虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/11(土)01:09:26 このア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/11(土)01:09:26 No.1025155470

このアニメ面白いね

1 23/02/11(土)01:12:28 No.1025156308

このデカパイ昨日からずっと走ってるな

2 23/02/11(土)01:13:00 No.1025156446

動か…ない!

3 23/02/11(土)01:13:06 No.1025156479

わりとみんなガチ恋してくな

4 23/02/11(土)01:15:06 No.1025157043

知ってるの ギャグアニメなの

5 23/02/11(土)01:15:16 No.1025157094

ループっぽくなってて無限に走るデカパイあったの fu1909258.gif

6 23/02/11(土)01:15:55 No.1025157272

ギャグアニメじゃないか

7 23/02/11(土)01:16:07 No.1025157329

ギャグ顔のくせに柔らかそうな揺れ方しやがって…

8 23/02/11(土)01:16:21 No.1025157394

>fu1909258.gif 勝ち取りたい!!

9 23/02/11(土)01:17:12 No.1025157635

タイトルとか設定的に暗殺教室のパクリだと思ってて印象悪かった ギャグアニメだった

10 23/02/11(土)01:17:31 No.1025157712

ここ追いかけてる側も両手上げて走るギャグみたいな走り方だった

11 23/02/11(土)01:25:08 No.1025159730

なのに気づかなかったポンコツスパイに勝てればいいだけだから そんな修行頑張らなくてもよさそうなのがいい

12 23/02/11(土)01:27:23 No.1025160346

この2~3話で人気の高まりを感じるの

13 23/02/11(土)01:28:46 No.1025160750

こういう雨宮天声のばかキャラはやっぱ良いものだ

14 23/02/11(土)01:29:53 No.1025161072

>ループっぽくなってて無限に走るデカパイあったの >fu1909258.gif 極上だ

15 23/02/11(土)01:30:11 No.1025161151

原作ではあんまり人気ないらしいデカパイ

16 23/02/11(土)01:32:08 No.1025161718

天さん声で魅力上がったよなデカパイ

17 23/02/11(土)01:32:09 No.1025161724

>この2~3話で人気の高まりを感じるの シリアスノルマ消化したからもうギャグやっていいだろって逆シリアスノルマ状態だからな今 このままずっとギャグのまんまでいいんじゃねえかな…

18 23/02/11(土)01:33:29 No.1025162118

エルナよりリリィの方がマスコット枠だと思うの

19 23/02/11(土)01:33:42 No.1025162175

天さんは声がアホすぎるの

20 23/02/11(土)01:34:10 No.1025162314

エルナはヒロインなの

21 23/02/11(土)01:37:02 No.1025163066

fu1909316.jpg これが公式人気投票の結果なの

22 23/02/11(土)01:38:45 No.1025163560

>fu1909316.jpg >これが公式人気投票の結果なの まさかの第二位。のー。

23 23/02/11(土)01:40:38 No.1025164032

のののー

24 23/02/11(土)01:43:19 No.1025164716

一位の人はこれから目立つんだろうか

25 23/02/11(土)01:44:44 No.1025165091

のー

26 23/02/11(土)01:44:50 No.1025165109

乳がでかければ釣れるの

27 23/02/11(土)01:46:45 No.1025165636

>乳がでかければ釣れるの それはまあそう

28 23/02/11(土)01:58:06 No.1025168425

原作あったんだ…

29 23/02/11(土)02:01:30 No.1025169261

かわいいかわいい俺の爆弾デカパイ

30 23/02/11(土)02:02:22 No.1025169484

小金井はさあ fu1909366.jpg

31 23/02/11(土)02:04:23 No.1025170022

スパイがなぜ忍者に?

32 23/02/11(土)02:04:56 No.1025170173

スパイも忍者も一緒よ

33 23/02/11(土)02:05:53 No.1025170440

変な語尾付けとけばキャラ付けできるの

34 23/02/11(土)02:07:26 No.1025170805

トンチキな語尾7個以下だな!ヨシ!

35 23/02/11(土)02:09:20 No.1025171281

このアニメ俺はデスノみたいな頭脳バトルアニメなのかなと思ってたけど もしかして違う?

36 23/02/11(土)02:10:36 No.1025171577

リーダー適正あるの?

