23/02/10(金)19:35:19 坂元の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/10(金)19:35:19 No.1025017306
坂元の所属するオーステンデが破産寸前 https://www.voetbalkrant.com/nieuws/2023-02-09/situatie-kv-oostende-veel-erger-dan-gedacht-woord-faillissement-is-gevallen
1 23/02/10(金)19:42:00 No.1025019937
監督が違約金求めて訴訟を行う構えで 他にも元所属選手とかも同様に裁判に持ち込むと VTMニュースでは既に倒産という言葉を使い始め 遠征先のホテルからも宿泊料未払を理由に予約を受け付けてもらえない状態の上 食事代も散々踏み倒してると そしてクラブを訴える者もこれから続々出る状態と
2 23/02/10(金)19:43:12 No.1025020436
>監督が違約金求めて訴訟を行う構えで >他にも元所属選手とかも同様に裁判に持ち込むと >VTMニュースでは既に倒産という言葉を使い始め >遠征先のホテルからも宿泊料未払を理由に予約を受け付けてもらえない状態の上 >食事代も散々踏み倒してると >そしてクラブを訴える者もこれから続々出る状態と やばくない…?
3 23/02/10(金)19:43:53 No.1025020719
どうなってんだベルギーリーグ…
4 23/02/10(金)19:47:00 No.1025021834
前に天野が行ったクラブも破産してたよな 思った以上にベルギー無茶苦茶すぎん?
5 23/02/10(金)19:48:28 No.1025022404
>前に天野が行ったクラブも破産してたよな >思った以上にベルギー無茶苦茶すぎん? ロケレンには小池龍太もいた
6 23/02/10(金)19:49:21 No.1025022720
もういい…セレッソに戻ってこい…
7 23/02/10(金)19:51:04 No.1025023313
天野の所属してた所どこだっけと思って名前でググったら画像のトップがホンミョンボで10年位ぶりに飲み物吹いた
8 23/02/10(金)19:51:06 No.1025023326
坂本そんなことなってたの
9 23/02/10(金)19:51:53 No.1025023625
>もういい…セレッソに戻ってこい… はー?山形の選手なんですけお!!?
10 23/02/10(金)19:52:39 No.1025023946
なんでサッカー選手って頑張ってプロになったのにこんなサッカーとは別のとこで苦労しなきゃならないの
11 23/02/10(金)19:52:59 No.1025024095
これ見てると新トトロってかなりまともなんだな…
12 23/02/10(金)19:54:06 No.1025024541
坂元この前サイドバックやらされたり わけのわからん事になってた
13 23/02/10(金)19:55:05 No.1025024947
金があり過ぎて死相が見え始めたマンCと足して2で割れ
14 23/02/10(金)19:56:07 No.1025025350
オーステンデ買ってサカつくやろうぜ三木谷
15 23/02/10(金)19:56:16 No.1025025414
ヨーロッパのクラブは気軽に破産する…
16 23/02/10(金)19:57:17 No.1025025790
>オーステンデ買ってサカつくやろうぜ三木谷 今金ねえだろ三木谷は
17 23/02/10(金)19:57:50 No.1025026005
藤田出番だ 第二のシントト作って日本人送り込め
18 23/02/10(金)20:00:10 No.1025026938
>これ見てると新トトロってかなりまともなんだな… あれはDMMが買わなかったら消滅してたクラブだ
19 23/02/10(金)20:03:27 No.1025028405
一応オーステンデも外資が持ってるクラブなんですよ 確か中国系米国人がオーナーだったはず
20 23/02/10(金)20:04:58 No.1025029040
>ヨーロッパのクラブは気軽に破産する… イタリアとかフィオレンティーナやパルマでさえ破産するからねえ
21 23/02/10(金)20:05:31 No.1025029287
>これ見てると新トトロってかなりまともなんだな まともじゃなかったから日本企業が健全経営をしている…
22 23/02/10(金)20:05:47 No.1025029412
三笘と両翼になれる破壊者だったと思ったのに
23 23/02/10(金)20:07:08 No.1025029975
海外クラブからみたらサガン鳥栖ですら健全な経営になるんだろうな…
24 23/02/10(金)20:08:38 No.1025030610
三木谷が何かするなら盟友ピケと会社作ってスペインにクラブ持ってる方じゃない 元々5部なのに異常な速度で2部まで辿り着いた
25 23/02/10(金)20:10:57 No.1025031597
ちなみに今オーステンデ5勝3分16敗得失差-28の最下位 11/16の勝利を最後に1分7敗で8試合勝ち星なし
26 23/02/10(金)20:11:14 No.1025031705
