虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/10(金)22:26:48 最強の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/10(金)22:26:48 No.1025093691

最強の遊戯王クイズバトル! 参加者URL https://group.remoq.jp/quizzes/index/d6b0af770d46a4fddb2d803ae61f28 閲覧者URLhttps://group.remoq.jp/quizzes/index/d6b0af770d46a4fddb2d803ae61f28/view ・スレ内に貼られたURLからサイトにアクセスして参加。 ・定員20名までクイズに参加できます。PCスマホどちらでも参加可能。 ・20問クイズで回答時間は基本60秒、答えの画面は30秒の時間を取ります。(問題によっては回答時間を長く取ります) ・クイズは20問×5セット行い、1回30分程度。 ・問題形式は記述・4択・マルバツの3種 ・問題範囲の殆どはMDをやっている人ならわかる範囲。 ・クイズの最後に正答率で順位表示がされます。同率の場合、回答時間で評価されます。

1 23/02/10(金)22:26:59 No.1025093790

対戦配信 https://www.twitch.tv/mamamamamamama327

2 23/02/10(金)22:27:01 No.1025093811

感謝3積み

3 23/02/10(金)22:27:13 No.1025093917

だよね

4 23/02/10(金)22:27:22 No.1025093984

これは知らなくてもわかりますね

5 23/02/10(金)22:27:25 No.1025094002

花札が何するテーマか分かってればこれは回答できますね

6 23/02/10(金)22:27:27 No.1025094021

なるほどこのレベルならわかりやすいですね

7 23/02/10(金)22:27:27 No.1025094023

感謝4積み これは良い問題ですねDDはしらん

8 23/02/10(金)22:27:34 No.1025094077

強金や金謙使った後にうっかりG投げたりしちゃいますね

9 23/02/10(金)22:27:35 No.1025094086

なんなら花積みも基本積まなくていいですよ

10 23/02/10(金)22:27:37 No.1025094101

画像がおかしいのが混じってるからそれかと…

11 23/02/10(金)22:27:38 No.1025094109

あってた~ 金謙入れるのやっぱおかしいよな

12 23/02/10(金)22:27:52 No.1025094216

これはかんたん

13 23/02/10(金)22:27:58 No.1025094261

これもすぐわかりますね

14 23/02/10(金)22:28:09 No.1025094335

普段金謙のデメリットがデメリットじゃないデッキ握ってるから忘れかけてましたね

15 23/02/10(金)22:28:12 No.1025094358

紙かMDかとか時期にもよるだろ!

16 23/02/10(金)22:28:19 No.1025094409

準制限だったらいいのになー!!

17 23/02/10(金)22:28:30 No.1025094483

ちょっと主催ー 画像と回答番号がめちゃくちゃで混乱するんよー

18 23/02/10(金)22:28:37 No.1025094526

多分これだよな?どれも使ってねぇから自信ねぇわ

19 23/02/10(金)22:28:43 No.1025094574

これ画像と回答の順番バラけてるの罠ですね

20 23/02/10(金)22:28:46 No.1025094594

準制限じゃないカード2枚あるけど…

21 23/02/10(金)22:28:51 No.1025094633

姑息な手を…

22 23/02/10(金)22:28:57 No.1025094673

スケゴは無制限だろ!

23 23/02/10(金)22:28:58 No.1025094687

スケゴ緩和されたじゃん!!!!!!!!!!

24 23/02/10(金)22:29:01 No.1025094720

スケゴ緩和されませんでした?

25 23/02/10(金)22:29:04 No.1025094745

>準制限じゃないカード2枚あるけど… マスターデュエル基準の話ですね多分

26 23/02/10(金)22:29:07 No.1025094761

スケゴは無制限でしたっけ?

27 23/02/10(金)22:29:13 No.1025094812

だよな二枚積んでること見たことないし

28 23/02/10(金)22:29:24 No.1025094901

マスターデュエルクイズと最初にあったのでMD基準でいいんですよね?

29 23/02/10(金)22:29:34 No.1025094966

どっちでも制限な終末安定でした

30 23/02/10(金)22:29:39 No.1025095007

使ってるから知ってる

31 23/02/10(金)22:29:42 No.1025095038

もっとエルフの剣士に興味を持ってください

32 23/02/10(金)22:29:47 No.1025095062

これはたぶんみんなわかる

33 23/02/10(金)22:29:53 No.1025095104

>散々見たから知ってる

34 23/02/10(金)22:29:57 No.1025095127

流石にサービス問題ですね

35 23/02/10(金)22:29:58 No.1025095133

まあこれは簡単

36 23/02/10(金)22:29:59 No.1025095135

>マスターデュエル基準の話ですね多分 マスターデュエル基準だからスケゴ無制限と終末制限では?

37 23/02/10(金)22:30:02 No.1025095157

嫌という程見た

38 23/02/10(金)22:30:10 No.1025095220

エルフがうきうきでスケゴ緩和叫んでたからスケゴにしたのに…

39 23/02/10(金)22:30:11 No.1025095224

スケゴ緩和でエルフの剣士喜んでたイメージしかないですね

40 <a href="mailto:主催">23/02/10(金)22:30:11</a> [主催] No.1025095226

基準はMDでお願いします もう制限系の問題はなかったと思いますが…

41 23/02/10(金)22:30:18 No.1025095276

あれどれだっけ…

42 23/02/10(金)22:30:43 No.1025095437

100% 嫌というほど見ましたからね

43 23/02/10(金)22:30:44 No.1025095447

全員正解!

