虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/02/11(土)10:23:25 この車... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/11(土)10:23:25 No.1025226963

この車よく見るけどかっこいいね

1 23/02/11(土)10:32:24 No.1025229094

そうだね 買おう

2 23/02/11(土)10:33:10 No.1025229273

e-smartの4WD出せばマジで最強なのに

3 23/02/11(土)10:36:21 No.1025230010

マジで狭いうえにパワーガチでないぞ

4 23/02/11(土)10:37:36 No.1025230315

内装がおもちゃ

5 23/02/11(土)10:55:02 No.1025234731

わナンバー率が異常

6 23/02/11(土)10:56:07 No.1025235011

>マジで狭いうえにパワーガチでないぞ え…じゃ良いところは…?

7 23/02/11(土)10:57:25 No.1025235364

>>マジで狭いうえにパワーガチでないぞ >え…じゃ良いところは…? かっこいいね

8 23/02/11(土)10:57:48 No.1025235458

もうちょっと出してRAV4買います…

9 23/02/11(土)10:58:08 No.1025235546

乗ってる知り合いは十分なパワーあるって言ってたぞ

10 23/02/11(土)10:58:31 No.1025235647

OEM元のはずなのにロッキーの方はあまり見かけない

11 23/02/11(土)11:04:11 No.1025237141

街乗り中心で高速そんな乗らないなら必要十分よ

12 23/02/11(土)11:04:37 No.1025237261

>OEM元のはずなのにロッキーの方はあまり見かけない かなり見る

13 23/02/11(土)11:05:12 No.1025237420

>もうちょっと出してRAV4買います… 間にヤリスクロスとカローラクロス入っててかなり飛び級してない?

14 23/02/11(土)11:05:20 No.1025237452

>マジで狭いうえにパワーガチでないぞ おかしいな俺の感想と真逆だ

15 23/02/11(土)11:06:04 No.1025237637

このクラスにしてはそこそこ広いしそこそこパワーもある気がする

16 23/02/11(土)11:06:36 No.1025237781

RAV4買えるならハリアー買おうぜ

17 23/02/11(土)11:07:17 No.1025237965

扱いやすいよね

18 23/02/11(土)11:08:00 No.1025238141

シリーズハイブリッドの方ならパワーも燃費も申し分ないだろう

19 23/02/11(土)11:08:00 No.1025238142

軽さが長所だから2人乗車ならある程度遠出も行けるよ 4人乗車で雪山とかはマジでやめとけ

20 23/02/11(土)11:08:30 No.1025238276

真逆の意見があるのはなんなんだよどっちなんだよ

21 23/02/11(土)11:09:18 No.1025238483

パワー云々言う人はどれだけあれば満足なんだよ

22 23/02/11(土)11:09:51 No.1025238653

>真逆の意見があるのはなんなんだよどっちなんだよ 普段の乗り方じゃね?それこそ街乗りとかなら十分だけどパワー求めてたら物足りないだろうし

23 23/02/11(土)11:10:34 No.1025238857

車は自分が乗ってるのが基準になりやすいからあんま客観視出来ないのよね

24 23/02/11(土)11:11:52 No.1025239187

(Cセグ以上と比べると)狭くてパワーがない (Aセグと比べると)広くてパワーがある たぶんこんな感じ

25 23/02/11(土)11:11:53 No.1025239189

>車は自分が乗ってるのが基準になりやすいからあんま客観視出来ないのよね 趣味でレンタカー渡り歩いてるでもなければそうそう乗り比べもしないしね

26 23/02/11(土)11:12:31 No.1025239375

自分は職場変わる前はライズで十分だったけど転勤で舗装されてるとはいえ雪の峠走ることになったから次はもうちょいパワーと重さあるの買いたいかなって感じてる

27 23/02/11(土)11:13:39 No.1025239674

ライズはAセグだよ

28 23/02/11(土)11:14:44 No.1025239952

システム総出力と車重から『大体あのクルマと同じくらい』とか比較できるんじゃねえの?

29 23/02/11(土)11:15:50 No.1025240218

ダイハツ製って今は信じていいの? イマイチなイメージしかないけど

30 23/02/11(土)11:17:19 No.1025240621

興味なかったから改めて調べてみたら1.0と1.2の直3てこれコンパクトカーなんだな

31 23/02/11(土)11:18:00 No.1025240807

俺が乗ったことがあるのはマイチェン前の1.0Lターボだからパワーが十分にあるって印象なのかもしれん

32 23/02/11(土)11:18:20 No.1025240898

こんな軽みたいなのにお金出すならもうちょっと我慢します

33 23/02/11(土)11:19:28 No.1025241180

>こんな軽みたいなのにお金出すならもうちょっと我慢します 勝手に独りで我慢してろ

34 23/02/11(土)11:19:36 No.1025241208

>こんな軽みたいなのにお金出すならもうちょっと我慢します これを繰り返してハリアーとかまで行く人居るよね

35 23/02/11(土)11:21:30 No.1025241721

クルマに金かけて問題ないならかければいい それで苦しむようなら軽自動車みたいなの買えばいい 覚悟ができてるんなら好きなの買えばいい

36 23/02/11(土)11:21:31 No.1025241727

>パワー云々言う人はどれだけあれば満足なんだよ V8!V8!

