虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/11(土)10:22:30 No.1025226750

なんかさぁ!歯のレントゲン見せてもらったら下の親知らず横に生えてたんだけどどういうことぉ!?

1 23/02/11(土)10:22:54 No.1025226845

仕様です

2 23/02/11(土)10:24:06 No.1025227121

俺は真横で埋もれてるな…

3 23/02/11(土)10:24:31 No.1025227235

バグを仕様っていうのやめろ…

4 23/02/11(土)10:24:37 No.1025227262

最悪の生え方しましたね

5 23/02/11(土)10:24:53 No.1025227329

クソ仕様直せや神

6 23/02/11(土)10:25:16 No.1025227437

斜めにねじれて埋まってた 10年くらい前だけどノミとトンカチみたいな器具で1時間以上かけて抜いた

7 23/02/11(土)10:25:49 No.1025227560

>クソ仕様直せや神 一応現代人の20%ほどは親知らず出来ない様になってる

8 23/02/11(土)10:26:28 No.1025227716

顎を思いっきり前に引っ張ったら綺麗にならないかな…

9 23/02/11(土)10:27:01 No.1025227845

時限爆弾

10 23/02/11(土)10:27:46 No.1025227998

横に生えてるけど根っこ二本っぽいしまだマシな方じゃん

11 23/02/11(土)10:27:54 No.1025228030

むしろ半端に顎狭くなってる現代人だから斜めって生えてしまうのでは? 原人くらい顎がっしりしてたら斜めらないかもよ

12 23/02/11(土)10:29:23 No.1025228390

キュイイインバキッメキメキっ やっぱり食生活の欧米化が悪いよなあ…

13 23/02/11(土)10:29:48 No.1025228507

>クソ仕様直せや神 耐用年数も想定環境も無視した使い方しないで

14 23/02/11(土)10:31:17 No.1025228844

神様にメンテナンス部門ある?

15 23/02/11(土)10:31:45 No.1025228949

勝手になよなよした体に移行しすぎ

16 23/02/11(土)10:31:45 No.1025228952

今どきオンラインアップデートできて当たり前だろ神

17 23/02/11(土)10:32:06 No.1025229028

スペアタイヤ

18 23/02/11(土)10:32:12 No.1025229049

こんな変な生え方するやついるのか・・・

19 23/02/11(土)10:32:29 No.1025229116

保証期間とっくに終わってるんで…

20 23/02/11(土)10:33:08 No.1025229266

バグ治せないから仕様ってことにするのやめろ

21 23/02/11(土)10:33:58 No.1025229450

>>クソ仕様直せや神 >一応現代人の20%ほどは親知らず出来ない様になってる 親知らず人間は淘汰されてるのかい…?

22 23/02/11(土)10:34:08 No.1025229496

顎が細く小さくなってることの方がバグなんで

23 23/02/11(土)10:34:29 No.1025229572

>今どきオンラインアップデートできて当たり前だろ神 なら現行人類はサ終させるね…

24 23/02/11(土)10:34:33 No.1025229591

親知らず生える人は子孫を残さないようにすればいい

25 23/02/11(土)10:34:46 No.1025229641

ひとつ手前の奥歯にも高確率でダメージ与えていくバグ

26 23/02/11(土)10:37:16 No.1025230236

俺も砕いて取ったから…

27 23/02/11(土)10:38:27 No.1025230544

同じ親知らずでも生え方で抜いた後の痛み変わるよね

28 23/02/11(土)10:40:31 No.1025231080

最近上の方の親しらず抜いてきたけど麻酔効いて口の中の感覚無いのに工具突っ込まれてパキッメキッ…って音出しながら弄くり回されてたのにちょっとゾクゾクしちゃった

29 23/02/11(土)10:40:49 No.1025231153

首が痛くてレントゲン撮ったら隠れ親知らずが映ってた

30 23/02/11(土)10:41:26 No.1025231312

あれッなかなかしぶといな… もうすぐ抜けますからもう少しだけ我慢してくださいね~

31 23/02/11(土)10:41:43 No.1025231385

>同じ親知らずでも生え方で抜いた後の痛み変わるよね 全く痛くなかったし血餅も途中で飲んじゃって慌てたがちゃんと塞がった 大変な人がいるのはわかるがあんまり酷いパターン喧伝すると抜くの拒否する人が増えるからやめた方が…