44 23/02/10(金)22:30:51 No.1025095504

(あぶねえ間違えたら晒し者だった…)

45 23/02/10(金)22:30:56 No.1025095536

下敷きに演出あったら長くなるもんな…

46 23/02/10(金)22:30:58 No.1025095554

まぁ問題作った時期の都合でしょうししょうがないですよ…

47 23/02/10(金)22:31:17 No.1025095665

多分こう…

48 23/02/10(金)22:31:19 No.1025095683

>まぁ問題作った時期の都合でしょうししょうがないですよ… このハンバーガーのレシピは偶然ってこと!?

49 23/02/10(金)22:31:28 No.1025095740

二択なんだけど分からん…

50 23/02/10(金)22:31:28 No.1025095745

(……わかるけどこれ正直使い手としてはかなりカテゴリ困るな)

51 23/02/10(金)22:31:34 No.1025095782

どっちだ…?

52 23/02/10(金)22:31:37 No.1025095799

えっこれそういう意味ですよね?

53 23/02/10(金)22:31:41 No.1025095828

儀式とか知らんし…

54 23/02/10(金)22:31:42 No.1025095834

ちょっとそこだけ確認させてもらったんですけどやっぱりスケゴマスターデュエルでも無制限ですよね

55 23/02/10(金)22:31:51 No.1025095882

これそういう意味でいいんですよね?

56 23/02/10(金)22:31:52 No.1025095889

素直に答えて良いんですよね????

57 23/02/10(金)22:31:55 No.1025095913

これは…いやまあそうだけどね…

58 <a href="mailto:主催">23/02/10(金)22:32:01</a> [主催] No.1025095958

>>まぁ問題作った時期の都合でしょうししょうがないですよ… >このハンバーガーのレシピは偶然ってこと!? はい 難易度緩和のためにコレやったら面白そうだなと画像を入れましたが…

59 23/02/10(金)22:32:05 No.1025095974

(厳密にはライオットってヴァレットじゃないよな…?)

60 23/02/10(金)22:32:11 No.1025096012

ヴァレルロードRドラゴンをヴァレットに含めるな~~~~~!!!!

61 23/02/10(金)22:32:18 No.1025096060

ヴァレットとヴァレルは別テーマだって言ってるじゃねーか!

62 23/02/10(金)22:32:20 No.1025096075

良かったヴァレルだから違いますーじゃなかった

63 23/02/10(金)22:32:29 No.1025096132

ヴァレルとヴァレットはちげぇ~!

64 23/02/10(金)22:32:32 No.1025096149

あってた良かった… ・R・がヴァレットじゃないとか言われたら殺すところだった

65 23/02/10(金)22:32:39 No.1025096197

>(厳密にはライオットってヴァレットじゃないよな…?) (知ってるけどヴァレルってメインに入るのこいつしかいないから実質ヴァレットだし……)

66 23/02/10(金)22:32:41 No.1025096209

まずい主催がチクチクされている

67 23/02/10(金)22:32:44 No.1025096230

ヴァレルも ヴァレットも 一緒よ

68 23/02/10(金)22:32:47 No.1025096248

凄い数のリボルバーが飛んできてる!

69 23/02/10(金)22:33:08 No.1025096369

陰湿き決闘者たち…

70 23/02/10(金)22:33:12 No.1025096391

制作日書いてその時点のカードプールとするって前置きがあった方が良かったかもしれませんね

71 23/02/10(金)22:33:13 No.1025096401

陰湿な決闘者たちに改名しろ

72 23/02/10(金)22:33:15 No.1025096418

>ドラリンで見るから >一緒よ

73 23/02/10(金)22:33:32 No.1025096544

>>ドラリンで見るから >>一緒よ ドラリンにはライオットは入らねえよ!!

74 23/02/10(金)22:33:33 No.1025096549

スケゴとヴァレットが間違い扱いなの納得行かねぇ~

75 23/02/10(金)22:33:33 No.1025096552

しらねぇ~~~

76 23/02/10(金)22:33:37 No.1025096581

一度答えてから考えてますが直感だと大体間違えてますね…

77 23/02/10(金)22:33:46 No.1025096658

逆張り回答外しましたああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!

78 23/02/10(金)22:33:58 No.1025096754

なんか影黒いからドラゴンは違うかなって思ってた…

79 23/02/10(金)22:33:58 No.1025096755

くそっひっかけじゃねぇのかよ!

80 23/02/10(金)22:34:10 No.1025096824

これは負けコロでよく見るカードですからね…

81 23/02/10(金)22:34:17 No.1025096862

しまったてっきり聖夜竜だと

82 23/02/10(金)22:34:28 No.1025096941

ただの光としか認識してませんでしたね…

83 23/02/10(金)22:34:28 No.1025096944

知らねえ…

84 23/02/10(金)22:34:35 No.1025096988

>しまったてっきり聖夜竜だと なわけねえだろ!