37 23/02/11(土)02:10:43 No.1025171601

脳の削り合いみたいなとこはある

38 23/02/11(土)02:11:27 No.1025171785

こんなの盗聴してたら頭おかしくなるっす 忌憚のない意見ってやつっす

39 23/02/11(土)02:11:54 No.1025171886

天さん声だけでひどくIQ声下がる感ある

40 23/02/11(土)02:12:26 No.1025172013

短編ばかり拾ってるらしいので実質ふもっふみたいなものらしいな

41 23/02/11(土)02:14:27 No.1025172474

原作見てないけどもっと真面目な作品なのはわかる

42 23/02/11(土)02:18:08 No.1025173351

デカパイのデカパイっぷりを毎話欠かさず入れてくるアニメ

43 23/02/11(土)02:18:20 No.1025173406

例えば4話なんかは普通に1巻前半の不可能任務挑む前に書かれてる話なの でもアニメではエルナを隠した分やれなかったから後ろに回ってるの

44 23/02/11(土)02:20:11 No.1025173806

今季地味に富士見ファンタジア文庫作品これ以外にもやってるのね

45 23/02/11(土)02:22:10 No.1025174227

同じ富士見ならデートのアニメとかはもっと短編ネタやってほしかったな

46 23/02/11(土)02:23:47 No.1025174528

残念っスよ花園さん…

47 23/02/11(土)02:25:55 No.1025174908

花園ちゃんおっぱいが容赦なくゆっさゆっさ揺れるからいいね

48 23/02/11(土)02:27:46 No.1025175257

実際アニメだと話数跨いで人数トリックは映えなそう

49 23/02/11(土)02:29:29 No.1025175558

まるで女神のようなボイスですね

50 23/02/11(土)02:29:52 No.1025175628

このアニメ字幕あったのか

51 23/02/11(土)02:30:28 No.1025175745

露骨にエロく描いてるわけではないけどしっかり揺れてるのがいいね

52 23/02/11(土)02:32:57 No.1025176144

>例えば4話なんかは普通に1巻前半の不可能任務挑む前に書かれてる話なの >でもアニメではエルナを隠した分やれなかったから後ろに回ってるの 重大な叙述TRICKあるならアニメ化するなや!

53 23/02/11(土)02:33:42 No.1025176286

>リーダー適正あるの? メンタル的にはある 能力的には全く無い

54 23/02/11(土)02:34:39 No.1025176441

ハニトラ担当とどっちがデカパイなの?

55 23/02/11(土)02:34:50 No.1025176469

>重大な叙述TRICKあるならアニメ化するなや! 人気あるから仕方ないの のののー

56 23/02/11(土)02:36:01 No.1025176662

>ハニトラ担当とどっちがデカパイなの? リリィのがでかい

57 23/02/11(土)02:36:17 No.1025176708

>同じ富士見ならデートのアニメとかはもっと短編ネタやってほしかったな 短編だけで10巻以上出てるしもうそれでアニメ化してくれねぇかな…って常々思ってる

58 23/02/11(土)02:37:26 No.1025176887

同期最強のデカパイなの

59 23/02/11(土)02:37:36 No.1025176912

基本アニメは長編物より短編数こなす方が映えるの

60 23/02/11(土)02:37:52 No.1025176954

普通に訓練の描写してから任務に挑む形式にすりゃよかったんだけどね… エルナを隠して原作より劣化した内容にした挙句に終わった後から訓練期間を無駄に掘り下げるという意味不明な構成をやるという

61 23/02/11(土)02:38:09 No.1025177002

>リリィのがでかい 一番でかいのにハニトラできないなんて無駄な乳なの…

62 23/02/11(土)02:38:18 No.1025177034

>普通に訓練の描写してから任務に挑む形式にすりゃよかったんだけどね… 絶対に脱落者が増えるの

63 23/02/11(土)02:38:34 No.1025177076

長期でやること考えたら早いうちにキャラ紹介に1話使うのはいいことだと思う

64 23/02/11(土)02:38:36 No.1025177083

>例えば4話なんかは普通に1巻前半の不可能任務挑む前に書かれてる話なの >でもアニメではエルナを隠した分やれなかったから後ろに回ってるの 原作だとなの以外の子達の数が曖昧に描写されてたとかなのか

