虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/11(土)06:59:36 この袋... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/11(土)06:59:36 No.1025195375

この袋ほしい財布にしたい

1 23/02/11(土)07:01:38 No.1025195506

最近amazonで売ってるけど 新品だから使い込まないとこうならないんだよね

2 23/02/11(土)07:01:47 No.1025195517

これでいい? https://www.amazon.co.jp/dp/B002NOAHPY

3 23/02/11(土)07:03:54 No.1025195672

>これでいい? https://www.amazon.co.jp/dp/B07THHP42K/ たぶんそっちじゃなくてこっちじゃね?

4 23/02/11(土)07:06:57 No.1025195875

縛る所どうやるんだろうな 輪ゴムでもいいか

5 23/02/11(土)07:08:13 No.1025195953

カタピタサンドコラ

6 23/02/11(土)07:09:24 No.1025196047

底が丸くなってるから袋じゃなくて小さい風呂敷みたいなやつじゃない?

7 23/02/11(土)07:09:26 No.1025196048

>縛る所どうやるんだろうな >輪ゴムでもいいか 巾着袋に成ってる 基本的に革紐か麻紐

8 23/02/11(土)07:09:47 No.1025196081

中世だと袋も貴重だと思うんだよね

9 23/02/11(土)07:12:34 No.1025196286

>底が丸くなってるから袋じゃなくて小さい風呂敷みたいなやつじゃない? 使い込むとああなるんよ

10 23/02/11(土)07:13:36 No.1025196356

麻袋みたいなんじゃなくてなんか真っ白なやつよく見るよな

11 23/02/11(土)07:13:51 No.1025196371

つまりオフクロを大事にしろという故事なんだ

12 23/02/11(土)07:14:58 No.1025196438

放浪格闘家とかが持ってるサンドバッグみたいな長い袋もきになる

13 23/02/11(土)07:18:17 No.1025196675

この袋に500円玉大量に入れてコミケ行って買い物したら どんどん軽くなるのを実感して怖かった

14 23/02/11(土)07:19:12 No.1025196751

>放浪格闘家とかが持ってるサンドバッグみたいな長い袋もきになる 子どもの頃はプールのバッグをそれに見立てて肩から下げてた思い出

15 23/02/11(土)07:21:35 No.1025196917

>放浪格闘家とかが持ってるサンドバッグみたいな長い袋もきになる ダッフルバッグかな……

16 23/02/11(土)07:23:23 No.1025197052

中でぐちゃぐちゃになりそう

17 23/02/11(土)07:24:01 No.1025197098

ポルナレフがシンガポールで捨てたゴミな

18 23/02/11(土)07:24:21 No.1025197126

https://www.amazon.co.jp/dp/B077Y8TCY4/ この謎カバン まじで名前わからねぇ!!

19 23/02/11(土)07:25:34 No.1025197196

やっす!

20 23/02/11(土)07:27:10 No.1025197303

ちなみに「キャンバス バッグ」は キャンバス(帆船の帆の部分の布)で作られたバッグって意味なので この形のバッグの名前ではなく全くわからないのだ

21 23/02/11(土)07:29:47 No.1025197505

>やっす! 安くて丈夫である程度筋力が無いと持ち歩けないから 貧乏人には大変重宝したのだ なのでゴミと間違えられる可能性も多々ある

22 23/02/11(土)07:43:31 No.1025198656

帆布は何にでも使えるな…

23 23/02/11(土)07:43:58 No.1025198702

背嚢とか雑嚢とかそういう名前かな でも背嚢って要はリュックサックのことなのよね

24 23/02/11(土)07:46:28 No.1025198924

>帆布は何にでも使えるな… もともと雨にも風にも衝撃にも強くないと帆布として使えないし 一定量使うと新しいのに変えるので 古い帆布でカバンを作ったり袋を作ったりする文化が昔からあったんよ

