虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/10(金)16:48:58 職場で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/10(金)16:48:58 No.1024963135

職場での俺貼る

1 23/02/10(金)16:54:48 No.1024964473

電話取って偉い!

2 23/02/10(金)16:57:27 No.1024965086

¥→¥☆÷<|の-/崎ですが… ・<〒〆の#//:「について「○÷+☆♪[<…

3 23/02/10(金)16:58:07 No.1024965241

すいません もう一度お願いできますか

4 23/02/10(金)16:58:57 No.1024965451

確認のためにもう一度お名前伺ってもよろしいでしょうか?

5 23/02/10(金)16:59:52 No.1024965680

>確認のためにもう一度お名前伺ってもよろしいでしょうか? /&-<€トモウシマス…

6 23/02/10(金)17:00:07 No.1024965735

かしこまりました!(???????????)

7 23/02/10(金)17:00:28 No.1024965826

聴覚情報処理障害ってのがあるんだな いろいろあるもんだ 俺の事だけど

8 23/02/10(金)17:00:38 No.1024965857

はい!はい!失礼しまーす! ??????????

9 23/02/10(金)17:02:10 No.1024966206

初見の人には聞き取れない感じに名乗ってくるタイプはいる 担当じゃないから知らんわ

10 23/02/10(金)17:04:16 No.1024966726

>聴覚情報処理障害ってのがあるんだな >いろいろあるもんだ >俺の事だけど 俺もこれっぽいけど本読んでも治療法載ってないし心療内科でも治療法分からないし詰んだかな

11 23/02/10(金)17:05:31 No.1024967035

昔のコードレスフォンみたいな音質の取引先があって困る

12 23/02/10(金)17:05:47 No.1024967105

…先輩!お電話です!

13 23/02/10(金)17:08:37 No.1024967802

〇〇さん、お電話です 誰から? …あっ!えーっと…

14 23/02/10(金)17:09:50 No.1024968135

ビジネス電話なのに名前名乗らない人いるよな パートのおばさんが名乗らないから受電したら名前言って下さいって頼んだら絶対やだって言われた…

15 23/02/10(金)17:12:45 No.1024968866

>パートのおばさんが名乗らないから受電したら名前言って下さいって頼んだら絶対やだって言われた… 稀に勧誘のクソ電話かかってくるから名乗りたくない気持ちはわかる

16 23/02/10(金)17:13:42 No.1024969125

勧誘はきっぱり断ってるよ なーなーにすると何か月もかけてしつこく電話来る

17 23/02/10(金)17:15:16 No.1024969550

何回電話受けても人の名前が聞こえないんだけど

18 23/02/10(金)17:16:46 No.1024969941

名前だけで所属まで名乗らないのもいるんだよな 佐藤とか鈴木とか言われてもどちらの…ってなる

19 23/02/10(金)17:20:38 No.1024970905

誰だかわかんなかったですけど〇〇さんにお電話です! 宜しくお願いします! って元気よく伝えると基本怒られないので全部これで通してる

20 23/02/10(金)17:21:14 No.1024971056

うちの会社は佐藤や鈴木って意外と見かけない 田中は多い

21 23/02/10(金)17:22:40 No.1024971409

会社名と苗字名乗らない社会人1~2割くらいいるけど今まで改める機会がなかったのが信じられない 絶対どこかで問題に気づくだろ

22 23/02/10(金)17:23:14 No.1024971559

こっちは内線がスマホになったから名前が出て便利になったけど 逆にかける時にアドレス帳から探すのが面倒であまり評判良くない

23 23/02/10(金)17:24:03 No.1024971778

お客さんで二つ名名乗るおっちゃんいて笑いかけたことある

24 23/02/10(金)17:24:59 No.1024972035

そんで今の電話誰からだったの?