85 23/02/10(金)22:34:37 No.1025097008

(知らん…)

86 23/02/10(金)22:34:41 No.1025097044

知らね~~~~~!!!!!!!!

87 23/02/10(金)22:34:47 No.1025097079

>しまったてっきり聖夜竜だと 頭がスペちゃんすぎる…

88 23/02/10(金)22:34:59 No.1025097154

No.アーカイブ使いの俺には余裕の回答

89 23/02/10(金)22:35:01 No.1025097165

これは知ってる

90 23/02/10(金)22:35:01 No.1025097170

多分2択だろ…

91 23/02/10(金)22:35:08 No.1025097224

まあナンバーズが107枚+αだからこんなもんだろ

92 23/02/10(金)22:35:09 No.1025097231

Noの禁止に風属性なんていたか…?

93 23/02/10(金)22:35:15 No.1025097278

>多分4択だろ…

94 23/02/10(金)22:35:31 No.1025097377

ゴシップ風じゃないです?

95 23/02/10(金)22:35:35 No.1025097406

嘘ぉ!?

96 23/02/10(金)22:35:39 No.1025097432

思った以上に少ねえ!?!!?

97 23/02/10(金)22:35:41 No.1025097449

ロカキン作れ

98 23/02/10(金)22:35:47 No.1025097491

風No.はめちゃくちゃ少ないって覚えとけば最小単位でいけるんですよ

99 23/02/10(金)22:35:47 No.1025097493

そんなに少ないのか…

100 23/02/10(金)22:35:51 No.1025097519

№の風属性少なすぎ問題は常識だよなー!

101 23/02/10(金)22:35:54 No.1025097543

すくな…

102 23/02/10(金)22:35:55 No.1025097549

知らな過ぎて一番少なくするのが正解でしたね…

103 23/02/10(金)22:35:57 No.1025097567

少ねぇ

104 23/02/10(金)22:35:57 No.1025097570

カオスナンバーズとかいねぇのお前!?

105 23/02/10(金)22:36:04 No.1025097610

風Noトマホークと蝉王とゴシップシャドーだけ!?

106 23/02/10(金)22:36:18 No.1025097729

これは簡単

107 23/02/10(金)22:36:19 No.1025097736

これは知ってる

108 23/02/10(金)22:36:27 No.1025097786

これはサービス問題

109 23/02/10(金)22:36:27 No.1025097791

あとは紙だと蚊も追加されるはずですね

110 23/02/10(金)22:36:32 No.1025097821

これは20秒くらいが楽しそうですね

111 <a href="mailto:主催">23/02/10(金)22:36:43</a> [主催] No.1025097893

じゃ早めに閉めますかね

112 23/02/10(金)22:36:48 No.1025097926

ナンバーズ全部で150枚弱だし10枚はあるだろと思ったら予想外

113 23/02/10(金)22:37:12 No.1025098096

…ミスってる奴いるな?

114 23/02/10(金)22:37:14 No.1025098118

もしかしてカオスエクシーズとかにも風っていないんですか?

115 23/02/10(金)22:37:16 No.1025098128

国語の問題でしたね…

116 23/02/10(金)22:37:17 No.1025098135

これは何度も潰された経験がありますね

117 23/02/10(金)22:37:30 No.1025098226

別に超融合は発動してませんからね

118 23/02/10(金)22:37:45 No.1025098324

だれーーーー!?

119 23/02/10(金)22:37:48 No.1025098341

制約踏み倒しと同じだと思ってたけどあってました

120 23/02/10(金)22:37:48 No.1025098343

誰だおめえ!

121 23/02/10(金)22:37:49 No.1025098352

知らね~~~!!!!!

122 23/02/10(金)22:37:50 No.1025098354

誰だお前!?

123 23/02/10(金)22:37:52 No.1025098375

多分1600ぐらいだろ……

124 23/02/10(金)22:37:53 No.1025098383

知らね~~~

125 23/02/10(金)22:37:56 No.1025098415

知らねぇよ!誰だお前!

126 23/02/10(金)22:38:00 No.1025098443

これはネタにされてたから知ってるぞ

127 23/02/10(金)22:38:01 No.1025098454

戦いの神だし…

128 23/02/10(金)22:38:08 No.1025098494

発動時の効果だけコピーするので効果外テキストや制約は無視するって覚えとくのが一番ですね

129 23/02/10(金)22:38:09 No.1025098504

リンクスで見た 知らね~

130 23/02/10(金)22:38:10 No.1025098506

しらねーーーー

131 23/02/10(金)22:38:16 No.1025098540

その戦いを誰も見たことはないと言われる戦いの神オリオン!戦いの神オリオンじゃないか!

132 23/02/10(金)22:38:17 No.1025098544

戦いの神だし強いだろ…多分

133 23/02/10(金)22:38:20 No.1025098567

なんか弱そうだし×だろ…

134 23/02/10(金)22:38:31 No.1025098640

その戦いを見た者は誰もいない。

135 23/02/10(金)22:38:37 No.1025098689

(戦いの神なのに弱いんだろうな…)

136 23/02/10(金)22:38:38 No.1025098694

今度初期バニラクソクイズとか作ってきていいですか?

