23/02/10(金)22:30:45 のだめ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/10(金)22:30:45 No.1025095458
のだめはズルい
1 23/02/10(金)22:31:54 No.1025095900
ファブルもよかった
2 23/02/10(金)22:33:06 No.1025096356
デスノ
3 23/02/10(金)22:33:22 No.1025096478
カイジも良かったなぁ
4 23/02/10(金)22:33:56 No.1025096733
ライアーゲーム
5 23/02/10(金)22:34:23 No.1025096905
るろけんは別もんだろあれ
6 23/02/10(金)22:35:00 No.1025097162
スレ画の男はさ そういう時は本当に糞な邦画をバンバン名前出そうぜ 怒られるから無理か・・・
7 23/02/10(金)22:35:16 No.1025097286
DMC
8 23/02/10(金)22:35:17 No.1025097294
映画だから調整して別モンにしたから良くなるというとそうでもドラゴンボール
9 23/02/10(金)22:35:23 No.1025097332
ビブリア古書堂の事件手帖
10 23/02/10(金)22:35:36 No.1025097408
魁!クロマティ高校
11 23/02/10(金)22:35:49 No.1025097503
ジャニーズ主役にしてるのはほとんどクs…
12 23/02/10(金)22:35:57 No.1025097573
>るろけんは別もんだろあれ 面白ければ別もんになっててもいいんだよ
13 23/02/10(金)22:36:00 No.1025097593
>るろけんは別もんだろあれ 別物でも面白ければ良くね?
14 23/02/10(金)22:36:36 No.1025097848
進撃を見た隣の家の婆さんは満足してたぞ
15 23/02/10(金)22:36:37 No.1025097855
>ビブリア古書堂の事件手帖 小説じゃん
16 23/02/10(金)22:36:46 No.1025097907
こち亀
17 23/02/10(金)22:36:46 No.1025097914
ドラマのデスノートこ別物で面白かったろ?
18 23/02/10(金)22:36:54 No.1025097967
ルーキーズ
19 23/02/10(金)22:37:11 No.1025098094
>ドラマのデスノートこ別物で面白かったろ? 映画の続編の方が微妙だったな...
20 23/02/10(金)22:37:12 No.1025098101
別もんで面白いのは最上級では?
21 23/02/10(金)22:37:15 No.1025098121
邦画のくくりじゃなくて漫画の実写化だしな
22 23/02/10(金)22:37:18 No.1025098137
暗殺教室実写はクソじゃね?
23 23/02/10(金)22:37:30 No.1025098224
ファブル
24 23/02/10(金)22:37:38 No.1025098276
邦画に限定しないなら一部のアメコミはむしろ映画の方が人気だしな
25 23/02/10(金)22:37:42 No.1025098309
実写化がクソというよりは単純にそれが映画として駄目だった作品だっただけかもしれん
26 23/02/10(金)22:37:45 No.1025098323
正直原作より映画の方が面白かったバクマン
27 23/02/10(金)22:37:51 No.1025098366
カムイ外伝はよかった
28 23/02/10(金)22:37:57 No.1025098420
>邦画のくくりじゃなくて漫画の実写化だしな 邦画くくりならそれこそもっとザクザク名作出てくるからな…
29 23/02/10(金)22:38:04 No.1025098464
ピンポン
30 23/02/10(金)22:38:16 No.1025098538
>ジャニーズ主役にしてるのはほとんどクs… ジャニーズ主演の少女漫画原作は予告編だけでも辛い
31 23/02/10(金)22:38:21 No.1025098575
ピンポン
32 23/02/10(金)22:38:33 No.1025098661
ちゃんと見てるだけ偉いと思う 俺は見もしないで実写化はクソって思ってる
33 23/02/10(金)22:38:40 No.1025098703
映画じゃなくてドラマだが金田一はどうだったか
34 23/02/10(金)22:38:41 No.1025098712
>ジャニーズ主役にしてるのはほとんどクs… 金田一とかあるだろ!