25 23/02/11(土)07:47:06 No.1025198980

小さい麻袋の巾着で甥っ子にお年玉やったことあるな 百円玉三十枚くらいで

26 23/02/11(土)07:48:01 No.1025199075

これぐらいならレザー手芸の練習に良さそう

27 23/02/11(土)07:55:16 No.1025199807

これツナミノユウ? 百合以外も描くんだ…

28 23/02/11(土)07:56:27 No.1025199922

投げてよこされるのは袋じゃなくて布でくるんで縛ってあるだけだと思う

29 23/02/11(土)07:57:33 No.1025200031

>https://www.amazon.co.jp/dp/B077Y8TCY4/ >この謎カバン >まじで名前わからねぇ!! ズダ袋ってのがこれかとおもってたけど どうもちょっと違うみたい

30 23/02/11(土)07:59:11 No.1025200212

ボンサックって書いてますやん

31 23/02/11(土)08:00:47 No.1025200373

受け取れ… …いや中身ね中身 袋まで持って行こうとしないで

32 23/02/11(土)08:02:16 No.1025200536

>中世だと袋も貴重だと思うんだよね 布じゃなく革っぽいな

33 23/02/11(土)08:03:03 No.1025200627

>受け取れ… >…いや中身ね中身 >袋まで持って行こうとしないで こういうケチなとこ見せられるとこいつからは次の依頼受けなくていいかってなりそう

34 23/02/11(土)08:06:22 No.1025200975

>ボンサックって書いてますやん >ボンサックとは、フランス語で「縦長の筒状のバッグ」という意味 サンキュー神様!

35 23/02/11(土)08:07:39 No.1025201137

そういえばポルナレフ フランス人だったな

36 23/02/11(土)08:08:40 No.1025201227

麻袋? 作品によって革っぽかったり帆布っぽかったり自由だよね

37 23/02/11(土)08:10:13 No.1025201396

やっぱりこれに金貨満載にするのめちゃくちゃ重たそうだよな…

38 23/02/11(土)08:10:17 No.1025201407

昔使ってたなボンサック 持ちづらくて邪魔なんだよな

39 23/02/11(土)08:10:46 No.1025201472

>昔使ってたなボンサック >持ちづらくて邪魔なんだよな 格ゲーの人?

40 23/02/11(土)08:12:09 No.1025201633

多分ポーチとか言われてるけどポーチじゃ広すぎて何も出てこないな…

41 23/02/11(土)08:14:34 No.1025201940

書き込みをした人によって削除されました

42 23/02/11(土)08:14:52 No.1025201975

財布用途に絞るならコインポーチになるか

43 23/02/11(土)08:14:59 No.1025201992

スト3でたかしがよっこいしょドスンって下ろしてるの見ると あんな重いもん持ち歩くの嫌だわってなるよな

44 23/02/11(土)08:15:19 No.1025202033

硬貨袋とか硬貨集金袋でも出てくるよ

45 23/02/11(土)08:18:30 No.1025202393

>スト3でたかしがよっこいしょドスンって下ろしてるの見ると >あんな重いもん持ち歩くの嫌だわってなるよな 上のボンサック買ってコスプレで使ったことあるけど凄く持ちにくいし肩に負担かかるしずり落ちるし支えてる手にも食い込むし袋が縦長でポケットもないただの袋だから色々詰め込むと整理できないし下の方の奴取り出せなくなるしでマジで使いづかった

46 23/02/11(土)08:21:26 No.1025202744

つまりこうなっていればいい

47 23/02/11(土)08:24:40 No.1025203164

ボンサックなんて着替え入れるくらいしか使い道ねえよ!

