虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 先帝の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/02/11(土)15:11:06 No.1025311759

    先帝の無念を晴らす配信です https://www.twitch.tv/rabbit_yukari やるぞ! と言う訳でSFC版ロマサガ2で遊びます カンバーランドを内乱の危機から救ったところから始まります 10年くらい前?にクリア出来なかった皇帝の戦いは果たして…

    1 23/02/11(土)15:11:48 No.1025311979

    邪魔するとはいかんやつらだな

    2 23/02/11(土)15:12:25 No.1025312146

    遺跡はこういうトラップ多いから小部屋の宝箱取る前にセーブしていいですよ

    3 23/02/11(土)15:13:32 No.1025312477

    激戦で必死過ぎた

    4 23/02/11(土)15:13:52 No.1025312574

    帝国軽装うさぎ

    5 23/02/11(土)15:14:04 No.1025312637

    うおでっか

    6 23/02/11(土)15:14:08 No.1025312655

    遺跡荒らしうさゆか皇帝

    7 23/02/11(土)15:15:29 No.1025313052

    250000! 250000! 250000!

    8 23/02/11(土)15:16:42 No.1025313376

    1よりマイルドだから

    9 23/02/11(土)15:16:53 No.1025313438

    トラップ宝箱で敵が振ってきても気づかない場合もあるくらいだったな…

    10 23/02/11(土)15:17:03 No.1025313485

    まあ判定が雑なところある2

    11 23/02/11(土)15:17:14 No.1025313531

    1の握手会体験したことないんですか?

    12 23/02/11(土)15:17:58 No.1025313738

    それは確かに握手会だわ…

    13 23/02/11(土)15:18:21 No.1025313848

    同じマップにいるだけで全部の敵が真っ直ぐこっちに向かおうとしてくるからな 詰まる

    14 23/02/11(土)15:18:54 No.1025313992

    謎金属の超銅金きたな…

    15 23/02/11(土)15:19:00 No.1025314018

    はい、罠装備です

    16 23/02/11(土)15:19:22 No.1025314125

    キッズ大喜びの最強装備だ

    17 23/02/11(土)15:19:30 No.1025314164

    超銅金の正体とは…!?

    18 23/02/11(土)15:19:43 No.1025314227

    >キッズ大喜びの最強装備だ やめろ騙されてた当時の自分を思い出す

    19 23/02/11(土)15:20:12 No.1025314361

    だってドラクエとかFFだと盾装備するだけで防御力上がるじゃん

    20 23/02/11(土)15:20:33 No.1025314443

    単純に重すぎて回避率も低くて肝心の防御力があまり活かせないだけですよ

    21 23/02/11(土)15:20:46 No.1025314502

    いや、盾としては普通で ひたすら重いので行動順とかが遅くなる

    22 23/02/11(土)15:21:07 No.1025314611

    >いや、盾としては普通で >ひたすら重いので行動順とかが遅くなる 回避率もそんな高くない

    23 23/02/11(土)15:21:56 No.1025314823

    まあ運良く回避できればガッチガチではある バグらしいが盾ガードのときは数値の2倍の防御力が足されるらしい

    24 23/02/11(土)15:22:05 No.1025314875

    いまいちってこと?

    25 23/02/11(土)15:23:07 No.1025315152

    分子分解きた!(こいつには効かないけど

    26 23/02/11(土)15:23:08 No.1025315157

    敵を分子に分解するだけの技ですが

    27 23/02/11(土)15:24:05 No.1025315436

    ここで味方にデタラメ矢したらどうなるんだろうなあ…

    28 23/02/11(土)15:24:06 No.1025315445

    妖精系とか生き物のデカ物が出たらとりあえず撃っとけってくらいには便利な即死技です>分子分解

    29 23/02/11(土)15:24:22 No.1025315530

    5人がかりの人に言われたくないと思うの

    30 23/02/11(土)15:24:40 No.1025315606

    元気の水しなくていいんですか?