32 23/02/11(土)10:43:01 No.1025231692

抜歯というか顎の骨を粉砕して歯を分離してるよね

33 23/02/11(土)10:44:33 No.1025232045

抜くのに手こずって俺の後が渋滞していて気まずかった

34 23/02/11(土)10:45:56 No.1025232394

なんなら連鎖的に歯並びを乱していくのが本当にクソ

35 23/02/11(土)10:46:01 No.1025232418

今度二本同時に抜く予定なんだけどそんなにサクサク抜けるもんなのかね 一本は真横に生えててかなり埋まってるのに

36 23/02/11(土)10:46:28 No.1025232512

父上は親不知16本あったよ

37 23/02/11(土)10:47:15 No.1025232710

俺もこんな感じで完全に歯茎に埋まってたから口腔外科で歯茎切って4つに砕いて取ったよ 砕いた歯にさっきまで俺の歯茎だったものが付着しててぷにぷに触って遊んだ

38 23/02/11(土)10:47:24 No.1025232758

(まぁた大げさにモノ言ってぇ~)と聞いてたらマジだったやつ 体内から土木工事の音がする…

39 23/02/11(土)10:47:25 No.1025232759

サクサク抜けなくても麻酔してるから大丈夫 抜き終わった後は人によるけど痛かったり熱出たりする

40 23/02/11(土)10:48:13 No.1025232960

歯医者で見てもらったら病院で外科手術必要って言われておののいてる

41 23/02/11(土)10:48:23 No.1025233012

>父上は親不知16本あったよ 王族がこんなとこに書き込むな

42 23/02/11(土)10:49:15 No.1025233207

俺今年41なんだけどまだ痛くない… 真横に生えてるのは間違いないんだけどほっといてもいいんだろうか…

43 23/02/11(土)10:50:04 No.1025233431

抜歯後確かに痛いことは痛いけど虫歯でエラいことにずっとなってたからそれ考えると全然マシだな…ってなる

44 23/02/11(土)10:51:31 No.1025233818

親知らずはレントゲンで見たら綺麗に真横に生えてて笑っちゃった

45 23/02/11(土)10:52:07 No.1025233965

昔の人はどうしてたんだろう

46 23/02/11(土)10:53:01 No.1025234189

横か 俺は上下逆だが?

47 23/02/11(土)10:53:49 No.1025234413

>今度二本同時に抜く予定なんだけどそんなにサクサク抜けるもんなのかね >一本は真横に生えててかなり埋まってるのに 俺4本連続で抜いたけど左右に分けて2回でやったよ 2週間くらい口の中血のあじだったよ

48 23/02/11(土)10:54:27 No.1025234575

改修作業にあと5000年ほどかかります

49 23/02/11(土)10:55:10 No.1025234764

>改修作業にあと5000年ほどかかります 思ったより早いな

50 23/02/11(土)10:55:43 No.1025234911

>真横に生えてるのは間違いないんだけどほっといてもいいんだろうか… スレ画もそうだけど隣の根元に接してるのは結局蓄積ダメージがあると聞いた

51 23/02/11(土)10:55:59 No.1025234977

俺は親知らず結局抜いたけどそれはそれとして普通の向きで生えてきたことは幸運に思う

52 23/02/11(土)10:55:59 No.1025234982

骨も剥がれたけど穴はデカかっただけでそんなに痛みを感じなかったのは普段から痛み続けていたとかなのかしら

53 23/02/11(土)10:56:14 No.1025235050

>>クソ仕様直せや神 >耐用年数も想定環境も無視した使い方しないで 昔は35年しか持たない設計だったらしいけど 今は現地改修で80年以上使う人もザラなんだからさあ…

54 23/02/11(土)10:56:18 No.1025235076

>昔の人はどうしてたんだろう これが原因で死んだり これが遠因で死んでいったりしてたんじゃないかな…

55 23/02/11(土)10:56:53 No.1025235233

下はヤバい

56 23/02/11(土)10:57:44 No.1025235437

古代エジプトの昔から歯医者は神聖な職業だぜ

57 23/02/11(土)10:57:49 No.1025235463

ひねくれてんな親知らず

58 23/02/11(土)10:58:23 No.1025235608

>昔の人はどうしてたんだろう 普通に虫歯が死因の一つだったとされているようだ 歳を取って癇癪持ちになったり老害化した歴史上の偉人はその原因が歯痛からだったのではないかとも言われている

59 23/02/11(土)10:59:04 No.1025235785

下に横で埋まってたけど終わるまで1時間かかったで…下は神経近いし2週間は痛んだよ

60 23/02/11(土)10:59:21 No.1025235868

確か徳川将軍にいたなエナメル質全部無いせいで頭おかしくなって死んだ人

61 23/02/11(土)10:59:39 No.1025235950

顎が本来生える筈だった歯の本数に合わせた長さに伸長するようにすれば…

62 23/02/11(土)11:00:01 No.1025236061

ちなみに英語だとWisdom toothとかいうたいそうな名前がついてる

63 23/02/11(土)11:01:07 No.1025236341

固いもの噛んで鍛えなかったせいだぞ 顎が歪んでるせいで一箇所詰まったわクソが!

