虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/10(金)16:26:34 新しい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/10(金)16:26:34 No.1024957546

新しいテキストちらほらあるしやっぱり12期なのかなこれ

1 23/02/10(金)16:27:26 No.1024957758

でも12期とは一言も言ってないしなぁ…

2 23/02/10(金)16:28:03 No.1024957913

>でも12期とは一言も言ってないしなぁ… 今まで公式で何期って言ったことあったっけ…

3 23/02/10(金)16:30:21 No.1024958505

パッケージのフォント変わったんだな

4 23/02/10(金)16:32:03 No.1024958912

>>でも12期とは一言も言ってないしなぁ… >今まで公式で何期って言ったことあったっけ… ROTD発表のタイミングで11期と言ってたりはする

5 23/02/10(金)16:33:01 No.1024959187

除外状態とか言うならいい加減除外ゾーン作れよ!

6 23/02/10(金)16:33:44 No.1024959355

>除外状態とか言うならいい加減除外ゾーン作れよ! ゾーンできたらゲームから除外されてないし…

7 23/02/10(金)16:33:45 No.1024959358

手が水かきみたい

8 23/02/10(金)16:34:17 No.1024959492

>除外状態とか言うならいい加減除外ゾーン作れよ! 寧ろ除外ゾーン作れば「墓地・除外に存在する」でいい所をわざわざ除外状態なんて表現にしてる時点で作る気皆無だぞまだ

9 23/02/10(金)16:34:39 No.1024959582

「~発動できる。~を召喚する。」 ⇒「~発動できる。~の召喚を行う。」 テキスト末に表記される「この効果の発動と効果は無効化されない。」 ⇒「~発動できる。」の後に()付きで表記。 「除外されている」 ⇒「除外状態」

10 23/02/10(金)16:34:59 No.1024959670

正直今さらゾーン作られてもという気持ちも割とある

11 23/02/10(金)16:35:01 No.1024959685

またフォーマット変わるのかな…

12 23/02/10(金)16:35:14 No.1024959742

除外は原因によって区別しなきゃいけないから除外ゾーンは作れないんだ

13 23/02/10(金)16:35:30 No.1024959804

ルール変更は流石に今回ないかな

14 23/02/10(金)16:35:33 No.1024959809

>>除外状態とか言うならいい加減除外ゾーン作れよ! >ゾーンできたらゲームから除外されてないし… 変なところに拘るなよ!と思うがそれが遊戯王だもんな…

15 23/02/10(金)16:35:33 No.1024959815

今年1年でDP炎光とストーリー枠終わらせて来年12期じゃね?

16 23/02/10(金)16:36:57 No.1024960144

ぶっちゃけデジタルでやるならどっか作らないといけないけど現実でやる分には別にゾーンなくても困らないんだよな除外…

17 23/02/10(金)16:37:16 No.1024960235

パック名はかなり期の変わり目っぽいんだけどな…

18 23/02/10(金)16:37:19 No.1024960251

ゲームからが省略された時から「ゲームから」除外って概念は無くなったんだと思ってる それまで有名無実ではあったけど

19 23/02/10(金)16:37:32 No.1024960301

>ぶっちゃけデジタルでやるならどっか作らないといけないけど現実でやる分には別にゾーンなくても困らないんだよな除外… いや…割りと困るだろ…

20 23/02/10(金)16:37:42 No.1024960338

デジタルだと便宜上のゾーンらしき場所はあるしもう別にいいんじゃないのって感じだ

21 23/02/10(金)16:37:56 No.1024960402

そもそも今ゾーン作られると除外の履歴って概念あるせいで困るからな… 今更用意線でいいだろとも思うし

22 23/02/10(金)16:38:05 No.1024960432

このゲーム カードをゲームから除外した筈なのに普通に戻ってくる…

23 23/02/10(金)16:38:22 No.1024960497

まーテキストとしては墓地または除外されているってめちゃくちゃ回りくどかったしやっと表現変えたかって感じだ

24 23/02/10(金)16:38:25 No.1024960516

>パック名はかなり期の変わり目っぽいんだけどな… テキストの書き方変わったり緑のデュエリスト~だったり表紙のつくり変わったり今のところ明言されてない以外はどう見ても変わり目な感じだけどどうなるんだろうね…

25 23/02/10(金)16:38:38 No.1024960579

>このゲーム >カードをゲームから除外した筈なのに普通に戻ってくる… ちゃんともう少し重い裏側除外もあるだろ

26 23/02/10(金)16:38:42 No.1024960592

5Ds→ゼアル期みたいに途中で変わるのも別に問題ないな

27 23/02/10(金)16:39:28 No.1024960764

6期とかも途中でゼアル始まってエクシーズ召喚増えてルール変更して…って色々あったのに期は変わらなかったんだよね

28 23/02/10(金)16:39:33 No.1024960780

n期ってフォーマットで区別してたんだっけ?

29 23/02/10(金)16:39:51 No.1024960863

スレ画弱すぎない?

30 23/02/10(金)16:39:56 No.1024960879

確証あるわけではないけど11期継続だったら遊星2回目は選ばれなかった気がする

31 23/02/10(金)16:40:43 No.1024961073

チェーン不可効果が発動条件のすぐ後ろに描かれるようになったのはいいね 一番最後に書かれるとちょっと見落とす事あったし

32 23/02/10(金)16:40:48 No.1024961095

>6期とかも途中でゼアル始まってエクシーズ召喚増えてルール変更して…って色々あったのに期は変わらなかったんだよね その時でもパックボックスの表紙のレイアウトとかは変わらなかったのでそこが変わってるスレ画はやっぱり期の変わり目を感じる

33 23/02/10(金)16:41:12 No.1024961187

表側除外ゾーンと裏側除外ゾーン欲しい

34 23/02/10(金)16:41:59 No.1024961378

タイトルのフォント変わってるよね?

35 23/02/10(金)16:42:51 No.1024961605

9期以降はアニメと合わせて3年周期になったしそれは継続じゃない

36 23/02/10(金)16:42:59 No.1024961646

>スレ画弱すぎない? 弱いというかなんか地味… 起動効果の無効ってどうなんだろ

37 23/02/10(金)16:43:08 No.1024961677

人によって除外ゾーン違うよね 墓地の上だったり横だったり

38 23/02/10(金)16:43:16 No.1024961716

>n期ってフォーマットで区別してたんだっけ? パックの色がなんだかんだ一番わかりやすい区別な気がする 緑に始まり白に終わってた8期までと緑~白終わったらまた緑から始まって黄色で終わる9期以降と

39 23/02/10(金)16:43:29 No.1024961780

このカード名の効果は~って表記未だに違和感ある

40 23/02/10(金)16:43:45 No.1024961842

>人によって除外ゾーン違うよね >墓地の上だったり横だったり 違うけど除外以外はちゃんとゾーン決まってるからよほど変なことされなきゃわかるしね…

41 23/02/10(金)16:44:10 No.1024961946

まあ看板はずっとこんな感じなんだろ 前回の遊星強化のシューティングセイヴァーは珍しく当たりだったけど

42 23/02/10(金)16:44:33 No.1024962027

>タイトルのフォント変わってるよね? だいぶ変わってる fu1907441.jpg

43 23/02/10(金)16:44:33 No.1024962028

アルバスとエクレシアの冒険第二部スタートで 2人がパッケ絵になるとか妄想してた妄想しすぎだった

44 23/02/10(金)16:44:42 No.1024962063

てか公式サイトの公開でカードの全体像出てないけどもしかしてなんかデザイン変わるんかな?