25 23/02/10(金)17:25:09 No.1024972093

>そんで今の電話誰からだったの? ……

26 23/02/10(金)17:26:38 No.1024972518

ADHDだと周りの音が気になって電話の音声が聴き取りづらいらしいな つらい

27 23/02/10(金)17:26:44 No.1024972544

表情がピッタリすぎる

28 23/02/10(金)17:27:03 No.1024972622

>そんで今の電話誰からだったの? すみはません 言ってませんでした…

29 23/02/10(金)17:27:49 No.1024972830

ツンボの「」多いんだな俺もだけど 聞こえるけど聞こえない

30 23/02/10(金)17:28:03 No.1024972888

>会社名と苗字名乗らない社会人1~2割くらいいるけど今まで改める機会がなかったのが信じられない >絶対どこかで問題に気づくだろ 俺だけど部長いるー?

31 23/02/10(金)17:29:04 No.1024973160

>俺だけど部長いるー? 上の人ってこれやるから声で覚えないと怒られる

32 23/02/10(金)17:29:06 No.1024973169

相手が名前を名乗ってない場合 「失礼しますがお名前を伺ってもよろしいでしょうか」 を言わなきゃと言いつつ忘れる忘れた

33 23/02/10(金)17:30:19 No.1024973476

折返し対応したのに相手の名前聞かなかったのいいよね…

34 23/02/10(金)17:30:32 No.1024973522

APDって言うらしいけど 聴力は正常だから治療のやりようがないんだよな

35 23/02/10(金)17:30:37 No.1024973540

>俺だけど部長いるー? 上司でも横柄な人に多いな…

36 23/02/10(金)17:31:49 No.1024973846

>上の人ってこれやるから声で覚えないと怒られる 金融機関の支店長クラスのオッさんがこのタイプ何人かいるけど思い上がりすぎだろ

37 23/02/10(金)17:32:01 No.1024973903

…セールスの電話でしたよ!

38 23/02/10(金)17:32:09 No.1024973932

ナンバーディスプレイだから最悪でもかかってきた番号に折り返せば…

39 23/02/10(金)17:32:11 No.1024973943

音は聞こえるのに何言っているかわかんね…

40 23/02/10(金)17:34:01 No.1024974426

>ナンバーディスプレイだから最悪でもかかってきた番号に折り返せば… 非通知の取引先あるけどなんなの…何かやましいことあるのかな

41 23/02/10(金)17:34:12 No.1024974488

>…セールスの電話でしたよ! 相手から折返し電話かかってくるのずっと待ってたんだけど??と後でバレるのいいよね…

42 23/02/10(金)17:35:02 No.1024974692

私電話きらい!

43 23/02/10(金)17:35:47 No.1024974897

お電話が遠いようで…もう一度お伺いしてもよろしいでしょうか?

44 23/02/10(金)17:36:15 No.1024975038

電話ってなんでこんな聞こえづらいの 発明されてから何年経ってると思ってんだよいい加減まともに聞こえるやつ作れや

45 23/02/10(金)17:37:14 No.1024975284

電話の音質は良すぎてもかえって聞こえにくいのだ

46 23/02/10(金)17:37:34 No.1024975367

仕事の電話対応失敗すると着信音聞くだけでメンタルおかしくなる

47 23/02/10(金)17:37:45 No.1024975423

他人への電話を取っていいことが一つもない

48 23/02/10(金)17:38:00 No.1024975485

ディスコのボイチャはたっけえマイクとヘッドホン使ってるから聞きやすいんだがビジネス用途でも普及してくれ

49 23/02/10(金)17:38:11 No.1024975541

時々何言ってるかわからないジジイが現れる

50 23/02/10(金)17:39:34 No.1024975944

???????(?????????)

