虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/10(金)20:26:00 No.1025037969

こいつが砂隠れに拾われていたらどうなってたんだろう? 守鶴の暴走も抑えられて我愛羅もぐれなかったのかな 我愛羅の砂で絶対に死なないし fu1908190.png

1 23/02/10(金)20:26:59 No.1025038372

強すぎるよねこいつ…

2 23/02/10(金)20:27:22 No.1025038518

露骨な肋骨

3 23/02/10(金)20:29:10 No.1025039304

設定で言えば上澄みも上澄みだしなこいつ

4 23/02/10(金)20:30:21 No.1025039809

砂瀑送葬が全く効かないからなぁ… 血は出るけど骨の膜に血管が通るための穴とか開いてたら そこから圧力砂が侵入して体潰れそうだから 骨の膜で皮膚と筋肉が完全に遮断されてる気もする (小さな穴でも砂は侵入できるので) ので毒も効かなさそう?

5 23/02/10(金)20:33:29 No.1025041253

一番おかしいのは骨出すときに裂けた皮膚や筋肉がついでのように再生するところ

6 23/02/10(金)20:34:44 No.1025041840

>設定で言えば上澄みも上澄みだしなこいつ 九尾モードのナルト分身が参戦しても穢土転生解まで封印されずに生き残ってるしクソ強いよ

7 23/02/10(金)20:35:18 No.1025042086

まぁ大筒木の親戚だし…でだいたい説明つくようになっちまったな…

8 23/02/10(金)20:36:16 No.1025042521

>>設定で言えば上澄みも上澄みだしなこいつ >九尾モードのナルト分身が参戦しても穢土転生解まで封印されずに生き残ってるしクソ強いよ 螺旋手裏剣が通じないし封印も唐松の舞で破れるし… 強すぎるな君麻呂

9 23/02/10(金)20:37:20 No.1025043025

腐っても大蛇丸が転生先に選んだだけはある

10 23/02/10(金)20:38:16 No.1025043420

六道ナルトでも倒せるのかなぁ…

11 23/02/10(金)20:39:49 No.1025044060

さすがに螺旋手裏剣とかなら殺せると思う

12 23/02/10(金)20:41:04 No.1025044652

一部でほぼ無敵だった我愛羅に負けなかったからな…

13 23/02/10(金)20:42:01 No.1025045133

オビトの神威は吸い込んでも 神威空間を骨で充満させたりできるから神威無効化できるとか? 神威空間で君麻呂が死ねばいいが それまでに神威除けすると骨で串刺しにされるからとか 前そういう説みたな 硬すぎて骨を破壊は無理だし

14 23/02/10(金)20:42:48 No.1025045526

>さすがに螺旋手裏剣とかなら殺せると思う 原作で当たってるっぽいけど普通に死んでないみたい 穢土転生状態だけど

15 23/02/10(金)20:44:24 No.1025046280

オビトの場合普通に写輪眼で幻術掛けたら良いんじゃないかな 君麻呂の搦手耐性がどんなもんか分からないけど

16 23/02/10(金)20:46:59 No.1025047445

対象を核にするサスケ版の地爆天星でも早蕨の骨で岩球を固定させるか 骨で岩球を覆ったりして地面に固定させれば 早蕨で脱出できそう …地面の岩石も君麻呂を覆うとするなら地面も骨で固定させないといけないけど…

17 23/02/10(金)20:48:05 No.1025047935

>一部でほぼ無敵だった我愛羅に負けなかったからな… 砂瀑大葬とか二部でも耐えられる奴いないんじゃない?

18 23/02/10(金)20:48:26 No.1025048103

ラスボスの子孫だからそりゃ強い

19 23/02/10(金)20:49:31 No.1025048560

まず重吾の攻撃でダメージ通らずに完封できる辺りが…

20 23/02/10(金)20:50:41 No.1025049065

こいつの最適解は初手草薙の剣

21 23/02/10(金)20:52:58 No.1025050055

こいつと一瞬善戦した酔拳リーはやっぱ才能の塊なんだけど 以降はガイ先生がリーのやれそうな事を全部かっさらってった上に酔拳はフェードアウトした…

22 23/02/10(金)20:53:57 No.1025050471

>こいつの最適解は初手草薙の剣 一応骨の膜を作られる前なら貫通できそうだけど 造られたら無理だし…

23 23/02/10(金)20:55:11 No.1025051021

者の書のステータスだと我愛羅とどっこいくらいだったけど 病気じゃなかったら体力や耐久力を意味する「精」がマックスって感じかな fu1908272.jpg

24 23/02/10(金)20:57:01 No.1025051765

>腐っても大蛇丸が転生先に選んだだけはある サスケよりこっちの方がよくない?

25 23/02/10(金)20:57:05 No.1025051803

骨を操れるだけなのにクソ強すぎる…

26 23/02/10(金)20:58:42 No.1025052495

尾獣玉でやれない?

