虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/11(土)07:34:35 4いいよ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/11(土)07:34:35 No.1025197898

4いいよね…機体数とボリュームの多さとストーリー大好き…

1 23/02/11(土)07:43:37 No.1025198664

4好き でもカブトバージョンはちょっと…

2 23/02/11(土)07:46:12 No.1025198895

海パンメダリアいいよね…

3 23/02/11(土)07:51:17 No.1025199398

ずーっとカブト派でやってたけどクラシックスを機にクワガタ使ったら なにこれ…ドークス強い…

4 23/02/11(土)07:52:24 No.1025199508

カブトバージョンは直前選択のパーツがあるから好きよ

5 23/02/11(土)07:55:40 No.1025199849

ドークスいいよね文字通りずっと使える… けどメダマスター検定だけはどうしても連れていけなかったのが心残り カブトはアークダッシュでまだKBTですって顔できたんだけどクワガタバージョンはディストスターに頼るしかない

6 23/02/11(土)07:57:48 No.1025200064

ドークスは変形後も器用だからずるい!

7 23/02/11(土)07:59:37 No.1025200253

メダロット全部にちゃんと顔グラがあってパートナーとして会話できるのいいよね メダルの数だけ会話パターンあるし本当に相棒って感じだった

8 23/02/11(土)08:00:31 No.1025200343

今思うと俺よくクリアまでサイカチスで行ったな

9 23/02/11(土)08:00:49 No.1025200378

さくてきが強くなったから開幕使う意味も持てたしアンチエアアンチシーを普通の相手にかましてもそれなりのダメージ出るもんな…

10 23/02/11(土)08:01:26 No.1025200444

ドークスメダチェンジの完成度が高すぎるのが悪い 主人公機がずっとつよくて使えるのいいよねいろんなバリエーションのは他のメダロットで試せばいいし

11 23/02/11(土)08:02:55 No.1025200611

最後の最後に流通製品とは一線を画す兵器運用前提のメダロット託されて一騎討ちする流れがやっぱ好き パーティクルいいよね

12 23/02/11(土)08:05:43 No.1025200897

3もちょっとそういう所あったけどドークスってシナリオ攻略に適しすぎてるからな

13 23/02/11(土)08:09:24 No.1025201316

>3もちょっとそういう所あったけどドークスってシナリオ攻略に適しすぎてるからな ゲームシステム的にいろんな地形をあっちこっちするのと多脚とアンチが完全に噛み合ってるのがね… アンチ効かない相手なら高火力ドライブA連打しててもいいし

14 23/02/11(土)08:11:43 No.1025201577

そもそもサイカチスが弱すぎる 装甲もチェンジ後の技も使えない

15 23/02/11(土)08:13:41 No.1025201834

>そもそもサイカチスが弱すぎる >装甲もチェンジ後の技も使えない クロス攻撃の威力が低すぎる

16 23/02/11(土)08:13:46 No.1025201844

>そもそもサイカチスが弱すぎる >装甲もチェンジ後の技も使えない 旧版クロスファイアは2回行動消費してまでの見返りがなさすぎる…

17 23/02/11(土)08:18:20 No.1025202372

345と凄い勢いで発売して大丈夫なのかなと思ってたらやっぱりダメだったので 今なんだかんだでブランドが続いてるのがすげえや

18 23/02/11(土)08:23:01 No.1025202945

>>そもそもサイカチスが弱すぎる >>装甲もチェンジ後の技も使えない >旧版クロスファイアは2回行動消費してまでの見返りがなさすぎる… おどろ山でおばあちゃん二ぶっ放されるクロスファイアには恐怖した…

19 23/02/11(土)08:27:21 No.1025203512

サイカチスは即バラして運用してたな…メダチェンジが強ければまだなんとかなったのに

20 23/02/11(土)08:27:22 No.1025203515

>345と凄い勢いで発売して大丈夫なのかなと思ってたらやっぱりダメだったので >今なんだかんだでブランドが続いてるのがすげえや 昔の子供向けコンテンツ的にはスピードはあんなもんではあったと思う アニメ続けられればもう少し違ってたかもなぁ