45 23/02/10(金)16:44:48 No.1024962083

>弱いというかなんか地味… >起動効果の無効ってどうなんだろ クェーサーとかコズミックあの辺行く途中で寄り道って出す感じだろうけどEX枠カツカツなのにEXから更に割けはもう枠がねぇよって…

46 23/02/10(金)16:45:07 No.1024962174

こいつ通せる時点で相手の場のモンスター無効にしてもという気持ち

47 23/02/10(金)16:45:12 No.1024962189

>n期ってフォーマットで区別してたんだっけ? 昔はシューティングスターの弾から変わってたりするから明確ではないけど最近は合わせてあると思う

48 23/02/10(金)16:45:38 No.1024962299

>昔はシューティングスターの弾から変わってたりするから明確ではないけど最近は合わせてあると思う ドラゴエキテスさんからだよう

49 23/02/10(金)16:45:58 No.1024962382

8期フォーマットはキュークツすぎた

50 23/02/10(金)16:46:06 No.1024962412

公式は11期の途中から11期じゃなくて○年度第○弾って言い方に切り替えてたな

51 23/02/10(金)16:46:31 No.1024962522

ちょっと時代に重さがあってなくなってるクェーサーを軽くして出せるとかならともかくこれじゃな

52 23/02/10(金)16:46:34 No.1024962528

最近ジャンド組んでるから詳しい「」回し方教えろ勇者型じゃなくて純ジャンドで

53 23/02/10(金)16:46:40 No.1024962553

>>スレ画弱すぎない? >弱いというかなんか地味… >起動効果の無効ってどうなんだろ 制圧を打開したい後攻で出したいような効果をしているが まずこれを出す展開途中で絶対妨害されるだろうからだいぶ悠長な気がする

54 23/02/10(金)16:46:44 No.1024962568

>てか公式サイトの公開でカードの全体像出てないけどもしかしてなんかデザイン変わるんかな? この公開方法自体は前からあるよ

55 23/02/10(金)16:47:48 No.1024962834

尼で予約復活してたからとりあえず2箱確保したけど全くどういうのかわからん…

56 23/02/10(金)16:47:51 No.1024962843

えっちに見えた

57 23/02/10(金)16:47:52 No.1024962847

相手ターンに出すことを目指すことになりそう

58 23/02/10(金)16:47:54 No.1024962852

一時期テキストの文字数に余裕がある時フォントサイズめちゃくちゃ大きかったことあったよね

59 23/02/10(金)16:48:22 No.1024962987

>ちょっと時代に重さがあってなくなってるクェーサーを軽くして出せるとかならともかくこれじゃな 今出すなら4000の複数回攻撃も大事な気がするのでそういう意味でもイマイチに感じる

60 23/02/10(金)16:48:28 No.1024963016

>最近ジャンド組んでるから詳しい「」回し方教えろ勇者型じゃなくて純ジャンドで 新規でまた回し方変わるから今習っても意味ねぇんじゃねぇかな…スピーダーお祈りの練習だけしとけば

61 23/02/10(金)16:48:36 No.1024963049

デルタアクセルで相手ターンに無効ばらまくのかと思ったら召喚時効果じゃなかった

62 23/02/10(金)16:48:39 No.1024963064

素材緩かったらなぁ

63 23/02/10(金)16:49:01 No.1024963149

>相手ターンに出すことを目指すことになりそう あんま意味なくね?

64 23/02/10(金)16:49:20 No.1024963229

しれっと烙印世界続いてないかな

65 23/02/10(金)16:49:25 No.1024963248

>一時期テキストの文字数に余裕がある時フォントサイズめちゃくちゃ大きかったことあったよね ゼアル期から初代レアコレくらいまでだっけ?

66 23/02/10(金)16:49:52 No.1024963367

看板7枚だけどここから増えることってあんまりないよね?

67 23/02/10(金)16:50:07 No.1024963430

レボリューションは強い それ以外はまあ…

68 23/02/10(金)16:50:08 No.1024963433

>デルタアクセルで相手ターンに無効ばらまくのかと思ったら召喚時効果じゃなかった それだったら相手ターンに出す意味もあってよかったと思うんだけどな…

69 23/02/10(金)16:50:25 No.1024963496

>>相手ターンに出すことを目指すことになりそう >あんま意味なくね? ごめん…勘違いしてた…

70 23/02/10(金)16:51:01 No.1024963642

ゲームにしか無いもの ・除外ゾーン ・装備カードを魔法罠ゾーンを置いたまま

71 23/02/10(金)16:51:37 No.1024963767

リミットオーバーアクセルシンクロの癖に無効効果が起動効果なんだよなあ

72 23/02/10(金)16:51:44 No.1024963785

>しれっと烙印世界続いてないかな OCGストーリー枠発表はまだまだ先だろうなあ

73 23/02/10(金)16:51:58 No.1024963850

クリクリみたいな労力の割に微妙な枠に見える 使い道自体はあるというのも含めて

74 23/02/10(金)16:52:09 No.1024963895

>・装備カードを魔法罠ゾーンを置いたまま 現実でもルール通りに装備魔法重ねてる奴なんて見た事ねえ!

75 23/02/10(金)16:52:26 No.1024963955

>看板7枚だけどここから増えることってあんまりないよね? 11期中は最初の公開以外で増えたのはレイダーズナイトくらいだったはず テーマ外で関連ある新規カードだとオーバーテイクとか軌跡はあったけど

76 23/02/10(金)16:52:48 No.1024964026

>>・装備カードを魔法罠ゾーンを置いたまま >現実でもルール通りに装備魔法重ねてる奴なんて見た事ねえ! えっ重ねるの!?

77 23/02/10(金)16:52:49 No.1024964032

>・装備カードを魔法罠ゾーンを置いたまま 最新版でもちゃんと重ねるように書いてあるんだよな…

78 23/02/10(金)16:53:10 No.1024964114

烙印が悪いとは言わないが別の世界が見たい気持ちがある

79 23/02/10(金)16:53:18 No.1024964129

>えっ重ねるの!? (ルールブック読んだことないんだな…)

80 23/02/10(金)16:53:56 No.1024964279

最初は重ねてたけど混乱するから置くようになるよね…

81 23/02/10(金)16:54:03 No.1024964296

どんな気持ちですか…除外状態という表記にされたのは?

82 23/02/10(金)16:54:14 No.1024964334

パックタイトルがデュエリストって付いてたら切り替わるイメージある

83 23/02/10(金)16:54:26 No.1024964382

位置カード増えたから絶対混乱の元になるしな…

84 23/02/10(金)16:54:38 No.1024964428

どのモンスターに装備されてるからよりどの魔法罠ゾーン使ってるかの方が直観的に認識しておく必要あるからね…

85 23/02/10(金)16:54:41 No.1024964436

>えっ重ねるの!? https://img.yugioh-card.com/japan/howto/data/rulebook_masterrule20200401_ver1.0.pdf これの8(16)ページ目の装備カードの解説

86 23/02/10(金)16:54:41 No.1024964443

重ねるんだよ なのに魔法罠ゾーン使ってる扱いになるからめっちゃ困惑した ソードマスター最強だと思ってたのに…

87 23/02/10(金)16:55:36 No.1024964640

魔法罠ゾーンに置いたままこのモンスターに装備してますってレーダー飛ばすのが1番わかりやすい

88 23/02/10(金)16:55:47 No.1024964691

>>えっ重ねるの!? >https://img.yugioh-card.com/japan/howto/data/rulebook_masterrule20200401_ver1.0.pdf >これの8(16)ページ目の装備カードの解説 なんなら新エキスパートの時点で本来は重ねてた気がする 古のルールは知らない

89 23/02/10(金)16:55:57 No.1024964731

こっちのアニメはやらなそうだな…

90 23/02/10(金)16:56:07 No.1024964774

除外ゾーンそろそろつくり

91 23/02/10(金)16:56:15 No.1024964806

罠モンスターが魔法罠ゾーン圧迫しなくなった今装備魔法もそうするべきなのでは?

