ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/02/10(金)23:26:57 No.1025119105
永野版νガンダムいいよね…
1 23/02/10(金)23:27:51 No.1025119518
MHいいよね…
2 23/02/10(金)23:27:53 No.1025119530
モーターヘッド
3 23/02/10(金)23:32:09 No.1025121062
エルガイム
4 23/02/10(金)23:32:27 No.1025121192
ビームから実弾に戻る構想があったんだろうか
5 23/02/10(金)23:35:06 No.1025122196
実弾ライフルで無反動って結構無茶苦茶な機構じゃないか?
6 23/02/10(金)23:35:14 No.1025122238
誰か背中抱いてくれ
7 23/02/10(金)23:35:47 No.1025122467
顔がエルガイムすぎる…
8 23/02/10(金)23:36:02 No.1025122547
ここからデザイン流用してジュノーンになったから時系列的には逆だよ
9 23/02/10(金)23:36:25 No.1025122703
対戦車砲でガンダリウム貫けちゃうんだ…
10 23/02/10(金)23:38:45 No.1025123589
テスタロッサからの影響を受けたフィンはその後Sガンダムで使われた
11 23/02/10(金)23:38:57 No.1025123664
ジオン系MSはレーザーコーティングでビームを無効化するから 対戦車砲をMS用ライフルに転用してるって感じなんだよね
12 23/02/10(金)23:39:07 No.1025123719
テスタ…って何?
13 23/02/10(金)23:40:09 No.1025124106
テスタロッサみたいなエアインテークが当時の流行りだったのか スペリオルの?といい
14 23/02/10(金)23:40:14 No.1025124130
>テスタ…って何? フェラーリテスタロッサ
15 23/02/10(金)23:41:57 No.1025124805
実弾使ってるってのは富野のアイデアみたいな話だったような気もするな確か
16 23/02/10(金)23:41:59 No.1025124815
ジオンのMSなんだ…
17 23/02/10(金)23:42:06 No.1025124858
あー車かーなるほど
18 23/02/10(金)23:43:44 No.1025125509
逆シャアのビームって着弾音が実弾っぽかった記憶がある
19 23/02/10(金)23:45:07 No.1025126049
Ζから進歩してなくてつまんねってハゲに言われそうなデザイン
20 23/02/10(金)23:45:25 No.1025126170
これでもサイドスカートの形状は決定稿にも何となく引き継がれてるんだ 襟なんかも
21 23/02/10(金)23:46:05 No.1025126422
>Ζから進歩してなくてつまんねってハゲに言われそうなデザイン (破り捨てられる庵野案)
22 23/02/10(金)23:47:36 No.1025127039
>Ζから進歩してなくてつまんねってハゲに言われそうなデザイン 富野はこれで進めるつもりだったんだからハゲってのは誰のこと言ってるんだろうな…
23 23/02/10(金)23:48:13 No.1025127316
盾のデカさに着目しているのはいいと思う
24 23/02/10(金)23:48:17 No.1025127346
>>Ζから進歩してなくてつまんねってハゲに言われそうなデザイン >(破り捨てられる庵野案) まああれは仕方がない
25 23/02/10(金)23:50:20 No.1025128142
この頃の永野は細いアンテナやたら付けるな
26 23/02/10(金)23:50:53 No.1025128340
結局保守寄りのデザインになったから永野がデザインを続けていたとしても ここからかなりデザインを変更してたと思う
27 23/02/10(金)23:52:08 No.1025128806
ZZとかこの辺のナガノはいまいち本気でデザインしてるのかわからん
28 23/02/10(金)23:52:57 No.1025129117
まあボツったのも分かる…
29 23/02/10(金)23:53:42 No.1025129394
かっこいいけどMHじゃん
30 23/02/10(金)23:53:49 No.1025129452
パッとしないすぎる
31 23/02/10(金)23:54:24 No.1025129682
別に似たMHおらんだろ