137 23/02/10(金)22:38:43 No.1025098723

知らないけど初期バニラだからたぶん1800くらいだろ…

138 23/02/10(金)22:38:43 No.1025098729

逆張り成功!

139 23/02/10(金)22:38:50 No.1025098780

外したんだが

140 23/02/10(金)22:38:52 No.1025098790

表出ろ神てめぇ!!

141 23/02/10(金)22:38:53 No.1025098800

弱…

142 23/02/10(金)22:38:56 No.1025098831

>今度初期バニラクソクイズとか作ってきていいですか? 楽しそうですね…

143 23/02/10(金)22:38:57 No.1025098833

思ったよりは高いな…

144 23/02/10(金)22:39:03 No.1025098875

知るか~~~~~~~~~!!!!!!

145 23/02/10(金)22:39:12 No.1025098949

1650とかかと思ったら意外と

146 23/02/10(金)22:39:18 No.1025099011

初期のモンスターは攻守の合計でレベルを決められてたはずなので…

147 23/02/10(金)22:39:19 No.1025099019

カースオブドラゴンが2000なので低いと思いました

148 23/02/10(金)22:39:52 No.1025099248

これは流石にいけるはず…

149 23/02/10(金)22:39:52 No.1025099253

二択までは絞れるけど…どっちだこれ

150 23/02/10(金)22:40:05 No.1025099343

多分これ

151 23/02/10(金)22:40:07 No.1025099353

表出ろこの野郎!!

152 23/02/10(金)22:40:21 No.1025099447

時械神は割とメジャーな引用元だからわかりやすいですよね

153 23/02/10(金)22:40:27 No.1025099490

こいつのモチーフ多くね…?

154 23/02/10(金)22:40:33 No.1025099541

一つしかわからん…

155 23/02/10(金)22:41:01 No.1025099731

よしよしよしよしよしよし

156 23/02/10(金)22:41:01 No.1025099733

へ~~~星杯の由来メソポタミアなんだ

157 23/02/10(金)22:41:04 No.1025099748

あってた良かった

158 23/02/10(金)22:41:05 No.1025099752

ノイドも同じモチーフなんですよね

159 23/02/10(金)22:41:07 No.1025099761

もろセフィロンって言ってますしね

160 23/02/10(金)22:41:16 No.1025099834

セフィロトは聖書ですからね

161 23/02/10(金)22:41:21 No.1025099881

そういや名前がギリシャじゃないですね

162 23/02/10(金)22:41:23 No.1025099889

あっセフィロトの樹ってギリシャ神話じゃなかったんだ…そこがふわふわだった…

163 23/02/10(金)22:41:29 No.1025099932

DSOD見てなさそうな人が何人かいますね

164 23/02/10(金)22:41:30 No.1025099937

型月履修しててよかった…ありがとうきのこ…

165 23/02/10(金)22:41:31 No.1025099958

えーーーーーー

166 23/02/10(金)22:41:35 No.1025099983

その出し方で間違え選択肢はそもそも神話じゃないってのはちょっとずるくない!?

167 23/02/10(金)22:41:36 No.1025099988

初期の上級モンスターは攻撃力と守備力の合計値でレベルが決められて だいたいレベル×700なので☆5はそこまで強いステータスにならないと覚えておけばいつか役立ちますよ

168 23/02/10(金)22:41:44 No.1025100057

覚えてねえ

169 23/02/10(金)22:41:57 No.1025100149

知らねぇ

170 23/02/10(金)22:42:04 No.1025100193

あぁーそっか時械セフィロトか!!! メソポタミア神話聞いたことないしたぶんこれかなと思ったのに!

171 <a href="mailto:主催">23/02/10(金)22:42:11</a> [主催] No.1025100261

ある程度の表記揺れには対応してますのでご安心を

172 23/02/10(金)22:42:12 No.1025100269

ルーキーがウサギなのは覚えてる

173 23/02/10(金)22:42:16 No.1025100289

少なくともギリシャ神話ではないからまあいいっしょ

174 23/02/10(金)22:42:17 No.1025100297

ブロンズここ1年行ってないからわからねえ

175 23/02/10(金)22:42:19 No.1025100310

忘れました

176 23/02/10(金)22:42:19 No.1025100317

イヴとか居るし聖書由来かと思ったら

177 23/02/10(金)22:42:23 No.1025100340

万年ブロンズだから余裕ですよ

178 23/02/10(金)22:42:31 No.1025100405

虫だということしか覚えてない

179 23/02/10(金)22:42:31 No.1025100406

動物…?

180 23/02/10(金)22:42:36 No.1025100445

銀がウサギだっけ

181 23/02/10(金)22:42:40 No.1025100465

もうこれ兎でよくないですか?

182 23/02/10(金)22:42:41 No.1025100472

なんか当たった!

183 23/02/10(金)22:42:44 No.1025100490

えー虫じゃだめかあ

184 23/02/10(金)22:42:47 No.1025100509

シルバーとゴールドにしかいないから覚えてないよぉ

185 23/02/10(金)22:42:51 No.1025100535

おいスライム

186 23/02/10(金)22:42:53 No.1025100557

解答を投げるな

187 23/02/10(金)22:42:54 No.1025100563

コロシアムの奴隷チラ見して覚えてましたよ良かった

188 <a href="mailto:主催">23/02/10(金)22:43:17</a> [主催] No.1025100716

>動物…? 含まれますよ

189 23/02/10(金)22:43:32 No.1025100821

はぁ?