51 23/02/10(金)17:40:39 No.1024976215

昔BtoCの仕事したけど世間の人電話下手くそ多いんだよな 今は企業相手だから最低レベルは保証されてて助かる

52 23/02/10(金)17:42:54 No.1024976858

適当にはいとかわかりましたって言っちゃうのどうにかしたい

53 23/02/10(金)17:43:21 No.1024976999

電話は特定の音域を持つ声を再現出来ないとか解決してない問題がある

54 23/02/10(金)17:43:47 No.1024977134

もう一度お名前を伺ってもよろしいですか? ○×%です すみませんもう一度… $€〒きです

55 23/02/10(金)17:43:57 No.1024977203

わかりました(わかってない)

56 23/02/10(金)17:44:09 No.1024977250

ディ ティー? ディー! ティー!?

57 23/02/10(金)17:44:15 No.1024977290

日本語なのにチャスモワーハのエンアです!みたいに聞こえるときがある

58 23/02/10(金)17:44:17 No.1024977297

おい「」 今の電話誰からだったんだ

59 23/02/10(金)17:44:44 No.1024977442

>おい「」 >今の電話誰からだったんだ ??????????????????????????

60 23/02/10(金)17:45:27 No.1024977656

>ディー! なるほど(イーと言ってたな)

61 23/02/10(金)17:45:36 No.1024977709

…ということなんですけど御社はどう思います?

62 23/02/10(金)17:46:08 No.1024977850

>日本語なのにチャスモワーハのエンアです!みたいに聞こえるときがある 耳鼻咽喉科へ!

63 23/02/10(金)17:46:49 No.1024978050

>ティー!? ABCDEの%ィーです!

64 23/02/10(金)17:47:06 No.1024978145

電話を取れる人員が複数人いる時に力関係で無言の押し引きするのいいよね…

65 23/02/10(金)17:47:58 No.1024978403

電話の転送するのめどくてきらい

66 23/02/10(金)17:48:25 No.1024978547

ティー!ティーシャツのティーです!

67 23/02/10(金)17:48:26 No.1024978552

爆音スピーカーモードとかいう拷問 うるせぇし音割れてるし自分の声聞きたくねぇ

68 23/02/10(金)17:48:49 No.1024978661

電話じゃないけど自分に関係なさそうな話を全部聞き流す通常モードから関係ありそうだったり名前を呼ばれたからちゃんと話を聞くモードに切り替えるのに数秒かかる だから「◯◯くん××の件なんだけど…」みたいな話の振られ方なら◯◯くんの部分が聞き取れないだけだからセーフなんだけど いきなり「××の件なんだけど…」だと××が聞き取れないから聞き返さないといけなくなる

69 23/02/10(金)17:49:47 No.1024978959

さっき電話かかってきて社名が日本○○ですって言ってたと思って引き継いだら全然違うって怒られた 日本じゃなくて加藤って…

70 23/02/10(金)17:50:17 No.1024979129

ArkadiaのA ブッディストのB みたいに言うようにしてるけどだるいんだよな

71 23/02/10(金)17:50:31 No.1024979217

「」のAPD率は異常 オレモソーナノ

72 23/02/10(金)17:51:11 No.1024979440

チクチンのC!

73 23/02/10(金)17:51:24 No.1024979498

言ったつもりの単語実際に言ったことが真反対のやつが一定数いる 確認するけど本人に間違えたつもりないから俺が話聞かないやつみたいになる

74 23/02/10(金)17:52:27 No.1024979831

製品名がね…文字だと問題ないけど口語だと意外と響きが似ててね…

75 23/02/10(金)17:52:40 No.1024979902

長々とした要件は聞き取れない話が追い付かないので 平謝りしながらもメールで送ってもらってる…

76 23/02/10(金)17:52:49 No.1024979956

もっとちゃんとした3レターコード使って!

