虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/10(金)18:26:39 2/22の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/10(金)18:26:39 No.1024991270

2/22のぱかライブまでは見なのだ…

1 23/02/10(金)18:26:55 No.1024991367

こいついつも見してるのだ ワハハ

2 23/02/10(金)18:27:11 No.1024991464

石は貯まってるのだ?

3 23/02/10(金)18:27:13 No.1024991474

アイネスは引なのだ…

4 23/02/10(金)18:27:32 No.1024991590

>石は貯まってるのだ? 11000しかないのだ…

5 23/02/10(金)18:27:55 No.1024991754

>アイネスは引なのだ… おはで引いたのだ

6 23/02/10(金)18:28:32 No.1024991987

アイネス強いのだ?

7 23/02/10(金)18:29:03 No.1024992192

なんとか2天井分の石は溜まりそうなのだ 我ながらよく我慢したと思うのだワハハ

8 23/02/10(金)18:29:53 No.1024992491

>アイネス強いのだ? ほぼチョコボンだから当然なのだ

9 23/02/10(金)18:31:17 No.1024993020

>>アイネスは引なのだ… >おはで引いたのだ 死にたいなら素直にそう言うのだ ワハハ

10 23/02/10(金)18:32:55 No.1024993606

1天井半の石は貯まったのだ ガチャチケは何か80枚ぐらい貯まってるしこれで勝負できるのだ

11 23/02/10(金)18:33:12 No.1024993716

チョコボンの上位互換なのだ

12 23/02/10(金)18:33:36 No.1024993874

3月にボーナスが出るはずなのだ…

13 23/02/10(金)18:34:12 No.1024994113

見ディちゃんなのだ

14 23/02/10(金)18:34:32 No.1024994234

コツコツ三万石貯めたのだ 三万石って和菓子メーカーがあるらしいのだ

15 23/02/10(金)18:35:46 No.1024994703

加賀百万石なのだ 和は

16 23/02/10(金)18:35:54 No.1024994759

この時間のルムマレベル高いのだ? 3割も勝てなかったのだ

17 23/02/10(金)18:37:28 No.1024995356

逃げを育てるサポカがないからアイネスは見送るのだ…

18 23/02/10(金)18:37:42 No.1024995439

上位互換ってほどなのだ?五分五分くらいだと思ってたのだ まあウインディちゃんはどっちも持ってるから関係ないのだ

19 23/02/10(金)18:37:47 No.1024995463

あと5000で12万石なのだ 何が来ても怖くないのだワハハ

20 23/02/10(金)18:37:56 No.1024995530

スレッドを立てた人によって削除されました いやレベル低いのだ この時間帯なら7割は勝っておきたいのだ その使ってるゴミ捨てて早く育成に戻ったほうが良さそうのだ

21 23/02/10(金)18:38:49 No.1024995840

適当フカしてる奴がいるのだワハハ

22 23/02/10(金)18:39:30 No.1024996072

このウインディちゃんの計算によれば…が抜けてるのだ

23 23/02/10(金)18:40:51 No.1024996602

ウインディちゃんの計算によればウインディちゃんの実装はいつなのだ?

24 23/02/10(金)18:42:51 No.1024997305

口が悪いやつはレス削除なのだ ワハハ

25 23/02/10(金)18:45:16 No.1024998158

ウインディちゃんはルムマで無敗なのだ なぜならルムマやらないからなのだ

26 23/02/10(金)18:48:15 No.1024999187

ようやくリッキーが距離Sついてスタミナの伸びもそこそこ育ってたのに緑スキルの落ち方が悪くて緑5と外枠でギリ6みたいになっちゃったのだ…

27 23/02/10(金)18:49:02 No.1024999462

チョコボンより強くてもチョコボン出た時より逃げ自体が強くない感じがあるのだ けど引いちゃったから強いって言ってくれると嬉しいのだ

28 23/02/10(金)18:49:20 No.1024999576

>ようやくリッキーが距離Sついてスタミナの伸びもそこそこ育ってたのに緑スキルの落ち方が悪くて緑5と外枠でギリ6みたいになっちゃったのだ… 3つでも大概強いからまあ妥協でいいと思うのだ

29 23/02/10(金)18:49:36 No.1024999660

>ウインディちゃんの計算によればウインディちゃんの実装はいつなのだ? ………

30 23/02/10(金)18:50:11 No.1024999853

最近本育成やるまで腰が重いのだ ケツがでかくなってきたのだ?

