23/02/11(土)10:05:36 男の子... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/11(土)10:05:36 No.1025222782
男の子は一度はグロックに憧れるという
1 23/02/11(土)10:07:07 No.1025223133
俺はハンドガンではデザートイーグルとSOCOMとコルトパイソン4インチにしか憧れてないなぁ
2 23/02/11(土)10:07:07 No.1025223136
引き金についてるセーフティ嫌い
3 23/02/11(土)10:07:57 No.1025223322
M1911一筋
4 23/02/11(土)10:11:26 No.1025224130
グロもガバもベレッタもまともに当てらんなかったからクソ ストック付きのやつがいい
5 <a href="mailto:ベレッタ">23/02/11(土)10:11:38</a> [ベレッタ] No.1025224175
グロdel
6 23/02/11(土)10:13:05 No.1025224515
こいつが樹脂製だから探知機に引っかからない的な与太話?に憧れた事はある
7 23/02/11(土)10:13:48 No.1025224687
なんかの映画で有名になったねそのデマ
8 23/02/11(土)10:21:29 No.1025226498
ゲームとかで出てきたモデルが実在する銃はだいたい憧れる
9 23/02/11(土)10:22:16 No.1025226691
イギリスSASやイスラエルのドゥヴデヴァンもそれぞれブローニングハイパワーの後身に充ててたのが 90年代はSIGのP226/228だったのに00年代末から10年代初頭にかけてグロックの17/19に変わってしまった… まぁ銃身命数が2万5000~3万くらい保障されてるNATOプルーフ打刻されてる官需ピストルを しょっちゅう企業修理に出すような部隊の性格上仕方ないとは思うけどちょっと寂しい…
10 23/02/11(土)10:23:47 No.1025227049
でかいつおいのM500ってあんま選ばれないな…
11 23/02/11(土)10:23:48 No.1025227057
もうちょっと短く簡潔に頼む
12 23/02/11(土)10:25:58 No.1025227599
>ドゥヴデヴァン 急になんかすごい語感のものださないで おなかいたい
13 23/02/11(土)10:27:08 No.1025227867
>ゲームとかで出てきたモデルが実在する銃はだいたい憧れる 俺の世代はPSバイオとディノクライシスがそれだったな…
14 23/02/11(土)10:29:45 No.1025228490
中二はだいたいAKとデザートイーグルにハマると聞く
15 23/02/11(土)10:32:49 No.1025229180
デザートイーグルはでっかいおかげで冷えに強くて今の時期でもサバゲーにメインウェポンで使えると聞いて気にはなる
16 23/02/11(土)10:36:48 No.1025230122
セイフティをすべてトリガーに集中させて 速射性と安全性を両立するってデザインが秀逸なんだよな ハンマーレスだしレバー操作もない究極のシンプルさ
17 23/02/11(土)10:37:28 No.1025230280
ダーティーハリーのS&W M29 シティーハンターのコルトパイソン あたりに憧れた
18 23/02/11(土)10:39:29 No.1025230815
ツールとしてはこれが完成形なんだろうなグロック
19 23/02/11(土)10:39:36 No.1025230844
>でかいつおいのM500ってあんま選ばれないな… ヒグマに押し倒されたときの最後のお守り銃なので…
20 23/02/11(土)10:44:03 No.1025231931
どうしても結果的なものだから仕方ないとはいえ出す奴出す奴全部州警察用に即応性犠牲にして トリガーストローク長くして安全性確保してきたワルサーがバカみたいじゃないですか!
21 23/02/11(土)10:44:19 No.1025232001
アメリカの警官のボディカメラ映像見ると9割がたグロックだ
22 23/02/11(土)10:44:34 No.1025232048
鉄砲ならあこがれる
23 23/02/11(土)10:44:40 No.1025232080
トリガー引けば解除されるセフティはセフティと言えるのか?
24 23/02/11(土)10:45:29 No.1025232304
>ツールとしてはこれが完成形なんだろうなグロック フィンガーチャンネルが付いて消えたりしてるし人の手が接する部分は正解なさそうなんだよな
25 23/02/11(土)10:45:59 No.1025232407
どいつもこいつもグロックグロック! 現用やりたきゃとりあえず買っとけみたいになりやがって! クソッ使いやすい!