77 23/02/10(金)17:53:07 No.1024980044

初対面の相手とかじゃなくて作業中の会話とかだったら後でそれメールで頂いていいですか?記録に残したいのででいけるんだけどな…

78 23/02/10(金)17:53:52 No.1024980295

メールはメールでクソ長文になってしまうから苦手だ 情報漏らさず簡潔に書けない

79 23/02/10(金)17:54:08 No.1024980376

最初に名乗らない人多いの本当になんなんだろう

80 23/02/10(金)17:54:31 No.1024980489

電話中は頭に入ってる 受話器離して転送とか代わり先探してると頭から消える

81 23/02/10(金)17:54:32 No.1024980496

お客さんから右と聞いたのにもしかして聞き間違いで左と言っていたのでは…?と後で混乱するとこが多い

82 23/02/10(金)17:55:05 No.1024980651

弊社支社含めまして佐藤が100名以上在籍してますので支店と部署から名前まで仰っていただいても宜しいでしょうか… そもそも本社総務部に支店の人向けの電話をかけてこないでください…

83 23/02/10(金)17:55:35 No.1024980796

電話取るの怖いです

84 23/02/10(金)17:55:44 No.1024980854

>電話中は頭に入ってる >受話器離して転送とか代わり先探してると頭から消える メモを取れ

85 23/02/10(金)17:56:09 No.1024980987

・・・うわっ字汚くて読めねえ

86 23/02/10(金)17:56:10 No.1024980994

>メールはメールでクソ長文になってしまうから苦手だ >情報漏らさず簡潔に書けない 箇条書きはいいぞ 若干カッコ悪いが背に腹は代えられない

87 23/02/10(金)17:56:24 No.1024981068

>>電話中は頭に入ってる >>受話器離して転送とか代わり先探してると頭から消える >メモを取れ 後でメモ見て何書いてあんのかわかんね…

88 23/02/10(金)17:56:27 No.1024981090

>お客さんから右と聞いたのにもしかして聞き間違いで左と言っていたのでは…?と後で混乱するとこが多い そもそも電話で右だの左だのどんな内容だ

89 23/02/10(金)17:56:31 No.1024981114

ごく稀に戦場からかけてきたのか?って音質の電話かかってくるよね

90 23/02/10(金)17:57:00 No.1024981283

サポートにありがち この画面のここがおかしいんだけど どこの事だよ…

91 23/02/10(金)17:57:17 No.1024981369

弊社の基本的な知識がないから旧タイプなのかQタイプなのかわからなくて困る

92 23/02/10(金)17:57:41 No.1024981492

>そもそも電話で右だの左だのどんな内容だ 一回あったなおたくのところの車が右から飛び出してきたんだけどってクレーム 調べたら左折でしかもこっちに落ち度まったくなかったやつ…

93 23/02/10(金)17:58:30 No.1024981767

いもげ建設のとしあきさんですね? ハイソウデス- よもぎ建築のよしゆきさんじゃねーか!適当に返事すんじゃねー!

94 23/02/10(金)17:58:32 No.1024981782

別の番号に折り返してくれって言われて取ったメモ見返したら番号が一桁足りなくて自分でもびっくりした

95 23/02/10(金)17:59:00 No.1024981936

やたら横柄な態度のやつに当たるとなんだこいつ…ってなる 御社の製品に不備があるんですけおって内容なのに態度デカ過ぎだろ

96 23/02/10(金)17:59:32 No.1024982096

昔はドライバーに対してのいちゃもん多かったけどドラレコ標準になってから精査して殴り返せるのが多くなったからありがたい… クレーム電話も減った… 電話そのものも減らねえかな…

97 23/02/10(金)18:00:09 No.1024982295

聞き覚えのない会社を早口で言われて分かるわけないだろ!

98 23/02/10(金)18:00:23 No.1024982382

>別の番号に折り返してくれって言われて取ったメモ見返したら番号が一桁足りなくて自分でもびっくりした たまに聞き間違えじゃなくて相手がいい間違えてたりとかあるよね… まぁこっちが悪いことになるんだが

99 23/02/10(金)18:00:32 No.1024982417

>いもげ建設のとしあきさんですね? >ハイソウデス- >よもぎ建築のよしゆきさんじゃねーか!適当に返事すんじゃねー! ?????????