65 23/02/11(土)02:39:19 No.1025177200

>>リリィのがでかい >一番でかいのにハニトラできないなんて無駄な乳なの… 毒無効って能力もハニトラ向きすぎるのにね… でもすんごいドジだから…

66 23/02/11(土)02:39:20 No.1025177203

ちなみに減作通りの構成なの

67 23/02/11(土)02:39:30 No.1025177227

>一番でかいのにハニトラできないなんて無駄な乳なの… 夢語のレス

68 23/02/11(土)02:40:17 No.1025177348

>>例えば4話なんかは普通に1巻前半の不可能任務挑む前に書かれてる話なの >>でもアニメではエルナを隠した分やれなかったから後ろに回ってるの >原作だとなの以外の子達の数が曖昧に描写されてたとかなのか アニメでもそうなの 訓練で先生襲ってるときから8人いたけど視聴者誰も気づいてくれなかったの 不幸なの…

69 23/02/11(土)02:40:18 No.1025177352

>原作だとなの以外の子達の数が曖昧に描写されてたとかなのか イエスなの リリィとエルナ以外名前出てなくて地の文も髪の色で呼んでたり曖昧なの

70 23/02/11(土)02:40:50 No.1025177445

コミカライズは叙述トリック諦めてエルナ普通に出してるからかなり無味乾燥なの…

71 23/02/11(土)02:41:02 No.1025177489

なんかブクブクするだけじゃなく無効なのか…

72 23/02/11(土)02:43:09 No.1025177787

>>普通に訓練の描写してから任務に挑む形式にすりゃよかったんだけどね… >絶対に脱落者が増えるの 俺は初見だけどとりあえず3話まで見てサクッと楽しめたから良かったと思ってるよ 可愛いギャグ回がしばらく続くっぽいのがどう転ぶかまだわからないけど

73 23/02/11(土)02:43:36 No.1025177847

アニメは文章とかセリフはあきらめてかなり露骨に八人いないとできない行動とか普通に同じ画面内に八人いたりしたの…

74 23/02/11(土)02:43:57 No.1025177896

普通に時系列通りやってりゃ少なくとも「頑張った生徒達が報われる」っていうストーリーが成立するけど、アニメは全てを飛ばしたので完全なる虚無と化した

75 23/02/11(土)02:44:04 No.1025177912

書き込みをした人によって削除されました

76 23/02/11(土)02:44:32 No.1025177987

アニメなりに頑張って叙述トリック的な演出しようとしてたと思うの

77 23/02/11(土)02:44:33 No.1025177991

コミカライズそもそも監視カメラになってるからな…

78 23/02/11(土)02:44:34 No.1025177993

リリィ エルナ 白髪の少女 蒼銀髪の少女 黒髪の少女 赤髪の少女 茶髪の少女 灰桃髪の少女 でお送りするのが原作1巻なの 当時灰桃ってなんだよ!?ってなったけど普通にある色だったの…

79 23/02/11(土)02:45:45 No.1025178163

>アニメなりに頑張って叙述トリック的な演出しようとしてたと思うの 物理的に見えづらくするのは叙述トリックとは完全に別物なの

80 23/02/11(土)02:46:38 No.1025178308

悪魔のリドル好きだったからこれも好き

81 23/02/11(土)02:46:40 No.1025178316

メディアの違いを理解せよなの

82 23/02/11(土)02:46:56 No.1025178364

このアニメってタイトル的にシリアス血みどろ頭脳戦バトル物だとおもってたんだけど違うの?

83 23/02/11(土)02:47:01 No.1025178377

>>アニメなりに頑張って叙述トリック的な演出しようとしてたと思うの >物理的に見えづらくするのは叙述トリックとは完全に別物なの そりゃ叙述じゃないから無理な相談なの

84 23/02/11(土)02:47:54 No.1025178518

おそらく後二話使ってサラ、モニカの個別回 残り四話で二巻のグレーテ編 分割の次クールで三巻と四巻をやると思うの

85 23/02/11(土)02:48:14 No.1025178569

>物理的に見えづらくするのは叙述トリックとは完全に別物なの 7人風呂場と窓の外にいたのにブレーカー落とした謎の人いるシーンとかもあったの…ドアップで手映ったの

86 23/02/11(土)02:49:00 No.1025178694

>このアニメってタイトル的にシリアス血みどろ頭脳戦バトル物だとおもってたんだけど違うの? 本編はそんな感じ 毎巻騙し要素が仕込まれてるスーパースパイバトル物って感じ