92 23/02/10(金)16:57:13 No.1024965012

MDですら重ねてない

93 23/02/10(金)16:57:30 No.1024965094

>罠モンスターが魔法罠ゾーン圧迫しなくなった今装備魔法もそうするべきなのでは? 発動したらエクシーズ素材みたいになる装備魔法でも作るしか…

94 23/02/10(金)16:58:00 No.1024965213

>MDですら重ねてない ゲームはずっと重ねてないし… 現実よりややこしくなさそうなのに何でだろうな…

95 23/02/10(金)16:58:07 No.1024965237

重ねるルールでエクシーズモンスターに装備したらめっちゃややこしそうだな

96 23/02/10(金)16:58:08 No.1024965248

エクシーズ出てきた時点でもう重ねて装備とか混乱の元以外の何者でもないだろ

97 23/02/10(金)16:58:23 No.1024965305

ラッシュデュエルの装備魔法どうだっけ…と公式見に行ったら普通に魔法罠ゾーンに残ってた

98 23/02/10(金)16:58:23 No.1024965306

単にルールがそうなだけで通例が違うケースとか嫌すぎるな

99 23/02/10(金)16:58:34 No.1024965356

除外ゾーン作るには裏側除外のルールでちょっと面倒なのあるのでそこに絶対置かねばならないされると不便なんだ

100 23/02/10(金)16:59:05 No.1024965484

装備リンクマジック!

101 23/02/10(金)16:59:09 No.1024965506

除外カードはポケットに入れとこうぜ

102 23/02/10(金)16:59:10 No.1024965508

新しい召喚法まだ?

103 23/02/10(金)16:59:17 No.1024965540

コズミック・クェーサー・ドラゴン 「表側表示カード」とテキストに記されたのは実はこのカードが初めて。 今までは「表側表示のカード」と記されており、12期からテキストの省略のために変更されたのだろう。 また、「上記のカードをS素材にしたS召喚でのみ」という制限もこのカードが初。 《くず鉄の神像》 初めて「除外状態」というテキストが用いられたカードである。 このカード特有の表現なのか、第12期からの新表記法なのかは現段階では不明。

104 23/02/10(金)16:59:22 No.1024965555

重ねて装備があるならエクシーズテーマに合いそう

105 23/02/10(金)16:59:30 No.1024965590

公式の大会でも重ねてないよね…?

106 23/02/10(金)17:00:01 No.1024965714

>また、「上記のカードをS素材にしたS召喚でのみ」という制限もこのカードが初。 知らんかった…

107 23/02/10(金)17:00:11 No.1024965767

まぁ見えてる方がわかりやすいしな…

108 23/02/10(金)17:00:14 No.1024965776

>新しい召喚法まだ? 例えばどんなのあるよ

109 23/02/10(金)17:00:14 No.1024965780

>除外ゾーン作るには裏側除外のルールでちょっと面倒なのあるのでそこに絶対置かねばならないされると不便なんだ 裏側除外に気安く触れるカードなんか作るから…

110 23/02/10(金)17:00:33 No.1024965841

>現実よりややこしくなさそうなのに何でだろうな… パッと見て分かりづらいのはやっぱりね… エクシーズ素材みたいな確認方法にするにしても無駄に1動作増えるし

111 23/02/10(金)17:00:48 No.1024965892

>>新しい召喚法まだ? >例えばどんなのあるよ マキシマム!

112 23/02/10(金)17:01:19 No.1024965992

ルールブックも「重ねる『ように』」でしかないからな

113 23/02/10(金)17:01:20 No.1024965995

手のひらキモ…

114 23/02/10(金)17:01:21 No.1024965998

除外ゾーンもこれからはプレマに書いてあったりするようになるのかな

115 23/02/10(金)17:01:25 No.1024966012

可愛いピュアリィちゃんにデーモンの斧を重ねて装備させます!

116 23/02/10(金)17:01:32 No.1024966043

>裏側除外に気安く触れるカードなんか作るから… そもそも最初タイムカプセルとかの特例でしかなかった裏側除外をここぞとばかりに増やしたから…

117 23/02/10(金)17:01:35 No.1024966053

装備をモンスターに重ねるようにしたらインゼクターとか酷いことになりそう

118 23/02/10(金)17:02:09 No.1024966200

タイトルにDUELIST付いてるし12期なのでは?

119 23/02/10(金)17:02:10 No.1024966201

大きなルール変更や追加あるなら最初に言うだろうし特にないのかな

120 23/02/10(金)17:02:16 No.1024966225

超重が赤き龍おもちゃにしてて酷い

121 23/02/10(金)17:02:19 No.1024966242

裏側除外触れるカード出しちゃったの… 最後の聖域だろそこは…

122 23/02/10(金)17:02:55 No.1024966390

>そもそも最初タイムカプセルとかの特例でしかなかった裏側除外をここぞとばかりに増やしたから… コストにするのとそこまでの間で裏表指定してなかったのは別にいいけどコストにするようにしてからも定期的に触るの良くないと思う!

123 23/02/10(金)17:02:57 No.1024966404

裏側墓地を作るか…

124 23/02/10(金)17:03:21 No.1024966497

>装備をモンスターに重ねるようにしたらインゼクターとか酷いことになりそう ピュアリィよりひどい事にはならんだろう

125 23/02/10(金)17:03:33 No.1024966547

>裏側除外触れるカード出しちゃったの… >最後の聖域だろそこは… 別に…それこそ随分前から触れるΩとかもいたわけだし ネクロフェイスみたいに戻すのもいたし何年寝てたんだ

126 23/02/10(金)17:03:38 No.1024966568

>裏側除外触れるカード出しちゃったの… >最後の聖域だろそこは… クシャトリラの時点で今更だろ

127 23/02/10(金)17:03:45 No.1024966591

>タイトルにDUELIST付いてるし12期なのでは? 何故か明言されないけど緑パックでデュエリスト付きは基本期が変更されるから今までの通例を重視するならそうだな

128 23/02/10(金)17:03:45 No.1024966597

出すか…エクシーズチューナー…

129 23/02/10(金)17:03:59 No.1024966650

>裏側除外触れるカード出しちゃったの… >最後の聖域だろそこは… 言うのが20年遅い

130 23/02/10(金)17:04:18 No.1024966735

機巧だってもうそこまで新しいカードじゃないしな…

131 23/02/10(金)17:05:25 No.1024967002

聖域っても一部テーマがちょこちょこ触るだけだしあんまり変わらんだろ

132 23/02/10(金)17:05:34 No.1024967047

原初の種…

133 23/02/10(金)17:06:17 No.1024967230

裏側除外のカードのステータス参照してんじゃねえよとはちょっと思う

134 23/02/10(金)17:06:26 No.1024967255

定型文用意してたらありえないようなミスやらかしたせいで表記揺れじゃないと言い切れないコナミの日頃の行いが悪い

135 23/02/10(金)17:06:34 No.1024967287

アニメも終わったしフォーマットやルールの変更もないなら期で厳密に区切る理由もないか

136 23/02/10(金)17:07:18 No.1024967466

禁断の遊星二度打ちまでしてシーズンが変わるわけではありませんはちょっと…

137 23/02/10(金)17:07:55 No.1024967601

OCGアニメやってないし新しい召喚方法が増えるでもないし12期って銘打つ必要もないよな

138 23/02/10(金)17:07:58 No.1024967612

>テキスト末に表記される「この効果の発動と効果は無効化されない。」 >⇒「~発動できる。」の後に()付きで表記。 これきらい

139 23/02/10(金)17:08:04 No.1024967648

>禁断の遊星二度打ちまでしてシーズンが変わるわけではありませんはちょっと… 今後も他主人公達に順番回ってくるんじゃないの

140 23/02/10(金)17:09:19 No.1024967977

>出すか…エクシーズチューナー… ランクでシンクロやるかやらないかで言えばやりそう

141 23/02/10(金)17:09:19 No.1024967979

ヒーローなんて何回強化もらってんだよ

142 23/02/10(金)17:09:43 No.1024968096

魔術師強化まーだ時間かかりそうですかねぇ?