64 23/02/11(土)11:01:09 No.1025236346

>親知らず生える人は子孫を残さないようにすればいい 稀だけど先祖返りとかいう遺伝子のバグが立ちふさがるのがね…

65 23/02/11(土)11:01:48 No.1025236513

最近歯医者行ったら虫歯にでもならない限り無理に抜かなくてもいいんですよって言われたけど…

66 23/02/11(土)11:01:59 No.1025236562

>先祖返りする人は子孫を残さないようにすればいい

67 23/02/11(土)11:02:38 No.1025236727

>最近歯医者行ったら虫歯にでもならない限り無理に抜かなくてもいいんですよって言われたけど… それは普通の生え方してるからだろ

68 23/02/11(土)11:02:48 No.1025236769

選択圧って面倒くせえな?

69 23/02/11(土)11:03:51 No.1025237060

>それは普通の生え方してるからだろ スレ画の下の歯みたいになってるんだけどな

70 23/02/11(土)11:04:12 No.1025237148

>最近歯医者行ったら虫歯にでもならない限り無理に抜かなくてもいいんですよって言われたけど… ちょっと太ると内もも攻撃しまくるから抜いたほうが良いよ

71 23/02/11(土)11:04:13 No.1025237153

メキメキ… ミシミシ… ビリリリ…

72 23/02/11(土)11:04:51 No.1025237323

俺運良く親知らずが「俺は奥歯なんだ」って顔で生えていたから助かったよ…

73 23/02/11(土)11:05:27 No.1025237481

親知らず抜く動画好き 寝る前とか見てる

74 23/02/11(土)11:05:31 No.1025237503

>最近歯医者行ったら虫歯にでもならない限り無理に抜かなくてもいいんですよって言われたけど… 俺も斜めに生えてるけど似たようなこと言われた ネットだといろいろ言われてるけどプロの言うことに従っとこうと思ってる

75 23/02/11(土)11:05:44 No.1025237559

>最近歯医者行ったら虫歯にでもならない限り無理に抜かなくてもいいんですよって言われたけど… まあ放っておくと歯茎の隙間が汚れてそこから中が膿んだり横向きのまま前進し始めて前の歯を圧迫したりと爆弾なことには変わりないのだ…

76 23/02/11(土)11:06:34 No.1025237771

あらかじめ歯を全部抜いておけば虫歯だの親知らずだの悩まされずに済んで健康にいい

77 23/02/11(土)11:06:53 No.1025237843

親知らずの根がめちゃくちゃ下顎管に近いな

78 23/02/11(土)11:06:58 No.1025237869

歯列矯正したいって歯医者にいったら「じゃあ親知らず抜くところから…」って言われて 大学病院に行って診てもらったら親知らずの1個前が虫歯治療たくさんしてる銀歯だったので 「無傷のナナメ親知らず抜くの勿体なくない?こっちの使い込んだ歯ぁ抜けば?」って言われて歯医者さんに戻って 「えー…」って歯医者さんに言われながら方針変えてもらって 健康なナナメ親知らずを残して無理やり手前に動かす矯正が始まった

79 23/02/11(土)11:07:23 No.1025237994

20代で普通にこの状態になるから耐用年数は関係ないな 使用環境はまあうん

80 23/02/11(土)11:07:52 No.1025238115

>横か >俺は上下逆だが? そうはならんやろ……

81 23/02/11(土)11:08:09 No.1025238184

>健康なナナメ親知らずを残して無理やり手前に動かす矯正が始まった そんな距離移動できるの?

82 23/02/11(土)11:08:36 No.1025238305

>健康なナナメ親知らずを残して無理やり手前に動かす矯正が始まった 難工事すぎる…

83 23/02/11(土)11:08:59 No.1025238403

美人の歯科衛生士さんに抜いた親知らず見せてもらってとてもきれいな歯根ですねって言われて嬉しかったよ

84 23/02/11(土)11:09:45 No.1025238624

親知らずが4本生えてるんだが全部抜いた方がいいよな?