87 23/02/11(土)02:49:25 No.1025178761

>このアニメってタイトル的にシリアス血みどろ頭脳戦バトル物だとおもってたんだけど違うの? 本編は割と登場人物あっさり死んでいく

88 23/02/11(土)02:49:35 No.1025178782

盗聴係の人が耳腐ってるのかってバカにされてたけど俺は目が腐ってたから彼を強く責められない…

89 23/02/11(土)02:50:04 No.1025178865

ちゃんと登場してたのに気付いて貰えない不幸なの…

90 23/02/11(土)02:50:14 No.1025178890

小説かつ作中では盗聴だから可能なトリックだし視覚化するのがそもそも無茶なの

91 23/02/11(土)02:50:40 No.1025178957

今やってるのは本筋ストーリー外の日常篇なの

92 23/02/11(土)02:50:42 No.1025178966

バカに思わせた方が油断させられるから狙い通りなの

93 23/02/11(土)02:51:09 No.1025179016

1~3話をエルナ探しながら見るのはちょっと楽しそうなの

94 23/02/11(土)02:51:09 No.1025179017

>おそらく後二話使ってサラ、モニカの個別回 >残り四話で二巻のグレーテ編 >分割の次クールで三巻と四巻をやると思うの 3巻と4巻はほぼセットだからその構成ならベストではあるの 2巻と3巻の方が屍という括りでセットな気もするの 2-3-4で屍三部作とも言えるかもなの

95 23/02/11(土)02:51:52 No.1025179115

>>このアニメってタイトル的にシリアス血みどろ頭脳戦バトル物だとおもってたんだけど違うの? >本編は割と登場人物あっさり死んでいく 鳳周りは短編後読み返すとつらいの…

96 23/02/11(土)02:52:07 No.1025179151

ギャグアニメならデカパイ教室見てみるか…

97 23/02/11(土)02:52:18 No.1025179178

>小説かつ作中では盗聴だから可能なトリックだし視覚化するのがそもそも無茶なの まぁ結局気づいてもらえなかったから通用してしまったの のののー……いやマジでこんなに気づいてもらえないとはなの

98 23/02/11(土)02:52:20 No.1025179185

>3巻と4巻はほぼセットだからその構成ならベストではあるの >2巻と3巻の方が屍という括りでセットな気もするの >2-3-4で屍三部作とも言えるかもなの 後半ほぼティアお姉ちゃんが主役になるの…

99 23/02/11(土)02:52:34 No.1025179220

学校の試験でリリィが落第しかけたケースを見る限りリリィがバカなのは素なの

100 23/02/11(土)02:52:55 No.1025179274

不幸なの

101 23/02/11(土)02:52:56 No.1025179277

>鳳周りは短編後読み返すとつらいの… あれはマジかってなるよな…

102 23/02/11(土)02:53:46 No.1025179408

>学校の試験でリリィが落第しかけたケースを見る限りリリィがバカなのは素なの ドジだからという理由でクラウスの結婚相手から外されて可哀想なの

103 23/02/11(土)02:55:14 No.1025179613

ドジがスパイやってんじゃねーの!

104 23/02/11(土)02:57:30 No.1025179944

>ドジがスパイやってんじゃねーの! 進路を選べる生い立ちならまともな職についてるの

105 23/02/11(土)02:58:16 No.1025180043

サラの影が薄いまま終わってしまうの

106 23/02/11(土)02:59:02 No.1025180165

>ギャグアニメならデカパイ教室見てみるか… どこでも配信してるから好きなとこで見れるの デスマンもプレミアム会員なら見放題なの

107 23/02/11(土)02:59:20 No.1025180220

こんな変な体質じゃどこにも雇われないの のののー

108 23/02/11(土)02:59:38 No.1025180271

>どこでも配信してるから好きなとこで見れるの これ本当に大事なの…

109 23/02/11(土)03:00:23 No.1025180366

サラは出ると動物がいぶし銀の活躍をするから割と印象に残る

110 23/02/11(土)03:00:54 No.1025180451

>サラの影が薄いまま終わってしまうの 割と原作からそうなの でも動物使いというのは分かり易い記号ではあるのが

111 23/02/11(土)03:00:55 No.1025180452

ちょっと原作が気になってきてるの…

112 23/02/11(土)03:01:39 No.1025180556

>サラは出ると動物がいぶし銀の活躍をするから割と印象に残る 下手をしたらバーナード氏の名前の方が覚えられてる可能性があるの…

113 23/02/11(土)03:02:05 No.1025180612

二巻まで読んで金出した読者が愛着持ってること前提のギャグ短編を視聴者引き込まないといけないアニメ初期に持ってくんな! お馬鹿!