37 23/02/11(土)11:22:18 No.1025241912

スバル版のREXもよろしく

38 23/02/11(土)11:22:39 No.1025242023

パワーあるクルマに乗っちゃいるけど毎週給油のたびに1万円とかなるのはちょっとショックだよ ガソリン代が毎月4万円だ

39 23/02/11(土)11:23:01 No.1025242110

スバルさんちにも出張するやつ

40 23/02/11(土)11:23:08 No.1025242146

>これを繰り返してハリアーとかまで行く人居るよね こんな軽みたいなのにお金出すならもうちょっと我慢します→ヤリスクロス こんなコンパクトカーみたいなのなら…→カローラクロス こんなカローラみたいなのなら…→RAV4かハリアー

41 23/02/11(土)11:23:47 No.1025242318

「」って軽自動車には甘いけどスレ画クラスの車には厳しいよね… やっぱり軽にしかのれない経済力のない人が多いのかな

42 23/02/11(土)11:24:24 No.1025242488

>ダイハツ製って今は信じていいの? >イマイチなイメージしかないけど ダイハツって言ってもほぼトヨタみたいなもんだし…

43 23/02/11(土)11:24:27 No.1025242500

>「」って軽自動車には甘いけどスレ画クラスの車には厳しいよね… >やっぱり軽にしかのれない経済力のない人が多いのかな いやむしろスレ画はそういう人向けの車だろ

44 23/02/11(土)11:24:47 No.1025242578

>スバル版のREXもよろしく なんでいまさら感

45 23/02/11(土)11:25:00 No.1025242648

俺も四駆のターボだから全然パワー不足は感じないわ

46 23/02/11(土)11:25:29 No.1025242758

>パワーあるクルマに乗っちゃいるけど毎週給油のたびに1万円とかなるのはちょっとショックだよ >ガソリン代が毎月4万円だ ハイオク満タン一回10,000円とかウケるよね 毎年5月には8.8万円だし

47 23/02/11(土)11:25:31 No.1025242767

俺は優しいぞ

48 23/02/11(土)11:25:55 No.1025242877

安い車に安っぽいっていうのみじめねー

49 23/02/11(土)11:26:02 No.1025242897

今のRAV4結構好き

50 23/02/11(土)11:26:20 No.1025242986

俺も優しいよ 大きい車苦手だし

51 23/02/11(土)11:26:22 No.1025242991

どの車のスレでも口汚い奴見るけど

52 23/02/11(土)11:26:32 No.1025243038

>「」って軽自動車には甘いけどスレ画クラスの車には厳しいよね… 軽自動車にパワー求める奴いねえ!

53 23/02/11(土)11:27:17 No.1025243228

>軽自動車にパワー求める奴いねえ! アルトワークスは出すのやめるね…

54 23/02/11(土)11:27:40 No.1025243311

いいや車体が軽い軽自動車でパワーを求めることは正しいんだ めざせ100馬力だ

55 23/02/11(土)11:27:40 No.1025243316

200万切る値段からスタートする車としてはすごい纏まってるいい車だと思うが…

56 23/02/11(土)11:27:55 No.1025243396

〇〇はパワー無いねー内装が安っぽいねーってぐだぐだ言ってたら高級車以外買えなくなるぞ

57 23/02/11(土)11:28:22 No.1025243488

内装のシルバーがすごい嫌でセカンドステージのパーツで全部ピアノブラックにした 結構金かかってこんな車に何やってんだ俺とはなった

58 23/02/11(土)11:28:32 No.1025243522

直3かあってなるので加齢を感じる

59 23/02/11(土)11:29:04 No.1025243659

>スバル版のREXもよろしく HVも4WDもないんだよね…

60 23/02/11(土)11:29:42 No.1025243822

>直3かあってなるので加齢を感じる GRカローラだって直3だぜ?

61 23/02/11(土)11:29:42 No.1025243828

>直3かあってなるので加齢を感じる コンパクトカーは直4の方が不人気

62 23/02/11(土)11:30:56 No.1025244127

むしろ一部の軽自動車の方がスレ画より高くなりかねないし… 軽自動車しか買えないって煽るのは今時ちょっとズレてる

63 23/02/11(土)11:31:31 No.1025244273

>いいや車体が軽い軽自動車でパワーを求めることは正しいんだ >めざせ100馬力だ 軽クラスこそ過給器でバンバン走って頂きたいけど自主規制がね… パワー以外もプアすぎるのが問題だけど

64 23/02/11(土)11:31:40 No.1025244307

>直3かあってなるので加齢を感じる ノートだってそうだぜ

65 23/02/11(土)11:32:12 No.1025244450

>内装のシルバーがすごい嫌でセカンドステージのパーツで全部ピアノブラックにした ピアブラは指紋がなぁ…

66 23/02/11(土)11:32:38 No.1025244564

小傷も埃も目立つぞ

67 23/02/11(土)11:32:41 No.1025244574

「」はいっつも一人で乗るんだからパワーなんて要らないでしょ

68 23/02/11(土)11:32:42 No.1025244578

>軽自動車しか買えないって煽るのは今時ちょっとズレてる 金額だけで言うなら古いノートかフィットか軽しか買えない貧乏人ってのが正しいよね

69 23/02/11(土)11:33:31 No.1025244805

>「」はいっつも一人で乗るんだからパワーなんて要らないでしょ 俺を載せるからパワーが要るんだが?

