虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 俺が流... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/02/11(土)00:49:13 No.1025149482

    俺が流線型に狂ったきっかけはる

    1 23/02/11(土)00:55:28 No.1025151598

    何がどうなってゼノギアスに乗り換えしたのか覚えてない…

    2 23/02/11(土)00:57:31 No.1025152250

    今の流れならここまで立体化あるんじゃないかと期待してしまう

    3 23/02/11(土)00:58:19 No.1025152471

    >何がどうなってゼノギアスに乗り換えしたのか覚えてない… イドを追って伝承の地に行ったらゼノギアスイドが出てきて突然現れた親父と親子喧嘩したらゼノギアスになった

    4 23/02/11(土)01:00:29 No.1025153043

    待って立体化するのマジで!?

    5 23/02/11(土)01:01:35 No.1025153338

    >今の流れならここまで立体化あるんじゃないかと期待してしまう さっき発表されたよ!

    6 23/02/11(土)01:04:00 No.1025153960

    MODEROIDならいいけどスクエニ系の色塗りは自分で頑張って系だとつらいな バンダイからは絶対出ないという謎の確信がある

    7 23/02/11(土)01:05:57 No.1025154512

    まさにその自分で塗るプラモデルが出る じっくりマスキングして塗るんだ…

    8 23/02/11(土)01:06:07 No.1025154556

    スクエニ本当立体だけは他社に任せて欲しい

    9 23/02/11(土)01:21:42 No.1025158821

    https://twitter.com/SQEX_MD_GOODS/status/1624064115856797696

    10 23/02/11(土)01:29:18 No.1025160895

    あれ…シューティアは…

    11 23/02/11(土)01:33:33 No.1025162139

    エヴォトイよりちょいマシぐらいのクオリティなんだよな…

    12 23/02/11(土)01:36:04 No.1025162826

    >まさにその自分で塗るプラモデルが出る >じっくりマスキングして塗るんだ… おげー… バンダイさん作ってー…

    13 23/02/11(土)01:36:58 No.1025163045

    バトリングでもアホみたいに強い

    14 23/02/11(土)01:38:51 No.1025163589

    こんなナリで格闘機

    15 23/02/11(土)01:39:54 No.1025163864

    >あれ…Gエレメンツは…

    16 23/02/11(土)01:40:27 No.1025163983

    >こんなナリで格闘機 今まで格闘一つでやってきてたフェイが悪い いや一応衝撃波とか撃ってるけども

    17 23/02/11(土)01:40:45 No.1025164055

    シューティア無いのひどい…格好いいのに

    18 23/02/11(土)01:42:18 No.1025164449

    FFのなんかのゲームでゲスト出演してたな

    19 23/02/11(土)01:42:19 No.1025164452

    バトリングだと距離取ってホーミングレーザー乱射するクソ機体と化す主役機

    20 23/02/11(土)01:42:40 No.1025164542

    今までのギアと一線を画す生物的なフォルムいいよね 異物感すごい

    21 23/02/11(土)01:43:04 No.1025164654

    カタウーンドウォート

    22 23/02/11(土)01:44:17 No.1025164980

    >バトリングだと距離取ってホーミングレーザー乱射するクソ機体と化す主役機 でも色々超越してる機体がそこらの雑魚アーサーに善戦するのもなんかな…

    23 23/02/11(土)01:44:29 No.1025165018

    ブラスティー…

    24 23/02/11(土)01:45:11 No.1025165212

    一週目じゃ何故か気づかなかったんだけどヴェルトール・イドから変化したんだよなコイツ

    25 23/02/11(土)01:45:45 No.1025165364

    >FFのなんかのゲームでゲスト出演してたな WOF

    26 23/02/11(土)01:45:59 No.1025165430

    コイツ出る辺りなんかすげえバタバタしてあんまり覚えてない

    27 23/02/11(土)01:46:10 No.1025165489

    >一週目じゃ何故か気づかなかったんだけどヴェルトール・イドから変化したんだよなコイツ セカンドからの変異だから割と原型保ってない

    28 23/02/11(土)01:48:50 No.1025166189

    立体化は嬉しいけどバンダイのガンプラ技術で出してほしいと思うのは贅沢だろうか…

