虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/11(土)08:44:11 あと24... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/11(土)08:44:11 No.1025205888

あと24時間で私のヒーローに会える

1 23/02/11(土)08:50:35 No.1025206899

俺の家にも来てほしい

2 23/02/11(土)08:50:55 No.1025206947

しばらく2人で行くっぽいのはマジで楽しみ

3 23/02/11(土)08:51:52 No.1025207107

なんなら一人で戦う期間も十分取るのが嬉しい

4 23/02/11(土)08:52:24 No.1025207185

早くクモラセールしたいよぉ…

5 23/02/11(土)08:52:51 No.1025207255

ソラ・ハレワタールなんて名前がもう卑怯

6 23/02/11(土)08:52:54 No.1025207262

ヒーローガールスカイプリ

7 23/02/11(土)08:53:25 No.1025207336

キュアスカイが折れそうになった時キュアプリズムに現れて欲しい

8 23/02/11(土)08:53:47 No.1025207409

早く応援したい

9 23/02/11(土)08:53:51 No.1025207423

ドン・ヨリクモールとかいう敵出ないかな

10 23/02/11(土)08:54:33 No.1025207543

>ドン・ヨリクモールとかいう敵出ないかな ドン家の者か?

11 23/02/11(土)08:55:21 No.1025207666

fu1909686.jpg ガッツリ ふたりはプリキュアやってくれそうで期待

12 23/02/11(土)08:57:11 No.1025207978

4人ってことは追加戦士はいないのかな?

13 23/02/11(土)08:58:01 No.1025208125

ソラましとおねショタ二組のチームがアッセンブルしちゃう?

14 23/02/11(土)09:07:45 No.1025209851

丁寧に積み重ねやるとそのぶん全員揃っての名乗りが遅くなりそうではあるけど そのへんは販促としてはたいして重要じゃないのかな

15 23/02/11(土)09:10:54 No.1025210434

おねショタは早めに発表された追加戦士って感じで加入は遅めなのかもね

16 23/02/11(土)09:13:06 No.1025210868

スタプリも結構スターとミルキーのバディ感強かったけど 今回はコンビニとかで見る商品展開すらスカイ&プリズム推しで徹底してんなって思う

17 23/02/11(土)09:14:14 No.1025211112

販促的な話だと今年はまだスカイプリズム分の玩具しか発売してないから残り2人のこと考えなくていい

18 23/02/11(土)09:14:59 No.1025211270

ショタの方はプリキュアショップのが既に売れ残り多いから当てにしてないだろうし

19 23/02/11(土)09:16:06 No.1025211527

春映画までにプリキュアを揃えるって縛りから開放されて加入タイミングが自由になったからね 去年辺りから商品ももう少し分散して売り出そうって形式になってきてる

20 23/02/11(土)09:16:16 No.1025211564

>今回はコンビニとかで見る商品展開すらスカイ&プリズム推しで徹底してんなって思う 過去2作が特に初動商品展開があったわけでもないのにローラ推し 特に商品展開があったわけでもないのに品田推しでまぁバンダイからなんか言われたんだろ

21 23/02/11(土)09:16:25 No.1025211584

よくわかんないんだけど 活躍どころかまだ登場さえしてないキャラのグッズってそんな売れるもんなの?

22 23/02/11(土)09:17:22 No.1025211782

>過去2作が特に初動商品展開があったわけでもないのにローラ推し アクアポッド売ってたんだよ!

23 23/02/11(土)09:18:33 No.1025212038

本編見てるとまったく実感できないと思うがローラって従来の電子玩具販促用妖精枠だからな…

24 23/02/11(土)09:20:36 No.1025212487

たっくん言う程推されてたっけ…

25 23/02/11(土)09:21:44 No.1025212717

オルフェノク退治に定評あるからな

26 23/02/11(土)09:23:21 No.1025213061

あからさまに王子と姫的な要素盛られてるからとても気になってしまう

27 23/02/11(土)09:23:22 No.1025213067

>本編見てるとまったく実感できないと思うがローラって従来の電子玩具販促用妖精枠だからな… くるるん…

28 23/02/11(土)09:24:48 No.1025213390

>>本編見てるとまったく実感できないと思うがローラって従来の電子玩具販促用妖精枠だからな… >くるるん… 売れ線のお喋りぬいぐるみあったのに最初は目立たず急にネタ枠で出してたやつ

