虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/02/11(土)15:28:50 令和の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/11(土)15:28:50 No.1025316788

令和の時代にプラモ化されるとは

1 23/02/11(土)15:29:25 No.1025316953

マリアと一緒に予約しちゃった

2 23/02/11(土)15:30:42 No.1025317305

カタ『死』を運ぶ黒い翼

3 23/02/11(土)15:31:29 No.1025317592

プラモデルで15000超えはなかなか高価だが公式立体モノこれ以外出なそうだから選択肢はない

4 23/02/11(土)15:33:01 No.1025318075

ちっちゃいマリア付かないかな…

5 23/02/11(土)15:33:35 No.1025318219

>ちっちゃいマリア付かないかな… ダイアクロン隊員以下の大きさにならない?

6 23/02/11(土)15:34:41 No.1025318535

マイナー税極まれりって感じの値段

7 23/02/11(土)15:35:14 No.1025318697

他の売れそうなやつを差し置いてコイツか

8 23/02/11(土)15:37:08 No.1025319308

正直履けたら再入手厳しいだろう価格なんで3個買っておきたいけど箱のサイズが怖くてなコレ… 完成させれば20cmくらいだけど箱がMGEX-Sくらいの大きさだと置き場で死んでしまう

9 23/02/11(土)15:37:13 No.1025319332

>他の売れそうなやつを差し置いてコイツか ちゃんとクレスケンスやレンマーツォにゼノギアスも発売予定されてる

10 23/02/11(土)15:38:05 No.1025319553

>他の売れそうなやつを差し置いてコイツか そうだよなシューティアを差し置いてとか許せねぇよか

11 23/02/11(土)15:38:42 No.1025319750

>>他の売れそうなやつを差し置いてコイツか >そうだよなシューティアを差し置いてとか許せねぇよか 一番ニーズないやつじゃん

12 23/02/11(土)15:38:48 No.1025319788

>>他の売れそうなやつを差し置いてコイツか >ちゃんとクレスケンスやレンマーツォにゼノギアスも発売予定されてる なおシューティア…

13 23/02/11(土)15:39:27 No.1025319989

>>他の売れそうなやつを差し置いてコイツか >そうだよなシューティアを差し置いてとか許せねぇよか リコも立体化されないからバランスは取れてる

14 23/02/11(土)15:40:27 No.1025320299

>正直履けたら再入手厳しいだろう価格なんで3個買っておきたいけど箱のサイズが怖くてなコレ… 3個!?

15 23/02/11(土)15:41:19 No.1025320556

次はEアンドヴァリとORヴェルトールとシューティアだよ多分 浮くな…

16 23/02/11(土)15:41:47 No.1025320706

完全変形合体できるGエレメンツも出そうぜ

17 23/02/11(土)15:41:56 No.1025320744

>>他の売れそうなやつを差し置いてコイツか >ちゃんとクレスケンスやレンマーツォにゼノギアスも発売予定されてる やっぱ3機がかさばるから緑削られたんでしょうかね

18 23/02/11(土)15:42:43 No.1025320967

>>正直履けたら再入手厳しいだろう価格なんで3個買っておきたいけど箱のサイズが怖くてなコレ… >3個!? マイナーロボでしかもデカいとなると1発目の生産以降再販いつになるか怖いし組み立て用保管用塗装改造用を…

19 23/02/11(土)15:42:50 No.1025321003

これ確かコックピット無くてマリアが頭か肩の上に剥き出しで乗っかってるだけなんだよな…

20 23/02/11(土)15:43:08 No.1025321094

>次はEアンドヴァリとORヴェルトールとシューティアだよ多分 >浮くな… イドとかセカンドとかが絶対に優先されるやつ!

21 23/02/11(土)15:43:36 No.1025321218

赤い方が強いしカッコいいよマリア!