21 23/02/11(土)08:29:34 No.1025203814

ダークロボトルみたいなミニゲームが好き

22 23/02/11(土)08:30:53 No.1025204005

検定で着地するやつが苦手すぎて詰んでた

23 23/02/11(土)08:32:22 No.1025204216

4から5って間隔9ヶ月しか空いてないからなあ…… 店で見かけてもう5が出るの!?ってびっくりした記憶

24 23/02/11(土)08:34:29 No.1025204511

パーティクルは使いこなせなくてしばらくグレイン戦で詰んでたな…

25 23/02/11(土)08:34:53 No.1025204570

その間にナビも出してる…

26 23/02/11(土)08:39:02 No.1025205124

4は妨害や補助がまっとうに強いし使い勝手もいいから好き 変化はちょっと強すぎ

27 23/02/11(土)08:39:02 No.1025205125

3はカブト4はクワガタでやったけど当時は両機にそんな差を感じてなかった

28 23/02/11(土)08:41:56 No.1025205522

4しか出てない行動いいよね クロスファイアBCとか封印武器とか刻印武器とか行動誘発とか加護とか

29 23/02/11(土)08:43:06 No.1025205718

3→4は良かったんだよ 5があまりにも未完成品で1思い出したわ

30 23/02/11(土)08:43:32 No.1025205777

>クロスファイアBCとか封印武器とか刻印武器とか行動誘発とか加護とか 刻印封印は格好良さだけは随一なんだけど弱い!

31 23/02/11(土)08:44:58 No.1025206008

グレイン戦いいよね…BGMがかっこよすぎる…

32 23/02/11(土)08:45:53 No.1025206151

3と4はなかなか世紀末なバランスだったよね遠隔地雷楽しい 個人的には症状格闘のダメージが最終的に半減するっていうのはもうちょっとこう…やりようというか…

33 23/02/11(土)08:49:49 No.1025206777

その一手間をかけて得られる強さより2回殴った方が強いからな…

34 23/02/11(土)08:49:53 No.1025206784

戦闘中に感じてた微妙なもっさり感がなくなって感動した

35 23/02/11(土)08:52:20 No.1025207173

変化メダフォースか何かでランダムデバフ付与があってそれのスローが決まると試合も決まる

36 23/02/11(土)08:53:51 No.1025207421

封印も刻印もやりたいことはわからんでもないけどロボトル向きとは言い難い…

37 23/02/11(土)08:55:15 No.1025207647

女装してジャンプするの意味わからなくて大好き

38 23/02/11(土)08:56:38 No.1025207884

変化って強かったのか… 何がでるかわからなくて使いにくいぜー! って思ってたよ

39 23/02/11(土)09:00:41 No.1025208584

変化はランダムではあるけど後半のメダ○○のパーツがクソ強いのと攻撃妨害補助全部一つのメダルでこなせるのとねらいうちがむしゃらのデメリット踏み倒せるからな

40 23/02/11(土)09:02:30 No.1025208915

多数戦の時に時間切れで確定敗北が鬼畜すぎるなとは思った

41 23/02/11(土)09:02:48 No.1025208984

一年一作でもキッズの体感だと長すぎるから ブランド沈んでいったのは発売早すぎた所為ってより アニメ終了で出ちゃう終わったコンテンツ感を早急に吹き飛ばす何かが出来なかった所為じゃない?

42 23/02/11(土)09:03:25 No.1025209081

くらえ!サクリファイス!

43 23/02/11(土)09:04:28 No.1025209277

3機しか育ててなかったから9vs9が地獄すぎた...

44 23/02/11(土)09:08:48 No.1025210042

気軽にサクリファイスに変化するんじゃない

45 23/02/11(土)09:10:55 No.1025210438

最後のめちゃくちゃめんどくせえメダ試験どうやってクリアしたか覚えてねえや… ディストーターだかのザリガニ使った気がするんだけど鳥人間みたいなやつどうしたんだろ

46 23/02/11(土)09:11:06 No.1025210472

もしかしてサクリファイスの反動も踏み倒せる…?