70 23/02/11(土)11:33:38 No.1025244836

>「」はいっつも一人で乗るんだからパワーなんて要らないでしょ 百貫デブだからパワーは要るデブね

71 23/02/11(土)11:33:45 No.1025244868

軽って高いよね…普通車買うわ

72 23/02/11(土)11:33:59 No.1025244920

>「」はいっつも一人で乗るんだからパワーなんて要らないでしょ 流石に軽のNAでマイルドハイブリッドすらなしなのは通勤にも辛かった…

73 23/02/11(土)11:34:08 No.1025244952

そうかこれ1.2Lか…アクアが1.5Lだから結構低めだな

74 23/02/11(土)11:34:21 No.1025245022

>>スバル版のREXもよろしく >HVも4WDもないんだよね… 追加されたらクロストレック売れなくなるから仕方ないんだ…

75 23/02/11(土)11:34:33 No.1025245073

なんか3気筒ってめっちゃ効率いいみたいね

76 23/02/11(土)11:35:05 No.1025245222

>コンパクトカーは直4の方が不人気 不人気が直4なのか直3が人気なのか

77 23/02/11(土)11:35:11 No.1025245243

正直欲しいけどディーラーの人に納車まで一年待ちと聞いて「ええ…」ってなった

78 23/02/11(土)11:36:03 No.1025245478

わざわざスバルのディーラー行ってHVもないREX買うくらいなら最初からトヨタのディーラー行ってライズ買うよね…

79 23/02/11(土)11:36:11 No.1025245519

1年なら早い方だな

80 23/02/11(土)11:36:11 No.1025245520

オーダーストップかかってないだけマシ

81 23/02/11(土)11:36:30 No.1025245608

>わざわざスバルのディーラー行ってHVもないREX買うくらいなら最初からトヨタのディーラー行ってライズ買うよね… あの

82 23/02/11(土)11:36:36 No.1025245631

>わざわざスバルのディーラー行ってHVもないREX買うくらいなら最初からトヨタのディーラー行ってライズ買うよね… それは人によるとしか

83 23/02/11(土)11:37:10 No.1025245774

スバルと付き合いがあってそこでしか買えないおじいさんとか色々いるからまあ

84 23/02/11(土)11:37:52 No.1025245957

>>コンパクトカーは直4の方が不人気 >不人気が直4なのか直3が人気なのか 大半の人はそんなこと気にしないから売れ筋の車にどっちが多く採用されてるかでしかない

85 23/02/11(土)11:37:57 No.1025245979

>スバルと付き合いがあってそこでしか買えないおじいさんとか色々いるからまあ そんなの群馬にしかいねえよ

86 23/02/11(土)11:38:11 No.1025246038

>そんなの群馬にしかいねえよ いるじゃねえか…

87 23/02/11(土)11:38:14 No.1025246055

サンバーはいい車だよ…

88 23/02/11(土)11:39:09 No.1025246309

>わざわざスバルのディーラー行ってHVもないREX買うくらいなら最初からトヨタのディーラー行ってライズ買うよね… ジャスティ見てるとまぁそうだね…ってなる

89 23/02/11(土)11:39:40 No.1025246439

軽のe-smart待ってる

90 23/02/11(土)11:39:45 No.1025246457

サンバー何も載せないならいい車だろうけど後ろにそこそこ重い物載せるならやっぱエンジン座席の下にあった方がいいなってハイゼット乗って思った

91 23/02/11(土)11:40:28 No.1025246642

安いSUVとしてはヤリスクロスもあるけどあっちは後席が狭くてちょいデカいから住み分け出来てるのかな

92 23/02/11(土)11:40:32 No.1025246660

>サンバーはいい車だよ… ダイハツじゃねぇか

93 23/02/11(土)11:41:05 No.1025246797

男ならプロボックスだろ

94 23/02/11(土)11:41:43 No.1025246981

今ニッサンってどうなの?

95 23/02/11(土)11:41:50 No.1025247012

>サンバー何も載せないならいい車だろうけど後ろにそこそこ重い物載せるならやっぱエンジン座席の下にあった方がいいなってハイゼット乗って思った イロモノ好きはサンバーとかアクティ持て囃してたけど 実際に使うとなるとキャリィかハイゼットの二択だわ

96 23/02/11(土)11:42:15 No.1025247130

>男ならプロボックスだろ 会社の車みたいじゃん!

97 23/02/11(土)11:42:16 No.1025247132

>サンバー何も載せないならいい車だろうけど後ろにそこそこ重い物載せるならやっぱエンジン座席の下にあった方がいいなってハイゼット乗って思った おまけにスバル製造時代のサンバーってタイミングベルトだからなぁ 切れたら終わり

98 23/02/11(土)11:42:33 No.1025247208

>今ニッサンってどうなの? シリーズHVとしてはスレ画よりノートの方がいいと思う

99 23/02/11(土)11:43:20 No.1025247410

>おまけにスバル製造時代のサンバーってタイミングベルトだからなぁ >切れたら終わり 高確率で10万キロ持たないのがダメ

100 23/02/11(土)11:43:22 No.1025247420

ヤリスクロスは外から見る分にはかっこいいけどノーマル状態だとスレ画以上に内装が安っぽいからなぁ…

101 23/02/11(土)11:43:25 No.1025247436

>今ニッサンってどうなの? 軽の中じゃ安全性トップに躍り出たよ

102 23/02/11(土)11:43:32 No.1025247462

頻繁に長距離移動するとかじゃなければ必要十分よ 高い車はお高いだけの価値はあるがそれが不要な人もたくさんいる

103 23/02/11(土)11:43:51 No.1025247529

燃費も良くてパワーもある4WDSUVなら新型エクストレイルでいいじゃん 燃費18km/ℓだぞ

104 23/02/11(土)11:44:01 No.1025247570

>イロモノ好きはサンバーとかアクティ持て囃してたけど >実際に使うとなるとキャリィかハイゼットの二択だわ 当たり前だけど軽トラってお仕事車だからな…

105 23/02/11(土)11:44:08 No.1025247603

>高確率で10万キロ持たないのがダメ 事前にわかってるなら早めに交換すればよかろう

106 23/02/11(土)11:44:32 No.1025247701

>イロモノ好きはサンバーとかアクティ持て囃してたけど >実際に使うとなるとキャリィかハイゼットの二択だわ 今やその二択しか残ってないしな

107 23/02/11(土)11:44:40 No.1025247732

>軽って高いよね…普通車買うわ >これを繰り返してハリアーとかまで行く人居るよね 最終的に最近のクルマが高くて手がでない… お前が贅沢言ってるだけちゃうんかと…

108 23/02/11(土)11:44:44 No.1025247751

>安いSUVとしてはヤリスクロスもあるけどあっちは後席が狭くてちょいデカいから住み分け出来てるのかな ヤリスの売れ筋はTHSハイブリッドでロッキーライズはガソリン車だからあまり被らない ライズの方のハイブリッドはe-POWERみたいな方式で全然違うし後から最近追加されたので

109 23/02/11(土)11:44:55 No.1025247807

>事前にわかってるなら早めに交換すればよかろう そういう所で無駄に金かかるのがお仕事車としてね…

110 23/02/11(土)11:45:02 No.1025247835

>>男ならプロボックスだろ >会社の車みたいじゃん! 安くて頑丈で運転しやすくて後席も広くて荷台が広くて燃費もいいんだぞ 家庭を持つお父さんにこそお勧めしたい一台だぞ 人によっては安らぎがないかもしれないのはまあそうね...