48 23/02/11(土)08:30:43 No.1025203984

>中でぐちゃぐちゃになりそう 物を取り出すのに苦労しそう

49 23/02/11(土)08:32:49 No.1025204284

トライガンでヴァッシュが持ってたけどお前そんだけ入れるぐらいの荷物持ってる?って疑問だった 一張羅のコートと銃関連のもんしか持ってないじゃん

50 23/02/11(土)08:33:08 No.1025204323

着替えくらいしか持ち物がないストリートファイターだからこそ持ってるわけだ

51 23/02/11(土)08:33:25 No.1025204359

>これツナミノユウ? >百合以外も描くんだ… プロキオンや蝉丸も面白いんすよ…

52 23/02/11(土)08:35:37 No.1025204655

使い込まれる前はどんな形になるんだ

53 23/02/11(土)08:40:01 No.1025205250

やっぱり小さくて金貨入れるぐらいのが一番使いやすいのか

54 23/02/11(土)08:41:12 No.1025205410

カンガルーのきんたま袋で作った袋とかあったよな

55 23/02/11(土)08:45:48 No.1025206133

>つまりこうなっていればいい おかもちじゃねーか

56 23/02/11(土)08:46:53 No.1025206301

>カンガルーのきんたま袋で作った袋とかあったよな カンガルー保護してたら増えまくっちゃって 今オーストラリアの人口の2倍まで増えちゃって 年間100万頭倒しても増え続けているので カンガルーの毛皮でコアラのぬいぐるみ作ったり お肉を全世界に冷凍販売したりしてるよ 金玉袋は初耳

57 23/02/11(土)08:46:56 No.1025206308

ダッフルバッグは軍の放出品店で二千円くらいで売ってるよね

58 23/02/11(土)08:46:56 No.1025206309

>プロキオンや蝉丸も面白いんすよ… DMDを忘れないで…

59 23/02/11(土)08:47:50 No.1025206459

ボンサックのめんどくさいところは荷物の量が少ないと逆に安定しないけど 荷物の量が多いと整理できない

60 23/02/11(土)08:48:42 No.1025206583

なんか水着とか入れてた記憶がある

61 23/02/11(土)08:50:43 No.1025206919

>金玉袋は初耳 オーストラリア土産の定番だぞ 丸くなくて普通に金玉袋の形だが

62 23/02/11(土)08:56:16 No.1025207823

勝利したグラディエーターに投げてダメージ与えるやつ

63 23/02/11(土)09:12:15 No.1025210694

銀英伝の姉上を親父が売ったシーン何度か描写され直してるけど1度だけあんな未来世界なのにスレ画の金貨袋が置いてあることがあって耐えられなかった

64 23/02/11(土)09:18:36 No.1025212050

麻布ってそんな貴重でも無さそうだけど 昔は服でも縫ったり継いだりして使ってたから割と貴重なのか?

65 23/02/11(土)09:18:46 No.1025212089

この人とポルナレフのイメージ fu1909727.jpg

66 23/02/11(土)09:19:37 No.1025212289

大きめの金貨入れてえなあ

67 23/02/11(土)09:23:18 No.1025213049

https://amzn.asia/d/22Sxn6b https://amzn.asia/d/2u1TBac 俺も大金持ちの冒険者になる!

68 23/02/11(土)09:27:44 No.1025213991

昔ボンサックを持って秋葉原歩いてたら警察に持ち物検査されたよ

69 23/02/11(土)09:28:02 No.1025214070

金玉袋はお土産しなくとも1500円ぐらいで個人輸入できたと思う ただ雑貨じゃなくて皮革製品に扱われると関税がどうだったかな

70 23/02/11(土)09:31:59 No.1025214904

>昔ボンサックを持って秋葉原歩いてたら警察に持ち物検査されたよ ちゃんと破れた道着着てハチマキ巻いてた?

71 23/02/11(土)09:33:06 No.1025215156

たかしのは生活用具一式入ってるからでかくて重いんじゃないのか

72 23/02/11(土)09:34:13 No.1025215410

>昔ボンサックを持って秋葉原歩いてたら警察に持ち物検査されたよ 中身チェックするおまわりさんも大変だな…

73 23/02/11(土)09:37:03 No.1025216022

>トライガンでヴァッシュが持ってたけどお前そんだけ入れるぐらいの荷物持ってる?って疑問だった >一張羅のコートと銃関連のもんしか持ってないじゃん 一応弾作ったり銃整備する道具一式くらいはあるだろ 残りは歯ブラシとパンツくらいじゃね

74 23/02/11(土)09:38:26 No.1025216332

ナップザック ズタ袋

75 23/02/11(土)09:38:39 No.1025216390

キリスト売ったときの銀貨型コインチョコっての売ってたけど麻袋入ってたな

76 23/02/11(土)09:38:41 No.1025216404

>トライガンでヴァッシュが持ってたけどお前そんだけ入れるぐらいの荷物持ってる?って疑問だった >一張羅のコートと銃関連のもんしか持ってないじゃん あいつプラントだけど飲まず食わずで普通に遭難するんだぞ