190 23/02/10(金)22:43:34 No.1025100841

そんなの良く調べたなあ

191 23/02/10(金)22:43:46 No.1025100931

しらね…

192 23/02/10(金)22:43:54 No.1025100984

しらね~

193 23/02/10(金)22:44:01 No.1025101039

直感で

194 23/02/10(金)22:44:04 No.1025101048

むっず!!!!

195 23/02/10(金)22:44:17 No.1025101134

(このアルファベットで始まる単語少ないしたぶんこれだろ…)

196 23/02/10(金)22:44:34 No.1025101237

さあ正解者はいるのか

197 23/02/10(金)22:44:38 No.1025101258

26択!

198 23/02/10(金)22:44:44 No.1025101303

あれ?なんか閲覧からブラバしたら答え見えた?

199 23/02/10(金)22:44:50 No.1025101333

よっしゃあ!

200 23/02/10(金)22:44:51 No.1025101344

うわあってた

201 23/02/10(金)22:44:55 No.1025101365

意外といた!

202 23/02/10(金)22:45:01 No.1025101422

>(このアルファベットで始まる単語少ないしたぶんこれだろ…) まさにこれだった

203 23/02/10(金)22:45:02 No.1025101424

わかんね~~~~~

204 23/02/10(金)22:45:03 No.1025101432

へえ…

205 23/02/10(金)22:45:03 No.1025101438

これは英語の知識問題ですね

206 23/02/10(金)22:45:09 No.1025101479

なんでわかんだよ…

207 23/02/10(金)22:45:12 No.1025101501

だよねQなんて使いにくいもんね

208 23/02/10(金)22:45:24 No.1025101573

他25択の答えが知りたいっすね

209 23/02/10(金)22:45:38 No.1025101659

Aから順にテーマ名で絞ってきましたね

210 23/02/10(金)22:45:40 No.1025101675

ぱっと思いつかなかったなQだけ

211 23/02/10(金)22:46:00 No.1025101800

てっきりQUESTIONとかでもう使われてるかと

212 23/02/10(金)22:46:02 No.1025101806

多分これでいいはず… 使ってるけど分からん…

213 <a href="mailto:主催">23/02/10(金)22:46:06</a> [主催] No.1025101824

流石に長すぎたので早めに閉めますかね

214 23/02/10(金)22:46:18 No.1025101917

その罠の効果が読めないけど要は罠をモンスターとして特殊召喚する効果ってことでいいんですか?

215 23/02/10(金)22:46:20 No.1025101933

あれ自信ないぞ

216 23/02/10(金)22:46:22 No.1025101947

ソロモで見た

217 23/02/10(金)22:46:30 No.1025102003

基本ルールじゃないのかこれは

218 23/02/10(金)22:46:34 No.1025102027

ちょっと前にドレコロで復習した…はず

219 <a href="mailto:主催">23/02/10(金)22:46:37</a> [主催] No.1025102056

>他25択の答えが知りたいっすね 流石にめんどくさい! そして文字数的に入らない!

220 23/02/10(金)22:46:44 No.1025102101

合ってるはず…

221 23/02/10(金)22:46:44 No.1025102107

クリフォートの英名はQliなんですけど日本語名には使われてないですね

222 <a href="mailto:主催">23/02/10(金)22:47:07</a> [主催] No.1025102246

答えてない人いますが大丈夫ですかね? 押し忘れてない?

223 23/02/10(金)22:47:11 No.1025102272

わか爛…

224 23/02/10(金)22:47:36 No.1025102454

だよね罠カード扱いだもんな

225 23/02/10(金)22:47:42 No.1025102497

おぉ結構みんな正解してる

226 23/02/10(金)22:47:48 No.1025102537

罠カードとして扱うかどうかだよね

227 23/02/10(金)22:47:55 No.1025102571

>答えてない人いますが大丈夫ですかね? >押し忘れてない? まさにそれです…やらかした…

228 23/02/10(金)22:47:55 No.1025102575

ッチの罠で割とそうなってた気もしますね

229 23/02/10(金)22:47:58 No.1025102598

コンキスタドールで見た

230 23/02/10(金)22:48:22 No.1025102742

あわからん

231 23/02/10(金)22:48:31 No.1025102797

しょーもな

232 23/02/10(金)22:48:32 No.1025102799

でた… しょうもなドラゴン

233 23/02/10(金)22:48:32 No.1025102802

どっちかわかんないよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおえへええええええええええ

234 <a href="mailto:主催">23/02/10(金)22:48:33</a> [主催] No.1025102813

あっ表記は漢字でお願いします

235 23/02/10(金)22:48:44 No.1025102895

最後の一文字が分からん…

236 23/02/10(金)22:48:49 No.1025102927

前になんかついてた!

237 23/02/10(金)22:48:49 No.1025102933

読み仮名?漢字?