114 23/02/11(土)03:02:12 No.1025180623

本当のスパイなの…

115 23/02/11(土)03:02:19 No.1025180646

スッスとキーだから「」ならもう覚えてるの

116 23/02/11(土)03:02:44 No.1025180700

待望のサラ担当巻も完全にバーナード氏頼りでダメだった

117 23/02/11(土)03:03:19 No.1025180771

作画良いときは女の子とおっぱいを大事にしてることがわかるから好感持てるの おっぱいは大事なの

118 23/02/11(土)03:03:26 No.1025180792

>二巻まで読んで金出した読者が愛着持ってること前提のギャグ短編を視聴者引き込まないといけないアニメ初期に持ってくんな! お馬鹿! 正直今のところ長編部分より短編部分の方が受けてるからこれでいい気がするの

119 23/02/11(土)03:04:01 No.1025180865

>二巻まで読んで金出した読者が愛着持ってること前提のギャグ短編を視聴者引き込まないといけないアニメ初期に持ってくんな! お馬鹿! でも「」にはギャグ短編持ってきたのが成功してるみたいなの

120 23/02/11(土)03:04:48 No.1025180978

短編使って今まで目立たなかった子のキャラ紹介出来てるから普通にアリなの

121 23/02/11(土)03:06:34 No.1025181196

>待望のサラ担当巻も完全にバーナード氏頼りでダメだった まあ動物使いだからバーナード氏の活躍はサラの活躍なの… ただ他の年少組がやたら尖ってるから無難な性格が割りを食ってる気がするの

122 23/02/11(土)03:07:13 No.1025181273

昔から富士見は本編が人気ないわけではないけど短編部分が受けてることが多い気がするの

123 23/02/11(土)03:07:20 No.1025181286

これで更に訓練で屋敷がボロボロになって来たからお掃除バトルする短編やったら完全にギャグ作品扱いされてしまうじゃないか…

124 23/02/11(土)03:08:55 No.1025181472

短編の方がキャラ紹介しやすいケースは多いからまあ…

125 23/02/11(土)03:10:26 No.1025181638

>これで更に訓練で屋敷がボロボロになって来たからお掃除バトルする短編やったら完全にギャグ作品扱いされてしまうじゃないか… じゃあ次は先生の花嫁選手権でシリアスに寄せるか

126 23/02/11(土)03:10:56 No.1025181703

>昔から富士見は本編が人気ないわけではないけど短編部分が受けてることが多い気がするの スレイヤーズすぺしゃると魔術士オーフェン無謀編なの

127 23/02/11(土)03:11:52 No.1025181787

他のレーベルもそうなのかもしれないけど富士見は人気作品程短編書かせて短編集めっちゃ出すよね フルメタとかデートとか

128 23/02/11(土)03:12:20 No.1025181845

風機関に匹敵すると聞いて

129 23/02/11(土)03:12:34 No.1025181871

スレイヤーズからの伝統じゃよ

130 23/02/11(土)03:13:25 No.1025181967

>他のレーベルもそうなのかもしれないけど富士見は人気作品程短編書かせて短編集めっちゃ出すよね >フルメタとかデートとか 短編がほぼ本編になっちゃったみたいなやつとかあった気もするの

131 23/02/11(土)03:14:04 No.1025182045

>>これで更に訓練で屋敷がボロボロになって来たからお掃除バトルする短編やったら完全にギャグ作品扱いされてしまうじゃないか… >じゃあ次は先生の花嫁選手権でシリアスに寄せるか キャラの心情的にはシリアスではあるの…多分

132 23/02/11(土)03:15:18 No.1025182173

短編集とかがあるとキャラの日常とか背景とかしれたりして愛着が湧くから好きなの 昔はドラゴンマガジンを愛読していたの

133 23/02/11(土)03:29:34 No.1025183438

デートはヒロイン多すぎて本編じゃあまりいちゃつけないキャラが出てきてたから短編はありがたかった

↑Top