77 23/02/11(土)09:39:40 No.1025216645

>キリスト売ったときの銀貨型コインチョコっての売ってたけど麻袋入ってたな ユダ初めて見た

78 23/02/11(土)09:40:03 No.1025216731

>>昔ボンサックを持って秋葉原歩いてたら警察に持ち物検査されたよ >ちゃんと破れた道着着てハチマキ巻いてた? その格好だと余計にされない?

79 23/02/11(土)09:41:17 No.1025217028

>キリスト売ったときの銀貨型コインチョコっての売ってたけど麻袋入ってたな キリスト=チョコなのか価値的に

80 23/02/11(土)09:42:25 No.1025217280

>その格好だと余計にされない? 住所不定無職ですっていうこの上ない身分証明なのに…

81 23/02/11(土)09:43:16 No.1025217479

>>キリスト売ったときの銀貨型コインチョコっての売ってたけど麻袋入ってたな >キリスト=チョコなのか価値的に 二千年昔のローマならチョコレートは値千金だろうな…

82 23/02/11(土)09:43:18 No.1025217484

家で貯める小銭入れにはいいな 貯まったら天秤置いてコイン別けするの

83 23/02/11(土)09:46:11 No.1025218147

>>その格好だと余計にされない? >住所不定無職ですっていうこの上ない身分証明なのに… ますます余計にされない?

84 23/02/11(土)09:47:47 No.1025218544

>ますます余計にされない? 大企業の御曹司の知り合いがいればなんとかなるだろうし…

85 23/02/11(土)09:48:36 No.1025218735

>家で貯める小銭入れにはいいな >貯まったら天秤置いてコイン別けするの 重さ10グラムの金貨と9グラムのニセ金貨に分けて保管しなきゃ

86 23/02/11(土)09:49:40 No.1025218998

>この袋ほしい財布にしたい でもどうせ電子決済で使わんだろう

87 23/02/11(土)09:50:06 No.1025219088

壁にひっかけても絵になりそう やくそうとか入ってそう

88 23/02/11(土)09:50:38 No.1025219223

>>この袋ほしい財布にしたい >でもどうせ電子決済で使わんだろう カードかぶせて使おう

89 23/02/11(土)09:54:39 No.1025220172

子供にあげたら喜ぶかな

90 23/02/11(土)09:56:08 No.1025220523

インターネットに励んでいるようだな

91 23/02/11(土)09:57:40 No.1025220915

>子供にあげたら喜ぶかな そういう作品に何度も触れてること前提だからどうだろう

92 23/02/11(土)09:59:11 No.1025221304

最近のファンタジーものはお金も電子化されてそうなイメージ

93 23/02/11(土)10:00:37 No.1025221652

昔のハリポタの映画前売り券にオマケでついて来てたな…

94 23/02/11(土)10:01:02 No.1025221743

https://store-jp.nintendo.com/list/goods/bag-pouch/NSJ_8_A7ABG.html

95 23/02/11(土)10:01:20 No.1025221812

新500円玉入れる袋が見つかった…

96 23/02/11(土)10:04:17 No.1025222480

布そのものがそれなりに高価な代物なんで潰した牛の胃袋とかを使った袋もそれなりにメジャーだったよ

97 23/02/11(土)10:04:22 No.1025222496

>https://store-jp.nintendo.com/list/goods/bag-pouch/NSJ_8_A7ABG.html 同じ任天堂なら俺はこっちを選ぶぜ! https://store-jp.nintendo.com/list/point-item/MNS_8_ANAAQ.html

98 23/02/11(土)10:04:46 No.1025222601

そこにカードポケットつければ袋置いてタッチもできるな これで足りるか?って雰囲気だけ

99 23/02/11(土)10:06:15 No.1025222925

アリエクで売ってるビットコインのメダルを大量に詰めて小学生に渡す

↑Top