47 23/02/11(土)09:11:48 No.1025210615

>アニメ終了で出ちゃう終わったコンテンツ感を早急に吹き飛ばす何かが出来なかった所為じゃない? その点未だにアニメやってるポケモンはすごいな

48 23/02/11(土)09:12:34 No.1025210757

>女装してジャンプするの意味わからなくて大好き 助走(じょそう)したんだよ

49 23/02/11(土)09:15:11 No.1025211321

元からカウントアタック使ってたからパーティクルは使いやすかったな… サイカチスは右腕だけデスレーザーにしてたような気がする

50 23/02/11(土)09:15:13 No.1025211338

>その点未だにアニメやってるポケモンはすごいな ポケモンも初期設定通りに人間とポケモンの戦争だの生物種とポケモンの置換だのやってアニメ終了してたらヤバかったと思う プロット見るだけでも子供の夢への水掛け力かなり高そうだし

51 23/02/11(土)09:15:43 No.1025211446

9対9バトルの時間切れは許さんからな

52 23/02/11(土)09:16:12 No.1025211554

入手できるメダルもクワガタの方がいい感じだった記憶があるけどどうだったっけ

53 23/02/11(土)09:16:21 No.1025211575

メダマスター試験のバードってショートコースだっけロングコースだっけ…

54 23/02/11(土)09:17:08 No.1025211732

メダマスターは取る前にやめちゃった

55 23/02/11(土)09:18:17 No.1025211974

最初のおんなのこが使う機体がすごい高額で売れるパーツだったり 鶴は一式揃えれば最後まで使える汎用性だしいいよね

56 23/02/11(土)09:23:24 No.1025213076

割と弱体化してた気がするけどクリア後に神帝とか使えるの好き 1番好きなのはアークDだったけど持ってるやつ漫画読んでなかったからよくわからなかったな

57 23/02/11(土)09:24:04 No.1025213217

アークはドットがひどい…

58 23/02/11(土)09:24:05 No.1025213225

>>女装してジャンプするの意味わからなくて大好き >助走(じょそう)したんだよ メダロットと言えば女装だし…

59 23/02/11(土)09:24:52 No.1025213402

アークダッシュとティレルは鳴り物入りな設定なのにパッとしないんだよなぁ

60 23/02/11(土)09:25:03 No.1025213429

>アークはドットがひどい… プロミネンスを正面から見ただけなのに…

61 23/02/11(土)09:26:07 No.1025213664

アークDとティレルの変形後のムーブは4の方がしっくりくる ティレルなんだから車両だろって言われたらまあそうなんだけどさ…

62 23/02/11(土)09:26:19 No.1025213711

>アークダッシュとティレルは鳴り物入りな設定なのにパッとしないんだよなぁ プラモ以外で合体出来ないからダメ

63 23/02/11(土)09:27:37 No.1025213966

>>アークダッシュとティレルは鳴り物入りな設定なのにパッとしないんだよなぁ >プラモ以外で合体出来ないからダメ なんだよあの乗っただけ合体!?

64 23/02/11(土)09:28:07 No.1025214085

サイカチスは中盤から両手が強力になるでしょ?

65 23/02/11(土)09:28:52 No.1025214271

ゲームだけやってたから頭強いけどださいなって思ってたアーク

66 23/02/11(土)09:28:56 No.1025214277

9vs9ロボトルに勝てなくて泣いたあの頃 ちゃんとクラシックスでぶち倒した

67 23/02/11(土)09:29:58 No.1025214460

やろうと思えば1vs9でも勝てるし

68 23/02/11(土)09:31:17 No.1025214739

>ティレルなんだから車両だろって言われたらまあそうなんだけどさ… ティレルの問題は格闘機から射撃機への意味わからんコンバートじゃねえかな

69 23/02/11(土)09:32:37 No.1025215052

終わったと思いきや今も続いてるメダロットもまた稀有な存在だよ

70 23/02/11(土)09:33:04 No.1025215145

アークはカブトムシは頭で一発逆転!ってのを上手く継承できたと思うがティレルはなんかこう…なに?

