虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/10(金)22:35:22 PSVR2の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/10(金)22:35:22 No.1025097328

PSVR2の箱意外とコンパクトだな https://youtu.be/Cxs3rre99CE

1 23/02/10(金)22:39:18 No.1025099007

fu1908674.jpg 内容物少ない!!楽だ!

2 23/02/10(金)22:44:11 No.1025101094

箱が内容物保管しやすそうで助かる

3 23/02/10(金)22:50:41 No.1025103780

楽しみだ

4 23/02/10(金)22:52:55 No.1025104802

VR1は線多過ぎ!ってなったけど逆によくこんだけ少なくなったな…

5 23/02/10(金)22:53:26 No.1025105027

ケーブル4.5mだから思った以上に長いな というかやっぱスッキリしてるなケーブル1本は!

6 23/02/10(金)22:54:20 No.1025105391

あのちっちゃいPS4みたいなボックス好きだった

7 23/02/10(金)22:54:21 No.1025105401

プレスには届いてるっぽい

8 23/02/10(金)22:56:03 No.1025106055

保管が楽だからめんどくさがって常々出さなくて良さそうなのは助かる

9 23/02/10(金)22:56:15 No.1025106138

カメラいらないんだもんなぁ

10 23/02/10(金)22:57:06 No.1025106476

>VR1は線多過ぎ!ってなったけど逆によくこんだけ少なくなったな… USBオルタネートモードがちょうど転換期だったのと本体性能上がったからそりゃね

11 23/02/10(金)22:57:26 No.1025106611

>カメラいらないんだもんなぁ こいつにくっついてるからな

12 23/02/10(金)22:58:08 No.1025106899

なんていうか置き場所どうしよ…なんか全部まとめて仕舞えるやつ欲しいな

13 23/02/10(金)22:59:29 No.1025107408

>なんていうか置き場所どうしよ…なんか全部まとめて仕舞えるやつ欲しいな quest用の置き場探せばいいんじゃない コントローラーが対応してるかわからんけど

14 23/02/10(金)23:00:23 No.1025107763

>なんていうか置き場所どうしよ…なんか全部まとめて仕舞えるやつ欲しいな この箱が完全にそれなんじゃない?窪みあってはめ込む形で入れて置けるみたいよ

15 23/02/10(金)23:01:07 No.1025108062

PUないだけでスッキリするな

16 23/02/10(金)23:01:18 No.1025108140

収納ケースみたいなの出るでしょたぶん

17 23/02/10(金)23:01:35 No.1025108267

https://blog.ja.playstation.com/2023/02/07/20230207-playstationvr2/ つい最近色々仕様説明が更新されたね 部屋のサイズに応じて色々VRモードがあるのは良いね

18 23/02/10(金)23:03:11 No.1025108910

仕方ないんだろうけど調整するときに外側のカメラがいい感じに指がフィットする位置になってんな

19 23/02/10(金)23:05:27 No.1025109872

楽しみだぜ

20 23/02/10(金)23:05:52 No.1025110052

データ転送も給電も1本でできるとかType-Cってすごいんだなって思った

21 23/02/10(金)23:08:32 No.1025111241

ケーブルも長いし意外と狭い部屋のプレイヤーでも環境探しがいけそうだな 立つ座るの差も選べるみたいだし

22 23/02/10(金)23:09:34 No.1025111685

率直な意見を言わせてもらうと エッチなゲームがほしい

23 23/02/10(金)23:09:45 No.1025111756

今さっきしまってたVR1出したらヘッドクッションがボロボロにハゲてた…VR2は大事にしたい

24 23/02/10(金)23:10:30 No.1025112061

配線がスッキリしてるのは素直に嬉しい

25 23/02/10(金)23:11:00 No.1025112292

久しぶりに VR使った時になんか顔に黒い粉が…と思ったらおでこのゴムがどんどん崩れて行って…

26 23/02/10(金)23:14:21 No.1025113704

今回のかなりコンパクトというか前と比べてコード関係全然ごちゃごちゃしてなくて良いな 箱がそのまま収納ボックスとして使えるのもかなり良い

27 23/02/10(金)23:14:51 No.1025113926

fu1908803.jpg メガネのサイズ気にしてたけど このサイズ付けられるなら大体のメガネが問題なく行けそうだな

28 23/02/10(金)23:17:52 No.1025115207

>箱がそのまま収納ボックスとして使えるのもかなり良い 前のはとにかく外すのもつけるのも手間があったからねえ 6年7年の歳月は凄いわ

29 23/02/10(金)23:19:44 No.1025115958

マジで色々進化してて凄い と思うと同時にあんなに張り切って買ったPSVR結局そんなに起動せずにVR2買う事なりそうだなとちょっとだけ複雑な気持ちになる 手放そうにも今頃VR1欲しがる人なんていないだろうから大事にするね…