143 23/02/10(金)17:09:54 No.1024968151

すでに前期で遊戯2回パッケージやったしな…

144 23/02/10(金)17:10:09 No.1024968223

遊戯さんも二度打ちしてたし…

145 23/02/10(金)17:10:18 No.1024968263

遊星というかもうちょっと広く取ってるし次の看板も方向性が気になる

146 23/02/10(金)17:10:40 No.1024968352

ゲームから除外されてるって建前で除外ゾーンつくらないなら除外してるカードに触れるカード作んな

147 23/02/10(金)17:10:53 No.1024968411

属性DPも普通に継続するっぽいしどうせなら闇第二弾やってくれないかな

148 23/02/10(金)17:10:54 No.1024968413

除外ゾーン作りなよ

149 23/02/10(金)17:11:04 No.1024968459

遊戯さんがやることに文句つけられるやつはいないから…

150 23/02/10(金)17:11:32 No.1024968561

>遊星というかもうちょっと広く取ってるし次の看板も方向性が気になる 遊星(ZONE戦)みたいな感じがあるので他もなんか印象的なシーンベースにした強化になるかもね

151 23/02/10(金)17:11:46 No.1024968620

最強除去として裏側除外をテーマの特色として搭載するわその裏側除外に気軽に触るわでクシャの印象本当に悪いな!

152 23/02/10(金)17:11:53 No.1024968643

>魔術師強化まーだ時間かかりそうですかねぇ? アストロクロノ以外はフル釈放してパワーアップしただろ?

153 23/02/10(金)17:11:55 No.1024968652

遊戯はどっちかというかガイアが看板かよってなった

154 23/02/10(金)17:11:56 No.1024968655

ゲームだと除外ゾーンあるしな…

155 23/02/10(金)17:12:22 No.1024968753

>遊星というかもうちょっと広く取ってるし次の看板も方向性が気になる 11期は初期とか中間切り札のリメイクって感じで12期は最終決戦あたりモチーフできそう

156 23/02/10(金)17:12:29 No.1024968782

まぁ遊星2回目来るならジャンクウォリアーの超強化とかのがよかったな…ってのならわかる

157 23/02/10(金)17:12:29 No.1024968788

とりあえずアニメが表紙の流れは続くみたいなのでしばらく数ヶ月に1回新ガンドラチャンスがあって嬉しい

158 23/02/10(金)17:13:04 No.1024968954

俺エスパーだけど12期の十代枠の表紙はゴッドネオス関連だよ

159 23/02/10(金)17:13:18 No.1024969019

これCM遊星になるかな? 楽しみだ

160 23/02/10(金)17:13:45 No.1024969138

これゼアル看板だとナンバーズサポートが来るのか…?

161 23/02/10(金)17:13:47 No.1024969147

クェーサーも強化必要だったタイプのモンスターなのにこれだからなあ… レボリューションは強いからシンクロン強化にはなってるけど

162 23/02/10(金)17:14:14 No.1024969276

>クェーサーも強化必要だったタイプのモンスターなのにこれだからなあ… >レボリューションは強いからシンクロン強化にはなってるけど 正直スレ画で出すよりは素出しの方が強そうで困った

163 23/02/10(金)17:14:18 No.1024969294

まあ除外ゾーンあっても裏側は強貪で飛んだ10枚と金謙で飛んだ6枚やクシャに飛ばされたカードやら何によって除外されたかちゃんと把握しとかないといけないからどのみち面倒なんだが…

164 23/02/10(金)17:14:32 No.1024969352

>しれっと烙印世界続いてないかな 実際「烙印」カテゴリは一旦打ち切りつつストーリー自体は進行するんじゃないかとは思う

165 23/02/10(金)17:14:38 No.1024969382

コズミックとクェーサーの名前付いて何とも言えない感じなのブルーノとの友情カード思い出した

166 23/02/10(金)17:15:05 No.1024969502

15周年の春に遊星をあてるなら ARC10周年の来年春の12期5パック目に遊矢 GX20周年の来年秋(GXは秋開始)の12期7パック目に十代なんかね?

167 23/02/10(金)17:15:16 No.1024969552

>これゼアル看板だとナンバーズサポートが来るのか…? スレ画の感じだとアニメビヨンド

168 23/02/10(金)17:15:30 No.1024969601

そろそろ機械王とかテーマ化しないかな

169 23/02/10(金)17:15:32 No.1024969616

シューティングスターとセイヴァースターの合体より弱くなってない?

170 23/02/10(金)17:15:33 No.1024969620

じゃあシューティングブレイザードラゴンに期待するか…

171 23/02/10(金)17:16:26 No.1024969845

2部冒頭で前期主人公が死亡か悪堕ちしてるんだよね

172 23/02/10(金)17:16:44 No.1024969927

>ARC10周年の来年春の12期5パック目に遊矢 >ARC10周年 マジか…マジだ…

173 23/02/10(金)17:16:48 No.1024969948

コズブレ以上って正直思い浮かばないからクェーサーサポートに集中して欲しかった

174 23/02/10(金)17:17:34 No.1024970148

遊星の最終着地モンスターもうネタ切れだろ… と思わんでもない

175 23/02/10(金)17:17:55 No.1024970229

コズミッククエーサーみたいな捲り効果って需要は確かにあるんだけど 条件カイドレイクぐらいじゃないとそもそも通らないんだよな…

176 23/02/10(金)17:17:59 No.1024970248

>コズブレ以上って正直思い浮かばないからクェーサーサポートに集中して欲しかった なんだかんだ素材いっぱい使ったクェーサーは出しやすいようにはだいぶなったと思う

177 23/02/10(金)17:18:01 No.1024970256

超大型の前にジャンクスピーダー通るか死ぬかみたいなデッキの状態もっとなんとかしろ

178 23/02/10(金)17:18:09 No.1024970289

ホイールシンクロンはまあ引いた時以外は素直にスピーダーできるだろうし…

179 23/02/10(金)17:18:29 No.1024970369

>遊星の最終着地モンスターもうネタ切れだろ… >と思わんでもない コズミックシューティングクェーサードラゴン!!

180 23/02/10(金)17:18:35 No.1024970394

無効化されない。がカッコ付きになるとこれが効果の一部じゃなくてルールって言うのが分かりやすくなるな

181 23/02/10(金)17:18:40 No.1024970419

>ARC10周年の来年春の12期5パック目に遊矢 来年に四天コンプリートファイル出して特典にズァークのアニメ枠カード入ったりしないかな

182 23/02/10(金)17:18:43 No.1024970431

>超大型の前にジャンクスピーダー通るか死ぬかみたいなデッキの状態もっとなんとかしろ 上手いこと召喚権使わずにスピーダー以外の方法でホイールSSできたらこう…何とかならない?

183 23/02/10(金)17:18:56 No.1024970481

>超大型の前にジャンクスピーダー通るか死ぬかみたいなデッキの状態もっとなんとかしろ そっちはアクセルシンクロとカオスルーラーに今まで以上にアクセスしやすくはなってない?

184 23/02/10(金)17:19:05 No.1024970510

>シューティングスターとセイヴァースターの合体より弱くなってない? クェーサーとコズミックの良いところ受け継いで無いやんと言いたいよ

185 23/02/10(金)17:19:09 No.1024970526

>遊星の最終着地モンスターもうネタ切れだろ… >と思わんでもない ジャックとか非チューナーの充実が欲しいけど表紙になるタイプはお腹いっぱいだなぁ…ってなる でも表紙になって欲しい…

186 23/02/10(金)17:19:17 No.1024970555

>遊星の最終着地モンスターもうネタ切れだろ… >と思わんでもない 後はエクィテス方面を鍛えるとか…

187 23/02/10(金)17:19:31 No.1024970621

戦いの儀再現でサイレント強化がワンチャン…?