111 23/02/11(土)11:45:17 No.1025247894

>男ならプロボックスだろ 年一車検がね…

112 23/02/11(土)11:45:34 No.1025247981

>燃費も良くてパワーもある4WDSUVなら新型エクストレイルでいいじゃん >燃費18km/ℓだぞ 前のエクストレイルは値段の割に内装が安っぽ買ったけど質感上がってるのかね 乗ってみるとめちゃくちゃペラペラ感があった

113 23/02/11(土)11:46:17 No.1025248167

>人によっては安らぎがないかもしれないのはまあそうね... 静音性…

114 23/02/11(土)11:46:36 No.1025248257

やはり試乗車…試乗車展示車を安く手に入れる…

115 23/02/11(土)11:46:37 No.1025248264

長距離走るならマツダのディーゼルでいいじゃん 4WDでもリッター20超えるぞ

116 23/02/11(土)11:47:09 No.1025248386

燃費だとアクアとかになっちゃうし…

117 23/02/11(土)11:47:49 No.1025248558

アクアいい車じゃないか

118 23/02/11(土)11:48:16 No.1025248670

燃費ならヤリスかアクアかカローラだな

119 23/02/11(土)11:48:28 No.1025248713

ライズかカローラクロスかでちょっと迷ってる

120 23/02/11(土)11:48:43 No.1025248782

パワフルな4WDSUVだとCX-5のディーゼルかなぁ 燃費も乗り方しだいで20km/l見えるし

121 23/02/11(土)11:49:16 No.1025248922

ライズは電動パーキングついてるのにアクアにはないんだよな…

122 23/02/11(土)11:49:35 No.1025249003

燃費とリセールバリュー考えたら日本中がN-BOXになるから好きなの買え

123 23/02/11(土)11:49:40 No.1025249024

>ライズかカローラクロスかでちょっと迷ってる お金に余裕があるなら休日にレンタカーで乗り潰してみたら?

124 23/02/11(土)11:49:49 No.1025249066

>>ライズかカローラクロスかでちょっと迷ってる >お金に余裕があるなら休日にレンタカーで乗り潰してみたら? 潰すな

125 23/02/11(土)11:50:18 No.1025249180

>燃費だとアクアとかになっちゃうし… ヤリスもいいぞ 単身で使うならかなり使い勝手いいぞ

126 23/02/11(土)11:50:25 No.1025249202

>長距離走るならマツダのディーゼルでいいじゃん >4WDでもリッター20超えるぞ ディーゼルは維持するのにちょっと手間かかるのがね… 定期的に長距離走ったり寒い所行ったらそこで給油しなきゃいけなかったり

127 23/02/11(土)11:50:32 No.1025249232

>燃費とリセールバリュー考えたら日本中がN-BOXになるから好きなの買え NBOXは燃費悪いぞ

128 23/02/11(土)11:50:43 No.1025249292

カローラクロスは受注停止になってたような

129 23/02/11(土)11:51:14 No.1025249411

>カローラクロスは受注停止になってたような 今年マイチェン入るからオーダー消化しないといけないからな…

130 23/02/11(土)11:51:48 No.1025249587

他は済ませてるのにクロスまだマイチェンしてなかったのか

131 23/02/11(土)11:52:15 No.1025249696

>ライズかカローラクロスかでちょっと迷ってる ヤリスクロスは?

132 23/02/11(土)11:52:34 No.1025249773

>NBOXは燃費悪いぞ 20kmで悪いはちょっと

133 23/02/11(土)11:52:43 No.1025249818

>他は済ませてるのにクロスまだマイチェンしてなかったのか まだ発売してから一年半なのにそんなすぐマイチェンしないのでは?

134 23/02/11(土)11:53:13 No.1025249952

>>他は済ませてるのにクロスまだマイチェンしてなかったのか >まだ発売してから一年半なのにそんなすぐマイチェンしないのでは? カロスポは一年でマイチェン入ったぞ

135 23/02/11(土)11:53:23 No.1025250003

プリウスはもう低燃費路線辞めてるんだよな 燃費が悪い訳じゃないけど

136 23/02/11(土)11:54:03 No.1025250183

>>NBOXは燃費悪いぞ >20kmで悪いはちょっと 今の車基準で行くと悪い方に入るぞ20キロは

137 23/02/11(土)11:54:16 No.1025250237

>カロスポは一年でマイチェン入ったぞ すげえ!

138 23/02/11(土)11:54:20 No.1025250259

プリウスの展示車見たけどカッコいいねぇ

139 23/02/11(土)11:54:27 No.1025250292

>>他は済ませてるのにクロスまだマイチェンしてなかったのか >まだ発売してから一年半なのにそんなすぐマイチェンしないのでは? 一年半ならもうMCする頃合いでは

140 23/02/11(土)11:54:39 No.1025250343

>>ライズかカローラクロスかでちょっと迷ってる >ヤリスクロスは? ヤリスクロスもあったね あれも気になってる

141 23/02/11(土)11:55:00 No.1025250419

>まだ発売してから一年半なのにそんなすぐマイチェンしないのでは? セダンとツーリングとスポーツ投入時期ばらついてるが去年一気にモーターの出力とかの変更でマイチェン済ませてる

142 23/02/11(土)11:55:34 No.1025250573

>プリウスの展示車見たけどカッコいいねぇ 天井を全てガラスにする事が出来る! …デメリット多そうだけどカッコいいならいいよね?

