025350488

おもむろにデッキから通常HERO4枚墓地に送るのはHEROというよりヴィランのやることっぽい

147 23/02/11(土)17:20:40 No.1025350816

本場でのデスフェニ真っ当な強敵してていいよね… アナコンダの排便は見飽きた

148 23/02/11(土)17:21:18 No.1025351016

何落としてもいいからゴキブリでコンバットトリックできるのか

149 23/02/11(土)17:22:50 No.1025351487

>何落としてもいいからゴキブリでコンバットトリックできるのか そういう発想好き

↑Top