188 23/02/10(金)17:19:34 No.1024970631

もしVBが今回も4月テーマと10月テーマなら6年掛けて全作品に2枚ずつ渡すつもりなんかな

189 23/02/10(金)17:19:48 No.1024970694

>なんだかんだ素材いっぱい使ったクェーサーは出しやすいようにはだいぶなったと思う というか今回の新規割と本気でライフストリーム+シンクロ4体でリミットオーバーアクセルシンクロさせに来てない?

190 23/02/10(金)17:19:50 No.1024970704

まあこの感じだと少なくとも7月まではカオスルーラー死ぬこと無さそうよね

191 23/02/10(金)17:19:55 No.1024970731

滅茶苦茶重い条件の大型よりアサルトドラゴンくらい丁度いいのが欲しいんだ

192 23/02/10(金)17:19:59 No.1024970750

需要ありそうなのに一向に出ないスクラップフィストサーチ

193 23/02/10(金)17:20:01 No.1024970769

コズミッククェーサーからはナッシュのクソ映画マンを感じる

194 23/02/10(金)17:20:02 No.1024970770

正直デカいの1体立てるよりシンクロウォリアーがんがん展開していく方が遊星らしいと思ってるから 並べる価値のあるシンクロウォリアーいっぱい作ってくれた方が嬉しい

195 23/02/10(金)17:20:06 No.1024970785

>超大型の前にジャンクスピーダー通るか死ぬかみたいなデッキの状態もっとなんとかしろ 誘発ケアしながらあれやそれを出せ始めるといよいよモーメント加速しそうだし…

196 23/02/10(金)17:20:13 No.1024970818

POTEぐらいのパワーがほしい

197 23/02/10(金)17:20:32 No.1024970878

遊星はまだリミットオーバーアクセル版のウォリアーが残ってる

198 23/02/10(金)17:20:42 No.1024970925

>POTEぐらいのパワーがほしい POTEのネオスくらいはあるだろう

199 23/02/10(金)17:20:44 No.1024970937

>正直デカいの1体立てるよりシンクロウォリアーがんがん展開していく方が遊星らしいと思ってるから >並べる価値のあるシンクロウォリアーいっぱい作ってくれた方が嬉しい 通常パックの強化2回ともドラゴン寄せなのは割と寂しく感じてるて

200 23/02/10(金)17:20:45 No.1024970940

>遊星の最終着地モンスターもうネタ切れだろ… >と思わんでもない 覇王黒龍さんよりマシだろ

201 23/02/10(金)17:20:46 No.1024970944

>POTEぐらいのパワーがほしい 看板の話する?

202 23/02/10(金)17:20:47 No.1024970949

>戦いの儀再現でサイレント強化がワンチャン…? サイレントソードマンレベル7は出せれば今でも強いと思うからうまい具合に強化欲しい

203 23/02/10(金)17:20:47 No.1024970951

>遊星の最終着地モンスターもうネタ切れだろ… >と思わんでもない シューティングブレイザードラゴンがまだ残ってる

204 23/02/10(金)17:21:25 No.1024971100

まあアニメテーマは単純な強さもそうだけどゴッコ遊び方面が楽しく出来るのも商品として大事だよね

205 23/02/10(金)17:21:35 No.1024971137

シューティングスターダストウォリアーとか

206 23/02/10(金)17:21:45 No.1024971172

S召喚成功時にEXデッキからシンクロモンスター2体を特殊召喚するレベル5くらいのシンクロチューナーが欲しい

207 23/02/10(金)17:22:05 No.1024971265

スターダストウォリアー/バスター! セイヴァースターウォリアー! シューティングスターウォリアー! クェーサーウォリアー! まだまだ行けますぜ!

208 23/02/10(金)17:22:26 No.1024971340

/バスター化する?

209 23/02/10(金)17:22:37 No.1024971393

>まあアニメテーマは単純な強さもそうだけどゴッコ遊び方面が楽しく出来るのも商品として大事だよね そういう意味でもパワーのネオスあじを感じる 素材5クェーサー出すデッキ組んでみようかな…

210 23/02/10(金)17:22:47 No.1024971437

シンクロン自体今強めでレボリューションも優秀なレベル3新規だからテーマとしては悪くない感じなんだけど新しいかっこいい大型の性能が微妙だと残念な気持ちになる

211 23/02/10(金)17:22:56 No.1024971477

>まあアニメテーマは単純な強さもそうだけどゴッコ遊び方面が楽しく出来るのも商品として大事だよね 強くし過ぎてキーカード規制しなきゃいけないような事態になるのもOCGオリテーマならともかくアニメテーマだと結構深刻な問題になるからな ただだからって別に弱くし過ぎなくてもいいんだよ…?とは常々思わされる

212 23/02/10(金)17:23:03 No.1024971507

連動枠で6月のストラクは5D'sになったりしないかな

213 23/02/10(金)17:23:19 No.1024971578

何だったらスタダとレモンの合体の可能性も残ってるぞ

214 23/02/10(金)17:23:39 No.1024971670

というかジャンクの流れ的にニトロアーチャーとかターボガードナーとかいてもおかしくなかったんじゃないかな…

215 23/02/10(金)17:23:47 No.1024971704

>覇王黒龍さんよりマシだろ なんならまた追い覇王黒龍来てもおかしくなさそうだからな…

216 23/02/10(金)17:23:54 No.1024971736

コズミックブレイザーとシューティングクェーサーの中間形態というのは良く考えたもんだ

217 23/02/10(金)17:24:00 No.1024971763

これが俺と城之内くんとの友情の証!!

218 23/02/10(金)17:24:03 No.1024971779

>何だったらスタダとレモンの合体の可能性も残ってるぞ ミラクルシンクロフュージョンのイラスト伏線がやっと回収されるのか…

219 23/02/10(金)17:24:16 No.1024971837

>というかジャンクの流れ的にニトロアーチャーとかターボガードナーとかいてもおかしくなかったんじゃないかな… 増えなかったな…ニトロ○○…

220 23/02/10(金)17:24:17 No.1024971843

>何だったらスタダとレモンの合体の可能性も残ってるぞ ついにミラシンのイラスト回収来るか…

221 23/02/10(金)17:24:35 No.1024971929

>>戦いの儀再現でサイレント強化がワンチャン…? >サイレントソードマンレベル7は出せれば今でも強いと思うからうまい具合に強化欲しい ガジェット・ガンドラ・サイレントと質が高いの結構あるよね表遊戯

222 23/02/10(金)17:24:36 No.1024971932

>>何だったらスタダとレモンの合体の可能性も残ってるぞ >ミラクルシンクロフュージョンのイラスト伏線がやっと回収されるのか… 縛りのせいで遊星もジャックも使いこなせない融合になっちまうー!

223 23/02/10(金)17:24:37 No.1024971937

意外とジャックとの合体は頑なにしないよね遊星

224 23/02/10(金)17:24:39 No.1024971944

>>覇王黒龍さんよりマシだろ >なんならまた追い覇王黒龍来てもおかしくなさそうだからな… たまには烈龍の方になりません?

225 23/02/10(金)17:24:44 No.1024971965

>これが俺と城之内くんとの友情の証!! やめろつってんだろ!