143 23/02/11(土)11:55:40 No.1025250597

>>カロスポは一年でマイチェン入ったぞ >すげえ! 一年でマイチェンして新色とツートンカラーと特別仕様車が設定されたぞ 半年前に買った俺はちょっと泣いた

144 23/02/11(土)11:55:46 No.1025250626

>>>NBOXは燃費悪いぞ >>20kmで悪いはちょっと >今の車基準で行くと悪い方に入るぞ20キロは ガソリン車で20kmいけば十分じゃない? ハイブリッドは燃費いいけどガソリン車との価格差分をリカバーできるほど良くないし

145 23/02/11(土)11:55:55 No.1025250672

他のディーラー行ったらトヨタ車種選べ過ぎだろってなる

146 23/02/11(土)11:55:57 No.1025250680

>プリウスの展示車見たけどカッコいいねぇ 新型プリウス迷ってるサブスク専用のがかなり安い

147 23/02/11(土)11:56:32 No.1025250818

NBOXは実燃費14とかだから実は燃費よくないんだよな…

148 23/02/11(土)11:56:35 No.1025250835

ガソリン車は実燃費がね…

149 23/02/11(土)11:56:36 No.1025250842

>新型プリウス迷ってるサブスク専用のがかなり安い ボーナス払いという罠

150 23/02/11(土)11:56:40 No.1025250862

>他のディーラー行ったらトヨタ車種選べ過ぎだろってなる これでも受注停止してるっていうのがマジで辛い GRヤリスもGR86も止まっててつらい

151 23/02/11(土)11:56:52 No.1025250916

>>新型プリウス迷ってるサブスク専用のがかなり安い >ボーナス払いという罠 それ込みでも結構安い

152 23/02/11(土)11:57:21 No.1025251048

実燃費14とか先先代のヴィッツがガソリンでそんなもんだった気がする

153 23/02/11(土)11:57:24 No.1025251059

>NBOXは実燃費14とかだから実は燃費よくないんだよな… どうしても箱型はね…

154 23/02/11(土)11:57:31 No.1025251086

>ボーナス払いという罠 それ抜きでもアクアより安くなる

155 23/02/11(土)11:57:48 No.1025251161

マイチェンも善し悪しだよね 良くなってるだけならいいんだけど マイチェン前よりも金かけるのやめたってのもあったり

156 23/02/11(土)11:57:54 No.1025251189

>それ抜きでもアクアより安くなる 安くね!?

157 23/02/11(土)11:58:16 No.1025251289

迷ってんなら買っちまえよ(借りる?)

158 23/02/11(土)11:58:20 No.1025251301

実際の燃費とカタログ上の違いでかすぎだろ

159 23/02/11(土)11:58:39 No.1025251395

>NBOXは実燃費14とかだから実は燃費よくないんだよな… ヤリスもガソリン車は16km ハイブリッドは30kmくらいらしいから ヤリスもそんなに良くはないんだな

160 23/02/11(土)11:58:39 No.1025251398

>マイチェンも善し悪しだよね >良くなってるだけならいいんだけど >マイチェン前よりも金かけるのやめたってのもあったり まあそうしないと値段の上がり幅が酷いことになるし…

161 23/02/11(土)11:58:42 No.1025251418

RAV4よりちょっとだけ小さくてエンジンそのままみたいな車が欲しかった

162 23/02/11(土)11:58:53 No.1025251460

>実燃費14とか先先代のヴィッツがガソリンでそんなもんだった気がする うちの1800で純ガソリンのミニバンのアイシスでさえ実燃費13~4くらい出る

163 23/02/11(土)11:58:56 No.1025251477

>実際の燃費とカタログ上の違いでかすぎだろ 最近はそうでもない むしろカタログ超え出来る

164 23/02/11(土)11:58:57 No.1025251480

>プリウスはもう低燃費路線辞めてるんだよな >燃費が悪い訳じゃないけど プリウスというかハイブリッドのシステム自体に見直し入ったというか 2022年のカローラマイナーチェンジから燃費だけ求めるのは違うよねって事で1.8Lのハイブリッドエンジンもモーター出力上がってパワー出るようになってる

165 23/02/11(土)11:59:10 No.1025251524

燃費7km/Lの俺の車って異端?

166 23/02/11(土)11:59:26 No.1025251608

プリウスに望みはない

167 23/02/11(土)11:59:38 No.1025251653

>安くね!? だから迷ってるという話 3年で乗り捨てても良いくらい

168 23/02/11(土)11:59:38 No.1025251658

>実際の燃費とカタログ上の違いでかすぎだろ そりゃ測定方法と実際の使用方法じゃ仕方ないだろ

169 23/02/11(土)11:59:55 No.1025251733

>RAV4よりちょっとだけ小さくてエンジンそのままみたいな車が欲しかった 新しいカローラスポーツ!

170 23/02/11(土)12:00:02 No.1025251760

カローラとかプリウスとかパワーは上がってるけど同時に燃費も上がってて偉いと思う

171 23/02/11(土)12:00:18 No.1025251832

今のご時世迷うよりさっさとディーラー行って契約する方がいいと思う 納車1年と言うと支払いも1年後だ金貯めろ

172 23/02/11(土)12:00:24 No.1025251863

SUVってもうちょっと大きいの欲しいな…って考え始めると無限に大きくなるの怖くない?