35 23/02/10(金)22:38:55 No.1025098814
図書館戦争
36 23/02/10(金)22:38:55 No.1025098815
>ちゃんと見てるだけ偉いと思う >俺は見もしないで邦画はクソって思ってる
37 23/02/10(金)22:39:25 No.1025099057
動物のお医者さん
38 23/02/10(金)22:39:35 No.1025099119
ちはやは違うと思います
39 23/02/10(金)22:39:36 No.1025099127
バトルものなら東京リベンジャーズはぶっちゃけ実写映画の方が面白かった アニメなのにアニメのバトルシーンが実写よりショボいせいなんだが…
40 23/02/10(金)22:39:39 No.1025099142
のだめは良かったな ハチクロはだめだったけど
41 23/02/10(金)22:39:42 No.1025099167
そもそも昭和の時分から漫画と実写化は両輪だったからな 再現度はともかく
42 23/02/10(金)22:39:44 No.1025099178
翔んで埼玉は現実世界に入るんだろうか…
43 23/02/10(金)22:39:51 No.1025099235
まあ単純に邦画は地味で見る気が起きないというのはあるが
44 23/02/10(金)22:39:55 No.1025099276
釣りバカ日誌って原作漫画なの画像で初めて知った
45 23/02/10(金)22:40:12 No.1025099386
ヤンキー漫画の実写化は当たり率が高い
46 23/02/10(金)22:40:13 No.1025099391
思い入れのある1作台無しにされたらあなたも実写化被害者の会よ
47 23/02/10(金)22:40:13 No.1025099394
ライアーゲーム
48 23/02/10(金)22:40:24 No.1025099469
>>ジャニーズ主役にしてるのはほとんどクs… >金田一とかあるだろ! ぐわーーっっ!!
49 23/02/10(金)22:40:53 No.1025099666
ただドラゴンボールと北斗の拳のインパクトが強くて…
50 23/02/10(金)22:41:00 No.1025099724
>ヤンキー漫画の実写化は当たり率が高い カメレオン実写化しろ!!!!!!
51 23/02/10(金)22:41:05 No.1025099751
>まあ単純に邦画は地味で見る気が起きないというのはあるが るろ剣とかバトルシーンアニメの方が実写と比べて地味過ぎるじゃん
52 23/02/10(金)22:41:08 No.1025099763
宇宙戦艦ヤマト
53 23/02/10(金)22:41:11 No.1025099793
でもバトル漫画の実写化で面白いのるろ剣くらいじゃ無い?
54 23/02/10(金)22:41:14 No.1025099815
映画じゃないけど池袋ウエストゲートパーク
55 23/02/10(金)22:41:18 No.1025099853
今時「ジャニーズが~」つったって 幼少期SMAPキンキキッズタッキーやらで育った層ももういいオッサンだろ
56 23/02/10(金)22:41:19 No.1025099858
殺せんせーしょんとかいう歌のタイトルの時点でクソ
57 23/02/10(金)22:41:32 No.1025099961
>ジャニーズ主役にしてるのはほとんどクs… 無限の住人
58 23/02/10(金)22:41:39 No.1025100014
>ピンポン アニメも面白いし映画も面白いし漫画ももちろん面白いの怪作すぎる
59 23/02/10(金)22:41:49 No.1025100085
>まあ単純に邦画は地味で見る気が起きないというのはあるが でも去年見た洋画でハイローより派手な映画なかったぜ
60 23/02/10(金)22:41:52 No.1025100108
>>ビブリア古書堂の事件手帖 >小説じゃん 剛力と黒木華のどっちの話がしたい?
61 23/02/10(金)22:42:03 No.1025100190
釣りバカの原作に合体とか有るの?
62 23/02/10(金)22:42:08 No.1025100238
映画っつってんだろ!
63 23/02/10(金)22:42:11 No.1025100259
昔からアタック№1とか柔道一直線とかがあるわけだしな
64 23/02/10(金)22:42:12 No.1025100263
>金田一とかあるだろ! クソじゃねえかな テレビでやるのと何も変わらん
65 23/02/10(金)22:42:19 No.1025100319
今日俺は良かったけど伊藤ーっ
66 23/02/10(金)22:42:20 No.1025100322
>でもバトル漫画の実写化で面白いのるろ剣くらいじゃ無い? アメコミヒーローが沢山おるじゃろ
67 23/02/10(金)22:42:23 No.1025100338
とりあえずキャラクターが明らかに外人なのに 日本人で行こうとするのやめろ
68 23/02/10(金)22:42:27 No.1025100381
ドラゴンボール進撃の巨人デビルマンって言われたらグラサンのほうがぐわああってなるんじゃ?