27 23/02/10(金)20:59:07 No.1025052681

>骨を操れるだけなのにクソ強すぎる… こいつの骨って滅茶苦茶硬くて君麻呂の意思以外では動かせないくらいなのに それを大質量出せて自由に動かせるから… そりゃ強い 下手したら柱間の上位互換

28 23/02/10(金)21:00:14 No.1025053170

C4カルラで内部から崩す

29 23/02/10(金)21:00:22 No.1025053217

>尾獣玉でやれない? 腐っても一尾の技すら耐えやがったから効くのか謎 九喇嘛ならダメージ通せるか?

30 23/02/10(金)21:01:29 No.1025053711

>>腐っても大蛇丸が転生先に選んだだけはある >サスケよりこっちの方がよくない? もう死ぬし…

31 23/02/10(金)21:02:45 No.1025054324

尾獣玉聞かなかったら雷影並みだから流石に通るとは思う 螺旋手裏剣は1×1000ダメージみたいな技だから硬いと通らない

32 23/02/10(金)21:03:41 No.1025054751

ほい塵遁

33 23/02/10(金)21:04:32 No.1025055180

モブ侍のチャクラ刀を食い込む程度で止められる硬さだから相当硬いんだろうけど 集団戦とはいえ君麻呂相手に切り結べるモブ侍たち凄いよね

34 23/02/10(金)21:04:35 No.1025055205

タイマン特化と思ってたら急にチート級の範囲攻撃までしてきては?って思った

35 23/02/10(金)21:05:36 No.1025055683

>螺旋手裏剣は1×1000ダメージみたいな技だから硬いと通らない 表現ぼかしてるけど要は高濃度の放射線嵐だから生身部分に致命的なダメージ入っておしまいだろ

36 23/02/10(金)21:05:52 No.1025055823

>サスケよりこっちの方がよくない? 君麻呂が不治の病に犯されてなければそうしてたよ

37 23/02/10(金)21:06:00 No.1025055887

こんだけの血継限界持っててほぼ滅びるとかいうクソ一族

38 23/02/10(金)21:06:38 No.1025056185

>>螺旋手裏剣は1×1000ダメージみたいな技だから硬いと通らない >表現ぼかしてるけど要は高濃度の放射線嵐だから生身部分に致命的なダメージ入っておしまいだろ それ耐えられる雷影ってなんなの??

39 23/02/10(金)21:07:19 No.1025056500

>砂瀑大葬とか二部でも耐えられる奴いないんじゃない? 上位技っぽい砂漠送大層封印は無傷でマダラに破られたから見た目ほど威力は無いっぽい

40 23/02/10(金)21:07:51 No.1025056744

>>砂瀑大葬とか二部でも耐えられる奴いないんじゃない? >上位技っぽい砂漠送大層封印は無傷でマダラに破られたから見た目ほど威力は無いっぽい 破ったやつがやつだから参考になんねえ

41 23/02/10(金)21:07:58 No.1025056814

大規模な水遁とは相性悪そうだな

42 23/02/10(金)21:08:44 No.1025057190

>それ耐えられる雷影ってなんなの?? 最硬最速の忍

43 23/02/10(金)21:09:27 No.1025057568

>>>砂瀑大葬とか二部でも耐えられる奴いないんじゃない? >>上位技っぽい砂漠送大層封印は無傷でマダラに破られたから見た目ほど威力は無いっぽい >破ったやつがやつだから参考になんねえ あれだけ強い九喇嘛が「ただの人間だと思わない方がいい」って言うほどだしなぁ…

44 23/02/10(金)21:09:56 No.1025057806

イベリアトゲイモリ

45 23/02/10(金)21:11:40 No.1025058668

>こんだけの血継限界持っててほぼ滅びるとかいうクソ一族 片っ端から喧嘩売りまくるクソコテ族だからな…

46 23/02/10(金)21:12:38 No.1025059137

>ほい塵遁 全部の骨を塵にしたら流石に殺せそうだけど 骨がちょっとでも残ってたらそこから再生できそう… そもそも骨内ワープもあるし… BORUTOでも影分身で対処できるほどで塵遁はそんなに強くなさそう

47 23/02/10(金)21:12:52 No.1025059258

順調に成長したら手に負えないようになりそう 順調ならそれはそれで大蛇丸行きだけど

48 23/02/10(金)21:13:02 No.1025059334

霧隠れの溶遁やら沸遁で骨の鎧はメタれそうな気はする

49 23/02/10(金)21:14:32 No.1025060055

>霧隠れの溶遁やら沸遁で骨の鎧はメタれそうな気はする 溶遁は表面の骨の膜が溶けるだけで内側から継ぎ足したりできそうだから効くかな… 沸遁は体内の水に直接作用するから効きそうだけど

