虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ハンニ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/02/10(金)21:19:52 No.1025062647

    ハンニバルやばくない?

    1 23/02/10(金)21:20:35 No.1025062977

    当時ってどれくらい戦術ってのがあったんだろう

    2 23/02/10(金)21:20:52 No.1025063090

    わカンネー

    3 23/02/10(金)21:22:05 No.1025063653

    悪魔かもしれん

    4 23/02/10(金)21:24:20 No.1025064736

    ヤバすぎて脳が破壊されたローマ人がいっぱいいる

    5 23/02/10(金)21:25:02 No.1025065061

    何したの?

    6 23/02/10(金)21:28:02 No.1025066471

    これだけ鮮やかな戦術的勝利を達成してもこの後すぐ戦力再編されて最終的に戦略的敗北を喫するのおつらい

    7 23/02/10(金)21:29:30 No.1025067174

    五万人殺すって凄いよね 作戦じゃなくて50000も殺す作業が

    8 23/02/10(金)21:31:45 No.1025068205

    紀元前216年 ローマ軍76000に 今日もいっぱい 中出しされます

    9 23/02/10(金)21:34:10 No.1025069404

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    10 23/02/10(金)21:36:08 No.1025070385

    怖すぎてハンニバルが来る!!!112ってパニックに陥ったローマ市民もいたというほどです

    11 23/02/10(金)21:38:35 No.1025071552

    当時の人口規模で5万殺すのもヤバいし それを補充できるローマもヤバすぎる

    12 23/02/10(金)21:41:10 No.1025072727

    >怖すぎてハンニバルが来る!!!112ってパニックに陥ったローマ市民もいたというほどです 遼来来

    13 23/02/10(金)21:46:12 No.1025075195

    逆にハンニバル以外のカルタゴ軍の将の名前はほとんど聞かない

    14 23/02/10(金)21:47:56 No.1025076017

    >当時ってどれくらい戦術ってのがあったんだろう スレ画の戦術は思い付いても普通やれない戦術なのよ

    15 23/02/10(金)21:53:12 No.1025078377

    昔ってどうやって軍団の統率したんだろう… 通信機もないのに

    16 23/02/10(金)21:54:07 No.1025078783

    直接5万殺したわけじゃなくて 四方八方から包囲されて押し込まれたせいで中央にいたローマ兵士同士が圧死したのも結構いたんじゃないかってな感じ 2万は降伏したんだったっけ?

    17 23/02/10(金)21:54:17 No.1025078887

    >昔ってどうやって軍団の統率したんだろう… >通信機もないのに ジャーンジャーン

    18 23/02/10(金)21:55:42 No.1025079527

    中国もだけど凄い数殺されても国滅びてないの凄いよな

    19 23/02/10(金)21:55:50 No.1025079592

    >昔ってどうやって軍団の統率したんだろう… 笛とか狼煙とか あとは騎兵による伝令とか 太鼓なんかも使われててその名残で軍楽隊なんてのが今でもあるんじゃなかったか

    20 23/02/10(金)21:56:19 No.1025079812

    >>怖すぎてハンニバルが来る!!!112ってパニックに陥ったローマ市民もいたというほどです >遼来来 泣く子も黙るの語源とも噂されるおっさん来たな…

    21 23/02/10(金)21:56:33 No.1025079937

    バグパイプは第二次世界大戦でも活躍したぞ

    22 23/02/10(金)21:56:55 No.1025080115

    >四方八方から包囲されて押し込まれたせいで中央にいたローマ兵士同士が圧死したのも結構いたんじゃないかってな感じ この前の韓国の事故みたいになったのか…

    23 23/02/10(金)21:57:12 No.1025080232

    今のimgだとフエ星人使うのかな

    24 23/02/10(金)21:57:41 No.1025080485

    名将が一人いたところで国力差は埋まらんのだ

    25 23/02/10(金)22:00:53 No.1025081950

    悲しいことにカルタゴ本国にやる気がねー!!