31 23/02/10(金)18:50:25 No.1024999935

リッキー地固めいらないのだ? 緑6ついたけど地固めないのだ…

32 23/02/10(金)18:52:45 No.1025000808

逃げリッキーなら地固めないのはおしまいですのだ

33 23/02/10(金)18:53:55 No.1025001217

リッキー緑は最低限5必要なのだ

34 23/02/10(金)18:54:20 No.1025001356

地固め有りと無しで練習させるとやっぱりあった方が勝率は良いのだ

35 23/02/10(金)18:54:20 No.1025001359

ウインディちゃんの発表まであと2日切ったのだ どんな固有演出なのか楽しみなのだポワワ

36 23/02/10(金)18:55:35 No.1025001819

逃げ対決はただでさえハナ取り能力高いウマドルが相手になるから地固めなしはかなりの厳しさなのだ

37 23/02/10(金)18:57:47 No.1025002608

賢8マイルが手持ちにあるからそれ使って賢1枚をスピに変えたらスピ下がったのだワハハ

38 23/02/10(金)18:58:32 No.1025002882

きっと前の1体のスピードを極端に下げる的な固有なのだ

39 23/02/10(金)18:58:57 ID:bEgmZtB. bEgmZtB. No.1025003026

2/22の頃にはもう皆先生になっているのだ

40 23/02/10(金)19:00:27 No.1025003543

ウインディちゃんの固有は出た瞬間ゴールまでワープするのだ

41 23/02/10(金)19:00:39 ID:bEgmZtB. bEgmZtB. No.1025003604

スレッドを立てた人によって削除されました セルランがヤバイのだ

42 23/02/10(金)19:01:01 No.1025003753

ハナの取りやすさは 地固め>>先手必勝>越えられない壁>無しなのだ

43 23/02/10(金)19:01:08 No.1025003795

>ウインディちゃんの固有は出た瞬間ゴールまでワープするのだ 無法もいいところだけどちょっと笑っちゃったのだ

44 23/02/10(金)19:01:34 ID:bEgmZtB. bEgmZtB. No.1025003953

スレッドを立てた人によって削除されました もう誰もなのだ

45 23/02/10(金)19:01:45 No.1025004021

語尾以外にもっと推敲すべき内容があると思うのだ

46 23/02/10(金)19:03:08 ID:ADA9kf2o ADA9kf2o No.1025004585

スレッドを立てた人によって削除されました ブスダブルピックアップじゃセルランもそりゃお察しなのだ…

47 23/02/10(金)19:03:52 No.1025004883

終盤の3秒加速は白でも即出るとつえぇってなるのだ あれがスタートの瞬間に確定で出せるから地固め別格のスキルなのだ

48 23/02/10(金)19:03:52 No.1025004884

セルラン速報の子はそれで混ざれているつもりなのだ?