226 23/02/10(金)17:24:47 No.1024971978

TGEXでもっと強いの出して

227 23/02/10(金)17:24:54 No.1024972008

>何だったらスタダとレモンの合体の可能性も残ってるぞ ついにミラクルシンクロフュージョンの出番か…

228 23/02/10(金)17:25:07 No.1024972085

アサルトシンクロンといいレボリューションシンクロンといい最近のローレベルシンクロンは大当たり多い それだけでもまあ我慢はできる

229 23/02/10(金)17:25:33 No.1024972221

>>覇王黒龍さんよりマシだろ >なんならまた追い覇王黒龍来てもおかしくなさそうだからな… 覇王の翼展開バージョンのイラストのカード欲しい

230 23/02/10(金)17:25:51 No.1024972303

>意外とジャックとの合体は頑なにしないよね遊星 ブルーアイズとブラマジも融合したりしないからな…

231 23/02/10(金)17:26:07 No.1024972363

>アサルトシンクロンといいレボリューションシンクロンといい最近のローレベルシンクロンは大当たり多い >それだけでもまあ我慢はできる 根本から今使うのが辛いデッキとかならアレだけどそうでもないなら数枚いい感じのあるだけでもまあいいか…と思える V兄様の強化でこのくらいとかだと困っちゃうけど

232 23/02/10(金)17:26:10 No.1024972379

>アサルトシンクロンといいレボリューションシンクロンといい最近のローレベルシンクロンは大当たり多い >それだけでもまあ我慢はできる あとアクセルシンクロのお陰でスタダが遊星デッキに帰ってきたのも嬉しい

233 23/02/10(金)17:26:31 No.1024972486

>アサルトシンクロンといいレボリューションシンクロンといい最近のローレベルシンクロンは大当たり多い >それだけでもまあ我慢はできる やっぱりハリがさ…

234 23/02/10(金)17:27:10 No.1024972664

>覇王の翼展開バージョンのイラストのカード欲しい オバロがあるだろ!?

235 23/02/10(金)17:27:20 No.1024972710

>アサルトシンクロンといいレボリューションシンクロンといい最近のローレベルシンクロンは大当たり多い >それだけでもまあ我慢はできる でもそのせいで過労死しかけてるカオスさんもいるんですよ

236 23/02/10(金)17:27:43 No.1024972799

>ブルーアイズとブラマジも融合したりしないからな… カオソルは乗せたくせに…

237 23/02/10(金)17:28:04 No.1024972894

今カオスルーラーが死ぬと遊星もジャックも大幅弱体化するからマジで生命線すぎる

238 23/02/10(金)17:28:22 No.1024972975

今ある程度まとまってるデッキに対してちょっとのマジに強いやつとファン要素強めってのはアニメテーマに対してだと結構いい塩梅じゃないかなぁと個人的には思う それにしたって表紙はもうちょい強いと嬉しかった

239 23/02/10(金)17:28:39 No.1024973050

>意外とジャックとの合体は頑なにしないよね遊星 せっかくミラクルシンクロフュージョンあるのにな…

240 23/02/10(金)17:28:41 No.1024973057

>でもそのせいで過労死しかけてるカオスさんもいるんですよ ホロ枠なのにアーゼウスと違って登場してから結構長い間暇してたろ 今が繁忙期だバリバリ働け

241 23/02/10(金)17:28:46 No.1024973087

遊矢はオッドアイズズァークとかかなあ

242 23/02/10(金)17:29:16 No.1024973220

カオスルーラー死ぬって誰が言い始めたんだ

243 23/02/10(金)17:29:38 No.1024973309

>>覇王の翼展開バージョンのイラストのカード欲しい >オバロがあるだろ!? オバロは普通の攻撃の時の羽で覇王の翼装備の時の羽はまた別

244 23/02/10(金)17:30:00 No.1024973389

>カオスルーラー死ぬって誰が言い始めたんだ 海外で死んだから

245 23/02/10(金)17:30:04 No.1024973403

書き込みをした人によって削除されました

246 23/02/10(金)17:30:16 No.1024973462

時戒神とスタダの融合!

247 23/02/10(金)17:30:58 No.1024973619

>カオソルは乗せたくせに… ガイアさんを陥れることに余念のない師匠がマスターオブドラゴンマジシャンになる可能性は否定しきれないかもしれない…

248 23/02/10(金)17:31:13 No.1024973688

この効果の発動と効果は無効にされない がKONAMI以外が書いたら叩かれる一文すぎる

249 23/02/10(金)17:31:30 No.1024973758

既に赤き龍いると思ってたけどアレはフィール版か アニメ版の龍はまだいなかったのね

250 23/02/10(金)17:31:55 No.1024973869

前と同じ主人公とライバル?みたいな看板なら城之内くんとジャックは来ると思うけど他が分からない

251 23/02/10(金)17:31:55 No.1024973870

>遊矢はオッドアイズズァークとかかなあ 人間の頃の姿イメージした白っぽい浄化ズァーク出ないかな

252 23/02/10(金)17:32:06 No.1024973916

カードフォーマット変わるなら効果カードも一部はフレーバーテキスト追加できるようにするんだ! 間に合わなくなっても知らんぞー!

253 23/02/10(金)17:33:23 No.1024974253

ラッシュみたいにわかりやすい効果欄にしてください

254 23/02/10(金)17:33:55 No.1024974390

>>カオスルーラー死ぬって誰が言い始めたんだ >海外で死んだから そうなの!?って調べたら次の改訂じゃなくて10月でもう死んでたのか …流石に環境違うから大丈夫なんじゃない?

255 23/02/10(金)17:33:55 No.1024974391

俺もジャック強化を待望してるけどクロウ二周目の可能性もあると思ってるぞ コナミの方針的にマジで

256 23/02/10(金)17:35:13 No.1024974742

最終決戦フォームの強化ってなると遊戯が一番予想難しいな

257 23/02/10(金)17:35:50 No.1024974909

>最終決戦フォームの強化ってなると遊戯が一番予想難しいな ガンドラくださいガンドラ!!!

258 23/02/10(金)17:36:05 No.1024974984

>ラッシュみたいにわかりやすい効果欄にしてください 発動条件を別個に書くのはもう無理なんよ…

259 23/02/10(金)17:36:12 No.1024975021

ジャックはたまに炎使うしレモンも炎っぽいから炎DPに来るかもしれんし…

260 23/02/10(金)17:36:16 No.1024975042

まぁでもシンクロ関係で真っ先に死ぬならルーラーさんだよみたいな納得感はあるよ いつ死ぬかなんて誰にもわからないが

261 23/02/10(金)17:36:24 No.1024975069

>ガンドラくださいガンドラ!!! この犯罪者があ!

262 23/02/10(金)17:36:35 No.1024975123

>>最終決戦フォームの強化ってなると遊戯が一番予想難しいな >ガンドラくださいガンドラ!!! 欲張り言わないんで 攻守0のバニラ星1とかで大丈夫なんで

263 23/02/10(金)17:36:48 No.1024975180

ゴッドネオスを実用的な効果に引き上げたリメイクは普通に欲しい ネオテンペストみたいに必殺技名称モンスターでもいいから

264 23/02/10(金)17:37:02 No.1024975228

アクセルスタダとルーラーさんはこれからのシンクロのメインエンジンだからな…

265 23/02/10(金)17:37:02 No.1024975229

ヌギャーやメサイアにも規制が危惧される時が来るのかな…

266 23/02/10(金)17:37:05 No.1024975243

このファンあじ強い方向性だと我が魂使う理由にアニメジャックっぽい非チューナーとか貰えそうだからジャック強化は期待しておるよ…

267 23/02/10(金)17:37:15 No.1024975288

オシリスとブラマジの合体とかそういう可能性も

268 23/02/10(金)17:37:28 No.1024975344

もう大型のエースよりも太い初動を複数枚欲しいキャラの方が多いんじゃないだろうか

269 23/02/10(金)17:37:43 No.1024975409

>ゴッドネオスを実用的な効果に引き上げたリメイクは普通に欲しい >ネオテンペストみたいに必殺技名称モンスターでもいいから でもゴッドネオス既存のイラストが良すぎるからなんか上手いことあのイラスト使いたい気持ちもある

270 23/02/10(金)17:37:43 No.1024975412

烙印ストーリーが一区切りついたからまた新しいストーリー展開するんだろうか

271 23/02/10(金)17:37:48 No.1024975438

三幻神合体させるとかどうかな!