30 23/02/10(金)23:22:17 No.1025117087

エロバレーレベルのものが来たら買う事をマジで検討するぞ

31 23/02/10(金)23:22:34 No.1025117210

VR1は飾っておく

32 23/02/10(金)23:23:56 No.1025117776

PSVRのヘッドバンド?装着しやすかったから踏襲してるのは良いね

33 23/02/10(金)23:24:55 No.1025118218

PSVRはDMM専用機になってるわ

34 23/02/10(金)23:25:02 No.1025118265

俺のテレビより高性能なんだけど普段使いできるのかな

35 23/02/10(金)23:26:00 No.1025118706

なんか公式に応募したような記憶があるんだけど気のせいだったかな…

36 23/02/10(金)23:27:06 No.1025119183

>俺のテレビより高性能なんだけど普段使いできるのかな シネマティックモード対応は明言されてたはずなので普通のゲームやる時や映像見る時も使えはする

37 23/02/10(金)23:30:34 No.1025120465

シネマティックもHDR対応して1080pとかだったから 普通にFHDのゲームやる分には困らないんじゃないかな

38 23/02/10(金)23:31:22 No.1025120772

>マジで色々進化してて凄い >と思うと同時にあんなに張り切って買ったPSVR結局そんなに起動せずにVR2買う事なりそうだなとちょっとだけ複雑な気持ちになる >手放そうにも今頃VR1欲しがる人なんていないだろうから大事にするね… たまにアストロ君に会いに行ってね

39 23/02/10(金)23:31:59 No.1025121002

ただまあ…思ったより長時間は装備できない 適性が必要だ…

40 23/02/10(金)23:32:09 No.1025121068

いまだに置き場所決めてないけどなんとかなりそうでよかった

41 23/02/10(金)23:33:02 No.1025121387

みんな零のVR版やりたいよなぁ!?

42 23/02/10(金)23:33:09 No.1025121427

公式で収納ケース出してくれー!

43 23/02/10(金)23:33:20 No.1025121489

GT7と映画観るのが楽しみだ あとはエロバレーとミクさん来て…

44 23/02/10(金)23:34:11 No.1025121808

VR1の箱…というよりは梱包方法わけわかんなかったから今回はわかりやすそうでありがたい

45 23/02/10(金)23:34:14 No.1025121832

>みんな零のVR版やりたいよなぁ!? エロエロか?

46 23/02/10(金)23:34:50 No.1025122074

解像度が上がれば酔わなくなるんだろうか

47 23/02/10(金)23:35:05 No.1025122183

VR1は一度しまって二度と使うことはなかった

48 23/02/10(金)23:35:42 No.1025122435

ソフトが一気に増えそうな記事があったな

49 23/02/10(金)23:35:48 No.1025122474

>解像度が上がれば酔わなくなるんだろうか GTの山内が酔わないし疲れないって言ってたな

50 23/02/10(金)23:35:51 No.1025122492

VR1は引っ張り出すのが面倒でなあ

51 23/02/10(金)23:36:16 No.1025122650

>解像度が上がれば酔わなくなるんだろうか そこは性能上がってだいぶマシになってるみたい GT7の開発者のインタビューとか記者のプレイレポ見てると全然酔わないとさ

52 23/02/10(金)23:36:48 No.1025122837

せっかくだからPSHomeも復活してくれないかな…

53 23/02/10(金)23:36:48 No.1025122842

>>解像度が上がれば酔わなくなるんだろうか >GTの山内が酔わないし疲れないって言ってたな 1は酔いが酷くて出来なかったけど2は期待できそうだな

54 23/02/10(金)23:37:06 No.1025122961

PSVR1は装着感は最強に楽だった

55 23/02/10(金)23:37:39 No.1025123161

デレVRのウマ娘版みたいなのサイゲ出してくれ

56 23/02/10(金)23:37:42 No.1025123175

ゲリラはホライゾンのVRなんか作ってないでRIGSの新作を作るべき

57 23/02/10(金)23:37:42 No.1025123180

>せっかくだからPSHomeも復活してくれないかな… たまに言うけど今こそマクロスライブ復刻してほしい Δ版にしてもいいぞ

58 23/02/10(金)23:38:01 No.1025123309

>せっかくだからPSHomeも復活してくれないかな… あの不気味空間にまた飛び込みたいのか

59 23/02/10(金)23:38:47 No.1025123617

>RIGSの新作を作るべき 幾ら解像度上がっても酔うもんは酔うと見せつけられるじゃないですか絶対

60 23/02/10(金)23:45:13 No.1025126094

目の動きを追ってくれるのは凄そうだね

↑Top