    26 23/02/10(金)22:01:06 No.1025082055

    古代中国の兵士は畑から取れるからな

    27 23/02/10(金)22:03:27 No.1025083192

    全員鎧着てる群衆雪崩は本当に大惨事だろうね

    28 23/02/10(金)22:05:38 No.1025084215

    ローマ軍7万六千の方が負けてたとは知らなかった

    29 23/02/10(金)22:05:45 No.1025084270

    今のウクライナロシアの戦争が両方合わせて死者10万人ぐらいって言われてるのにそのぐらいの規模の会戦を何回もやってんだよな昔って 人口多すぎだろ

    30 23/02/10(金)22:06:26 No.1025084590

    騎兵なしの5万で反乱軍三十万殲滅した半端ねえ皇帝とかいるしまあ

    31 23/02/10(金)22:07:19 No.1025085003

    >全員鎧着てる群衆雪崩は本当に大惨事だろうね ちょっと前に韓国で100人以上死んだしヨーロッパでもサッカー場だかで観客が圧死した事故があったと思う 圧死って重たい物相手に起こるイメージだけど意外と人だけでも起こるんだな…

    32 23/02/10(金)22:08:08 No.1025085363

    包囲殲滅陣

    33 23/02/10(金)22:08:55 No.1025085700

    2000年以上包囲殲滅陣の代名詞なのはすごい

    34 23/02/10(金)22:09:05 No.1025085761

    集団の押し合いだと横隔膜が押し潰されて呼吸困難になるそうだ 鎧で押されたら隙間も全く無さそうで悲惨だろうな…

    35 23/02/10(金)22:09:27 No.1025085921

    カルタゴも全くやる気がなかったわけじゃないんだが 海運大国だったはずなのに急ごしらえのローマ海軍に全然勝てなくて制海権を取れなかったので…

    36 23/02/10(金)22:09:53 No.1025086090

    >騎兵なしの5万で反乱軍三十万殲滅した半端ねえ皇帝とかいるしまあ ローマ帝国千年で最強クラスじゃねえかうつ病のおっさん

    37 23/02/10(金)22:13:00 No.1025087464

    この漫画の描写だとカルタゴ側が鎧も着てないチンピラ集団なんだよな…

    38 23/02/10(金)22:15:18 No.1025088514

    ガリアとかアルプスの原住民も兵力に参加してたから割と正しい そいつらはハンニバルが本国に帰る時に置き去りにされて船にしがみついて弓で撃ち殺された

    39 23/02/10(金)22:16:02 No.1025088887

    でもカルタゴまじ許さんぶっ殺すって言って本当に完全に滅ぼしたからローマはこえーよ 三日後三倍どころの話じゃない

    40 23/02/10(金)22:16:35 No.1025089128

    現代でも戦術の教科書になるおじさん

    41 23/02/10(金)22:17:15 No.1025089414

    ろくに補給もない敵地に行軍するだけで死ぬような山超えて乗り込んできて そこら中の訓練されたローマ軍蹴散らしながら略奪と篭絡で負けるまでローマ中荒らしまわった災害みたいなおっさん

    42 23/02/10(金)22:17:36 No.1025089614

    でもスキピオがいた

    43 23/02/10(金)22:18:51 No.1025090184

    アルプス越えとか本当なのかな 実は全部伝説かもしれない

    44 23/02/10(金)22:20:07 No.1025090764

    トイブルクの後三個軍団無しでゲルマニア再制圧したうつ病のおっさん パルティア王家直卒の遠征軍をローマ正規軍無しで壊滅させたうつ病おっさん 反乱軍三十万とゲルマン人八万に前後から挟まれ所から完全勝利したうつ病のおっさん

    45 23/02/10(金)22:20:59 No.1025091158

    それこそ横山三国志でよくでるジャーン!ジャーン!の鐘とかあぁいうので万単位を統率して立体的に動くのはキチガイの所業なんよ…

    46 23/02/10(金)22:22:00 No.1025091595

    >トイブルクの後三個軍団無しでゲルマニア再制圧したうつ病のおっさん >パルティア王家直卒の遠征軍をローマ正規軍無しで壊滅させたうつ病おっさん >反乱軍三十万とゲルマン人八万に前後から挟まれ所から完全勝利したうつ病のおっさん ガリアの反乱も鎮圧したし陸海共同作戦もやったし19世紀までの最速行軍記録も作っただろ