272 23/02/10(金)17:38:06 No.1024975508

>三幻神合体させるとかどうかな! ゆうせええええええええええ

273 23/02/10(金)17:38:10 No.1024975538

>三幻神合体させるとかどうかな! 郵政…?

274 23/02/10(金)17:38:14 No.1024975553

>でもゴッドネオス既存のイラストが良すぎるからなんか上手いことあのイラスト使いたい気持ちもある ネオスクルーガーみたいな気の利いた感じだとありがたい

275 23/02/10(金)17:38:38 No.1024975664

>>最終決戦フォームの強化ってなると遊戯が一番予想難しいな >ガンドラくださいガンドラ!!! 効果はテキストのシミでいいからくれよ

276 23/02/10(金)17:38:46 No.1024975704

もうネオス軸はいいよ…という気持ちとせっかくPOTEでネオス軸の土台作ったから上手くやれよという気持ちが蠢いてる

277 23/02/10(金)17:39:16 No.1024975847

手札から捨ててガンドラをサーチするガンドラ

278 23/02/10(金)17:39:53 No.1024976006

>でもゴッドネオス既存のイラストが良すぎるからなんか上手いことあのイラスト使いたい気持ちもある こういう意見もあるから過去のエースを介護しようとするカードも出してくれるのはありがたいんだけどEX圧迫するのはやめて!

279 23/02/10(金)17:40:41 No.1024976226

>こういう意見もあるから過去のエースを介護しようとするカードも出してくれるのはありがたいんだけどEX圧迫するのはやめて! メインデッキに入って手札からデッキに帰って1ドローする効果のあるデッキ発動効果持ちとか欲しい!!!!

280 23/02/10(金)17:41:06 No.1024976353

>烙印ストーリーが一区切りついたからまた新しいストーリー展開するんだろうか 烙印二部やるかぁ

281 23/02/10(金)17:41:07 No.1024976358

まぁHEROが堅実的に強くなれる可能性あるのはマスクだからね…

282 23/02/10(金)17:41:23 No.1024976429

ゾークも欲しい精霊獣ディアバウンドも欲しい

283 23/02/10(金)17:41:28 No.1024976454

何がしたいのかわからないデーモン

284 23/02/10(金)17:42:08 No.1024976653

>まぁHEROが堅実的に強くなれる可能性あるのはマスクだからね… 十代枠使うならHEROがどうなるかはどうでもいいんだ…E・HEROが強くなって欲しいんだ…

285 23/02/10(金)17:42:24 No.1024976708

>何がしたいのかわからないデーモン 何で一通り召喚法網羅させようとしてたんだろう…

286 23/02/10(金)17:42:50 No.1024976839

>まぁHEROが堅実的に強くなれる可能性あるのはVだからね…

287 23/02/10(金)17:42:56 No.1024976868

遊戯なら禁断の同期看板二度打ちが出来るからな…

288 23/02/10(金)17:42:56 No.1024976873

>何がしたいのかわからないデーモン ガイアと差がついたもんだな

289 23/02/10(金)17:43:18 No.1024976982

おっさん向けだからかリメイクとかじゃなくて介護多いよね遊戯王ほ

290 23/02/10(金)17:43:25 No.1024977020

>まぁHEROが堅実的に強くなれる可能性あるのはマスクだからね… 漫画だとバニラの下級とかがまだ残ってるから伸び代がある

291 23/02/10(金)17:43:25 No.1024977024

「ブラック・マジシャン」+「破壊竜ガンドラ」またはドラゴン族の効果モンスター とかで行こう

292 23/02/10(金)17:43:26 No.1024977028

この感じなら新規ウィングマン来年の20周年には出るんじゃないかなという楽観的な気持ち

293 23/02/10(金)17:43:47 No.1024977139

サイレント強化はたまーに来るけどカテゴリ組めるほど実用性はないな 一応初代の相棒の切り札なのに…

294 23/02/10(金)17:45:08 No.1024977558

>もう大型のエースよりも太い初動を複数枚欲しいキャラの方が多いんじゃないだろうか そんなの誰だって欲しいわ

295 23/02/10(金)17:45:53 No.1024977782

>またはドラゴン族の効果モンスター 過ちは繰り返さない

296 23/02/10(金)17:46:38 No.1024978002

ジャンクサーキュラーをくれ

297 23/02/10(金)17:47:00 No.1024978100

①だけでいいからサーキュラーが欲しい

298 23/02/10(金)17:47:00 No.1024978108

何気にカード化されていないセトの聖霊デュオス

299 23/02/10(金)17:47:15 No.1024978191

コズミッククェーサーカッコいいけどこいつもよく見ると手キモいな…

300 23/02/10(金)17:47:51 No.1024978370

相棒のカードってガジェットこそ一時期強かったけど今は完全に時代遅れで他はそもそも論外って悲惨さ

301 23/02/10(金)17:48:28 No.1024978559

そもそもスターダストが割とキモドラゴンの類なんで…

302 23/02/10(金)17:49:01 No.1024978726

でも仮に表遊戯らしい強化が来たら陰湿すぎて嫌われると思う

303 23/02/10(金)17:49:05 No.1024978746

初代はテーマは種族とか属性くらいだから色々大変なんだろう

304 23/02/10(金)17:49:21 No.1024978827

>コズミッククェーサーカッコいいけどこいつもよく見ると手キモいな… 手見るとキモく感じるのは遊戯王ドラゴンあるある

305 23/02/10(金)17:49:21 No.1024978830

サイレントは最後の強化2017年だからいい加減新規欲しい

306 23/02/10(金)17:49:36 No.1024978899

相棒枠強化は映画に倣ってマジシャンガール共かな… 映画といえば方界新規とかどうなんですか

307 23/02/10(金)17:50:28 No.1024979198

青眼とブラマジはほっといても強化来るんだから羨ましい

308 23/02/10(金)17:50:53 No.1024979340

>青眼とブラマジはほっといても強化来るんだから羨ましい 強化内容知らないとそう見えるんだな…

309 23/02/10(金)17:51:34 No.1024979544

>青眼とブラマジはほっといても強化来るんだから羨ましい だからこうして毎回微妙にズレた新規を渡す

310 23/02/10(金)17:51:40 No.1024979589

コズミッククェーサーはもういっそ更に素材重い代わりにコズブレ+クェーサーみたいな性能だったらよかった気がする どうせスピーダー通すんだしよお!

311 23/02/10(金)17:52:09 No.1024979751

ドラグーンみたいなイカれたカード渡されるよりは微妙な方が…嫌…うーn

312 23/02/10(金)17:52:15 No.1024979774

実は青眼は纏まった新規来てない

313 23/02/10(金)17:52:16 No.1024979782

ジェットとか究極融合とか青眼は結構しっかり強化された方じゃない?

314 23/02/10(金)17:52:30 No.1024979848

21年待てば強化が貰えるという希望

315 23/02/10(金)17:52:33 No.1024979867

>強化内容知らないとそう見えるんだな… 強化すら来ないテーマがどれだけあると思ってるの?

316 23/02/10(金)17:52:42 No.1024979914

スターダスト1のキモさといえばVB付録のアレよ

317 23/02/10(金)17:53:15 No.1024980089

ブラマジ今は環境とはとても言えないが竜騎士永遠の魂や陣とか回れば戦えるしスタイルは確立したと思う

318 23/02/10(金)17:53:24 No.1024980134

>ジェットとか究極融合とか青眼は結構しっかり強化された方じゃない? ぶっちゃけ青眼はとっちかりすぎてて究極融合とか使いこなせてないのが現状だ

319 23/02/10(金)17:53:26 No.1024980145

ブルーアイズジェットとかイリュージョンオブカオスは良強化じゃない?