49 23/02/10(金)19:04:37 No.1025005186

地固めを因子で取るのやっぱり大変だから自前で持ってる子欲しいのだ…

50 23/02/10(金)19:05:15 No.1025005419

短マイルはスタートの影響が恐ろしく大きいのだ…

51 23/02/10(金)19:05:31 No.1025005534

>セルラン速報の子はそれで混ざれているつもりなのだ? 41と44と46は同じ子だと思うからdelするのだ

52 23/02/10(金)19:05:31 No.1025005541

スピマベ欲しいけど欲しいけどなのだ…

53 23/02/10(金)19:06:06 No.1025005810

電光石火取れなかったけどそれ以外マイベストなデジたんが出来たのだー!! ……2周年ではイベント発生率アップする育成補助アイテムとか実装してくださいなのだ

54 23/02/10(金)19:06:28 No.1025005978

自分で自分にいいねしてるの本当にわかりやすいのだ ワハハ

55 23/02/10(金)19:06:33 No.1025006012

イベント期間が長すぎて話題がないのだ 早く次のガチャ情報をよこすのだ

56 23/02/10(金)19:06:43 No.1025006066

ファル子が遊びはおしまいとチャート急上昇で2回競り合いを拒否してくるから最低でも開幕競り合ってチャートを吐き出させないと後から抜き去ることなんて夢のまた夢なのだ そういう意味でも地固めある相手に地固め無しで戦うのは無理に近いのだ

57 23/02/10(金)19:07:11 No.1025006238

もうダメなのだ… どれだけデジたん育成しても自分のリッキーやファル子にすら勝てないのだ サポ貧にはデジたんの育成無理なのだワハハ

58 23/02/10(金)19:07:20 No.1025006295

某動画で大逃げがおすすめされてたのだ たしかに通常逃げが死んだのだ

59 23/02/10(金)19:07:32 No.1025006376

逃げに地固めなしはありえないのだ ワハハ

60 23/02/10(金)19:07:33 No.1025006387

>地固めを因子で取るのやっぱり大変だから自前で持ってる子欲しいのだ… なんとSRセイちゃんには地固めに始まる逃げに有用なヒントが盛り沢山なのだ え?入れる枠がない?

61 23/02/10(金)19:08:08 No.1025006607

3人できたのだけどルムマは頭おかしいのしかいないから試走する気起きないのだ

62 23/02/10(金)19:08:28 No.1025006758

ういんでーちゃんの試作リッキー査定おながいしますのだ fu1907911.jpg

63 23/02/10(金)19:08:51 No.1025006902

>某動画で大逃げがおすすめされてたのだ >たしかに通常逃げが死んだのだ とはいえ生半可な大逃げなら強いファル子やリッキーのおやつになるのだ ダート適正上げてガチで仕上げた大逃げはマジで相手にするとキツいけどそこまで仕上げられたらもうどうしようもないのだワハハ

64 23/02/10(金)19:09:18 No.1025007079

追込はスキル揃えれば低ステでも気がするけどスピ低すぎるとスピ1600が標準な先行には追いつけないのだ

65 23/02/10(金)19:09:42 No.1025007234

>3人できたのだけどルムマは頭おかしいのしかいないから試走する気起きないのだ ルムマは割と玉石混交なのだ ウイマはマジでレベル高いのだ ウインディちゃんのくせに強すぎなのだワハハ

66 23/02/10(金)19:09:44 No.1025007248

プランチャ捨てて何したいのだ

67 23/02/10(金)19:10:09 No.1025007428

今回の育成で思ったのは追込因子が致命的に不足していることだったのだ

68 23/02/10(金)19:10:40 No.1025007635

>>某動画で大逃げがおすすめされてたのだ >>たしかに通常逃げが死んだのだ >とはいえ生半可な大逃げなら強いファル子やリッキーのおやつになるのだ >ダート適正上げてガチで仕上げた大逃げはマジで相手にするとキツいけどそこまで仕上げられたらもうどうしようもないのだワハハ ダートCスズカでも地固めあるだけで良い感じだったのだ