173 23/02/11(土)12:00:25 No.1025251866

>マイチェンも善し悪しだよね >良くなってるだけならいいんだけど >マイチェン前よりも金かけるのやめたってのもあったり スバルのXVとか2LNA廃止してe-BOXERのみとか大改悪かましたりもした

174 23/02/11(土)12:00:25 No.1025251868

>>プリウスはもう低燃費路線辞めてるんだよな >>燃費が悪い訳じゃないけど >プリウスというかハイブリッドのシステム自体に見直し入ったというか >2022年のカローラマイナーチェンジから燃費だけ求めるのは違うよねって事で1.8Lのハイブリッドエンジンもモーター出力上がってパワー出るようになってる 新型プリウスのシステム出力見ると強くない?ってなる

175 23/02/11(土)12:00:53 No.1025251984

>2022年のカローラマイナーチェンジから燃費だけ求めるのは違うよねって事で1.8Lのハイブリッドエンジンもモーター出力上がってパワー出るようになってる でもカローラはマイチェンでモーターの出力上げたら実燃費も上がったらしいな

176 23/02/11(土)12:00:55 No.1025251995

最近新型アクアのX買ったけどカタログスペック34.6km/Lなんて馬鹿にしてたさ…がね 田舎道でゆるゆる走ってたら33km/L表示されて感動したぁ

177 23/02/11(土)12:01:10 No.1025252079

新しいプリウスかっこいいよね… 2年待ちらしいけど…

178 23/02/11(土)12:01:18 No.1025252112

>>RAV4よりちょっとだけ小さくてエンジンそのままみたいな車が欲しかった >新しいカローラスポーツ! お前マニュアル廃止しやがってよお! GRカローラ買えってことなんだろうけどよお! 抽選外れたからよお!!

179 23/02/11(土)12:01:19 No.1025252115

>NBOXは実燃費14とかだから実は燃費よくないんだよな… 検索したらNAで18kmターボです15kmって言われているけど

180 23/02/11(土)12:01:44 No.1025252225

プリウスの月額安すぎてなんか罠あるんじゃねとしか思えない

181 23/02/11(土)12:01:48 No.1025252243

>SUVってもうちょっと大きいの欲しいな…って考え始めると無限に大きくなるの怖くない? 国産なら最大でもランクルとかでしょ アメ車に手を出すなら知らん

182 23/02/11(土)12:01:59 No.1025252283

カローラクロスなんちゃって四駆でがっかりした... 雪山いくのには使えんよぉ

183 23/02/11(土)12:01:59 No.1025252286

>>プリウスの展示車見たけどカッコいいねぇ >天井を全てガラスにする事が出来る! >…デメリット多そうだけどカッコいいならいいよね? マイカーとして乗り回したくはないけどちょっと見てみたいな…

184 23/02/11(土)12:02:03 No.1025252308

>SUVってもうちょっと大きいの欲しいな…って考え始めると無限に大きくなるの怖くない? SUVに限らん

185 23/02/11(土)12:02:07 No.1025252325

>2年待ちらしいけど… 展示車中古を出待ちしてた方が早く手に入りそうな待ち時間だ

186 23/02/11(土)12:02:13 No.1025252370

プリウスとかCX-60のPHVは0-100kmが6秒台とか頭おかしい加速してて笑う

187 23/02/11(土)12:02:24 No.1025252425

>最近新型アクアのX買ったけどカタログスペック34.6km/Lなんて馬鹿にしてたさ…がね >田舎道でゆるゆる走ってたら33km/L表示されて感動したぁ なんか適当に田舎乗って38出した人がいてすげえぜ新型アクア!ってなった

188 23/02/11(土)12:02:38 No.1025252499

>プリウスの月額安すぎてなんか罠あるんじゃねとしか思えない まあレンタルだし色々制限あるし

189 23/02/11(土)12:03:00 No.1025252608

この前新型クラウン走ってる実車見たけど思った以上に厳ついな

190 23/02/11(土)12:03:41 No.1025252837

こいつのウインカー位置とプリウスのレバーだけは早く改善しろよトヨタ 両方いい車なんだから

191 23/02/11(土)12:03:52 No.1025252892

>なんか適当に田舎乗って38出した人がいてすげえぜ新型アクア!ってなった 郊外モードだと39.5出るらしいんだけどねぇ…そこは信号機とかの差かしら

192 23/02/11(土)12:03:54 No.1025252908

>プリウスとかCX-60のPHVは0-100kmが6秒台とか頭おかしい加速してて笑う NA2500ccクラスだから頭おかしいというほど速くなくね?

193 23/02/11(土)12:03:55 No.1025252911

KINTOは改造はもってのほかペット載せちゃいけないとか制約あるんだよね

194 23/02/11(土)12:04:03 No.1025252953

>お前マニュアル廃止しやがってよお! >GRカローラ買えってことなんだろうけどよお! >抽選外れたからよお!! まあ非力な1.2ターボMTよりかはATだけど170馬力もある方がいいっしょ

195 23/02/11(土)12:04:11 No.1025253003

>この前新型クラウン走ってる実車見たけど思った以上に厳ついな 単色をよく見るけどやっぱり黒か白だなって… ボンネットがまあカッコいい

196 23/02/11(土)12:04:11 No.1025253004

ライズ発売と同時に飛びついたけど加速も悪くないよ 4WDだから街乗りだと燃費は10切ることもあるけどね

197 23/02/11(土)12:04:40 No.1025253141

>こいつのウインカー位置とプリウスのレバーだけは早く改善しろよトヨタ >両方いい車なんだから こいつのウィンカーはダイハツに言え プリウスのレバーは乗りゃどうとでもなる

198 23/02/11(土)12:04:56 No.1025253216

>検索したらNAで18kmターボです15kmって言われているけど 不特定多数の報告での平均点がこんな感じ https://e-nenpi.com/enenpi/carname/1616

199 23/02/11(土)12:05:01 No.1025253241

>こいつのウインカー位置とプリウスのレバーだけは早く改善しろよトヨタ >両方いい車なんだから いい加減慣れろよ ブリウスレバーなんて色んな車に採用されてるのにどんだけ新しい物に対応出来ないんだ

200 23/02/11(土)12:05:05 No.1025253260

スレ画外から見るとかなり小さく感じるが実際はどうなの?