71 23/02/11(土)09:33:29 No.1025215244

スイッチで新作を…

72 23/02/11(土)09:34:30 No.1025215468

四天王や6VS6と9VS9はとりあえずアンチ持たせたのいれば大分楽になるのは 今思えば救済措置だったんだろうな

73 23/02/11(土)09:34:54 No.1025215549

>ティレルの問題は格闘機から射撃機への意味わからんコンバートじゃねえかな 当時から殴るビームあったんだからそっちにしろやってずっと思ってた

74 23/02/11(土)09:34:55 No.1025215551

>終わったと思いきや今も続いてるメダロットもまた稀有な存在だよ 手軽にカスタム出来るロボを使うRPGとかもう少し流行ってもいいだろうにな いやメダロット生きてるだけ有難いけどさあ

75 23/02/11(土)09:35:17 No.1025215631

>終わったと思いきや今も続いてるメダロットもまた稀有な存在だよ ゾンビゾンビ言われてたけどコラボ先的にネクロマンサー側になってる…

76 23/02/11(土)09:35:52 No.1025215760

デジモンとコラボするのはお互い立ち位置実感してたんだな…って思った

77 23/02/11(土)09:36:04 No.1025215808

カスタムロボとかメダロットはもうちょっと流行って

78 23/02/11(土)09:36:17 No.1025215853

>当時から殴るビームあったんだからそっちにしろやってずっと思ってた 4のタイミングだと無いからバイザンとかサムライが射撃機っていうおかしなことになってたじゃん…

79 23/02/11(土)09:36:35 No.1025215924

ロボット物が流行りじゃねえんだって言われりゃまあそうなんだけどさぁ

80 23/02/11(土)09:37:07 No.1025216053

>>終わったと思いきや今も続いてるメダロットもまた稀有な存在だよ >ゾンビゾンビ言われてたけどコラボ先的にネクロマンサー側になってる… 懐かしい系ばっかりぶっ込んできてたのにいきなりエヴァ持ってきたのはマジでびっくりした

81 23/02/11(土)09:37:36 No.1025216145

>アークはカブトムシは頭で一発逆転!ってのを上手く継承できたと思うがティレルはなんかこう…なに? みにくくふとったKWG型的な…

82 23/02/11(土)09:37:51 No.1025216194

カブトは最序盤でエクサイズ入手できるけどクワガタは無理なんで不公平を感じてた あの時点で街中のユニトリスにどうやっても勝てなかったから

83 23/02/11(土)09:38:12 No.1025216269

>スイッチで新作を… せめてDS~9までの移植でいいから…

84 23/02/11(土)09:38:47 No.1025216426

なんだかんだでネームバリュー強いよね…

85 23/02/11(土)09:39:18 No.1025216544

>スイッチで新作を… 可愛いヒロイン!周回制マルチエンド!ある程度の出来のいいシナリオとバトル! これくらいでいいから出してくれ

86 23/02/11(土)09:39:19 No.1025216555

パーティクルとカブトの相性合わないから縁もゆかりもないヒールメダルが最終パートナーになってしまった

87 23/02/11(土)09:39:21 No.1025216560

ブラックビートルいいよね

88 23/02/11(土)09:39:45 No.1025216664

>なんだかんだでネームバリュー強いよね… 山のように生まれて死んだポケモンコンパチ系では最も成功したと言って良い

89 23/02/11(土)09:40:05 No.1025216742

>可愛いヒロイン!周回制マルチエンド!ある程度の出来のいいシナリオとバトル! >これくらいでいいから 贅沢を言う…

90 23/02/11(土)09:40:09 No.1025216765

ティレルはいまでこそカッコいいと思うけど 当時は両腕に大顎持ってかれて寂しい事になってる頭がちょっと…ってなってた

91 23/02/11(土)09:41:26 No.1025217063

>>アークはカブトムシは頭で一発逆転!ってのを上手く継承できたと思うがティレルはなんかこう…なに? >みにくくふとったKWG型的な… ティレルレーシング的な変形ありきだろあれは