85 23/02/11(土)11:10:14 No.1025238761

割と親知らずに悩まされない一族っぽいのだが 自分で途絶えてしまうのが勿体ない感じがある

86 23/02/11(土)11:11:11 No.1025239012

親知らずがあるのになんで顎が小さくなるような進化をしてしまったんだ

87 23/02/11(土)11:11:21 No.1025239063

>自分で途絶えてしまうのが勿体ない感じがある 子知らずか

88 23/02/11(土)11:11:27 No.1025239090

いいよね頭の中に響くメキメキ音

89 23/02/11(土)11:11:50 No.1025239179

陰毛みたいな形した歯根だった時は病院に紹介されたな…

90 23/02/11(土)11:11:55 No.1025239204

仕様を無視して柔らかいものしか食べない現代人が悪いよ

91 23/02/11(土)11:14:06 No.1025239789

俺のは珍しい形だったらしくどっかの大学で保管されてる

92 23/02/11(土)11:14:30 No.1025239890

口腔外科の若い女医さんに抜いてもらった 後半疲れてるのか額に汗流してハアハア言いながらやってた

93 23/02/11(土)11:15:01 No.1025240036

全部まっとうに生えてきたけど虫歯になったので一本抜いた 口の中からミリミリ音がして怖かった 痛みはなかった

94 23/02/11(土)11:16:16 No.1025240329

地獄の始まり

95 23/02/11(土)11:18:28 No.1025240929

俺も旧人類だから顎をほじくり返して抜いたよ…

96 23/02/11(土)11:18:35 No.1025240950

>いいよね頭の中に響くメキメキ音 本当に歯の治療してるのか不安になるよね

97 23/02/11(土)11:19:54 No.1025241304

上下抜いたのに腫れも痛みも出なかったの逆に怖いんだけど

98 23/02/11(土)11:20:13 No.1025241378

親は知っているの?

99 23/02/11(土)11:21:25 No.1025241702

俺は上下4本ともきれいに生えててちゃんと磨けてるからこのままでいいですねって歯医者に言われた…

100 23/02/11(土)11:21:43 No.1025241775

怖いから麻酔マシマシにしてもらったよ もう痛く無かったけど痛いって嘘ついたら 首傾げながら奥から持って来た奴を打ってくれた ヒヤッとした瞬間下のアゴの感覚が半日亡くなった

101 23/02/11(土)11:22:28 No.1025241959

一寸法師の時代とかだと40代が「子に恵まれなかったお婆さん」なんでしょ 親は知らないよなそんな歯…

102 23/02/11(土)11:25:16 No.1025242707

口腔外科の先生が痛み止め3回分しかくれなくて 「4時間おきに3回飲んで12時間以上も痛みが引かなかったら異常事態だから薬じゃ駄目! あなたは人工的に骨折させられた病人なんだから明日も痛かったらすぐに来て」 って言われて本当に翌日から痛みが無かった プロやな――

103 23/02/11(土)11:25:32 No.1025242769

>俺は上下4本ともきれいに生えててちゃんと磨けてるからこのままでいいですねって歯医者に言われた… えらい

104 23/02/11(土)11:26:05 No.1025242914

15歳ぐらいで子供作って子供が成人になった時は30歳 誤差とか余裕をもって40~50歳ぐらいまでもてばいい設計にしておこう

105 23/02/11(土)11:26:10 No.1025242936

大学のとき大学病院でノミみたいなので割った 研修医みたいなのに囲まれて解説しながらガンガンやられたから実験体みたいだった

106 23/02/11(土)11:26:36 No.1025243055

左右両方同時にできる人は勇者すぎる 片方でも高熱出て顔パンパンになったわ

107 23/02/11(土)11:27:12 No.1025243204

>口腔外科の先生が痛み止め3回分しかくれなくて >「4時間おきに3回飲んで12時間以上も痛みが引かなかったら異常事態だから薬じゃ駄目! >あなたは人工的に骨折させられた病人なんだから明日も痛かったらすぐに来て」 >って言われて本当に翌日から痛みが無かった >プロやな―― いいなあプロ かかりつけ医にするならそういう歯医者さんがいい

108 23/02/11(土)11:30:02 No.1025243903

>15歳ぐらいで子供作って子供が成人になった時は30歳 >誤差とか余裕をもって40~50歳ぐらいまでもてばいい設計にしておこう お前ぜってー全知全能じゃねえだろ…

109 23/02/11(土)11:32:09 No.1025244432

右は難なく抜けたが左はコレだけ麻酔打ったのにまだ痛みますか?ってなって抜けた歯見たら剥がれた骨がくっついてたよ

110 23/02/11(土)11:34:15 No.1025244990

上顎はサクッと抜かれて経過も良好だったけど 下顎は神経近くてうちじゃできないから大学病院行きな!された

111 23/02/11(土)11:35:04 No.1025245215

ひたすら頓服薬飲んで寝てた

112 23/02/11(土)11:35:40 No.1025245377

>片方でも高熱出て顔パンパンになったわ 元々顔パツンパツンだったのでは?