238 23/02/10(金)22:49:06 No.1025103049

こいつの名前は挨拶みたいなもん

239 23/02/10(金)22:49:16 No.1025103124

自分で使ってないから思い出せん…

240 23/02/10(金)22:49:36 No.1025103280

こいつ緩和されませんかね

241 23/02/10(金)22:49:39 No.1025103307

読みはほぼわかるのに自信がないポイントが多すぎる

242 23/02/10(金)22:49:46 No.1025103364

贅沢な名だね!おまえは今日からしょうもな竜だよ!!

243 23/02/10(金)22:50:03 No.1025103496

>こいつ緩和されませんかね 寝言は寝て言え

244 23/02/10(金)22:50:09 No.1025103534

ABC DHERO EHERO FA Gゴーレム Hヒートハート IPマスカレーナ Jo-punk Kozmo LL MHERO N Oオーバーソウル PUNK RR SPYRAL TG UA VWXYZ ぱっと上げてみました

245 23/02/10(金)22:50:12 No.1025103557

よかった合ってた~~~~~

246 23/02/10(金)22:50:14 No.1025103575

リンク4でカルテットモチーフなの覚えてたら余裕ですね

247 23/02/10(金)22:50:15 No.1025103580

なんか惜しい答えがいっぱい!

248 23/02/10(金)22:50:15 No.1025103586

セーフ!

249 23/02/10(金)22:50:23 No.1025103643

竜じゃなくて龍かぁ~~~~…

250 23/02/10(金)22:50:24 No.1025103649

カタカナ部分までまちがえとる…

251 23/02/10(金)22:50:39 No.1025103765

なにりゅうじゃでしたっけじゃ…

252 23/02/10(金)22:50:45 No.1025103810

ットだったんだ…今の今まで知らんかった…

253 23/02/10(金)22:50:48 No.1025103832

蛇は分かってた!

254 23/02/10(金)22:50:51 No.1025103860

漢字不安だったがあってた…

255 23/02/10(金)22:50:52 No.1025103866

遊戯王ではデッドはデットなの!

256 23/02/10(金)22:51:17 No.1025104059

←神

257 23/02/10(金)22:51:18 No.1025104066

いるのか正解者?

258 23/02/10(金)22:51:21 No.1025104092

しらね…

259 23/02/10(金)22:51:36 No.1025104192

うわーわからん

260 23/02/10(金)22:51:37 No.1025104198

上3と最下位はなんとなく予想付きますね

261 23/02/10(金)22:51:42 No.1025104236

この順番だった気がする…

262 23/02/10(金)22:51:42 No.1025104237

(多分最後はあれだろ…)

263 23/02/10(金)22:51:44 No.1025104249

こうなりゃ勘だ

264 23/02/10(金)22:52:06 No.1025104408

風水あたりの位置がわからん

265 23/02/10(金)22:52:09 No.1025104432

回答なんかかっこ良い名前が生まれてしまった

266 <a href="mailto:主催">23/02/10(金)22:52:18</a> [主催] No.1025104496

マジか…正解者いますね

267 23/02/10(金)22:52:30 No.1025104600

>回答なんかかっこ良い名前が生まれてしまった まあ最後がアレになるから必然ですね…

268 23/02/10(金)22:52:41 No.1025104682

クイズ王じゃん…

269 23/02/10(金)22:52:55 No.1025104799

>回答なんかかっこ良い名前が生まれてしまった 最下位が確実に神だから必然的にぼくのかんがえたさいこうにかっこいいかみさまを見せ合う会になりますね…

270 23/02/10(金)22:53:02 No.1025104859

(たぶん俺だな…)

271 23/02/10(金)22:53:04 No.1025104878

上3は多分あってる

272 23/02/10(金)22:53:08 No.1025104903

神忘れてたあぶな

273 23/02/10(金)22:53:10 No.1025104918

あーーーーー2位これどっちだ

274 23/02/10(金)22:53:24 No.1025105010

2位どっちだ

275 23/02/10(金)22:54:00 No.1025105266

すげぇ!

276 23/02/10(金)22:54:01 No.1025105271

闇光じゃないの!?

277 23/02/10(金)22:54:02 No.1025105275

ああああ水と風だけ逆だ

278 23/02/10(金)22:54:03 No.1025105292

うわーマジか というかわかるのすごいわ

279 23/02/10(金)22:54:04 No.1025105295

一人勝ち!

280 23/02/10(金)22:54:04 No.1025105300

当たってねーーー

281 23/02/10(金)22:54:07 No.1025105321

あーっ!!!闇なのかおしい!!!

282 23/02/10(金)22:54:08 No.1025105322

神すくねえ

283 23/02/10(金)22:54:08 No.1025105325

光より地の方が多いのか…

284 23/02/10(金)22:54:10 No.1025105340

地なの!?

285 23/02/10(金)22:54:11 No.1025105348

地の方が光より多いのか…そこ以外は合ってたのに…

286 23/02/10(金)22:54:21 No.1025105404

やったー三位だー

287 23/02/10(金)22:54:22 No.1025105410

光と地が逆だ…

288 23/02/10(金)22:54:24 No.1025105423

うおー地属性勝ってるのか

289 23/02/10(金)22:54:28 No.1025105453

地光は当てたのに!