92 23/02/11(土)09:42:08 No.1025217210

潜水艦ゲーム割と好き

93 23/02/11(土)09:42:20 No.1025217260

連打系ミニゲームが苦手だった

94 23/02/11(土)09:42:35 No.1025217323

>ブラックスタッグいいよね

95 23/02/11(土)09:42:37 No.1025217329

グレインパーティクルをVer別にしたのは凄い格差だと思う

96 23/02/11(土)09:43:30 No.1025217532

メダチェンジは好きなんだけどカスタム性が売りのメダロットとは微妙に相性悪いと当時感じたな いやまあ純正も使ってねって事なんだろけど 後プラモとかで実際に出来るような変形にこだわったせいで微妙にカッコ悪い それも込みで好きだけども

97 23/02/11(土)09:44:22 No.1025217741

ネット環境とか課金前提である程度きっちりしたバランスとれた今の作品もいいけど この頃のバランスなんて知ったことか!みたいな作品でしか摂取できない栄養素はあるからいいんだ

98 23/02/11(土)09:47:04 No.1025218355

4カブトは最序盤からハニーフォース使えるのがやばいと思う

99 23/02/11(土)09:47:49 No.1025218555

サイカチスドークス辺りからクワガタが妙に強かった気がするな コマンダーとかイカれてたのは覚えてる

100 23/02/11(土)09:48:21 No.1025218683

5で色々リセットしたのは今なら理屈がわかるけどガキ時代だと正直がっかりしたなぁ

101 23/02/11(土)09:50:16 No.1025219115

イッキで続けてたら最初のリセット理由大分苦しくなってたし…

102 23/02/11(土)09:50:21 No.1025219140

実際は全然別キャラなんだけどアニメの主人公のイッキとメタビーがやっぱり人気強かったからな

103 23/02/11(土)09:50:36 No.1025219212

9vs9は遅延行為するのが邪悪

104 23/02/11(土)09:50:37 No.1025219218

2と3しかやった事無いから子供の頃に通しプレイした奴羨ましいわ 積みゲー消化したらナビまで入ってるやつ買って遅ればせながらイッキ編の結末を見届けたい

105 23/02/11(土)09:51:37 No.1025219447

4はED後もサブイベント多めなのが良いね ボリュームたっぷりある感じ

106 23/02/11(土)09:52:31 No.1025219676

ブラックはティンペットがおんながたなのがシコれる

107 23/02/11(土)09:53:03 No.1025219802

テキスト量の暴力で攻めてくる なんでコンビニ棚調べるだけで4回ぐらい話すんだよ!

108 23/02/11(土)09:53:52 No.1025219981

アニメは主人公継続してゲームは主人公変えてリセットのポケモン形式は結構都合いいよな なんならヒカルさん見たいな感じにすればよかったのに DS辺りだとイッキがレトルトやってるけど

109 23/02/11(土)09:54:52 No.1025220237

>ブラックはティンペットがおんながたなのがシコれる 割とツンデレなのもいいよね…

110 23/02/11(土)09:56:01 No.1025220492

>割とツンデレなのもいいよね… 口調がたまらなく好き がっつり性癖歪んだ

111 23/02/11(土)09:56:39 No.1025220661

ブラックスタッグがメタビーでブラックビートルがロクショウの口調というかセリフ流用なのはすごい上手いなって…

112 23/02/11(土)09:57:01 No.1025220756

小学生4人に乗っ取られかける世界

113 23/02/11(土)09:57:23 No.1025220858

>DS辺りだとイッキがレトルトやってるけど ピンチに駆けつけてくれるわけでもなく一般人の家からメダル盗むコソドロなのが本当にひどかった

114 23/02/11(土)09:57:34 No.1025220896

>テキスト量の暴力で攻めてくる >なんでコンビニ棚調べるだけで4回ぐらい話すんだよ! 各地のコンビニ調べるだけでも割と時間潰せるくらいテキストあるよね…

115 23/02/11(土)09:57:42 No.1025220926

>イッキで続けてたら最初のリセット理由大分苦しくなってたし… 磁気嵐はまだ納得したけど教師に取り上げられてデータリセットは生まれて初めてゲームのキャラに殺意何湧いた