    29 23/02/11(土)01:50:18 No.1025166577

    >コイツ出る辺りなんかすげえバタバタしてあんまり覚えてない 俺もなんかイドとラカンとグラーフがわちゃわちゃしてて気がついたらゼノギアスになってたイメージしかない

    30 23/02/11(土)01:50:19 No.1025166579

    ゼノギアスセットのプラモの方はゼプツェンと違って単色成型なんだっけ 欲しいけどうーん

    31 23/02/11(土)01:50:49 No.1025166700

    意外と腕が細いんだな

    32 23/02/11(土)01:51:01 No.1025166752

    >立体化は嬉しいけどバンダイのガンプラ技術で出してほしいと思うのは贅沢だろうか… 贅沢というか寝言は寝て言えレベル

    33 23/02/11(土)01:57:22 No.1025168250

    >https://twitter.com/SQEX_MD_GOODS/status/1624064115856797696 全キャラのギア出るのありがたい

    34 23/02/11(土)01:59:35 No.1025168794

    未塗装か…

    35 23/02/11(土)01:59:39 No.1025168811

    あれー?ワイバーンはー?

    36 23/02/11(土)02:00:07 No.1025168918

    シューティア…第三弾出して貰えるよう売れるといいね

    37 23/02/11(土)02:01:56 No.1025169367

    これ立たせられる?

    38 23/02/11(土)02:03:19 No.1025169736

    未塗装…うーん

    39 23/02/11(土)02:05:25 No.1025170305

    >シューティア…第三弾出して貰えるよう売れるといいね シューティア バントライン ドテカチュチュポリン ユグドラシルⅣ 第三弾できた!

    40 23/02/11(土)02:08:16 No.1025171025

    ちゃんと色分けされてるゼプツェンはデカイサイズのおかげもあって16000円か...

    41 23/02/11(土)02:09:05 No.1025171225

    贅沢言うからコトブキヤあたりで…

    42 23/02/11(土)02:16:58 No.1025173100

    塗装必須ってハードル高くね?

    43 23/02/11(土)02:18:25 No.1025173423

    >塗装必須ってハードル高くね? 食玩サイズだから大丈夫

    44 23/02/11(土)02:22:53 No.1025174367

    WOFFのゲスト出演で機神黒掌がちゃんとかっこよくなってるのいいよね

    45 23/02/11(土)02:24:10 No.1025174595

    シューティア好きだから悲し…いやでもゼノギアス優先なら納得だわ

    46 23/02/11(土)02:24:44 No.1025174701

    >第三弾できた! 気が狂っている!

    47 23/02/11(土)02:25:48 No.1025174880

    >>シューティア…第三弾出して貰えるよう売れるといいね >シューティア >バントライン >ドテカチュチュポリン >ユグドラシルⅣ >第三弾できた! スケールバラバラやないか!!

    48 23/02/11(土)02:26:21 No.1025174994

    >WOFFのゲスト出演で機神黒掌がちゃんとかっこよくなってるのいいよね カメラアングルしか変わって無いのにカッコいい SDキャラに合わせたデザインも良かった

    49 23/02/11(土)02:27:38 No.1025175232

    >食玩サイズだから大丈夫 ゼノギアス:約W173mm×D168mm×H228mm 食玩でもスーパーミニプラじゃねーか!

    50 23/02/11(土)02:27:49 No.1025175272

    立体化するには常に浮遊してるから接地に適した脚の形をしてないのが難点

    51 23/02/11(土)02:28:28 No.1025175397

    なんだい今夜は…ゼノギアスのスレが2つも立って・・・

    52 23/02/11(土)02:28:55 No.1025175460

    昔ながらのプラモって感じだからまあちゃんと塗りましょうということで…しかしお高い

    53 23/02/11(土)02:30:09 No.1025175684

    アインハンダーは拾われたりしたけどゼノギアスはまったく拾われることなかったからWoFFのは本当にビックリした

    54 23/02/11(土)02:31:43 No.1025175958

    サーガのギアのがデザイン好き

    55 23/02/11(土)02:32:24 No.1025176051

    ゼノギアスはスクエアが権利持ってるんだろうけど色々ややこしそうではある

    56 23/02/11(土)02:32:39 No.1025176093

    >アインハンダーは拾われたりしたけどゼノギアスはまったく拾われることなかったからWoFFのは本当にビックリした ギアをドットで出したFFBEと何故かボイスの新緑があったフィギュアヘッズくらいか ロードオブヴァーミリオンとかに出してほしかった