22 23/02/11(土)15:43:36 No.1025321220

>やっぱ3機がかさばるから緑削られたんでしょうかね こんなファンの為の渾身の逸品で緑だけ要らない子されるのスタッフ側が耐えられないんだと思う

23 23/02/11(土)15:43:44 No.1025321261

これ出せるなら続けて兄弟機の白いやつと赤いやつも出せないかな

24 23/02/11(土)15:43:48 No.1025321303

イドがこっちで出ないとも限らないか… フィギュアあるとは言え

25 23/02/11(土)15:43:49 No.1025321308

イドは完成品出たしセカンド何とかしてくれ

26 23/02/11(土)15:44:06 No.1025321387

ゼプツェンが売れることによって発売の可能性が高まるのはシューティアじゃなくてアハツェンなのではないだろうか

27 23/02/11(土)15:44:53 No.1025321615

>赤い方が強いしカッコいいよマリア! お父さんステイ

28 23/02/11(土)15:44:55 No.1025321628

>これ確かコックピット無くてマリアが頭か肩の上に剥き出しで乗っかってるだけなんだよな… 角の裏が平べったいのでそこに立ってる 眼の前で超やばいグラビトンキャノンが発射される特等席

29 23/02/11(土)15:46:23 No.1025322085

赤く塗って原生生物とブンドドか…

30 23/02/11(土)15:46:41 No.1025322182

完全変形ヴェルトールはありませんか

31 23/02/11(土)15:47:01 No.1025322272

>マイナー税極まれりって感じの値段 同じブランドのヴェルトールとかヘイムダルはイチキュッパなので単にサイズと色分けのせい

32 23/02/11(土)15:47:25 No.1025322364

>完全変形ヴェルトールはありませんか 色がね…

33 23/02/11(土)15:47:37 No.1025322420

むしろなぜゼプツェンだけ急に色付きになったんだ

34 23/02/11(土)15:48:10 No.1025322593

>>完全変形ヴェルトールはありませんか >色がね… お湯につけると色が変わるプラスチックで立体化するか…

35 23/02/11(土)15:49:36 No.1025323056

おのれ円安に原材料高騰にコロナ

36 23/02/11(土)15:50:05 No.1025323188

>むしろなぜゼプツェンだけ急に色付きになったんだ 流石にこのサイズで塗装してね!は不味いと思ったんでは

37 23/02/11(土)15:50:22 No.1025323281

ゲーム中では特に変わらなかったと思うけど形状的に格納モードとかあったのかな

38 23/02/11(土)15:50:59 No.1025323463

ゼプツェンがプラモ化なんて人生で3度あるかどうかってとこだからとりあえず注文したぜ

39 23/02/11(土)15:52:36 No.1025323945

>これ確かコックピット無くてマリアが頭か肩の上に剥き出しで乗っかってるだけなんだよな… 一応バリアははってるから海ん中でも平気

40 23/02/11(土)15:52:49 No.1025324024

むしろギリギリ夢かなってレベルだぜ

41 23/02/11(土)15:55:22 No.1025324732

>ゼプツェンが売れることによって発売の可能性が高まるのはシューティアじゃなくてアハツェンなのではないだろうか 下手するとカラミティの方がワンチャンありそう

42 23/02/11(土)15:55:28 No.1025324765

プラを赤熱化させよう!

43 23/02/11(土)15:56:16 No.1025324974

Eフェンリルは!?

44 23/02/11(土)15:56:33 No.1025325048

>プラを赤熱化させよう! 火事だー!