320 23/02/10(金)17:53:30 No.1024980168

青眼もブラマジもアニメテーマでは充分上澄みの強さだろ

321 23/02/10(金)17:53:42 No.1024980230

ブラマジ融合体とか似たようなの多くてどれがどの効果だったかってなる

322 23/02/10(金)17:53:45 No.1024980250

>21年待てば強化が貰えるという希望 ローガーディアン早くしろ

323 23/02/10(金)17:53:57 No.1024980324

スターダストも昔はイカみたいでキモいって言われてたぞ

324 23/02/10(金)17:54:19 No.1024980431

ゲートガーディアンをそろそろ各召喚法でリメイクをですね

325 23/02/10(金)17:54:31 No.1024980490

クリアモンスターの強化待ってる

326 23/02/10(金)17:54:46 No.1024980558

>ゲートガーディアンをそろそろ各召喚法でリメイクをですね 来るだろうが!

327 23/02/10(金)17:55:06 No.1024980653

サイバーといいなんか微妙に弾けないというか配慮されたカードをよく渡されるな まあこいつらは過去に暴れたせいもあるんだろうが

328 23/02/10(金)17:55:24 No.1024980745

>ゲートガーディアンをそろそろ各召喚法でリメイクをですね 新規来るの知らないの?

329 23/02/10(金)17:55:38 No.1024980816

コズミッククェーサーって毎回書くの面倒くさいけど毎回書かないと他と混じるの面倒くさい

330 23/02/10(金)17:55:38 No.1024980818

>映画といえば方界新規とかどうなんですか 方界防陣ほしいなぁ…

331 23/02/10(金)17:56:03 No.1024980959

強いカード罵倒する決闘者が悪いよー

332 23/02/10(金)17:56:17 No.1024981027

初代テーマを下手に強化するとイシズになるからな

333 23/02/10(金)17:56:38 No.1024981150

>サイバーといいなんか微妙に弾けないというか配慮されたカードをよく渡されるな >まあこいつらは過去に暴れたせいもあるんだろうが キャラにヘイト行くよりはKONAMIにヘイト集約した方がいいし…

334 23/02/10(金)17:56:38 No.1024981154

スタダはぬめぬめしてるからな…

335 23/02/10(金)17:57:38 No.1024981475

梶木の海がそこそこ面白いデッキにはなったなリバイアサン

336 23/02/10(金)17:58:29 No.1024981760

>梶木の海がそこそこ面白いデッキにはなったなリバイアサン 分かりやすい個性があると強化もしやすいよね 虫野郎は知らん

337 23/02/10(金)17:59:52 No.1024982210

トゥーンの強化ももっとしてほしいデース!

338 23/02/10(金)18:00:12 No.1024982322

虫野郎は生でグレートモスが抜けていくとかネタにして グレートモスが結局抜けるデッキだったのはギャグなのか分からなかった

339 23/02/10(金)18:01:01 No.1024982582

環境カード出した姉様が悪口の嵐だし

340 23/02/10(金)18:01:05 No.1024982600

>来るだろうが! >新規来るの知らないの? そういえば少し前に話題になってたの見かけてた忘れてた…

341 23/02/10(金)18:01:17 No.1024982665

除外状態というフレーズが状態異常の一種でありゲーム外の存在じゃない的なものを感じて『除外』ってなんだよみたいな気持ちになる

342 23/02/10(金)18:01:34 No.1024982774

>スタダはぬめぬめしてるからな… 好きだけど元祖の時から若干キモイなとは思い続けてはいる

343 23/02/10(金)18:01:50 No.1024982872

>新規来るの知らないの? 横からだけど知らなかった… 調べたら海外新規で効果はまだなのね

344 23/02/10(金)18:02:02 No.1024982934

トゥーンは融合とかそのうち来そう

345 23/02/10(金)18:04:24 No.1024983705

でま初代テーマだからってそのために事故になる通常モンスター入れたくないなぁ

346 23/02/10(金)18:05:06 No.1024983948

そろそろ来るはずだぜ仮面がよ…

347 23/02/10(金)18:05:18 No.1024984001

>除外状態というフレーズが状態異常の一種でありゲーム外の存在じゃない的なものを感じて『除外』ってなんだよみたいな気持ちになる 異次元にいること

348 23/02/10(金)18:05:51 No.1024984167

>環境カード出した姉様が悪口の嵐だし DPにDM4枠目でなければもうちょっと言われなかったかもしれない いや流石にあのレベルは…

349 23/02/10(金)18:05:59 No.1024984213

>虫野郎は知らん 未だに昆虫族が不甲斐ない原因みたいなところある お前の強化枠を他の昆虫テーマに回せ

350 23/02/10(金)18:06:48 No.1024984449

古の美しい遊戯王言葉遣いがどんどん無味乾燥でシステマティックになっていく

351 23/02/10(金)18:06:49 No.1024984455

>でま初代テーマだからってそのために事故になる通常モンスター入れたくないなぁ 赤しゃり方式の新カードにしよう!

352 23/02/10(金)18:06:52 No.1024984470

>DPにDM4枠目でなければもうちょっと言われなかったかもしれない >いや流石にあのレベルは… 超重あたりと入れ替わってレギュラーだったらそれはそれで地獄だぞ

353 23/02/10(金)18:07:20 No.1024984600

他に昆虫族デッキのアニメキャラ誰いたかな…

354 23/02/10(金)18:07:54 No.1024984783

除外されたカードを積極的に活用するタイプじゃなくても場合によっては墓地に行くより除外された方が強いとかあるよね なんなんだろうな除外って

355 23/02/10(金)18:08:09 No.1024984861

>古の美しい遊戯王言葉遣いがどんどん無味乾燥でシステマティックになっていく そんなもん9期の時点でほぼ絶滅してたろ

356 23/02/10(金)18:08:12 No.1024984873

イシズ姉様のリメイクは控えめに言って生まれたことが間違い

357 23/02/10(金)18:08:24 No.1024984926

>虫野郎は知らん 何でいきなりインゼクターに擦り寄ってきたんだろうな…

358 23/02/10(金)18:08:30 No.1024984958

正直性能は使ってみないとよくわからないけどコズミック・クェーサーかなりかっこよくない金のホロレアでて俺はゴールドレアだぜしたい

359 23/02/10(金)18:08:51 No.1024985077

>他に昆虫族デッキのアニメキャラ誰いたかな… 君はシンジ・ウェーバーを知っているか!?

360 23/02/10(金)18:08:58 No.1024985122

>古の美しい遊戯王言葉遣いがどんどん無味乾燥でシステマティックになっていく ラッシュくらい簡潔にしろ

361 23/02/10(金)18:09:18 No.1024985235

>何でいきなりインゼクターに擦り寄ってきたんだろうな… 原作から装備デッキだぞ そもそもインゼクがゼアルの時の初代リメイク枠だ

362 23/02/10(金)18:09:52 No.1024985422

>そもそもインゼクがゼアルの時の初代リメイク枠だ あの時期周年で初代枠あったよねレギュラーパック

363 23/02/10(金)18:10:13 No.1024985531

コズミッククェーサーはスタダ系列にしては普通のドラゴンっぽいデザインだなって ドラグニティの系統に見える

364 23/02/10(金)18:10:34 No.1024985654

ゴキポールパーク軸で強化すれば良いものをなんだよ装備昆虫って それならそれでちゃんと強い装備魔法出せ

365 23/02/10(金)18:10:40 No.1024985683

青眼ストラクもゼアルの頃だったか

366 23/02/10(金)18:10:42 No.1024985690

昆虫族は大型過多な他と違って下級は優秀なのに大型が弱いんだよな

367 23/02/10(金)18:10:58 No.1024985787

イシズは単純に強い事より全てを破壊していった罪だから…

368 23/02/10(金)18:11:32 No.1024985972

ターン1テキストを省略できればもっと効果詰めれそう

369 23/02/10(金)18:13:26 No.1024986616

卑怯な所ばっかりピックされるけど低ステータスの昆虫モンスターで攻撃誘って罠や装備魔法で返り討ちって王国前環境にしてはかなり戦略的だよね羽蛾

↑Top