69 23/02/10(金)19:11:32 No.1025007999

逃げは要求スキルが多すぎて頭おかしくなりそうなのだ

70 23/02/10(金)19:12:06 No.1025008213

>ういんでーちゃんの試作リッキー査定おながいしますのだ >fu1907911.jpg 他のメンバーによるけど予選くらいはらくらく勝てると思うのだ

71 23/02/10(金)19:12:19 No.1025008311

メイケイエール! メロディーレーン! あたりが出てきそうなのだ

72 23/02/10(金)19:12:33 No.1025008390

ダートだからよほど変なやつ以外出さないしウララというカウンターがあるとはいえ逃げ2だと常に大逃げに怯えることになるのだ

73 23/02/10(金)19:12:53 No.1025008511

あまりあてにならないと言われてるけど周りがUFのなかUG5のウインディちゃんは既に気持ちで負けてる感があるのだワハハ…

74 23/02/10(金)19:13:41 No.1025008820

評価当てにならないのは本番の話でルムマは強い奴が大体強いのだ

75 23/02/10(金)19:13:57 No.1025008911

>ういんでーちゃんの試作リッキー査定おながいしますのだ >fu1907911.jpg 個人的にはマイルの支配者捨てて前列とコーナー◎ほしいのだ 加速が寂しいから2位から勝負厳しいと思うのだ

76 23/02/10(金)19:14:48 No.1025009237

>ウイマはマジでレベル高いのだ >ウインディちゃんのくせに強すぎなのだワハハ サポカ見たらSSR全部完凸とか珍しくないのだワハハ

77 23/02/10(金)19:15:03 No.1025009336

そもそも逃げ2で縦長にしても逃亡者決まらないと負けるのがコスパ悪いのだ

78 23/02/10(金)19:15:17 No.1025009431

SS+デジたんでも電光石火がガッツリ決まると刺されるのだ つまり鍛えあげたデジたんにはもっと刺されるのだ

79 23/02/10(金)19:16:08 No.1025009716

アグネスデジタル×3が基本な戦いなのだ

80 23/02/10(金)19:17:00 No.1025010057

デジカス運ゲーなのだ

81 23/02/10(金)19:17:08 No.1025010098

逃亡者無くても勝てるのだ

82 23/02/10(金)19:17:36 No.1025010287

逃亡者なくても勝てるのだ

83 23/02/10(金)19:17:38 No.1025010304

また41 44 46 が湧いてきたのだ?

84 23/02/10(金)19:17:44 No.1025010334

ルムマに出てくるヘリオスは大概やべーのだ 大逃げなら割と距離Aで勝ってるのを見るのだ

85 23/02/10(金)19:19:08 No.1025010891

>逃亡者無くても勝てるのだ 無理なのだ

86 23/02/10(金)19:19:56 No.1025011239

結局ネイチャ採用したのだ

87 23/02/10(金)19:20:16 No.1025011383

なんか以前の芝マイルより大逃げが存在感あるのだ 全員魔改造前提だから出してくるのが大体廃人なだけかも知れないのだ

88 23/02/10(金)19:20:27 No.1025011450

今からダートとマイル付いたウンス育てるのだ 無理なのだワハハ

89 23/02/10(金)19:20:45 No.1025011565

そりゃ逃げじゃなければ逃亡者なんていらんのだ

90 23/02/10(金)19:20:56 No.1025011637

>なんか以前の芝マイルより大逃げが存在感あるのだ >全員魔改造前提だから出してくるのが大体廃人なだけかも知れないのだ 試してみたけどGからあげるの大変なのだ…

91 23/02/10(金)19:21:30 No.1025011853

大逃げがいると通常逃げが死ぬから存在感は抜群なのだ

92 23/02/10(金)19:21:40 No.1025011919

独占慧眼のダブルデバフは頼もしいのだ

93 23/02/10(金)19:21:54 No.1025012016

逃亡者なくても(他のランダム加速が有効発動すれば)勝てるのだ じゃないのだ?

94 23/02/10(金)19:23:24 No.1025012641

大逃げって逃げ潰し目的ならダートBでもいいのだ?