5大リーグ以外のヨーロッパリーグってJ以下じゃない? 唯一の利点はスカウトの目に付きやすい
27 23/02/10(金)20:11:15 No.1025031718
>遠征先のホテルからも宿泊料未払を理由に予約を受け付けてもらえない状態の上 >食事代も散々踏み倒してると 直行直帰しろ
28 23/02/10(金)20:12:53 No.1025032454
>ちなみに今オーステンデ5勝3分16敗得失差-28の最下位 >11/16の勝利を最後に1分7敗で8試合勝ち星なし なそ にん
29 23/02/10(金)20:15:26 No.1025033578
なんかベルギーリーグそのものが全然客入ってなくて見てるこっちが怖くなってくる
30 23/02/10(金)20:16:22 No.1025033964
STVVはなんだかんだ言われながらもFANZA前後で成績は段違いっぽいからな…
31 23/02/10(金)20:16:59 No.1025034207
オーステンデの試合はよく見ていた チームが脳筋なので坂元はロングボールが飛び交う中サイドをシャトルランしているよ… ボールを持てば持ち味を出せていたので降格しても個人昇格はあり得ると思っていたがチームが消滅とは
32 23/02/10(金)20:17:47 No.1025034545
>5大リーグ以外のヨーロッパリーグってJ以下じゃない? >唯一の利点はスカウトの目に付きやすい 外人の個人能力に慣れるとかあるし極端な評価は避けたいな Jが言われる程弱くないってのはそうだと思うけど
33 23/02/10(金)20:18:01 No.1025034651
ファンウィジョが行ったフランスのボルドーもなんかいきなり3部まで落ちて分解仕掛けたんだよな
34 23/02/10(金)20:18:59 No.1025035077
今のJは極力潰さないように監視してるからな…
35 23/02/10(金)20:19:35 No.1025035319
>ちなみに今オーステンデ5勝3分16敗得失差-28の最下位 >11/16の勝利を最後に1分7敗で8試合勝ち星なし (あ…これ選手も薄々気付いてるな…)
36 23/02/10(金)20:21:05 No.1025035983
浅野の件で東欧やっべ…と思ってたけどベルギーも大概だな!
37 23/02/10(金)20:21:19 No.1025036089
Jリーグの金がない所もさすがに >遠征先のホテルからも宿泊料未払を理由に予約を受け付けてもらえない状態の上 >食事代も散々踏み倒してる みたいなレベルの狡い悪さはしてないからな…
38 23/02/10(金)20:21:55 No.1025036308
おちんぎん未払いはギリあるけど裏方にお金回ってないの本当に終わり感ある
39 23/02/10(金)20:22:07 No.1025036392
>ファンウィジョが行ったフランスのボルドーもなんかいきなり3部まで落ちて分解仕掛けたんだよな 提訴した結果2部に留まって今昇格圏内
40 23/02/10(金)20:22:40 No.1025036610
ウィジョは今Kにレンタル?
41 23/02/10(金)20:23:24 No.1025036912
倒産チーム行くくらいならJ1でええやん
42 23/02/10(金)20:24:05 No.1025037191
>倒産チーム行くくらいならJ1でええやん 海外の空気を吸うと上手くなれるんだ
43 23/02/10(金)20:24:13 No.1025037242
>三木谷が何かするなら盟友ピケと会社作ってスペインにクラブ持ってる方じゃない そんなんやってたのか…
44 23/02/10(金)20:24:18 No.1025037289
ベルギーリーグもダメなのか 東欧の良く知らんリーグと同等になってしまった
45 23/02/10(金)20:26:17 No.1025038100
まあヘンクとかブルージュは流石にそんな事ないんだろうけど…
46 23/02/10(金)20:27:01 No.1025038382
欧州サッカーの景気がいいと思ったか!? 良いのはプレミアとブンデスとCL出られる上澄みだけだよ!!!
47 23/02/10(金)20:27:07 No.1025038426
久しぶりに坂元の名前聞いたらえらいことになってんな…
48 23/02/10(金)20:27:08 No.1025038433
全員ステップアップの事しか考えてないから組織もクソもあったもんじゃないけどその個がJとレベルが違うってのはベルギーで追い返されるくらいの日本人がよく言うな
49 23/02/10(金)20:27:24 No.1025038527
スコッチのレンジャーズも3部まで叩き落されてたよな 流石に2強の片割れだけあって戻って来てたが
50 23/02/10(金)20:27:29 No.1025038570
一応ここのオーナー他にも他国にクラブ持ってんですよ オーステンデの選手売った金を他のクラブ救うために突っ込んだ自転車操業やらかしてこうなったんで
51 23/02/10(金)20:28:37 No.1025039052
>一応ここのオーナー他にも他国にクラブ持ってんですよ へぇ… >オーステンデの選手売った金を他のクラブ救うために突っ込んだ自転車操業やらかしてこうなったんで ひどくない!?