    57 23/02/11(土)02:33:14 No.1025176198

    CHOCOのデザインもいいよね…

    58 23/02/11(土)02:33:28 No.1025176236

    フロントミッションのやつと同じ感じか

    59 23/02/11(土)02:33:43 No.1025176287

    >ゼノギアスはスクエアが権利持ってるんだろうけど色々ややこしそうではある ややこしく無いから今も展開出来てる HDリマスターなら出せそうだけどHD2Dは難しいゲームなんだよな

    60 23/02/11(土)02:34:00 No.1025176321

    並べるとゼプツェンのデカさにビビる お高いけど実物の迫力凄そうなので欲しいな

    61 23/02/11(土)02:34:07 No.1025176339

    >ゼノギアスはスクエアが権利持ってるんだろうけど色々ややこしそうではある ゼノシリーズっていうものがモノリスにある以上感情的な問題でもやりづらいと思う

    62 23/02/11(土)02:34:12 No.1025176352

    >CHOCOのデザインもいいよね… かっこいいメカが描ける人はドスケベなのは常識だよね

    63 23/02/11(土)02:35:07 No.1025176510

    >>ゼノギアスはスクエアが権利持ってるんだろうけど色々ややこしそうではある >ややこしく無いから今も展開出来てる >HDリマスターなら出せそうだけどHD2Dは難しいゲームなんだよな 権利的には別にややこしくはないからな 高橋がいないだけ

    64 23/02/11(土)02:36:06 No.1025176672

    ありえんだろうけどゲスト監修高橋でリメイク欲しい…

    65 23/02/11(土)02:38:02 No.1025176984

    25年経ってもヴェルトールのデザインは秀逸だな…

    66 23/02/11(土)02:38:13 No.1025177016

    高橋監督自体は今も弟子の野村と交流あるしね スクエニ以外で野村キャラデザって凄い貴重

    67 23/02/11(土)02:38:30 No.1025177067

    スクエニ版権というだけでグッズや立体が出るだけでどんなに出来が悪くてもありがてえありがてえするしかないまま20年経ってるからな… 出来も価格も最初期に比べればめちゃくちゃ良くなってるんだが…

    68 23/02/11(土)02:38:39 No.1025177093

    まぁ実際リメイクは監修できても労力考えたらおいそれと出来るもんでもないからなぁ 今でも根強いファンいるとは言え売上期待出来るかと言うと別だし

    69 23/02/11(土)02:39:30 No.1025177225

    >まぁ実際リメイクは監修できても労力考えたらおいそれと出来るもんでもないからなぁ >今でも根強いファンいるとは言え売上期待出来るかと言うと別だし 高橋絡むならモノリスとの取引になるしな 簡単にはいかない

    70 23/02/11(土)02:39:55 No.1025177294

    >25年経ってもヴェルトールのデザインは秀逸だな… 変形も含めてちょっとハイセンスすぎる

    71 23/02/11(土)02:40:25 No.1025177367

    そういやSD体型のFFオールスターゲームにゼノギアスが出たりしたんだっけ

    72 23/02/11(土)02:40:42 No.1025177425

    色分け意外はそんなに悪いもんでもないんだけどなストラクチャーアーツ 値段だけならHGくらいだし

    73 23/02/11(土)02:41:45 No.1025177596

    >年経ってもヴェルトールのデザインは秀逸だな… 当時でも人気だったけど純哉も人気メカニックデザイナーになったから そりゃ衰えない

    74 23/02/11(土)02:43:16 No.1025177808

    は?石垣先生でしょ アンタまさか…

    75 23/02/11(土)02:43:35 No.1025177846

    >色分け意外はそんなに悪いもんでもないんだけどなストラクチャーアーツ >値段だけならHGくらいだし ゼノギアスはともかくヴァンツァーのプラモ化のフォーマットとしては完成形みたいなところある ACも同じようなことやってほしい

    76 23/02/11(土)02:44:06 No.1025177915

    割高だけどゼノギアスグッズとしてはオススメできるよ ヘイムダルがシンプルだからよく動いてお気に入り

    77 23/02/11(土)02:45:38 No.1025178147

    >エヴォトイよりちょいマシぐらいのクオリティなんだよな… ブリングアーツのことだとしても話盛りすぎだろ

    78 23/02/11(土)02:52:23 No.1025179190

    MAXとか見てるからプラモだろうがフィギュアだろうがやる気と上昇志向さえあればクオリティアップなんてすぐなんだけど高くても売れるからずっと牛歩の進歩でそこそこだからな…