95 23/02/10(金)19:24:09 No.1025012945

最初の直線が長いせいか大逃げのとるリードが大きくて逃げ潰しとしてはかなり効果的なのだ 大逃げ自体が勝つのは難しのだ

96 23/02/10(金)19:24:14 No.1025012994

>なんか以前の芝マイルより大逃げが存在感あるのだ >全員魔改造前提だから出してくるのが大体廃人なだけかも知れないのだ ほぼ100%追い付くチョコボン水マルに比べてダート逃げウマたちがだらしねーからじゃないのだ? リッキーがたまに捕まえるぐらいなのだ

97 23/02/10(金)19:24:17 No.1025013014

ルムマ50戦で22回しか勝てなかったのだ…

98 23/02/10(金)19:24:55 No.1025013263

リッキーならアンスキだけで勝ちきれる事多いのだ エルもいける感じなのだ 無理して入れる感じではないと思うのだ

99 23/02/10(金)19:25:25 No.1025013447

>大逃げって逃げ潰し目的ならダートBでもいいのだ? たぶん中盤で捕まるからアンスキ潰し出来ないと思うのだ

100 23/02/10(金)19:26:38 No.1025013935

>>なんか以前の芝マイルより大逃げが存在感あるのだ >>全員魔改造前提だから出してくるのが大体廃人なだけかも知れないのだ >ほぼ100%追い付くチョコボン水マルに比べてダート逃げウマたちがだらしねーからじゃないのだ? >リッキーがたまに捕まえるぐらいなのだ 今回のコース中盤後半ずっとコーナーで抜きにくいのが悪いんじゃないのだ? 赤鬼が逃げ有力なのも序盤でリードするせいなのだ

101 23/02/10(金)19:27:50 No.1025014427

ダートCでも役割こなしてるスズカさん見たことあるからCでもいけると思うのだ ただCだとリッキーに抜かされるとも言われたのだ まあCならすぐ作れるし試してみたらいいんじゃないのだ?

102 23/02/10(金)19:28:14 No.1025014580

ウマドルの固有がどちらも大逃げに対しては弱めなのもあるのだ

103 23/02/10(金)19:28:34 No.1025014716

今回中盤で抜けないのだ 脱出術がいまいちな気がするのだ

104 23/02/10(金)19:28:41 No.1025014765

ダート馬の大逃げ馬っていないのだ?

105 23/02/10(金)19:29:01 No.1025014876

下手な大逃げ出してもファルコの餌になるだけなのだ

106 23/02/10(金)19:29:26 No.1025015052

ターボが多分それなりにダート適性持ってくるのだ

107 23/02/10(金)19:29:31 No.1025015074

なるほど確かにウマドルは逃げ同士なら強いけど大逃げ相手だと強味ないのだな

108 23/02/10(金)19:29:54 No.1025015217

大逃げ3なのだ

109 23/02/10(金)19:30:19 No.1025015394

赤鬼で大逃げ捕まえるのきついのだ

110 23/02/10(金)19:30:35 No.1025015494

ファル子が大逃げやってるんだけど相手がトランセンドやエスポワールシチーだから付いてこられてる感じなのだ もし付くならファル子だとは思うのだ

111 23/02/10(金)19:31:31 No.1025015862

赤鬼は複合だから稼げる距離そのものは短いし 黄鬼は発動条件バ群の先頭10%以内だからリードを稼いでくる大逃げには発動逃しがちと大逃げとの相性は悪めなのだ

112 23/02/10(金)19:32:21 No.1025016189

>大逃げ3なのだ それを仕上げてこられたらお手上げなのだ…

113 23/02/10(金)19:32:59 No.1025016423

大逃げは複数だと全滅するのだ

114 23/02/10(金)19:33:12 No.1025016507

ダートCの大逃げでも地固めセットとマイルの支配者あたり出れば逃げ蓋は出来るのだ 不発した時の事を考えるならダートAの方がいいしダートAなら普通に勝ちも見えてくるっぽいのだ ウインディちゃんはダートCから一向にAにならないからダートA云々は練習で借りた感想なのだ