45 23/02/11(土)15:56:53 No.1025325142

>Eフェンリルは!? 売れれば第3弾辺りで来るじゃろ

46 23/02/11(土)15:57:58 No.1025325494

ヴァンターカムとかあの辺のグラーフのバンクめいたやつでギニャーってパワーアップしたボスよりは可能性あるよシューティア

47 23/02/11(土)15:58:07 No.1025325531

フェンリルとアンドヴァリはバーラーの中でも抜けて人気あるイメージ

48 23/02/11(土)15:59:02 No.1025325797

>>ゼプツェンが売れることによって発売の可能性が高まるのはシューティアじゃなくてアハツェンなのではないだろうか >下手するとカラミティの方がワンチャンありそう fu1910662.jpg アハツェンは一切流用効かないな…

49 23/02/11(土)15:59:08 No.1025325822

>フェンリルとアンドヴァリはバーラーの中でも抜けて人気あるイメージ ストレートにかっこいいからな…

50 23/02/11(土)15:59:14 No.1025325854

Eレグルスよりは可能性あるでしょシューティアなら

51 23/02/11(土)15:59:49 No.1025326027

今見ると結構独特の顔つきしてるよねゼノギアスのメカ

52 23/02/11(土)16:00:13 No.1025326115

予約しちった

53 23/02/11(土)16:00:14 No.1025326121

>Eレグルスよりは可能性あるでしょシューティアなら 一語一句同じ事書こうとしたからびっくりした

54 23/02/11(土)16:01:03 No.1025326337

シューティアは1人だけ仲間外れって時点でだいぶ美味しいと思う

55 23/02/11(土)16:01:21 No.1025326395

レンマーツォとシューティアは納期がね…

56 23/02/11(土)16:01:34 No.1025326442

エル・レンマーツォはオーラバトラーみたい

57 23/02/11(土)16:01:44 No.1025326495

>シューティアは1人だけ仲間外れって時点でだいぶ美味しいと思う ある意味で扱いとして完璧なんだよね

58 23/02/11(土)16:02:05 No.1025326609

>エル・レンマーツォはオーラバトラーみたい Vジャンプの攻略本ではハンブラビっぽいって言われてたやつ

59 23/02/11(土)16:02:08 No.1025326625

ゼプツェン 28.2シャール ヴェルトール 16.3シャール シューティア 19.0シャール 1シャールは0.97メートル

60 23/02/11(土)16:02:42 No.1025326805

バーラーまでシリーズ続くんだろうか…

61 23/02/11(土)16:03:08 No.1025326913

ORヴェルトールは立体化されるかどうか

62 23/02/11(土)16:03:20 No.1025326985

シューティアも背負いものデカイからもしvol2に入ってたら全部でゼプツェン単体より値段上がりそうよね…

63 23/02/11(土)16:03:59 No.1025327179

マジで最初で最後のチャンスなのがひどい

64 23/02/11(土)16:04:03 No.1025327193

普通に考えたら一体だけ最終機体のゼノギアス突っ込んでシューティア入れないのおかしいだろってなるけど 何か少し美味しく感じるのはチャンプの人徳

65 23/02/11(土)16:04:15 No.1025327238

シューティア入れるくらいなら補給ロボを

66 23/02/11(土)16:04:18 No.1025327260

>ゼプツェン 28.2シャール >ヴェルトール 16.3シャール プラモのサイズ比較だとでかさ2倍くらいだったのに…

67 23/02/11(土)16:04:48 No.1025327387

高さ以外が桁違い

68 23/02/11(土)16:05:31 No.1025327564

>シューティア入れるくらいなら補給ロボを どっちにしろ買わないだろお前

69 23/02/11(土)16:05:38 No.1025327592

>シューティア入れるくらいならアンフィスバエナを

70 23/02/11(土)16:06:25 No.1025327807

セカンド…セカンドをくれ!

71 23/02/11(土)16:06:29 No.1025327821

シューティアアンチスレかよ

72 23/02/11(土)16:06:31 No.1025327825

ゼプツェンかマリアかで迷ってる 両方は無理だ…

73 23/02/11(土)16:06:50 No.1025327902

ワイバーンとかヴェンデッタでいいじゃん… あれ我ながら名前スッと出てきて凄いな?

74 23/02/11(土)16:07:10 No.1025327997

モデロイド買ったばっかりでお金ないんですけおおお!!