100 23/02/10(金)18:01:05 No.1024982599

〇〇運輸の電話メモが毎回〇〇ウンコになる

101 23/02/10(金)18:01:10 No.1024982624

どうして電話って通信手段が生き残ってるんだろうな 記録も残らないし聞き間違えは不便だし

102 23/02/10(金)18:01:42 No.1024982828

メモを取るのが苦手な人は大抵こちらからは相槌うつくらいで相手の思うがままにペラペラ喋らせてる 確認と称して聞き返すことで書く時間を確保していくんだ メモ取らなきゃいけない情報が一旦ストップするので心に余裕もできるはず

103 23/02/10(金)18:01:48 No.1024982861

>どうして電話って通信手段が生き残ってるんだろうな >記録も残らないし聞き間違えは不便だし かける側からしたらすげー楽だから

104 23/02/10(金)18:02:03 No.1024982937

社名も何も名乗らずに名前だけ言う特定の人宛の電話がよく掛かってきてなんだろうと思ってた あとでサラ金の取り立ての電話だったと知った

105 23/02/10(金)18:02:16 No.1024983013

電話じゃなくてもなるよ いきなり話されたとき必ず聞き返しちゃう

106 23/02/10(金)18:02:39 No.1024983124

ディスコ通話に慣れちゃって普通の電話がマジで聴き取りづらくなって困る

107 23/02/10(金)18:02:59 No.1024983240

電話嫌いだったけど自動車事故のコールセンターやったらちょっと好きになった みんな電話下手だし気合い入れることないなと実感して…

108 23/02/10(金)18:03:11 No.1024983308

某有名企業のサポートを見習って BはブラジルのBやAはアップルのAとかで対応したいけど とっさに出ない…!Fは…?ファミマのF…? Eは…?イグジットのE?

109 23/02/10(金)18:03:25 No.1024983371

>どうして電話って通信手段が生き残ってるんだろうな >記録も残らないし聞き間違えは不便だし 高齢の人は未だに電話が絶対正義だと思ってる そりゃ緊急性ある連絡は電話のがいいけどビジネスだとエビデンス残すの大事だからメールのが良いよね

110 23/02/10(金)18:03:25 No.1024983372

モチョモチョ… はい!(?) モチョモチョ… 申し訳ございません少々お電話の方遠いようで… ダッテメッコラー!!(大声)みたいな野郎は最初から声出して欲しい

111 23/02/10(金)18:03:33 No.1024983424

労働環境で嫌気さして辞めた昔の職場に今度は客として電話した時にすげえ嫌味な口聞いた大して社員時代も交流なかった奴思い出してもムカつく何なんだあのアホ

112 23/02/10(金)18:04:16 No.1024983666

>某有名企業のサポートを見習って >BはブラジルのBやAはアップルのAとかで対応したいけど >とっさに出ない…!Fは…?ファミマのF…? >Eは…?イグジットのE? iはいもげのi!

113 23/02/10(金)18:04:21 No.1024983691

俺は人との会話は常に字幕が欲しくなるマン

114 23/02/10(金)18:04:41 No.1024983802

ジジババが何言ってるか分からんから電話注文やめよう!ってなったうちの店 いまだに電話が掛かってくる

115 23/02/10(金)18:04:43 No.1024983814

録音機能当たり前な今の時代にもセクハラ電話だけ掛けてくる頭おかしいクレーム電話ってまだあるのかな…

116 23/02/10(金)18:05:44 No.1024984122

>録音機能当たり前な今の時代にもセクハラ電話だけ掛けてくる頭おかしいクレーム電話ってまだあるのかな… 110番でも今もあるらしいよ

117 23/02/10(金)18:06:02 No.1024984228

>某有名企業のサポートを見習って >BはブラジルのBやAはアップルのAとかで対応したいけど >とっさに出ない…!Fは…?ファミマのF…? >Eは…?イグジットのE? エイブルベイカーチャーリードッグイージーフォックス!