32 23/02/10(金)23:55:01 No.1025129900
MHというには肩が小さすぎる
33 23/02/10(金)23:55:17 No.1025129996
だっせ
34 23/02/10(金)23:55:41 No.1025130151
>ZZとかこの辺のナガノはいまいち本気でデザインしてるのかわからん Hisガンダム88やナイチンゲールは珍しく本気でデザインしたって言ってるし…(キャラクターズ4)
35 23/02/10(金)23:55:42 No.1025130155
クリスの書き文字妙にかわいくて読みやすい
36 23/02/10(金)23:57:57 No.1025130969
fu1908937.jpg こう見ると永野案をどうにかして取り入れようとはしてる 保守的すぎて破られた庵野案と言われるラフ3⃣も頭頂部のメインカメラを埋没させる構造にしてる
37 23/02/10(金)23:58:17 No.1025131093
>Hisガンダム88やナイチンゲールは珍しく本気でデザインしたって言ってるし…(キャラクターズ4) 見たところ86と書いてるように見えるからまだ先があるんでない
38 23/02/10(金)23:58:38 No.1025131210
今でも生み出し続けてんのすごいよ fu1908963.jpg
39 23/02/11(土)00:00:23 No.1025131829
デカいシールドとマント状の背負いものはどうもデザイン前から指定された雰囲気があるんだよなこの辺のデザインの流れ見てると
40 23/02/11(土)00:00:33 No.1025131905
やっぱネオジオン系の方が相性良い気がするな永野は
41 23/02/11(土)00:01:46 No.1025132366
ナハトガルかっこいいよね
42 23/02/11(土)00:02:34 No.1025132644
>デカいシールドとマント状の背負いものはどうもデザイン前から指定された雰囲気があるんだよなこの辺のデザインの流れ見てると デカいシールドはともかくマントはνでちゃんと実装したしな
43 23/02/11(土)00:02:34 No.1025132647
胸部の下向きインテークも様々なデザイナーを経て νガンダム独特の脇腹3段ブロックの上段になっていて面白い
44 23/02/11(土)00:02:58 No.1025132783
永野ガンダムはガンダムの目とモノアイと両方あるのがなんか好き
45 23/02/11(土)00:03:23 No.1025132933
ボクちんが今まで描いて来た中で一番の傑作とか言ってなかったっけガッカリだ ナハトガルはいいと思う
46 23/02/11(土)00:04:05 No.1025133202
ナハトガルは今の目で見てもナイスデザインだと思う
47 23/02/11(土)00:04:26 No.1025133340
バリがダンガイオーみたいなデザイン描いてきてお前はコレでいいけどコレはボツ!ってなったってのはどっかで聞いたけど事実なんだろうか
48 23/02/11(土)00:04:29 No.1025133361
ガンダム要素盾の模様だけじゃね?
49 23/02/11(土)00:04:34 No.1025133386
クソ高い公式記録全集でもスレ画の86って描いてあるやつと87って描いてあるデザイン画しかないんだよな 実はサンライズに出す前にお蔵入りになってる88がまだあるのかもしれない…
50 23/02/11(土)00:04:50 No.1025133495
fu1908976.jpg ギラドーガ fu1908981.jpg リ・ガズィ
51 23/02/11(土)00:05:13 No.1025133633
fu1908984.jpg
52 23/02/11(土)00:06:49 No.1025134261
>胸部の下向きインテークも様々なデザイナーを経て >νガンダム独特の脇腹3段ブロックの上段になっていて面白い 襟の処理とか肩アーマー付け根の膨らみも案外スレ画から引き継いでるような感じがする
53 23/02/11(土)00:07:18 No.1025134456
>ガンダム要素盾の模様だけじゃね? そのガンダム要素ってのがその後何十年間で確立されたやつだから
54 23/02/11(土)00:09:16 No.1025135236
>そのガンダム要素ってのがその後何十年間で確立されたやつだから Mk-ⅡもZもZZも盾に十字入ってないからな…主人公機ならインパルスくらいまで無かった気もするが
55 23/02/11(土)00:09:42 No.1025135412
ちょっと面白い傾向なんだけど永野版ギラ・ドーガもリ・ガズィも 胴体部の構造がディジェっぽいんだよね 結構気に入ってた?