75 23/02/11(土)16:07:19 No.1025328029

C型ヴィエルジェを…

76 23/02/11(土)16:07:25 No.1025328066

>ゼプツェンかマリアかで迷ってる >両方は無理だ… どうせなら揃えたくない?

77 23/02/11(土)16:07:27 No.1025328080

Gエレメンツはきっと立体感しないであろう

78 23/02/11(土)16:07:30 No.1025328093

>シューティアアンチスレかよ 正直リコ周りはこの世すべてが敵レベルで不遇すぎる…

79 23/02/11(土)16:07:49 No.1025328178

>どうせなら揃えたくない? そりゃ揃えたいけども!

80 23/02/11(土)16:07:49 No.1025328180

フロントミッションのほうは最悪塗らなくてもサンドカラーで通るけど こっちは塗装必須なんでちょっと二の足踏んでる

81 23/02/11(土)16:08:25 No.1025328348

シューティアはスレ画の完全下位互換なの本当にひどい

82 23/02/11(土)16:09:08 No.1025328552

シューティア言うほどデザインは嫌いじゃないんだよね レンマーツォよりは好き

83 23/02/11(土)16:09:22 No.1025328617

シナリオ的には主人公やれてもおかしくない位の境遇ではあるよねリコ…

84 23/02/11(土)16:09:23 No.1025328629

エーテル依存の火力あれば勝ち組なんよ

85 23/02/11(土)16:09:31 No.1025328666

リコは雑魚だけどシューティアは普通に使える! でもゼプツェン使えばいいよね

86 23/02/11(土)16:10:05 No.1025328838

特典もなかったからどこで予約しようか悩んでる

87 23/02/11(土)16:10:37 No.1025328985

ゴツゴツしててカッコいいよシューティア

88 23/02/11(土)16:11:24 No.1025329218

ボリューム的にシューティアとバントラインとあと1つくらいのセットが出るのではないか?

89 23/02/11(土)16:11:57 No.1025329381

>>シューティアアンチスレかよ >正直リコ周りはこの世すべてが敵レベルで不遇すぎる… ハマーとの薄い本需要とかあるし…

90 23/02/11(土)16:12:39 No.1025329589

>ボリューム的にシューティアとバントラインとあと1つくらいのセットが出るのではないか? 機神剣!

91 23/02/11(土)16:12:40 No.1025329600

塵のワイバーンください

92 23/02/11(土)16:13:38 No.1025329877

ゼプツェンだけ色付きとか俺のために作られた商品だわこれ

93 23/02/11(土)16:13:58 No.1025329983

ヴェルトール2の立体も見てぇなぁ・・

94 23/02/11(土)16:14:18 No.1025330070

ゼノギアスセットの次はシューティアとバーラー2体セットでは

95 23/02/11(土)16:14:34 No.1025330144

兄弟機の方は?

96 23/02/11(土)16:14:42 No.1025330186

シューティアもリコもかっこよくて好きだよ… キスレブ以降はセリフは少ないけど要所要所で大人っぽいこと言ってて好きなんだよ…

97 23/02/11(土)16:16:59 No.1025330908

そういえばプラモはヴェルトール2ndすっとばしてゼノギアス出るのか

98 23/02/11(土)16:17:20 No.1025331031

シューティアのザ・重機!パワー!って感じの見た目は好きだよ 出たら買うかどうかはまぁ、うん…

99 23/02/11(土)16:17:48 No.1025331172

セカンドかオリジナルヴェルトールが欲しいな

100 23/02/11(土)16:18:42 No.1025331492

ゼプツェン以外は色着いてないんだな… 俺にはハードルがたかいわ…

101 23/02/11(土)16:20:21 No.1025331986

いい背負いものだな! ジャイアントロボだろ!?