29 23/02/11(土)09:25:42 No.1025213575

アクアポットはローラ育成じゃなくくるるん育成の方が売れたんじゃと思わなくもないけど 結果論だな

30 23/02/11(土)09:27:45 No.1025213995

品田は1クール過ぎるまでブラペにすらなってないし別にそこまで推されてないし 登場と同時にぬいぐるみ出してるからバンダイも了承済みの展開でしょあれ…

31 23/02/11(土)09:28:35 No.1025214192

女児の性癖が狂う…

32 23/02/11(土)09:28:40 No.1025214215

バタフライは早く見たいけどソラましのイチャイチャも見たい俺は痛し痒し

33 23/02/11(土)09:28:44 No.1025214228

初代リスペクトなら映画では幼女先輩が曇るレベルの喧嘩が...

34 23/02/11(土)09:28:45 No.1025214234

>アクアポットはローラ育成じゃなくくるるん育成の方が売れたんじゃと思わなくもないけど >結果論だな どっちにしろ単4電池4つも使うのに2~3日で電池切れする欠陥玩具だから売れないよ

35 23/02/11(土)09:29:20 No.1025214349

ウイングを女の子と勘違いして一緒にお風呂に入ろうとするソラちゃんはまだですか?

36 23/02/11(土)09:30:02 No.1025214478

>単4電池4つも使うのに2~3日で電池切れ 大飯食らいだな…

37 23/02/11(土)09:30:04 No.1025214482

もういいだろおじさんが買わない玩具の話は

38 23/02/11(土)09:30:37 No.1025214594

>おねショタは早めに発表された追加戦士って感じで加入は遅めなのかもね そう思ってたけど5人目は5人目で別に居るみたいだから10話前後で2人とも加入すると思う

39 23/02/11(土)09:30:39 No.1025214600

マタ・ヌレワタール

40 23/02/11(土)09:31:00 No.1025214689

>ショタの方はプリキュアショップのが既に売れ残り多いから当てにしてないだろうし 戦隊の女メンバーも絶対玩具売れないのにずっといるから プリキュアにもそういうメンバーがいてもいいだろう 元々「ショートはウケない」って過去のデータからわかっててもバランス考えてショートの子も入れてきてたんだし

41 23/02/11(土)09:31:03 No.1025214698

顔面に放屁の次はどんな特殊プレイを…

42 23/02/11(土)09:31:30 No.1025214796

>どっちにしろ単4電池4つも使うのに2~3日で電池切れする欠陥玩具だから売れないよ 妖怪ウォッチの辞典の頃から文句言われてたのに充電式にしないのは技術的に難しいのかな

43 23/02/11(土)09:32:25 No.1025214998

アクアポットは買って色々遊んではいたけど去年の地震で画面がバキバキに割れた…

44 23/02/11(土)09:33:41 No.1025215288

アクアポット電池の問題さえなかったらすげー玩具なんだけどな…

45 23/02/11(土)09:34:21 No.1025215440

アクアポットってそんな燃費悪かったんだ…

46 23/02/11(土)09:35:01 No.1025215571

今時電池式なんだ…

47 23/02/11(土)09:36:00 No.1025215792

>妖怪ウォッチの辞典の頃から文句言われてたのに充電式にしないのは技術的に難しいのかな そこはたぶんPSE法の手続きが関係してるんじゃない?

48 23/02/11(土)09:36:32 No.1025215907

そういえば充電式の子供向け玩具ってあんまり聞かないな

49 23/02/11(土)09:37:48 No.1025216186

>アクアポットってそんな燃費悪かったんだ… カメラ機能 塗り絵遊び ローラとコミュニケーション取れるタッチパネル カメラ使ったミニゲーム 英語や文字の勉強機能 トロピカル部ごっこ遊び それ以外にも各種ミニゲーム 全部ついてる

50 23/02/11(土)09:39:18 No.1025216546

たまごっちには採用したみたいだな

51 23/02/11(土)09:39:37 No.1025216625

毎年電子玩具出してるけどアクアポットだけそんなに燃費悪かったの? カメラ機能のせい?

