23/02/11(土)01:29:06 みはり... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/11(土)01:29:06 No.1025160845
みはりちゃんがお兄ちゃんに「昔は○○だったよね」って話振ってもお兄ちゃんは「ふぇ?そうだっけ?」って答えてばかりなんだよね みはりにとってはお菓子を分けてもらった事から陸上で記録を作って褒めてもらった事までの大切な兄との一つ一つの思い出もお兄ちゃんには日常の出来事なんだなってちょっと寂しくなって欲しいよね ある日叫び声がお兄ちゃんの部屋から聞こえて来て急いで部屋に駆けつけたらエロ本段ボールに腰抜かしてるお兄ちゃんがいて様子を確認しても怪我したりゴキブリが出てきたというわけでもなさそうだって一回落ち着いて事情を聞こうとすると「みはり…なんだこのエロ本の山は…」って引きこもってエロゲとエロ本の山に囲まれ引きこもっていたお兄ちゃんとは思えないセリフを吐くものだからみはりの頭脳は恐ろしい仮説に行き着いて「お兄ちゃん、私が、陸上で記録を残した事って…覚えて…る?」って直視したくない予想に辿り着かないように言葉を捻り出すんだよね
1 23/02/11(土)01:29:57 No.1025161089
だけどまひろちゃんは「そうなのか!凄いな!みはりお姉ちゃんは凄いな!…って!誤魔化しても無駄だぞ!なんだこのエロ本の山は!」ってぷりぷり可愛く怒るんだけどもうそこからの会話は何一つ覚えてないんだよね 健全な精神に健全な肉体が宿るというのは旧時代的な考えだけど同時にVR等の発達で確認される事がある「精神は肉体に強く引っ張られる」という幾つかの例や噂話をみはりは知っているから最近感じていたまひろちゃんから感じるズレや違和感のようなものも「そういうこと」としてお兄ちゃんの記憶と精神がまひろちゃんのもので上書きされている兆候を無意識のうちにシャットアウトして見逃していたんだよね これ以上お兄ちゃんを失わない数少ない手立てとしてTS薬の服用をやめて男に戻ってもらうのが効果的だって事は分かるんだけど戻したところで失われた部分は戻ってくる保証はないしせっかく出来た外の世界への繋がりも全て失ってまた引きこもってしまうのは幸せなのか?って苦悩するんだけどその1秒1秒の間にもお兄ちゃんはまひろちゃんに書き換えられていくんだよね
2 23/02/11(土)01:30:11 No.1025161149
文字通り不眠不休で何か手はないかと探し続けてたせいである日過労で家事の最中に倒れてしまうんだけど気がついたらベッドの上で眠っていて傍にはまひろちゃんがみはりお姉ちゃん大丈夫…?って心配そうに眺めてるんだよね 「疲れただけだよ大丈夫だよ」って答えたらぱあああってまひろちゃんは笑顔になって「おかゆ作ったぞ取ってくるから待ってろ」って塩が入ってないから味のしないおかゆを持って来てくれるんだよね 少しずつ女の子に塗りつぶされていくお兄ちゃんだけどその優しさや心の本質は何も変わってないって気づいて前みたいに涙がポロポロ流れちゃうんだよね 理由は全く違うのにね
3 23/02/11(土)01:30:38 No.1025161283
結局最終的に下した判断はそのままお兄ちゃんにはまひろちゃんとして生きてもらう事にするんだ お兄ちゃんの幸せの為だの今戻したところで…って頭の中では言い訳してるんだけど一番ウェイトを占めてるのは「お兄ちゃんはきっと許してくれる」って甘えがあるんだよね自分も甘えだって理解してるし事実上愛する兄を殺してるようなものだからみはりちゃんのメンタルはもうボロボロになっちゃうの それでもそんなみはりを見て大丈夫…?って心配してくれてまひろちゃんになってもその優しさは変わらないし時々漏れてくる「俺」や「みはり~」って呼び方や昔貰った髪飾りやぬいぐるみとかのお兄ちゃんの残滓に触れるたびに狂おしいほどの愛おしさと罪悪感が胸の中を駆け巡るんだよね そんなアイデンティティクライシスの果てにメルトダウンしちゃった元お兄ちゃんのまひろちゃんとその責任でギリギリ折れるエッジにいるみはりが送る日々を描いた同人誌が読みたいんだけどお兄ちゃんはどう思う?
4 23/02/11(土)01:34:13 No.1025162332
みはりが可哀想なのはダメ
5 23/02/11(土)01:34:45 No.1025162494
>みはりが可哀想なのはダメ さすがお兄ちゃんだ
6 23/02/11(土)01:37:56 No.1025163305
どう思う?まで読んだ
7 23/02/11(土)01:39:46 No.1025163832
とりあえずよねよねうるさい!
8 23/02/11(土)01:43:10 No.1025164679
そこまで出来てるならあとはもう書くだけだぞ
9 23/02/11(土)01:43:55 No.1025164886
とりあえず小説媒体で仕上げようぜ 最悪誰かに挿絵依頼すればそれらしくなるだろう
10 23/02/11(土)01:45:05 No.1025165180
俺ギャグチックな科学者が罪の意識に苦しむの好き
11 <a href="mailto:s">23/02/11(土)01:46:15</a> [s] No.1025165515
>とりあえずよねよねうるさい! 実は元々みはりがお兄ちゃんに妄想ぶつけてるってノリで書き始めたから…うるさいよね… 誤字等多かったのでちょっと修正してます9番のが今回のです fu1909337.txt あと今回はアルジャーノンモチーフです
12 23/02/11(土)01:54:33 No.1025167619
きらら漫画だったらワンチャンくろば先生が描きそうなアレやな
13 23/02/11(土)01:57:06 No.1025168192
一言で的確に返せる「」はすごいな…
14 23/02/11(土)01:57:56 No.1025168385
ドキュンサーガでリーパーの彼女の科学者が死を選んじゃったみたいなやつか
15 23/02/11(土)02:01:38 No.1025169292
くろば先生にはどんどんああいう系の同人描いてほしいけどゲーム作りも忙しそうだからなぁ
16 23/02/11(土)02:08:10 No.1025170988
>お兄ちゃんはどう思う? >>みはりが可哀想なのはダメ >さすがお兄ちゃんだ スレ画でもう回答済みなんだよなあ
17 23/02/11(土)02:18:23 No.1025173416
本編が信頼できるコメディだからこそシリアス二次が好きだよ…
18 23/02/11(土)02:20:49 No.1025173947
一晩でTSできるんだからそこまで悩むほどでもないだろ?
19 23/02/11(土)02:28:43 No.1025175432
私はいいと思う
20 23/02/11(土)02:29:03 No.1025175482
困った時は夢オチにせいと昔の人は言っている 安易過ぎるだろうがそれでもいいんだ
21 23/02/11(土)02:36:32 No.1025176748
>>みはりが可哀想なのはダメ >さすがお兄ちゃんだ 自分のアイデンティティが殺されているにも関わらず 自分のことじゃなくてみはりを第一に持ってくるお兄ちゃんはやっぱ違うなぁ
22 23/02/11(土)02:41:02 No.1025177487
書き込みをした人によって削除されました