102 23/02/11(土)16:20:30 No.1025332020

セカンドはバーラーが出るように決まってから出るんじゃないかな

103 23/02/11(土)16:20:55 No.1025332122

>シューティアのザ・重機!パワー!って感じの見た目は好きだよ >出たら買うかどうかはまぁ、うん… セカンドとかイドとセットなら買うべ多分

104 23/02/11(土)16:21:26 No.1025332289

>いい背負いものだな! >ジャイアントロボだろ!? 半分は当たってるけどもう半分は大鉄人ワンセブンだ

105 23/02/11(土)16:22:07 No.1025332455

>いい背負いものだな! >ジャイアントロボだろ!? 知ってて言ってるだろ!

106 23/02/11(土)16:23:36 No.1025332891

大作くん美少女すぎる…

107 23/02/11(土)16:26:12 No.1025333698

もし草間大作が女の子だったら…の段階ではもうゼプツェンのデザインは出来てたのかな

108 23/02/11(土)16:26:26 No.1025333780

ゼファーの人の25thはマルーか

109 23/02/11(土)16:27:29 No.1025334122

こいつだけ乗り込まないのがそのまんますぎる…

110 23/02/11(土)16:28:09 No.1025334346

昨日のスレでもちょっと話題出てたけど元ネタの中身がオタクくんの中のオタクくんって感じで今知ってもわからん…ってなることが多い

111 23/02/11(土)16:28:25 No.1025334435

高いよちくしょう!

112 23/02/11(土)16:30:18 No.1025335028

どう考えても乗り込むスペース作れたろすぎる

113 23/02/11(土)16:30:29 No.1025335097

マリアの何がずるいってちょっとかわいい女の子ならともかく練りに練った可愛さって感じの意匠のデザインなのがヤバい ロールはズルい…

114 23/02/11(土)16:31:50 No.1025335524

>どう考えても乗り込むスペース作れたろすぎる 人機一体型なのに人間乗せる場所作る必要ある?

115 23/02/11(土)16:32:50 No.1025335823

よく考えたらマリア乗る必要ないな…

116 23/02/11(土)16:33:23 No.1025335993

当時は強さとかっこよさから中盤あたりからバルト様とシタン先生以外使う気にならなかったが今見るとどのキャラもかっこいいしかわいいしで悩むな… まぁでもバルトとシタン安定なんだが…