113 23/02/11(土)11:35:47 No.1025245409

しばらくウィダーしか食えなかったからすごい痩せた

114 23/02/11(土)11:36:38 No.1025245644

人類の耐用年数オーバーしてるからとか言うけどさあ 10代で親知らず生えてきた場合は本来その年齢で死ぬべきだったって神は言ってるのか

115 23/02/11(土)11:39:35 No.1025246417

進化の過程で顎が小さくなってるのに歯の本数が変わってないだけで寿命はそんなに関係ない

116 23/02/11(土)11:39:51 No.1025246481

神の小粋ないたずらやめろ

117 23/02/11(土)11:41:07 No.1025246804

>「4時間おきに3回飲んで12時間以上も痛みが引かなかったら異常事態だから薬じゃ駄目! >あなたは人工的に骨折させられた病人なんだから明日も痛かったらすぐに来て」 判断基準わかりやすくて危機感もちゃんと持たせるいい説明だな…

118 23/02/11(土)11:41:23 No.1025246867

普通の歯とは全く干渉しない位置で真横に埋もれてるのが1本ある

119 23/02/11(土)11:41:45 No.1025246994

これ抜かないと手前の歯とセットで虫歯になるよなった

120 23/02/11(土)11:42:13 No.1025247121

放置したせいで健康な歯押し出しすぎてヒビ入ってた 部分入れ歯になってしまったから「」も抜くならはよ抜いとけ

121 23/02/11(土)11:42:49 No.1025247289

親知らずどころか普通の永久歯が生えてこなくて20年以上乳歯を使ってる箇所がある

122 23/02/11(土)11:42:52 No.1025247308

上顎に過剰歯があって小さいころに抜こうとしたけど取れなかった

123 23/02/11(土)11:44:46 No.1025247758

よく見たら乳歯残ってるんだな

124 23/02/11(土)11:47:44 No.1025248537

親知らずを抜いた後から更に新しい親知らずが生えたのは死んでくれって思ったわ

125 23/02/11(土)11:48:31 No.1025248729

歯はどんどん生え変わるように進化しないもんかな

126 23/02/11(土)11:49:59 No.1025249111

親知らず3本全部横で埋まってたぜ 矯正するからって全部抜いた…

127 23/02/11(土)11:51:22 No.1025249456

わりと横や斜めはあるしその場合はマジでさっさと抜いたほうがいい

128 23/02/11(土)11:52:52 No.1025249853

本気で神なんか信じてるから親知らずなんだよ

129 23/02/11(土)11:53:35 No.1025250061

>歯はどんどん生え変わるように進化しないもんかな サメの遺伝子導入しようぜ

130 23/02/11(土)11:53:39 No.1025250074

これ親知らずが邪魔で歯ブラシ届かなくて奥歯が酷い虫歯になるから早いとこ抜いた方がいいよ

131 23/02/11(土)11:54:38 No.1025250333

普通に生えてたら単純に歯が増えて得なんだろうか…

132 23/02/11(土)11:55:22 No.1025250510

せめてちゃんと生えて来てくれれば役にも立つだろうけどちょくちょく埋まったままとか変な方向に伸びたりとかするのなんなんだよお前!

133 23/02/11(土)12:02:22 No.1025252417

歯を運用するための顎サーバがバージョンアップでどんどん小型化してるのに歯の方が一向にアップデートしねえのが悪い

134 23/02/11(土)12:03:39 No.1025252827

おれのは頬の方を向くように生えてきてる

135 23/02/11(土)12:06:02 No.1025253541

抜くのにこれだけ抉ったら出血止まらないだろ…と思ったらすぐ治った…凄いね人体

136 23/02/11(土)12:09:26 No.1025254537

fu1910077.jpg 抜く勇気が出ない 4本とも顔出してないけど歯並びは悪くなってゆく

137 23/02/11(土)12:12:02 No.1025255374

上下合わせて3本抜いたけど一瞬で終わったよ 全身麻酔だったからだけど

138 23/02/11(土)12:12:33 No.1025255547

そういや輪郭ちょっと変わったな自分しかわかんないくらいとは思うけど

↑Top