52 23/02/11(土)09:41:25 No.1025217061

>トロピカル部ごっこ遊び 怖い…

53 23/02/11(土)09:41:30 No.1025217073

デパプリはさすがに充電式になった

54 23/02/11(土)09:42:44 No.1025217363

フルカラー液晶ってだけで電力バカ食いしそうなだもんな…

55 23/02/11(土)09:45:56 No.1025218078

今時は充電式電池があるからいいだろの精神でお出ししたんだけど まぁ受け入れられなかった

56 23/02/11(土)09:49:07 No.1025218859

今年のもちゃんと充電式になったな

57 23/02/11(土)09:51:18 No.1025219379

ライダーの玩具は乾電池だから気にしたことなかった

58 23/02/11(土)09:53:47 No.1025219965

>カメラ機能 >塗り絵遊び >ローラとコミュニケーション取れるタッチパネル >カメラ使ったミニゲーム >英語や文字の勉強機能 >トロピカル部ごっこ遊び >それ以外にも各種ミニゲーム >全部ついてる これで単4×4つは無茶だろ ゲームボーイかよ

59 23/02/11(土)09:53:52 No.1025219980

光る鳴るだけの燃費の良さ

60 23/02/11(土)10:14:32 No.1025224883

ところでOPいいよねって話をあんまりしてこなかった気がする いいよね

61 23/02/11(土)10:16:02 No.1025225225

>>トロピカル部ごっこ遊び >怖い… 幼女の教育に悪いやつ…

62 23/02/11(土)10:19:19 No.1025225980

OPはいつにも増して主人公単推しな気がする

63 23/02/11(土)10:23:07 No.1025226898

>ところでOPいいよねって話をあんまりしてこなかった気がする >いいよね 初代リスペクトカットで引っ張り上げるのがましろし側なのが最高だと思う ソラ・ハラボテールにはほどよく折れてもらいたい

64 23/02/11(土)10:25:09 No.1025227412

プリキュアにしてはだいぶかっこいい系に寄せてるよねOP なんか懐かしさがある

65 23/02/11(土)10:25:17 No.1025227442

ましろし重そうで今から楽しみ

66 23/02/11(土)10:32:50 No.1025229192

8話あたりが楽しみですね

67 23/02/11(土)10:41:42 No.1025231380

おねショタ組は二人同時に来そうな気もする

68 23/02/11(土)10:43:09 No.1025231722

私のヒーロー...

69 23/02/11(土)10:43:11 No.1025231728

ソラちゃんの目の前で死んで唯一守れなかった人間になり隊

70 23/02/11(土)10:44:28 No.1025232031

ハザードトリガーあげたい

71 23/02/11(土)10:44:50 No.1025232126

変身後のジャンプでビル飛び越えた時の音と景色の広がりが好き

72 23/02/11(土)10:47:30 No.1025232783

fu1909907.jpg 今回もパンツ先生収監しておいて正解だったね…

73 23/02/11(土)10:48:07 No.1025232934

最初敵チームみたいな感じで出てくるんだろうかおねショタ組

74 23/02/11(土)10:49:31 No.1025233275

よりにもよって男の子と成人女性だから扱い難しそうだな追加組

75 23/02/11(土)10:49:46 No.1025233342

豚は生き残れるんだろうか

76 23/02/11(土)10:52:02 No.1025233948

>ドン・ヨリクモールとかいう敵出ないかな 地下のアンダーク帝国とは別に曇りをモチーフにした敵組織はきそうな気がする 前半と後半で違う敵組織がくるのはまほプリでもやってるし

77 23/02/11(土)10:56:16 No.1025235062

ジョーカーみたいなやべータイプの幹部出てきてほしい

78 23/02/11(土)10:58:13 No.1025235570

今回監督も脚本も6期鬼太郎コンビだから割と攻めた話もやりそうな気がする 無論女児向けの範疇でだが

↑Top