52 23/02/10(金)20:30:11 No.1025039735
えらいとこいっちゃったなぁ坂元…
53 23/02/10(金)20:31:37 No.1025040405
合う合わないもあるから駄目で戻ってきたからキャリア終わりって訳でもないが でもこういう形でポシャるのは想定外すぎる…
54 23/02/10(金)20:31:55 No.1025040537
まあこういう事が起こるからJは外資を認めてないんだろうな…
55 23/02/10(金)20:32:37 No.1025040884
今外資認めたら入ってくるの中華マネーだもんな… なんかあると即撤退だ
56 23/02/10(金)20:33:00 No.1025041060
サッカー運営ってやつはギャンブルなんだな…
57 23/02/10(金)20:33:14 No.1025041155
せっかく海外で一旗挙げようって時にこれはきっついな
58 23/02/10(金)20:33:33 No.1025041287
飽きっぽい金持ちとかやべぇもんな… 荒らすだけ荒らして捨てる
59 23/02/10(金)20:33:40 No.1025041341
破産したまま帰ってこないチーム?イタリアじゃ日常茶飯事だせ!
60 23/02/10(金)20:34:10 No.1025041561
ベルギーの強くて人が多い所は15000くらい客が来るみたいだけど それ以外は5000前後がいいとこみたいだな…
61 23/02/10(金)20:34:23 No.1025041665
イタリアの経営事情は怖いを通り越してもはや面白いから…
62 23/02/10(金)20:34:48 No.1025041859
>ベルギーの強くて人が多い所は15000くらい客が来るみたいだけど >それ以外は5000前後がいいとこみたいだな… J2ぐらい…?
63 23/02/10(金)20:34:55 No.1025041920
言うほど日常茶飯事か?
64 23/02/10(金)20:35:10 No.1025042032
酷いのだといきなりホームにマイケルジャクソンの像建てたり伝統あるホームユニの色変えたりとかするからな…
65 23/02/10(金)20:35:11 No.1025042040
ポルトガルも客はトップ以外ガラガラだね 相馬がいったところとかスタ自体がめっちゃ小さい
66 23/02/10(金)20:35:28 No.1025042155
日本にもフィオレンティーナみたいなチームが欲しい!!
67 23/02/10(金)20:36:12 No.1025042488
>日本にもフィオレンティーナみたいなチームが欲しい!! 嫌だよ定期的に4部とか5部に行くクラブ…
68 23/02/10(金)20:36:33 No.1025042647
ユベントスが定期的に爆発するのはマジでなんなの…
69 23/02/10(金)20:37:07 No.1025042913
>ポルトガルも客はトップ以外ガラガラだね 守田の居た所はド田舎の島だっけ…
70 23/02/10(金)20:37:17 No.1025043004
Jは普通に観客多いリーグだからな…
71 23/02/10(金)20:37:31 No.1025043118
セリエに親を殺されたか女寝取られたかしたのかな
72 23/02/10(金)20:38:44 No.1025043610
破綻とは逆に有り余るオイルマネーを規定以上に裏から注ぎ込んだのがバレて死にそうになってるマンシティさん
73 23/02/10(金)20:39:02 No.1025043733
>Jは普通に観客多いリーグだからな… J3でもダービーだと1万超えるって結構なもんなんだろうか
74 23/02/10(金)20:39:04 No.1025043747
プレミアとそれ以外の経済格差が広がりすぎててヨーロッパスーパーリーグの機運が盛り上がってるのがなんとも皮肉だ
75 23/02/10(金)20:39:23 No.1025043882
>破綻とは逆に有り余るオイルマネーを規定以上に裏から注ぎ込んだのがバレて死にそうになってるマンシティさん 今回はこれが大手の力だ!できないんだろうか
76 23/02/10(金)20:39:32 No.1025043926
>破綻とは逆に有り余るオイルマネーを規定以上に裏から注ぎ込んだのがバレて死にそうになってるマンシティさん ペップが次に退任するプレミア監督ダービー2番人気になるとは思わなんだ
77 23/02/10(金)20:39:35 No.1025043949
J1は比較的観客数安定してるよね…
78 23/02/10(金)20:39:43 No.1025044024
バルサはなんで許されてるんですかね…
79 23/02/10(金)20:40:03 No.1025044146
>バルサはなんで許されてるんですかね… バルサだから!!