69 23/02/10(金)22:42:34 No.1025100419
>釣りバカの原作に合体とか有るの? ある
70 23/02/10(金)22:42:50 No.1025100524
>でもバトル漫画の実写化で面白いのるろ剣くらいじゃ無い? クローズ
71 23/02/10(金)22:42:53 No.1025100548
漫画の「実写化映画」はクソだ
72 23/02/10(金)22:42:54 No.1025100559
>とりあえずキャラクターが明らかに外人なのに >日本人で行こうとするのやめろ じゃあハリウッドで映画化するしかねーな
73 23/02/10(金)22:42:58 No.1025100584
>アメコミヒーローが沢山おるじゃろ 東映版スパイダーマンか
74 23/02/10(金)22:43:01 No.1025100608
でも剣心もほとんど現実世界じゃん
75 23/02/10(金)22:43:02 No.1025100614
IWGP
76 23/02/10(金)22:43:05 No.1025100638
結局のところ作り手に原作愛があるかどうかだよ
77 23/02/10(金)22:43:06 No.1025100651
>漫画の「実写化映画」はクソだ 銀魂
78 23/02/10(金)22:43:09 No.1025100662
>>でもバトル漫画の実写化で面白いのるろ剣くらいじゃ無い? >アメコミヒーローが沢山おるじゃろ スレ画は邦画実写化の話をしてるんじゃ無いの?
79 23/02/10(金)22:43:17 No.1025100718
>クローズ 実車はバイクで跳ねたりしないからなぁ
80 23/02/10(金)22:43:34 No.1025100832
原作に縛られ過ぎない方が面白くなるな と思っていたらるろうに剣心が出た
81 23/02/10(金)22:43:37 No.1025100863
実写化の括りなら宝塚持ち出すと大体勝てる
82 23/02/10(金)22:43:44 No.1025100922
>IWGP 原作が小説じゃん
83 23/02/10(金)22:43:53 No.1025100971
さっきから不良漫画の実写化の名前出してる奴はなんていうか…ズルだろ!それ入れちゃうと実写化の方が上になっちゃうのばっかじゃん!!
84 23/02/10(金)22:44:00 No.1025101028
>銀魂 クソじゃん
85 23/02/10(金)22:44:04 No.1025101050
>>漫画の「実写化映画」はクソだ >銀魂 ぐおおおおおお!!ただの福田映画だけどぐおおおおお!!!
86 23/02/10(金)22:44:08 No.1025101076
創作ものの実写なんて古くは西遊記とかからしてるんだし今更では?
87 23/02/10(金)22:44:14 No.1025101110
漫画の実写化のすべてがクソではないが クソ化する時はとことんクソ化することが多いから印象に残る
88 23/02/10(金)22:44:20 No.1025101144
>>>でもバトル漫画の実写化で面白いのるろ剣くらいじゃ無い? >>アメコミヒーローが沢山おるじゃろ >スレ画は邦画実写化の話をしてるんじゃ無いの? 新・仮面ライダー
89 23/02/10(金)22:44:20 No.1025101149
>じゃあハリウッドで映画化するしかねーな ドラゴンボールを引き出そうとするのやめろ!
90 23/02/10(金)22:44:21 No.1025101153
ヤッターマン
91 23/02/10(金)22:44:30 No.1025101205
>さっきから不良漫画の実写化の名前出してる奴はなんていうか…ズルだろ!それ入れちゃうと実写化の方が上になっちゃうのばっかじゃん!! もう負けを認めろ
92 23/02/10(金)22:44:30 No.1025101206
のだめはミルヒーがね…でもあのキャラを外国人俳優にやらせるのは無理とも思う
93 23/02/10(金)22:44:31 No.1025101214
釣りバカはちょっと勝てないからずるい
94 23/02/10(金)22:44:32 No.1025101226
>>>ビブリア古書堂の事件手帖 >>小説じゃん >剛力と黒木華のどっちの話がしたい? 原作小説のコミカライズだけど漫画の実写化でいいのか?
95 23/02/10(金)22:44:37 No.1025101255
翔んで埼玉
96 23/02/10(金)22:44:47 No.1025101320
ジャンプっていうか集英社の少年漫画 実写化しても名作0本じゃん 全部ゴミ
97 23/02/10(金)22:44:48 No.1025101328
寄生獣はアウト?セーフ?
98 23/02/10(金)22:44:50 No.1025101335
鋼の錬金術師…
99 23/02/10(金)22:44:51 No.1025101341
>創作ものの実写なんて古くは西遊記とかからしてるんだし今更では? そういやあれもファンタジーものの実写か