23/02/11(土)12:47:04 漫画の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/11(土)12:47:04 No.1025266120
漫画の完全版って内容同じなら要らねえってよく言われるけど実際買うといいものなんすよ 上が当時品で下がリマスター版
1 23/02/11(土)12:48:06 No.1025266462
同じ内容じゃん
2 23/02/11(土)12:50:45 No.1025267334
スキャナーの質やデータ化するソフトが大きく違ってて潰れてた細かい所がクッキリしてたり 電子で読むの前提でトリミングやり直してるのと ページ中央当時描いてなかったの描いたりしてるから
3 23/02/11(土)12:51:53 No.1025267733
上酷いな
4 23/02/11(土)12:53:47 No.1025268338
見開きちゃんとしてるかどうかはマジでデカいよな…
5 23/02/11(土)12:57:48 No.1025269650
しっかし絵古いな
6 23/02/11(土)12:59:46 No.1025270322
よほど古い漫画なのだろう
7 23/02/11(土)13:00:31 No.1025270570
>見開きちゃんとしてるかどうかはマジでデカいよな… 長谷川先生ヤバいのは 轟世剣ダイ・ソード クロノアイズ クロノアイズ・グランサー 鉄人28号 皇帝の紋章 この4作品については当時は掲載誌のフォーマットの都合で見開きのノド部分最初から描いてなくて 今描いて繋げてるのがすごい fu1910234.jpg 今描いたと思えないぐらい当時のタッチそのまま
8 23/02/11(土)13:11:39 No.1025274301
完全版系はダイの大冒険や封神演義すげー良かった 2色印刷で再録なの 当時は本誌で2色印刷なのをモノクロで単行本にしてたからね…
9 23/02/11(土)13:33:23 No.1025281460
そういや赤みのあるカラー無くなってたな
10 23/02/11(土)13:35:32 No.1025282164
>この4作品については当時は掲載誌のフォーマットの都合で見開きのノド部分最初から描いてなくて 電子書籍でたまに見開きの真ん中無い奴あるなぁ って思ってたけどもとから無かったのか…
11 23/02/11(土)13:41:31 No.1025284059
>しっかし絵古いな これデビューした時から言われ続けてるらしいな…
12 23/02/11(土)13:45:07 No.1025285244
スレッドを立てた人によって削除されました >そういや赤みのあるカラー無くなってたな 2色印刷だからね 黒と赤が使えるンよw こんなこと知ってるンだぜ俺!スゲェだろ
13 23/02/11(土)13:48:26 No.1025286261
すげえ 当時の絵を今も再現できるなんて
14 23/02/11(土)13:49:18 No.1025286532
集中線やベタフラッシュの続きをチマチマと描くのはアシスタントに任せたらしいけど 違和感全然無いな
15 23/02/11(土)13:50:17 No.1025286823
>って思ってたけどもとから無かったのか… 雑誌にも単行本にも拾われない絵 下書きに入れはしてもペン入れする理由なんて無いんやな
16 23/02/11(土)14:09:08 No.1025292631
ジョジョがジャンプサイズで復刊してたけど完全版ではやいから再販されてないんだよね あの方式もっと増えて欲しい