290 23/02/10(金)22:54:30 No.1025105467

一番多いのは闇!次は光か地だけどとりあえず地が多過ぎるから地! 風水炎は分からんけどたぶん炎が一番少ない! あたった

291 23/02/10(金)22:54:34 No.1025105498

だめだ今回全然わからなかった

292 23/02/10(金)22:54:35 No.1025105506

やったぁぁぁぁぁぁぁ入賞!!!!!

293 23/02/10(金)22:54:48 No.1025105576

闇の次光かと思ったら地の方が多いのか…

294 23/02/10(金)22:54:55 No.1025105624

全体的に競ってますね

295 23/02/10(金)22:54:56 No.1025105627

スケープゴートとパラディオンの分加点してくだち!!!!!!

296 23/02/10(金)22:55:05 No.1025105688

10〜15問で大体全員知ってるやつと知らないやつで分かれた感じですね

297 23/02/10(金)22:55:09 No.1025105719

時間かけた割に正解数が少ないと悲しくなりますね…

298 <a href="mailto:主催">23/02/10(金)22:55:12</a> [主催] No.1025105738

最初の1問答え間違ってたのでそこは点数に含めてください

299 23/02/10(金)22:55:13 No.1025105740

>スケープゴートとパラディオンとヴァレットの分加点してくだち!!!!!!

300 23/02/10(金)22:55:29 No.1025105831

やったー勝ちたかった人には勝ってたぞ

301 23/02/10(金)22:55:35 No.1025105864

何とは言いませんが負けました…はい…ナマ言ってすいませんでした… 私はミジンコ以下です… 参加者の皆様は飲みコロをよろしくお願いします…

302 23/02/10(金)22:55:38 No.1025105882

>時間かけた割に正解数が少ないと悲しくなりますね… 良い問題は正答率関係ないと思いますよ

303 23/02/10(金)22:55:40 No.1025105892

あっそうだスケゴは○にしてくれないと困ります

304 23/02/10(金)22:56:00 No.1025106033

闇は遊戯王の顔だから凄く多い 地は一時期マジで迷ったら地に入れとけ状態だったから多い

305 23/02/10(金)22:56:10 No.1025106109

ぶっちゃけ花札の問題正解したんで私はもうそれでいいです 花積みは抜け

306 23/02/10(金)22:56:16 No.1025106141

神はともかく闇が一番多いのと炎が一番少ないのはなんとなくわかる だから後は光地と風水の順番って感じだったね

307 23/02/10(金)22:56:23 No.1025106193

また普段のコロシアムとは違った面で面白かったですね 主催者には感謝です

308 <a href="mailto:スペーシアン">23/02/10(金)22:56:28</a> [スペーシアン] No.1025106229

私はスケゴとパラディオンどっちも正解だったので変動なしです

309 23/02/10(金)22:56:32 No.1025106252

闇地光の三連単も結構外してますね

310 23/02/10(金)22:56:50 No.1025106363

色んな問題があって楽しかったです感謝3積み ただしパックの数値は許さん

311 23/02/10(金)22:56:54 No.1025106389

風と水は風が活躍の機会多いので勘違いしますねこれ

312 23/02/10(金)22:57:31 No.1025106650

活躍してるカード抜き出すと闇光地風水炎神になりそうですね

313 23/02/10(金)22:57:42 No.1025106721

私は呑兵衛以下だったので実質常に酩酊状態以下の思考回路をしめることがわかりました

314 23/02/10(金)22:57:42 No.1025106725

最後の問題だけスピリットモンスターみたいな解答欄になりましたね

315 23/02/10(金)22:57:44 No.1025106735

パラディオンで間違ったので12問ですね…

316 <a href="mailto:主催">23/02/10(金)22:57:52</a> [主催] No.1025106792

お疲れ様です これにてクイズ大会を終了といたします 問題作る労力がハンパじゃなさすぎるので2回目はやりませんね… 個人的にクイズ王は匿名黄金卿さんにあげたいです…

317 23/02/10(金)22:57:53 No.1025106799

HEROより数が少ない種族に答えられなかったのが心残りです

318 23/02/10(金)22:58:11 No.1025106910

勝ったはいいけど思考時間ほぼ倍だって気付いて泣きそうです

319 23/02/10(金)22:58:20 No.1025106967

6位以下の人間 全員酔っ払い以下です

320 23/02/10(金)22:58:59 No.1025107210

スケゴとパラディオン加点したら順位どうなります?

321 23/02/10(金)22:58:59 No.1025107213

面白いですね遊戯王クイズ

322 23/02/10(金)22:59:09 No.1025107283

>6位以下の人間 >全員酔っ払い以下です せめて正解数同じは許したってくれんか?

323 23/02/10(金)22:59:10 No.1025107289

私もクイズ作りたいけど有料サービス……有料サービスかぁ……

324 23/02/10(金)22:59:15 No.1025107330

私はスケゴとJKの分で14問になるので酔っ払い以下回避ですね…

325 23/02/10(金)22:59:21 No.1025107368

>6位以下の人間 >全員酔っ払い以下です 俺は自分の使ってるデッキと環境さえ知ってればいいから構わないんだが?