201 23/02/11(土)12:05:09 No.1025253278

>プリウスの月額安すぎてなんか罠あるんじゃねとしか思えない 月額16000はボーナス払い込みだからそれは罠 ボーナスなしだと38000円~とかになるけどそれでもアクアやライズ並の月額と客寄せしてきてる 理由は法人に卸すようなグレードをサブスク専用にしたのと残価見積もりが高いから儲けが出ると言う判断らしい あと若者にサブスク浸透させたい戦略にプリウス使ってきた

202 23/02/11(土)12:05:15 No.1025253300

>カローラクロスなんちゃって四駆でがっかりした... >雪山いくのには使えんよぉ e-fourってめっちゃ優秀じゃない?

203 23/02/11(土)12:05:16 No.1025253304

これもホンダのヴェゼルも乗りやすくて最近良いコンパクトSUVが増えて嬉しいよ もっと流行って欲しい

204 23/02/11(土)12:05:37 No.1025253422

>スレ画外から見るとかなり小さく感じるが実際はどうなの? 小さいよ

205 23/02/11(土)12:05:37 No.1025253423

プリウスのレバーは別にプリウス専用じゃねえぜ?

206 23/02/11(土)12:05:40 No.1025253437

>いい加減慣れろよ >ブリウスレバーなんて色んな車に採用されてるのにどんだけ新しい物に対応出来ないんだ 俺じゃねえよじじいばばあのロケットの原因だろあれ

207 23/02/11(土)12:05:46 No.1025253460

サブスクって今なんでもかんでもやってるけどろくなもんじゃない

208 23/02/11(土)12:06:21 No.1025253613

シフトボタン式はカッコイイぜ

209 23/02/11(土)12:06:23 No.1025253622

ハリアーで信号のない田舎を100km走ったら25km/l出てビビった 普段は15km/l

210 23/02/11(土)12:06:25 No.1025253627

>サブスクって今なんでもかんでもやってるけどろくなもんじゃない 車に関してはサブスクという名のリースでしかない

211 23/02/11(土)12:06:31 No.1025253668

>ブリウスレバーなんて色んな車に採用されてるのにどんだけ新しい物に対応出来ないんだ フィットとかもこんなんだしなぁ

212 23/02/11(土)12:06:37 No.1025253702

>俺じゃねえよじじいばばあのロケットの原因だろあれ 残念ながらロケットする人は車種関係なくロケットしてる

213 23/02/11(土)12:06:42 No.1025253730

>>いい加減慣れろよ >>ブリウスレバーなんて色んな車に採用されてるのにどんだけ新しい物に対応出来ないんだ >俺じゃねえよじじいばばあのロケットの原因だろあれ ニュートラル挟んで上がRで下がDなのには他の車と変わらんし

214 23/02/11(土)12:06:52 No.1025253774

そういえばプリウスのシフトレバー位置変わったよね 昔の車みたいな位置

215 23/02/11(土)12:06:53 No.1025253779

ロッキーかっこいい!欲しい!

216 23/02/11(土)12:07:07 No.1025253830

車の横にシフトレバー付いてるやつとか嫌い

217 23/02/11(土)12:07:17 No.1025253876

>俺じゃねえよじじいばばあのロケットの原因だろあれ まだそんなの信じてるの

218 23/02/11(土)12:07:21 No.1025253897

車じゃないはハンドル 車の横って

219 23/02/11(土)12:07:28 No.1025253922

株価対策でリースをサブスクと改名したところがチラホラ…

220 23/02/11(土)12:07:30 No.1025253933

むしろあのシフトレバーでどうやったらロケットできるんだよ パーキングが初めて乗るとボタン!?ってなるのならまだしも

221 23/02/11(土)12:07:32 No.1025253949

>新しいプリウスかっこいいよね… >2年待ちらしいけど… なそ にん

222 23/02/11(土)12:07:40 No.1025253987

>そういえばプリウスのシフトレバー位置変わったよね >昔の車みたいな位置 位置は違うけどシフトパターンは同じだよ

223 23/02/11(土)12:07:57 No.1025254076

>ハリアーで信号のない田舎を100km走ったら25km/l出てビビった >普段は15km/l 燃費意識すると信号と他の車なくならねーかなってなるね

224 23/02/11(土)12:07:59 No.1025254085

クラウンは見かけるとあのトヨタ…何だっけ?ってなる すごい最近のトヨタっぽいけど何だろう…あぁ!

225 23/02/11(土)12:08:18 No.1025254200

>車の横にシフトレバー付いてるやつとか嫌い >車じゃないはハンドル >車の横って コラムシフト?

226 23/02/11(土)12:08:21 No.1025254211

>ニュートラル挟んで上がRで下がDなのには他の車と変わらんし あとBレンジなんて10年前のトヨタ車からみんなついてるしな

227 23/02/11(土)12:08:30 No.1025254259

大体プリウスのあのシフトレバーがロケットの原因だって言うならあのシフトレバー採用してる他の車も同程度ロケットになってねえとおかしいんだ

228 23/02/11(土)12:08:47 No.1025254340

高速道路走ってるだけで燃費めちゃ良くなるからな…

229 23/02/11(土)12:08:58 No.1025254396

単にプリウスが数多く売れてただけでは…

230 23/02/11(土)12:09:07 No.1025254432

パワー無い軽四でもよくロケット見るが

231 23/02/11(土)12:09:14 No.1025254475

>>検索したらNAで18kmターボです15kmって言われているけど >不特定多数の報告での平均点がこんな感じ >https://e-nenpi.com/enenpi/carname/1616 かなりばらけてるね 車種別平均の数字どこかで見られないのかな