118 23/02/10(金)18:06:08 No.1024984260

>某有名企業のサポートを見習って >BはブラジルのBやAはアップルのAとかで対応したいけど >とっさに出ない…!Fは…?ファミマのF…? >Eは…?イグジットのE? ドラゴンのDって言った銀行のお姉さんに恋しそうになってしまった ドラゴンかっこいいよね!

119 23/02/10(金)18:06:23 No.1024984331

テレビとか最近日本語でも字幕表示してる人多いし 結構聞き取る自信がない人多いんだな

120 23/02/10(金)18:07:01 No.1024984531

>110番でも今もあるらしいよ 度胸あるな…

121 23/02/10(金)18:07:13 No.1024984569

メモ取るのが絶望的に遅くて捲し立てられるとフリーズする

122 23/02/10(金)18:08:00 No.1024984810

>エイブルベイカーチャーリードッグイージーフォックス! 古いフォネティックコードかぁ…

123 23/02/10(金)18:08:59 No.1024985133

まんこのM!

124 23/02/10(金)18:09:21 No.1024985249

>まんこのM! 拭けばいいからのF!

125 23/02/10(金)18:10:44 No.1024985705

病院勤めだけど医者は全く名乗らないからキレそうになる 誰だよお前

126 23/02/10(金)18:11:23 No.1024985921

SEXのエスでございますお客様

127 23/02/10(金)18:12:05 No.1024986171

病院関連業は医師は絶対権力者だから…

128 23/02/10(金)18:12:07 No.1024986186

今は間にコールセンターが入ってるからマシになったけど前の職場はやばかったな…

129 23/02/10(金)18:12:25 No.1024986276

IPsecをIPセックs…とかなりアウトよりな いい間違いをした

130 23/02/10(金)18:13:38 No.1024986682

JR関係企業用の電話番号がある職場だったけど音質ゴミすぎて 自分からかけるときは必ずNTT電話番号にかけてた

131 23/02/10(金)18:13:44 No.1024986723

窓口だとコロナ対策でカバーかけてあるから何も聴こえん…

132 23/02/10(金)18:13:50 No.1024986757

新人「ポケモンのPです」

133 23/02/10(金)18:14:19 No.1024986913

ボボボボボボッ…ボッ!ボ!?ボボボボ! 息吹き過ぎなんだよ!少し受話器横にずらせや!

134 23/02/10(金)18:15:54 No.1024987424

知らん会社名だとマジで何回聞いても???????ってなる

135 23/02/10(金)18:16:45 No.1024987718

自分の声が反響して聞こえる電話アレ何? そっちに気を取られて全く話に集中できない

136 23/02/10(金)18:17:29 No.1024987954

>自分の声が反響して聞こえる電話アレ何? >そっちに気を取られて全く話に集中できない 相手がスピーカーにしてるとか…?

137 23/02/10(金)18:19:26 No.1024988632

>知らん会社名だとマジで何回聞いても???????ってなる 自分の知ってる単語に置き換えて脳が認識しちゃうから何度聞いても淫乱としか聞こえない会社名は困った

138 23/02/10(金)18:21:51 No.1024989517

俺「??????????」(?????????)

139 23/02/10(金)18:21:56 No.1024989539

おめえ水中にいるんかって電話の音質の人いて辛い

140 23/02/10(金)18:22:42 No.1024989823

よし付箋貼ったから忘れないぞ(付箋貼ってるの忘れる)

141 23/02/10(金)18:22:46 No.1024989846

電話口特に固有名称言う時はゆっくりはっきり話して欲しい…

142 23/02/10(金)18:23:18 No.1024990032

おっさん何言ってるかわからない人多すぎ

↑Top