26 23/02/11(土)10:46:40 No.1025232556
高二病向け
27 23/02/11(土)10:47:30 No.1025232787
REDって漫画を読んでウェブリーフォスベリーオートマチックリボルバーに憧れたな 時を経てプリプリでまた見かけることになって感動した
28 23/02/11(土)10:47:41 No.1025232838
本当にそうかどうかは知らんけど実用性重視みたいなのがかっこいい
29 23/02/11(土)10:47:46 No.1025232855
>トリガー引けば解除されるセフティはセフティと言えるのか? アメリカの警察よく抜くときにトリガーに指かけちゃって暴発させてるのでマニュアルセーフティーいるよね… ってのと凶悪犯は一瞬で銃だしてくるから即座に反撃したい用途にマニュアルセーフティー邪魔だよね…
30 23/02/11(土)10:47:54 No.1025232891
男ならガバ
31 23/02/11(土)10:48:37 No.1025233071
>トリガー引けば解除されるセフティはセフティと言えるのか? ないよりマシだから… 指(くらい太いもの)をトリガーにかけて撃つ以外の暴発はなくせる
32 23/02/11(土)10:49:15 No.1025233205
>米国人ならガバ
33 23/02/11(土)10:49:29 No.1025233269
>トリガー引けば解除されるセフティはセフティと言えるのか? まずトリガーに触れる時点で発砲意思があるから それに反してトリガーをロックするマニュアルセイフティは 民間用ならともかく法執行機関用にはいらんだろって設計よ
34 23/02/11(土)10:49:35 No.1025233291
モルダーのグロックというイメージ
35 23/02/11(土)10:50:14 No.1025233472
>トリガー引けば解除されるセフティはセフティと言えるのか? H&KのP7みたいにちょっと握力必要なグリップセフティよりはまだマシだと思う
36 23/02/11(土)10:50:41 No.1025233603
より軽い弾に…
37 23/02/11(土)10:50:43 No.1025233611
だからグロ配備されてる警察では撃つ時以外は 絶対にトリガーに指を触れるなって訓練を徹底される
38 23/02/11(土)10:50:57 No.1025233667
こういうハンドガンって1発ずつ弾が出るんだと思ってたけど 引き金引いてる間ずっと発射されるんだね
39 23/02/11(土)10:50:59 No.1025233676
ガバくらいトリガーの引き代が少ないシングルアクションが好き
40 <a href="mailto:ヒョードルおじさん">23/02/11(土)10:51:06</a> [ヒョードルおじさん] No.1025233705
セフティいらなくない?
41 23/02/11(土)10:52:21 No.1025234036
>だからグロ配備されてる警察では撃つ時以外は >絶対にトリガーに指を触れるなって訓練を徹底される それ普通のトリガーディシプリンってやつでねーの?
42 23/02/11(土)10:53:11 No.1025234236
M500いいよね火力は正義だ それ以外は知らん
43 23/02/11(土)10:53:31 No.1025234318
混乱の元ことダイハード2
44 23/02/11(土)10:53:38 No.1025234360
fu1909917.jpg
45 23/02/11(土)10:54:34 No.1025234604
>それ普通のトリガーディシプリンってやつでねーの? ところがどっこいG19を導入したNYPDは最初誤射続出した 総監部がキレて訓練を厳重化した
46 23/02/11(土)10:54:48 No.1025234675
Cz75!Cz75!
47 23/02/11(土)10:55:53 No.1025234954
>セフティいらなくない? 中国とかイスラエルみたくそもそも撃つ直前までチャンバー空にしとくの徹底してるならそれでいいんだよ
48 23/02/11(土)10:56:35 No.1025235154
アメリカだとグロック以外で法執行向けで人気の官需オートだとM&PとHS2000くらいか…?
49 23/02/11(土)10:58:36 No.1025235678
俺はczp09でいいや
50 23/02/11(土)10:59:11 No.1025235817
M17があればいいです
51 23/02/11(土)11:02:50 No.1025236778
>Cz75!Cz75! スピードシューティングやる民間の射撃愛好家みたいなオタクにはウケるんだけど どうも銃の性格がアメリカの警察が求めるニーズとは違うっぽいのが…
52 23/02/11(土)11:08:22 No.1025238240
ガバでいいよ 古臭さがたまらん
53 23/02/11(土)11:12:28 No.1025239365
買おうかと思ったけど家に置くならもっとストッピングパワーあるやつの方がええよと店のおっちゃんに言われた奴
54 23/02/11(土)11:16:14 No.1025240316
このシュッとしたデザインがいいんだ…グロい…
55 23/02/11(土)11:17:50 No.1025240757
>ところがどっこいG19を導入したNYPDは最初誤射続出した >総監部がキレて訓練を厳重化した 警官の訓練足りないって昔から言われてるらしいけどそんなもんなのか
56 23/02/11(土)11:21:50 No.1025241805
>買おうかと思ったけど家に置くならもっとストッピングパワーあるやつの方がええよと店のおっちゃんに言われた奴 どこ住み?牛乳寒天食べる?
57 23/02/11(土)11:25:00 No.1025242649
グロ好きな子多いよね 数字の種類いっぱいありすぎてよくわからない
58 23/02/11(土)11:27:16 No.1025243222
>牛乳寒天食べる? バリスティックゼラチンちょうだい
59 23/02/11(土)11:31:35 No.1025244287
G26でもいい?
60 23/02/11(土)11:35:48 No.1025245414
手に馴染むし扱いやすくて好き
61 23/02/11(土)11:36:54 No.1025245724
逆にグロックはなんか好きじゃ無い男の子だって居るのです
62 23/02/11(土)11:38:34 No.1025246140
よく目にしてたからグロックは第2世代のがいいな フィンガーチャンネルとかレールついてるのもいいけど
63 23/02/11(土)11:39:53 No.1025246496
グロック44ほしい
64 23/02/11(土)11:43:28 No.1025247448
19と26持ってるやつはだいたい相良軍曹ファン
65 23/02/11(土)11:56:53 No.1025250919
>Cz75!Cz75! 最近北朝鮮の将官向けのエングレービング付き拳銃がトカレフからそっちに変わったらしいな