232 23/02/11(土)12:09:23 No.1025254522

パドルシフトはあるけどコラムシフトは最近見ねえなぁ

233 23/02/11(土)12:09:35 No.1025254589

>コラムシフト? そうそれそれ 昔親が乗ってたリバティーがそれだったわ

234 23/02/11(土)12:09:36 No.1025254596

プリウスのシフトは使ってれば慣れそうだけど自分はセレナのボタンシフトで車庫入れ出来るのかあやしい木がする

235 23/02/11(土)12:10:00 No.1025254731

>カローラクロスなんちゃって四駆でがっかりした... >雪山いくのには使えんよぉ このクラスって大体似たような四駆でしょ

236 23/02/11(土)12:10:49 No.1025254987

時代はシフトレバーレスと1ペダルに向かってるんだ

237 23/02/11(土)12:11:13 No.1025255119

普段乗ってるのがホンダだからたまにレンタカーでトヨタ車借りて遠出するの好き

238 23/02/11(土)12:11:36 No.1025255252

いっそタッチパネル化とか?

239 23/02/11(土)12:11:43 No.1025255286

>普段乗ってるのがホンダだからたまにレンタカーでトヨタ車借りて遠出するの好き 車あるのに贅沢な趣味だ

240 23/02/11(土)12:11:56 No.1025255342

>いっそタッチパネル化とか? 絶対にやめろ

241 23/02/11(土)12:12:11 No.1025255433

>いっそタッチパネル化とか? エアコンで不評なやつ

242 23/02/11(土)12:12:21 No.1025255485

>>普段乗ってるのがホンダだからたまにレンタカーでトヨタ車借りて遠出するの好き >車あるのに贅沢な趣味だ でもたまに違う車乗りたくなるじゃん? 俺だってレンタカーで86借りて乗りたい!

243 23/02/11(土)12:12:33 No.1025255551

いいや全自動の車はブレーキペダルのみにさせてもらう!

244 23/02/11(土)12:12:49 No.1025255626

ハンドルにはちゃめちゃにボタンあるけどまるで触ってない

245 23/02/11(土)12:13:04 No.1025255697

部屋有るのにたまにビジホ泊まってゆっくりしたいとよく似た趣味か

246 23/02/11(土)12:13:06 No.1025255704

操作系はタッチパネルで 内装はピアノブラックで

247 23/02/11(土)12:13:33 No.1025255826

>操作系はタッチパネルで >内装はピアノブラックで やめろ

248 23/02/11(土)12:13:46 No.1025255887

ピアノブラックよりもソフトパッド多用で

249 23/02/11(土)12:13:54 No.1025255930

>操作系はタッチパネルで >内装はピアノブラックで 嫌がらせか

250 23/02/11(土)12:14:05 No.1025255997

>操作系はタッチパネルで >内装はピアノブラックで ハンドルは豪華に見せるようアルカンターラしよう

251 23/02/11(土)12:14:07 No.1025256008

でもディスプレイオーディオはタッチパネルがいいです

252 23/02/11(土)12:14:10 No.1025256025

アウトランダーで雪山行ったけどあれめちゃくちゃ走破性あるんだね…

253 23/02/11(土)12:14:14 No.1025256043

運転マナー悪いやつが目立つ

254 23/02/11(土)12:14:32 No.1025256128

車通勤で使う人だと結局高くつくよねあの手のやつ…

255 23/02/11(土)12:14:40 No.1025256175

タッチパネルは出始めは未来感すげーってなったけど 触ってて場所によってはマジでクソ!ってなることがよくわかる

256 23/02/11(土)12:14:58 No.1025256274

>フィットとかもこんなんだしなぁ フィットは戻したよ

257 23/02/11(土)12:15:06 No.1025256314

>不特定多数の報告での平均点がこんな感じ >https://e-nenpi.com/enenpi/carname/1616 NBOXが燃費いいとか大嘘じゃん!

258 23/02/11(土)12:15:23 No.1025256399

街乗りsuvなんて言うけど大体の人間は街に住んでるからこれがベストなんだよな 山乗りsuvで高速道路とか辛いし

259 23/02/11(土)12:15:41 No.1025256494

>操作系はタッチパネルで >内装はピアノブラックで ボロクソ言われて失敗例として有名な先代フィットの内装だこれ!

260 23/02/11(土)12:15:54 No.1025256549

タッチパネルは反応無いから画面見ないとちゃんと起動したかどうか分からんよね

261 23/02/11(土)12:16:06 No.1025256611

>アウトランダーで雪山行ったけどあれめちゃくちゃ走破性あるんだね… 四駆性能だと国内メーカートップだからな…

262 23/02/11(土)12:16:07 No.1025256617

>>>検索したらNAで18kmターボです15kmって言われているけど >>不特定多数の報告での平均点がこんな感じ >>https://e-nenpi.com/enenpi/carname/1616 >かなりばらけてるね >車種別平均の数字どこかで見られないのかな あったNAは平均だと17.17kmだね そんなに悪くないのでは https://e-nenpi.com/enenpi/cartype/13200/

263 23/02/11(土)12:16:18 No.1025256686

>>操作系はタッチパネルで >>内装はピアノブラックで >ボロクソ言われて失敗例として有名な先代フィットの内装だこれ! 先代のフィットそうだったの!? 見た目だけは高級感すげえじゃん!

264 23/02/11(土)12:16:23 No.1025256715

軽自動車でその燃費ならめちゃくちゃ良いのでは

265 23/02/11(土)12:16:58 No.1025256872

>あったNAは平均だと17.17kmだね >そんなに悪くないのでは >https://e-nenpi.com/enenpi/cartype/13200/ 結局18とかホラじゃねぇか!

↑Top