50 23/02/10(金)21:15:50 No.1025060657

影クラスや暁には一歩劣るくらいのレベルかなって感じ どこまでいっても攻撃手段が骨だけだしこのレベルなら対処出来るはず

51 23/02/10(金)21:16:10 No.1025060795

一族で霧隠れに喧嘩売りに行って君麻呂以外全滅だからな 戦闘民族すぎる…

52 23/02/10(金)21:17:08 No.1025061309

物理にはめっぽう強いだろうけど幻術とかにはどうなんだろう 肉体としての素体はめちゃくちゃ優秀で大蛇丸が見てたのはそこだろうし

53 23/02/10(金)21:17:31 No.1025061511

最後にしれっとやってた骨との同化強すぎだろ

54 23/02/10(金)21:17:57 No.1025061725

かぐや一族は里崩ししようとして逆に族滅させられてるから里の精鋭上忍複数ならなんとかなるんじゃない 君麻呂はかぐや一族でも最強みたいだったけど

55 23/02/10(金)21:18:59 No.1025062225

>溶遁は表面の骨の膜が溶けるだけで内側から継ぎ足したりできそうだから効くかな… あれ酸ぶっかけるようなもんだし骨の膜作っても大惨事でしょ

56 23/02/10(金)21:19:02 No.1025062245

こいつの能力おかしいだろ 骨を地面に展開したらそっからどこでも生えられるとか

57 23/02/10(金)21:19:57 No.1025062696

それでなんでこいつ倒せたんだっけ…?

58 23/02/10(金)21:20:08 No.1025062761

火遁や雷遁なら骨貫通して熱で中身を焼き殺せるかな 水遁で溺死狙うのもありか

59 23/02/10(金)21:21:24 No.1025063366

>それでなんでこいつ倒せたんだっけ…? 病死 早蕨やって我愛羅を貫こうとしたところでちょうど死んで硬直した 大技使って一気に寿命来たのかな…って思ってるけど

60 23/02/10(金)21:21:28 No.1025063396

>それでなんでこいつ倒せたんだっけ…? 持病でタイムオーバー なかったら間違いなく負けてた

61 23/02/10(金)21:22:33 No.1025063888

なんだかんだ言って一族単位で喧嘩売っても勝てそうな大国ないな…

62 23/02/10(金)21:22:51 No.1025064061

>それでなんでこいつ倒せたんだっけ…? 病気 病気でもう術使えば使う程死期が迫ってくるぐらい体ズタボロでリーと我愛羅にトドメ刺す寸前に死んだ

63 23/02/10(金)21:24:07 No.1025064628

最後の最後我愛羅もリーも怯えた状態で顔の前に手をやってる時点でちょっとこいつ次元が違いすぎた

64 23/02/10(金)21:24:30 No.1025064826

>病気でもう術使えば使う程死期が迫ってくるぐらい体ズタボロ それで砂瀑送葬やら大葬やら獄砂埋葬まで耐えられるから半端ない

65 23/02/10(金)21:25:08 No.1025065109

>なんだかんだ言って一族単位で喧嘩売っても勝てそうな大国ないな… 内紛とは言えクーデター起こされたら里を掌握されかねないと思われてたうちは一族ってやっぱりやべーわ

66 23/02/10(金)21:25:40 No.1025065344

病気で死んだだけだしエドテン状態ならそりゃ強いわな…

67 23/02/10(金)21:25:54 No.1025065457

>>螺旋手裏剣は1×1000ダメージみたいな技だから硬いと通らない >表現ぼかしてるけど要は高濃度の放射線嵐だから生身部分に致命的なダメージ入っておしまいだろ んなこと言われても作中でナルトと戦って封印されてないんだから効かなかったんだなとしか…

68 23/02/10(金)21:25:59 No.1025065494

物理方面では最高クラスの肉体だし大蛇丸の器第一候補だったのも頷ける

69 23/02/10(金)21:27:59 No.1025066438

こいつに研究成果全部ぶち込んで肉体手に入れるのが大蛇丸の最終目標だったみたいだけど 忍術の全てを修めるって意味だと大筒木ほぼ復活みたいなもんでほぼ正解だったんだな…

70 23/02/10(金)21:28:25 No.1025066640

>表現ぼかしてるけど要は高濃度の放射線嵐だから生身部分に致命的なダメージ入っておしまいだろ 別にそこまでのもんじゃないぞ? 雷遁を全身に漲らせれば普通に防げる

71 23/02/10(金)21:29:39 No.1025067236

>>表現ぼかしてるけど要は高濃度の放射線嵐だから生身部分に致命的なダメージ入っておしまいだろ >別にそこまでのもんじゃないぞ? >雷遁を全身に漲らせれば普通に防げる できるやつほぼいないよね??

72 23/02/10(金)21:30:39 No.1025067701

>できるやつほぼいないよね?? 体内の膜まで骨認定出してリーの打撃当たり前に防ぐこいつなら似たようなもんだと思う

73 23/02/10(金)21:30:52 No.1025067791

いろんな雑菌が骨について病んだんだろうか

↑Top