56 23/02/11(土)00:09:48 No.1025135453
スレ画は86年版だから永野が出来が良すぎて封印したというハイエスガンダムとは別のものらしい
57 23/02/11(土)00:10:31 No.1025135721
>ガンダム要素盾の模様だけじゃね? へそのV字もある
58 23/02/11(土)00:11:49 No.1025136202
HiSはスレ画さんと別物なのかゴメン
59 23/02/11(土)00:12:24 No.1025136450
マント的造形についてはF91まで引きずり続けてた気がするお禿
60 23/02/11(土)00:13:11 No.1025136709
永野護は自分のデザインとかめちゃくちゃ几帳面に整理しているそうだから 過去のデザイン画がなくて誤解しているとかの可能性もなく マジで今回の記録全集にも載ってないハイエス88があるんじゃないかとは思っている
61 23/02/11(土)00:13:26 No.1025136809
>HiSはスレ画さんと別物なのかゴメン 永野が封印してると言ってるのがわざわざ88となってるからスレ画から更に進んだものと思われる
62 23/02/11(土)00:14:34 No.1025137237
>fu1908937.jpg ラフ3の頭きも
63 23/02/11(土)00:15:16 No.1025137497
ギラ・ドーガの名前は動画キラーから来てる?
64 23/02/11(土)00:15:56 No.1025137734
>>fu1908937.jpg >ラフ3の頭きも これがおそらく庵野が描いてお前は俺に何を言いたいんだ!!って禿にけおられたやつ
65 23/02/11(土)00:16:31 No.1025137945
>これがおそらく庵野が描いてお前は俺に何を言いたいんだ!!って禿にけおられたやつ でもバックパックはほとんどそのまま採用されてるんだよな
66 23/02/11(土)00:17:12 No.1025138210
結果的に初代の名残を残しつつ新しいデザインになってよかったと言う他ない
67 23/02/11(土)00:17:34 No.1025138314
せっかく最高傑作と評するデザインができたのに出来が良すぎるからお前らには見せてやんね!するクリスはさぁ…
68 23/02/11(土)00:17:40 No.1025138369
本気でデザインしたものとか非公開のHi-Sガンダム88について言及してるのがガンダム関連の仕事とかじゃなくてよりによってアシュラテンプルの説明文内なのが笑う
69 23/02/11(土)00:22:39 No.1025140209
最高傑作って言ってるくらいならどこかでデザインは使いまわしてるだろう多分 もちろんそのままじゃないだろうけど
70 23/02/11(土)00:22:59 No.1025140300
永野の言う本気デザインって新しいデザインラインの原型を作った奴みたいな意味で言ってる感じなので ハイエスのデザインとかはその後にMHとかに還元されてるって言ってた ナイチンゲールのデザインはブーレイになったし
71 23/02/11(土)00:23:53 No.1025140596
νの決定稿ってパっと見変わった所ないけどラフのどれよりかっこいいのやっぱ完成度すごいよな
72 23/02/11(土)00:24:14 No.1025140724
じゃあ最高って言ってたKANか…KANはもっと古いんだっけ?
73 23/02/11(土)00:25:57 No.1025141281
マント(ケープマント?)の意匠入れろっていうのはお禿のオーダーだから永野案もそれを受けてだった筈
74 23/02/11(土)00:27:19 No.1025141750
>最高傑作って言ってるくらいならどこかでデザインは使いまわしてるだろう多分 >もちろんそのままじゃないだろうけど スレ画の胴体がそのままジュノーンにシフトしてる νもスレ画の雰囲気遺してるから異母兄弟的な感じになってる…
75 23/02/11(土)00:28:09 No.1025142021
ジュノーンはMHの中でも異次元にカッコいいしな…
76 23/02/11(土)00:30:49 No.1025142895
リブートの3巻に載ってるジュノーン後期型のコメントにHi-Sからデザイン引用したこと書かれてたの思い出した
77 23/02/11(土)00:33:30 No.1025143850
>リブートの3巻に載ってるジュノーン後期型のコメントにHi-Sからデザイン引用したこと書かれてたの思い出した 肩アーマーの起伏がνっぽいんだな
78 23/02/11(土)00:34:01 No.1025144039
作画が楽になるからシールドのサイズ強調してるのかな
79 23/02/11(土)00:42:22 No.1025147088
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
80 23/02/11(土)00:46:43 No.1025148562
>1676043742809.png すげぇ出力のエンジンからエネルギー漏れてそう