116 23/02/11(土)09:59:22 No.1025221353

>磁気嵐はまだ納得したけど教師に取り上げられてデータリセットは生まれて初めてゲームのキャラに殺意何湧いた ちゃっかり敵の研究に利用してるしなんなんだよあのババア

117 23/02/11(土)10:00:40 No.1025221662

カブトメダルとパーティクル相性悪いのが

118 23/02/11(土)10:00:42 No.1025221670

>>磁気嵐はまだ納得したけど教師に取り上げられてデータリセットは生まれて初めてゲームのキャラに殺意何湧いた >ちゃっかり敵の研究に利用してるしなんなんだよあのババア ちゃっかりってそっちが本来の目的じゃねえの!?

119 23/02/11(土)10:01:44 No.1025221898

やっぱりサイカチスださいって

120 23/02/11(土)10:02:39 No.1025222099

未来のお前は♀メダロットでシコってるよって言われたら当時の俺はどう思うだろうか

121 23/02/11(土)10:02:44 No.1025222118

サイカチスは単騎だとチェンジセットファイアで手間がかかり過ぎるのが… 変形後は車両だし

122 23/02/11(土)10:02:58 No.1025222172

ラスボスがほぼイベントバトルなのは頂上決戦なような普通に戦いたかったような

123 23/02/11(土)10:03:11 No.1025222225

>>>磁気嵐はまだ納得したけど教師に取り上げられてデータリセットは生まれて初めてゲームのキャラに殺意何湧いた >>ちゃっかり敵の研究に利用してるしなんなんだよあのババア >ちゃっかりってそっちが本来の目的じゃねえの!? どっちにせよ子供騙くらかして物盗って返さないのはクソっスね

124 23/02/11(土)10:03:19 No.1025222253

>やっぱりドークスのデコださいって

125 23/02/11(土)10:04:17 No.1025222476

野良メダロットの惑星シリーズが性能も良くて好きだった

126 23/02/11(土)10:04:24 No.1025222503

>メダマスター試験のバードってショートコースだっけロングコースだっけ… 流石にショート なのですいしんさえバカ高ければ鬼連打で車両を投げ飛ばしても届く レースやその後の一騎打ちを考えるとディストスターが一番適任

127 23/02/11(土)10:04:55 No.1025222640

>ラスボスがほぼイベントバトルなのは頂上決戦なような普通に戦いたかったような 実質9対9が最終戦だしあのBGMは好きだよ 遅延はクソだが

128 23/02/11(土)10:05:23 No.1025222733

>未来のお前は♀メダロットでシコってるよって言われたら当時の俺はどう思うだろうか わかる…ナビコとかかわいいもんな…って返す

129 23/02/11(土)10:05:39 No.1025222796

>未来のお前は♀メダロットでシコってるよって言われたら当時の俺はどう思うだろうか ガッチリ握手するんだろ

130 23/02/11(土)10:05:41 No.1025222809

>やっぱりドークスのピコハンださいって

131 23/02/11(土)10:06:07 No.1025222905

その9vs9でも過半数を一人で打ち取るドークスとかいう最高のパートナー

132 23/02/11(土)10:06:19 No.1025222939

>>やっぱりドークスのピコハンださいって シュッ

133 23/02/11(土)10:06:26 No.1025222965

萌えオタに媚びた女メダロット出すの下手だなあとは思ってた

134 23/02/11(土)10:07:01 No.1025223112

でもこのフォーバイスがロープで射出できるって設定は使えるぞ!

135 23/02/11(土)10:07:27 No.1025223201

>>やっぱりドークスのピコハンださいって アニメか漫画で展開式だってわかった時はおおってなった まぁでもはい…ださいです…

136 23/02/11(土)10:08:42 No.1025223485

そもそも名前がピコペコにチャンバラだし…

137 23/02/11(土)10:08:52 No.1025223528

メダロッチのデータリセットはまぁゲーム的に何かしら理由つけてやらなきゃいけないのはそうなんだけど パーツデータはまだしも意志のあるメダルを手放すのはイッキ的にいいの!?ってのは思った

138 23/02/11(土)10:09:03 No.1025223561

ピコペコハンマーが名前に対してガチすぎるんじゃい!