115 23/02/10(金)19:33:15 No.1025016521

奇数大逃げは1人生き残るの分かったから大逃げ3出しやすいコースは恐怖なのだ

116 23/02/10(金)19:33:40 No.1025016691

マイルS付いてサポカ完走したリッキーに怠け癖ついてシニア期に4回保健室通いさせられたのだ…クソのだ…

117 23/02/10(金)19:33:56 No.1025016794

奇数大逃げは仕様の穴って感じなのだ

118 23/02/10(金)19:35:25 No.1025017339

>>地固めを因子で取るのやっぱり大変だから自前で持ってる子欲しいのだ… >なんとSRセイちゃんには地固めに始まる逃げに有用なヒントが盛り沢山なのだ >え?入れる枠がない? 肩赤だけどスピ2マルゼンスズカ、賢さ3ハローでセイちゃん入ったのだ 今まで賢さやルビーレンタルしてたけどマルゼン強すぎてビビったのだ…

119 23/02/10(金)19:36:27 No.1025017736

保健室は失敗したら体力回復なしでいいからバステは確定で治してほしいのだ…

120 23/02/10(金)19:37:48 No.1025018273

水マブはトレ配置で上振れるとスピ3がスピ2で済むマブい性能なのだ

121 23/02/10(金)19:38:15 No.1025018465

ウインディちゃんは太りぎみを50休憩引きまでリカバーしたいから保健室体力回復欲しい派なのだ 失敗したら次なのだ!

122 23/02/10(金)19:38:50 No.1025018694

ダートでのレッドオーガのハナ取り性能高すぎて逃げリッキー出す気がしないのだ…

123 23/02/10(金)19:39:05 No.1025018813

キタちゃん1人で光続けても全然スピはのびないからマブのパワーを感じるのだ

124 23/02/10(金)19:39:11 No.1025018862

マブは逃げだと夏以外のヒント全部有効でヒント潰しできる分地固め拾いやすいのも強いのだ

125 23/02/10(金)19:39:40 No.1025019057

>>大逃げって逃げ潰し目的ならダートBでもいいのだ? >たぶん中盤で捕まるからアンスキ潰し出来ないと思うのだ 滅多に捕まらないし仮に捕まっても逃げが大逃げ抜いた時に外回ったまま終盤突入するからどっちみち逃げは勝てないのだ 逃げの長所は内側ずっと走り続けられるところだけどそれはほぼ確実に潰されるのだ

126 23/02/10(金)19:39:50 No.1025019123

未だにファル子どっち出すか決まってないのだ

127 23/02/10(金)19:40:23 No.1025019344

>ダートでのレッドオーガのハナ取り性能高すぎて逃げリッキー出す気がしないのだ… ただ赤鬼側も中盤のリッキーに恐怖してるのを忘れないで欲しいのだ 正直黄鬼だけは強さがわからなくて一番楽に感じるのだ

128 23/02/10(金)19:41:24 No.1025019711

>未だにファル子どっち出すか決まってないのだ 今回はピンクの方一択じゃないのだ?

129 23/02/10(金)19:41:30 No.1025019755

デバッファー考えるくらいなら大逃げ入れとけばいいのだ

130 23/02/10(金)19:41:52 No.1025019874

スタデバフが一番効果的なのだ

131 23/02/10(金)19:42:30 No.1025020138

通常ファル子で十分逃げ潰せるんじゃないのだ?

132 23/02/10(金)19:42:32 No.1025020150

黄色はほんとにたまに目指せセンター発動して2~3位からでも巻き返せるけどそれならリッキーのほうがいいと思うのだ

133 23/02/10(金)19:43:07 No.1025020403

仕上がった通常ファル子に一番当たりたくないのだ

134 23/02/10(金)19:44:01 No.1025020766

UFに数字ついてるファル子には当たりたくないのだ

135 23/02/10(金)19:44:10 No.1025020813

>通常ファル子で十分逃げ潰せるんじゃないのだ? 通常ファル子ミラーが一番怖くて 緑でムキムキになったリッキー相手に距離稼げないときも結構とある印象なのだ あれパワー+どれぐらいされてるのだ?

136 23/02/10(金)19:44:56 No.1025021085

>UFに数字ついてるファル子には当たりたくないのだ ファルコに限らずUFとUF1には大きな壁があるのだ

↑Top