117 23/02/11(土)16:33:37 No.1025336059

昔はフェンリルかっけーだったけどヘイムダルもいいなって思えてきた 少しの間だけ刀装備になるのも好き

118 23/02/11(土)16:35:42 No.1025336694

先生はシステム上でもシナリオ上でも有能すぎる …

119 23/02/11(土)16:36:24 No.1025336917

マリアかわいいよね なんかでついてきたボツアイテムとか沢山入ったセーブデータでドライブ漬けにして無理やり使ってた

120 23/02/11(土)16:36:33 No.1025336972

素早さが人権の環境で鈍足パワー型に居場所がないすぎる…

121 23/02/11(土)16:36:50 No.1025337069

ゼブツェンは明らかな閉所でもマリアの戦闘に駆けつけてくれる程度には人機融合してるからな…

122 23/02/11(土)16:37:12 No.1025337191

イドとシューティア セカントとE・シューティア こうだろう

123 23/02/11(土)16:37:57 No.1025337411

水中のゼプツェンのマリアってどうしてたっけ

124 23/02/11(土)16:38:03 No.1025337441

リコはパワーがスピードを覆すほど強かったら良かったのにね

125 23/02/11(土)16:38:29 No.1025337563

>水中のゼプツェンのマリアってどうしてたっけ 完全にスルーだった気がする

126 23/02/11(土)16:38:30 No.1025337568

>水中のゼプツェンのマリアってどうしてたっけ 肩に乗ってるよ

127 23/02/11(土)16:38:53 No.1025337717

スパロボだと大作くん宇宙だとちゃんと戦艦にいるのになぁ…

128 23/02/11(土)16:39:12 No.1025337818

リコが一回動く間にシタン先生が低くない火力で2回動くからな…

129 23/02/11(土)16:39:26 No.1025337877

>ゼブツェンは明らかな閉所でもマリアの戦闘に駆けつけてくれる程度には人機融合してるからな… シェバトの通路ボコボコに穴開いてるよねこれ…ってなった

130 23/02/11(土)16:39:40 No.1025337948

リコの性能どうのこうののまえにあまりにもわかりやすい強さしてる先生で1枠埋まる時点でどうにもならん…

131 23/02/11(土)16:40:26 No.1025338195

リコにもラスボス前4連戦のチュチュみたいなメタ張れる相手がいればなぁ…

132 23/02/11(土)16:40:28 No.1025338212

ゼプツェンとアンドヴァリは一時的にでも最強格になれる分恵まれてるよね

133 23/02/11(土)16:41:08 No.1025338426

飛翔が聞こえてきますな

134 23/02/11(土)16:41:15 No.1025338458

逆に別に先生必須なほど難易度高いわけでもないしどうにでもなるとも言える

135 23/02/11(土)16:41:47 No.1025338632

先生は世界観違う気がするけど必殺技演出もカッコいいからなぁ…

136 23/02/11(土)16:42:15 No.1025338767

スクエニのグッズは元から高い

137 23/02/11(土)16:42:16 No.1025338775

なんでゼノついてるのはどれもこれも刀使いが無法の強さなんだよ…

138 23/02/11(土)16:42:49 No.1025338965

エメラダの人個展やってたの…

139 23/02/11(土)16:43:24 No.1025339158

一番難易度高いボス戦は先生がパーティーから外れるの罠過ぎる

140 23/02/11(土)16:44:05 No.1025339379

今ってゼノギアス手軽にやれるのってアーカイブスかPS3に入れるくらいしかない?

141 23/02/11(土)16:44:25 No.1025339484

これを期にsteam配信してくれてもいいのに…

142 23/02/11(土)16:45:25 No.1025339799

>リコが一回動く間にシタン先生が低くない火力で2回動くからな… 解禁されるの後半の方とはいえ刀持って火力も上がるのはちょっと無法すぎる

143 23/02/11(土)16:45:48 No.1025339923

>これを期にsteam配信してくれてもいいのに… スクエニはだいぶやってくれてるほうだけど主要タイトルナンバリングがほとんどだし移植するのもタダじゃねぇんだ フロントミッションみたいに他所がうちでやらせてくれ!って権利貸すならやれるんだろうけど

144 23/02/11(土)16:46:21 No.1025340065

これ絶対後半裏切って離脱するキャラだろって思ってたら刀持ってパワーアップするとか先生はさぁ…

145 23/02/11(土)16:46:29 No.1025340098

エメラダもイベントまでやったけど結局使わんかったな… 先生が悪いよ先生が

146 23/02/11(土)16:47:05 No.1025340294

エメラダはむしろイベントしたら大きくなるのがだめ

147 23/02/11(土)16:47:46 No.1025340475

PSからPS2の単発タイトルだと結構粒ぞろいだしなスクウェア ゼノギアスはちょっと規模的に難しいかもしれないからアインハンダーとデュープリズムそのままでいいから移植しない?

148 23/02/11(土)16:48:24 No.1025340677

マリアはあのいかにもお嬢様って感じのデザインにゴーグルついてるのいいよね…

149 23/02/11(土)16:48:29 No.1025340703

エメラダはエーテルダブルを装備させるかどうかで使い勝手が変わる

150 23/02/11(土)16:49:55 No.1025341158

ディスク2リメイクをたのむ

151 23/02/11(土)16:51:58 No.1025341730

>ゼプツェンとアンドヴァリは一時的にでも最強格になれる分恵まれてるよね どっちも機体にまつわるエピソードが本筋に絡んだ濃いものだしね

152 23/02/11(土)16:56:09 No.1025342978

一個は確保したけどたぶん値段のせいでそんな売れないから安くなった辺りで買い足す予定

↑Top