326 <a href="mailto:配信">23/02/10(金)22:59:39</a> [配信] No.1025107464

配信も閉めますねーお疲れ様でした とりあえず長え!こんなに長期戦になるとは…2セットくらい1スレ分くらいでいいと思いましたよ >6位以下の人間 >全員酔っ払い以下です 飯も無しに走ってたらこうもなるんですよ…!

327 23/02/10(金)22:59:40 No.1025107473

マジで主催お疲れ様でした 100問とか絶対作るの大変でしょ

328 23/02/10(金)22:59:49 No.1025107521

>お疲れ様です >これにてクイズ大会を終了といたします >問題作る労力がハンパじゃなさすぎるので2回目はやりませんね… >個人的にクイズ王は匿名黄金卿さんにあげたいです… 卿が最後唯一の正解者か…

329 23/02/10(金)23:00:02 No.1025107606

主催お疲れさまでした楽しかったです

330 23/02/10(金)23:00:15 No.1025107701

>配信も閉めますねーお疲れ様でした >とりあえず長え!こんなに長期戦になるとは…2セットくらい1スレ分くらいでいいと思いましたよ > >>6位以下の人間 >>全員酔っ払い以下です >飯も無しに走ってたらこうもなるんですよ…! 文章問題以外の選択系の問題は解答時間がっつり削るのもいいと思います

331 23/02/10(金)23:00:35 No.1025107853

主催お疲れ様でした 簡単なものから難しいものまであって考えるの大変だったと思います… 本当に楽しかったです

332 23/02/10(金)23:01:00 No.1025108028

楽しかったですがまたやってくださいとは言えませんね…

333 23/02/10(金)23:01:11 No.1025108089

主催お疲れ様です楽しかったけどまじでこれは大変そうですね…ありがとうございました入賞できて良かった

334 23/02/10(金)23:01:19 No.1025108145

お疲れ様でしたありがとう 別の「」が開催するのに備えてパックのパラメーターを覚えとかないといけませんね…

335 23/02/10(金)23:01:20 No.1025108149

クイズ主催者って大変ですね…

336 23/02/10(金)23:01:31 No.1025108241

無料で同じようなクイズ作れるサービスありませんかね

337 23/02/10(金)23:01:40 No.1025108302

6人制なら無料でできるんですよね一応

338 23/02/10(金)23:02:08 No.1025108499

特定テーマの問題で揃えて格付け王とか面白そうですね

339 23/02/10(金)23:02:11 No.1025108529

みんはやは無料ですが早押ししか作れないのと別のアプリインストールする手間がありますね…

340 23/02/10(金)23:02:21 No.1025108580

全問正解逃したの悔しいいい

341 <a href="mailto:主催">23/02/10(金)23:02:22</a> [主催] No.1025108586

>マジで主催お疲れ様でした >100問とか絶対作るの大変でしょ これ作るのに大体丸一日分…合計24時間くらいかかってるんじゃないですかね? あと色々主催としてイベントへのフォローだったり説明だったり挟まないといけないから開催中もめちゃくちゃ忙しい… 流石にこれやるのは1回限りですね…他の方がもしやるなら参加しますよ 私もやりましたから皆さんもクイズ大会主催やってみませんか?

342 23/02/10(金)23:02:43 No.1025108727

開催に1回1000円かぁ……

343 23/02/10(金)23:02:47 No.1025108743

それぞれ考えてきたテーマ問題持ち寄るのとか楽しそうですがめちゃくちゃ時間かかりそうですね…

344 23/02/10(金)23:02:48 No.1025108762

>別の「」が開催するのに備えてパックのパラメーターを覚えとかないといけませんね… 覚えねえ 絶対覚えねえからな

345 23/02/10(金)23:03:16 No.1025108943

戦いの神オリオン見て初期の変なカードクイズとか楽しそうだなって思いました

346 <a href="mailto:主催">23/02/10(金)23:04:24</a> [主催] No.1025109432

>戦いの神オリオン見て初期の変なカードクイズとか楽しそうだなって思いました それなら作るの簡単そうですし それで参加してくれる人がいるならまた開催…するかもしれません

347 23/02/10(金)23:04:42 No.1025109552

無理しないでほしいけど期待はしちゃいます

348 23/02/10(金)23:05:30 No.1025109885

初期融合モンスターの素材クイズとか面白そうですね ハイ・プリーステスと黒き森のウィッチを融合して出てくるモンスターは?

349 23/02/10(金)23:05:39 No.1025109971

超シンプルなものもいいものですね この前太ももクイズ流行ってましたし

350 <a href="mailto:主催">23/02/10(金)23:07:23</a> [主催] No.1025110722

>超シンプルなものもいいものですね >この前太ももクイズ流行ってましたし あーなるほど…体の一部分映して当てるクイズやるのはいいかもしれませんね

351 23/02/10(金)23:08:49 No.1025111353

カードプールが広いからクイズにし甲斐がありますね

352 23/02/10(金)23:11:03 No.1025112312

個人的には3回目の早押しが楽しかったですね なんか罠混ぜてみたいです

353 23/02/10(金)23:11:27 No.1025112486

ああああああ今になって悔しくなってきた悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい次は殺す

354 23/02/10(金)23:12:02 No.1025112740

早押しは負担がでかすぎるので解答時間10秒くらいにする方が負担少なそうですね…

↑Top