    31 23/02/11(土)15:24:50 No.1025315663

    骨モンスターって傷薬で回復するんだ

    32 23/02/11(土)15:25:05 No.1025315735

    強靭な骨だね

    33 23/02/11(土)15:25:26 No.1025315835

    超銅金発動してよかったね

    34 23/02/11(土)15:25:38 No.1025315895

    河津「回復魔法や回復役でダメージ受けるアンデッドってなんだよ坂口君」

    35 23/02/11(土)15:25:47 No.1025315932

    アンデッドが回復魔法でダメージ受けるのFFの方言だしなぁ…

    36 23/02/11(土)15:26:09 No.1025316024

    >アンデッドが回復魔法でダメージ受けるのFFの方言だしなぁ… RO「そんな…」

    37 23/02/11(土)15:26:28 No.1025316101

    腐った死体もホイミで回復するからな…

    38 23/02/11(土)15:27:05 No.1025316286

    分子になりました

    39 23/02/11(土)15:27:11 No.1025316309

    分子分解はこれが気持ちいいんだ

    40 23/02/11(土)15:27:13 No.1025316315

    >腐った死体もホイミで回復するからな… そういえば死んだら教会で蘇生できたりもするな

    41 23/02/11(土)15:27:16 No.1025316330

    ぐあああ分子になるううう

    42 23/02/11(土)15:27:17 No.1025316333

    スマタがばらばらになった

    43 23/02/11(土)15:27:17 No.1025316337

    >RO「そんな…」 そのヒール砲とニューマをしまえ!

    44 23/02/11(土)15:27:49 No.1025316491

    うわああああキャンディリングだあああああ

    45 23/02/11(土)15:27:54 No.1025316515

    セーブセーブセーブ! キャンディリングだ!

    46 23/02/11(土)15:28:00 No.1025316540

    運がいいね

    47 23/02/11(土)15:28:54 No.1025316809

    全体的に防御力がゴミで冷気と雷と状態防御力がめちゃ強いだけでの飴ちゃんです

    48 23/02/11(土)15:29:05 No.1025316865

    割合系ダメージ無効と冷気とか熱の防御力が高い

    49 23/02/11(土)15:30:28 No.1025317241

    この皇帝いつも敵にタックルしてんな

    50 23/02/11(土)15:30:38 No.1025317283

    避けようとして大体陣形乱されてるのを見ると心が和む

    51 23/02/11(土)15:30:54 No.1025317364

    巨人系は対策すれば楽だけど基本大変だから後でまたくるでもいい

    52 23/02/11(土)15:31:53 No.1025317728

    欲張らずに正面から敵の数を減らして隙間を作ってから抜けるのも大事ですよ

    53 23/02/11(土)15:32:17 No.1025317850

    ちなみにセーブロードするとこの手の階段スイッチ押しなおしになる

    54 23/02/11(土)15:33:06 No.1025318097

    マップ切り替えで戻るような仕掛けがセーブデータに保存されるわけもなく

    55 23/02/11(土)15:33:33 No.1025318213

    単純に今持ってる武器の中で攻撃力高いからね、スプラッシャー

    56 23/02/11(土)15:33:56 No.1025318318

    スプリガンではなかったですね

    57 23/02/11(土)15:34:26 No.1025318467

    阪神!

    58 23/02/11(土)15:34:39 No.1025318530

    ファファファ巨人は状態異常にも強いんです

    59 23/02/11(土)15:34:47 No.1025318566

    みねうちされたら死ぬでしょこれ

    60 23/02/11(土)15:35:44 No.1025318855

    水鳥剣きた

    61 23/02/11(土)15:35:48 No.1025318876

    ズバァ

    62 23/02/11(土)15:36:25 No.1025319067

    この体重と腕力から繰り出される剣技を見よ

    63 23/02/11(土)15:36:44 No.1025319173

    単純に通常火力がエグい

    64 23/02/11(土)15:37:03 No.1025319286

    おおっと

    65 23/02/11(土)15:37:22 No.1025319364

    見切り持ち帰るだけでもいいんじゃないですか

    66 23/02/11(土)15:37:32 No.1025319406

    みきった!