139 23/02/11(土)10:10:04 No.1025223802

2はステ狂ってるから…

140 23/02/11(土)10:10:15 No.1025223841

>パーツデータはまだしも意志のあるメダルを手放すのはイッキ的にいいの!?ってのは思った ブラックメダルはキレた!

141 23/02/11(土)10:10:56 No.1025224001

>萌えオタに媚びた女メダロット出すの下手だなあとは思ってた その辺は建機の仕事だから…

142 23/02/11(土)10:11:19 No.1025224094

せめてメダマスターへの修行のためにメダロット博士に預かって貰うぐらいの流れはほしかった

143 23/02/11(土)10:11:31 No.1025224156

>ピコペコハンマーが名前に対してガチすぎるんじゃい! チャンバラソードも別に弱い武器じゃ無いしな

144 23/02/11(土)10:12:01 No.1025224253

>ブラックメダルはキレた! でしょうね

145 23/02/11(土)10:12:54 No.1025224464

ブラックが怒るのはスタッフの中にもいいの!?って思った人がいたんじゃないかなって思う

146 23/02/11(土)10:13:06 No.1025224520

時代はシンブンシソードだぜ

147 23/02/11(土)10:14:19 No.1025224827

>>萌えオタに媚びた女メダロット出すの下手だなあとは思ってた >その辺は建機の仕事だから… なんかの機会にりんたろう版のナエさん描いてくれ…

148 23/02/11(土)10:17:12 No.1025225498

チャンバラはフレクサーと比べられちゃうから…

149 23/02/11(土)10:18:04 No.1025225707

>ブラックスタッグがメタビーでブラックビートルがロクショウの口調というかセリフ流用なのはすごい上手いなって… ブラビはどの媒体でも大体近寄りがたいクール系美女なのに ブラスタはヤンキーっぽかったりお嬢様ぽかったり元気っ娘だったりで安定しない…

150 23/02/11(土)10:20:07 No.1025226157

インテンスビートです…

151 23/02/11(土)10:22:22 No.1025226721

実は2しかやったことないんだけど2すごい楽しかったよ

152 23/02/11(土)10:22:36 No.1025226768

Sではじめてアンズドビートルとかの♀カブトムシ型知ったんだけど割と昔からいたのね…

153 23/02/11(土)10:23:21 No.1025226953

>実は2しかやったことないんだけど2すごい楽しかったよ スイッチでコレクション売ってるからやろう やれ

154 23/02/11(土)10:23:28 No.1025226975

>Sではじめてアンズドビートルとかの♀カブトムシ型知ったんだけど割と昔からいたのね… naviも23年くらい前だしな…

155 23/02/11(土)10:23:33 No.1025226988

>実は2しかやったことないんだけど2すごい楽しかったよ 初代も楽しいぞ

156 23/02/11(土)10:24:26 No.1025227216

>チャンバラはフレクサーと比べられちゃうから… ロクショウならピコペコあるしそこまでフレクサー必要ないと思うけどなあ まあがむしゃら大好きキッズだった頃は微妙に感じてたけど

157 23/02/11(土)10:24:29 No.1025227230

クワガタじゃ手に入らないフレクサーと比べたことない がむしゃらゲーだからクラブヒット付けてたわ がむしゃらのくせに貫通しないメッタキラー君は見習ってほしい

158 23/02/11(土)10:25:04 No.1025227389

>>Sではじめてアンズドビートルとかの♀カブトムシ型知ったんだけど割と昔からいたのね… >naviも23年くらい前だしな… アンズドは漫画版Rが初出だからさらに古くなる…

159 23/02/11(土)10:25:35 No.1025227496

エイシイストは右腕が本体だから…

160 23/02/11(土)10:26:22 No.1025227690

>まあがむしゃら大好きキッズだった頃は微妙に感じてたけど あの頃俺は行動後のデメリットなんて知らなかった…

↑Top