80 23/02/10(金)20:40:06 No.1025044176
>今回はこれが大手の力だ!できないんだろうか 少なくともFFPの時みたいにスポーツ仲裁裁判所に持ち込んで弁護士で殴ることはできないらしい
81 23/02/10(金)20:40:32 No.1025044379
外資系入れて経営改革は良いんだが焼き畑農業されるとその後地元が協力してくれなくなる
82 23/02/10(金)20:40:36 No.1025044416
>一応ここのオーナー他にも他国にクラブ持ってんですよ >オーステンデの選手売った金を他のクラブ救うために突っ込んだ自転車操業やらかしてこうなったんで つまり鞠が岩田や高丘売った金を シティグループがジローナに全ツッパするようなもんだな…
83 23/02/10(金)20:40:50 No.1025044523
プレミアはラリーガみたいにサラリーキャップ付けろ ブランドで獲れるバルサレアルしか選手争奪戦で勝てねぇよ
84 23/02/10(金)20:41:06 No.1025044665
オイルマネーあるからって好き勝手は出来ないんだな…
85 23/02/10(金)20:41:14 No.1025044720
>>Jは普通に観客多いリーグだからな… >J3でもダービーだと1万超えるって結構なもんなんだろうか 3部でそんな人入るって聞いたこと無いな…1部のトップ級とのカップ戦ならまだしも3部同士の試合でってなると
86 23/02/10(金)20:41:34 No.1025044911
>少なくともFFPの時みたいにスポーツ仲裁裁判所に持ち込んで弁護士で殴ることはできないらしい 年俸37億円の弁護士雇ったとか記事見たけどどうなるんだ…
87 23/02/10(金)20:41:36 No.1025044934
100以上の違反してもCLは取れないんだなマンC
88 23/02/10(金)20:41:39 No.1025044961
三笘が活躍するたびにつく値段の話でクラクラする どんだけ金動くんだよプレミア…
89 23/02/10(金)20:41:48 No.1025045025
>オイルマネーあるからって好き勝手は出来ないんだな… 普通に規約違反だからな…
90 23/02/10(金)20:41:57 No.1025045109
>バルサはなんで許されてるんですかね… ぶっちゃけ他リーグいけば普通だからなバルサ サラリーキャップ制がマジで悪い
91 23/02/10(金)20:42:05 No.1025045164
CL/ELとの直結構造はリーグが繁栄しようが物理的に手に入らないだろうから嘆いても仕方ない部分だ
92 23/02/10(金)20:42:39 No.1025045449
いいよねえ1位がCL行けちゃうの 夢の塊だ
93 23/02/10(金)20:42:53 No.1025045563
ACLとか将来的にもっと盛り上がると思ったんですがね…
94 23/02/10(金)20:43:14 No.1025045742
>ACLとか将来的にもっと盛り上がると思ったんですがね… 中国がな…
95 23/02/10(金)20:43:33 No.1025045883
アジアチャンピオンにはそれはそれでロマンはあるし欲しいけど CLと比べちゃうとまぁうn
96 23/02/10(金)20:43:48 No.1025046000
ACLは賞金も年々上がってるし日本以外では注目されてると思うけど
97 23/02/10(金)20:43:57 No.1025046066
割と真面目に超級リーグ腐ったのこっちにとってもマイナスだった
98 23/02/10(金)20:44:04 No.1025046127
>ACLとか将来的にもっと盛り上がると思ったんですがね… ELみたいにもう一つ作るって話はどうなった
99 23/02/10(金)20:44:12 No.1025046182
普通に欧州スカウトがJよりチェックしてるらしいしね
100 23/02/10(金)20:44:37 No.1025046373
>割と真面目に超級リーグ腐ったのこっちにとってもマイナスだった 活躍した外国人買ってもらえなくもなったからね…
101 23/02/10(金)20:44:38 No.1025046378
アルヒラル決勝行っただろ!
102 23/02/10(金)20:44:48 No.1025046454
だってアジアで完結するから金でも名誉でもいまいち弱いもの 本家CLばりに金が動くとか優勝したら何か欧州と繋がるとかないとどうにもならん
103 23/02/10(金)20:44:57 No.1025046526
東南アジアのレベルアップ期待したいけどだいぶ長い目で見ないといけないな… あと中東のクラブが欧州のレジェンド選手をクリロナ以外も政府が年俸負担する形で狙ってるがACLは決勝しか東アジアとやらない
104 23/02/10(金)20:44:59 No.1025046551
鹿島だって行ったよ…
105 23/02/10(金)20:45:05 No.1025046600
ACLだって軽いタイトルではないけど色々言いたいことあるからなぁ…
106 23/02/10(金)20:45:06 No.1025046611
>アルヒラル決勝行っただろ! アジア勢決勝は鹿島以来?
107 23/02/10(金)20:45:25 No.1025046752
ACLは他国でもうわぁ見たいなってなる選手がいないと駄目 日本にKリーグのチームが来て見たい選手いるか? いるとしたらそんな選手はすぐ欧州に行くからつまり構造として盛り上がるなんて無理