    67 23/02/11(土)15:38:02 No.1025319536

    混乱しているな

    68 23/02/11(土)15:38:06 No.1025319562

    次世代で確実に勝てるなこれで

    69 23/02/11(土)15:38:10 No.1025319581

    皇帝って誰だったっけ?

    70 23/02/11(土)15:38:34 No.1025319716

    これが本当の流し斬りだ

    71 23/02/11(土)15:38:40 No.1025319741

    逆に考えるんだ、全滅しちまってもいいんだって考えるんだ

    72 23/02/11(土)15:39:32 No.1025320011

    スプリガンのHPが12000だったそうですが

    73 23/02/11(土)15:39:36 No.1025320034

    巨人系は共通してタフなんですけど大丈夫ですか?

    74 23/02/11(土)15:39:51 No.1025320109

    デカい敵は頑丈でも違和感ないよね

    75 23/02/11(土)15:40:26 No.1025320295

    大学設立のためのお金を集める遠征の最中死亡 になるところだった

    76 23/02/11(土)15:40:35 No.1025320334

    そのHPで巨人と戦うのはちょっと無理かな

    77 23/02/11(土)15:40:50 No.1025320404

    デンショオオオオオオ

    78 23/02/11(土)15:41:10 No.1025320515

    皇帝LP大分減ってない?

    79 23/02/11(土)15:41:20 No.1025320559

    ちなみに水鳥剣見切りを取れたのは真面目にデカいので ナイスですよこの術師くん

    80 23/02/11(土)15:41:22 No.1025320571

    むしろ倒さず強くなるほうがお得ではある

    81 23/02/11(土)15:41:55 No.1025320743

    水鳥剣見切りはマジでデカい

    82 23/02/11(土)15:42:03 No.1025320779

    良い弓手に入った!

    83 23/02/11(土)15:42:08 No.1025320799

    いかにも邪悪そうな名前

    84 23/02/11(土)15:42:30 No.1025320912

    何か手に入ったらまず確認しましょう!

    85 23/02/11(土)15:42:49 No.1025320995

    グリムリーパーと言えばアレですね

    86 23/02/11(土)15:43:34 No.1025321210

    拾ったアイテムはだいたいいい固有技があったりするよね

    87 23/02/11(土)15:43:58 No.1025321347

    2の弓は基本1対多のための武器で対単体の強い技そこまでないのでもうこれだけでいいくらいです

    88 23/02/11(土)15:44:18 No.1025321442

    350000! 350000! 350000!

    89 23/02/11(土)15:44:47 No.1025321580

    弓の全盛期は今だと言っていい

    90 23/02/11(土)15:46:00 No.1025321965

    この残りだとモーベルムで鉱山クエスト開かなかったのがちょっともったいなかったですね

    91 23/02/11(土)15:46:01 No.1025321967

    門とかスプリガンとか正面から倒したりしたな

    92 23/02/11(土)15:47:31 No.1025322392

    解決しちゃったからたしかもう行けないと思うのです

    93 23/02/11(土)15:47:53 No.1025322496

    一番はやく追加される術は水で次いで風 それすらない状況だと他の術はまだまだ先だね

    94 23/02/11(土)15:47:57 No.1025322519

    特にないので世界を巡ってください

    95 23/02/11(土)15:48:21 No.1025322659

    船長との取引で行くはずだったダンジョン

    96 23/02/11(土)15:48:23 No.1025322663

    首もやむなし

    97 23/02/11(土)15:49:02 No.1025322878

    そうそうそれそれ

    98 23/02/11(土)15:49:50 No.1025323118

    まあこのあたりは相当やりこんでないとフラグよくわからんやつなので…」

    99 23/02/11(土)15:50:10 No.1025323223

    近場のイベントが終わったから今は本当に情報がない状態だな 関わったのはアリくらいか

    100 23/02/11(土)15:50:42 No.1025323397

    ここは女性皇帝だとあまり意味がないところ