虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/10(金)16:08:26 週末漫... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/10(金)16:08:26 No.1024952821

週末漫喫に泊まるからこの際だから未見だった境界戦記を見ようかと思ってる 主人公機以外のメカにちょっと魅かれるのがあったんだけどメカかっこいいで最後まで見れる?

1 23/02/10(金)16:09:56 No.1024953222

北米のハウンドとロシアのモルゲッソヨはコンスタントに出るよ

2 23/02/10(金)16:11:32 No.1024953639

デザイン気に入っても動きあんま良くないし二期になると更にパワーダウンするから見るなら一期までにしとき

3 23/02/10(金)16:12:17 No.1024953849

劇中かっこよくない

4 23/02/10(金)16:14:41 No.1024954467

スレ画見るなら亡国のアキト見た方がいい あっちも話はそんなだけどロボットはピカイチだ

5 23/02/10(金)16:14:41 No.1024954470

活躍しない回もある というかしない方が多い

6 23/02/10(金)16:15:06 No.1024954586

>北米のハウンドとロシアのモルゲッソヨはコンスタントに出るよ (プラモ化されてない

7 23/02/10(金)16:15:24 No.1024954657

2話までなら楽しいと思う

8 23/02/10(金)16:17:17 No.1024955122

別のロボアニメ見た方がいいと思う

9 23/02/10(金)16:17:42 No.1024955243

>週末漫喫に泊まるからこの際だから未見だった境界戦記を見ようかと思ってる >主人公機以外のメカにちょっと魅かれるのがあったんだけどメカかっこいいで最後まで見れる? 真面目に他の量産機は確かにカッコいいとは思うけどストーリーがあんまりだからなんとも 他の奴見た方がいいんじゃない?それかこいつ見る時間使って量産機のプラモでも組むか

10 23/02/10(金)16:17:45 No.1024955252

2クール目は非戦闘回がマジで多い上に戦う量産機も北米ばかりになるのが本当に酷いと思う

11 <a href="mailto:ス">23/02/10(金)16:17:45</a> [ス] No.1024955254

話が壊滅的だとは聞いたんだが映像もそんなのなんだ…

12 23/02/10(金)16:18:29 No.1024955470

なぜムサシじゃなくこっちを…

13 23/02/10(金)16:18:47 No.1024955545

>話が壊滅的だとは聞いたんだが映像もそんなのなんだ… なんか今あえてロボを手書きにこだわる! て言ったから期待してたけど 単純に出番が少ないだけだった

14 23/02/10(金)16:18:55 No.1024955580

>>北米のハウンドとロシアのモルゲッソヨはコンスタントに出るよ >(プラモ化されてない これ許せない ロシアンモルゲッソヨのプラモ出してよ…

15 23/02/10(金)16:19:30 No.1024955743

仮にもロボアニメのサンライズの一族なのにロボアクションが良くないのがどうかしてる

16 23/02/10(金)16:19:48 No.1024955814

同時期にやってたエイティシックスの方がいいよ 漫喫で見れるか知らないけど

17 23/02/10(金)16:20:01 No.1024955869

スパロボ妄想してもなんの魅力もないもんなケンブ斬 ラスボスののゴーストハウンドは弱い上に1ターンごとにHPが10%減ってくし

18 23/02/10(金)16:20:49 No.1024956082

危うかったのが独立まんじゅうとコンビニ安売りで一気にやべーになって ダッシュ村で崩壊したからな評価

19 23/02/10(金)16:21:32 No.1024956244

>仮にもロボアニメのサンライズの一族なのにロボアクションが良くないのがどうかしてる 一番かっこよかったのがマジで鉄板持って 日本人をいじめるなけおおおおおおお!!!! のシーンだったかもしれない

20 23/02/10(金)16:23:05 No.1024956630

この古臭いキャラデザに花のないロボでどんな勝算見出してたんだろうバンナム

21 23/02/10(金)16:24:41 No.1024957048

変に外したデザインのケンブよりビャクチ主役機にすりゃよかったのに

22 23/02/10(金)16:25:43 No.1024957330

市ノ瀬がこれで刑期を過ごした後 水星でブレイクしたから意味はあったよ

23 23/02/10(金)16:26:35 No.1024957550

ブレイディ系列は何機も買った

24 23/02/10(金)16:26:43 No.1024957585

分類としてはリアル系なのに戦闘機や爆撃機が出てこない理由が特にないからな というか出てきて結構強い ロボはなんのために

25 23/02/10(金)16:26:45 No.1024957595

>この古臭いキャラデザに花のないロボでどんな勝算見出してたんだろうバンナム そこに関してはビルドシリーズの流れを汲んでるから何とも… やっぱ話と作画がダメだよ

26 23/02/10(金)16:27:08 No.1024957688

>仮にもロボアニメのサンライズの一族なのにロボアクションが良くないのがどうかしてる サンライズというよりはジーベックの系譜だしサンビヨ… その中でも良いスタッフはリライズ終了後岡本Pに付いて出てってしまったと聞く

27 23/02/10(金)16:27:29 No.1024957768

>そこに関してはビルドシリーズの流れを汲んでるから何とも… ビルドシリーズと全然違うくない!?

28 23/02/10(金)16:27:47 No.1024957847

一期のゴーストは面白い動きしててわりと好きだったよ一期の方は

29 23/02/10(金)16:27:48 No.1024957856

>市ノ瀬がこれで刑期を過ごした後 >水星でブレイクしたから意味はあったよ いやその前から順調にキャリア重ねてますが… スレッタで更に認知度上がったのは間違いないけど

30 23/02/10(金)16:27:56 No.1024957884

ビルドシリーズは少なくとも女の子はみんな可愛かったし…

31 23/02/10(金)16:28:13 No.1024957961

書き込みをした人によって削除されました

32 23/02/10(金)16:28:24 No.1024958005

プラモ買うつもりなら間違いなく見ない方がモチベ上がる

33 23/02/10(金)16:28:40 No.1024958069

右の子の方が主人公向いてたよね… 主人公に動機と覚悟とその理由が全く無さすぎる

34 23/02/10(金)16:29:41 No.1024958325

>この古臭いキャラデザに花のないロボでどんな勝算見出してたんだろうバンナム …チャレンジや失敗も大事だと思う

35 23/02/10(金)16:29:49 No.1024958369

ゴーストの生に執着するAIってのは面白い要素だったけど2期で消えたのが酷い

36 23/02/10(金)16:30:13 No.1024958477

最後まで楽しめた人がいるとしたらAI可愛いに楽しみを見出だしてた人達だと思う

37 23/02/10(金)16:30:32 No.1024958560

>ビルドシリーズは少なくとも女の子はみんな可愛かったし… 男の子も可愛い子多かったぞ

38 23/02/10(金)16:31:04 No.1024958687

小川P追い出すためにやらせたならこの犠牲も無駄じゃないけど

39 23/02/10(金)16:31:30 No.1024958788

ぶっちゃけ大してロボ活躍しないからロボ目当てで見ない方がいいよ

40 23/02/10(金)16:31:40 No.1024958818

まあ酷い失敗アニメだけど新規IPのオリジナルだからその点は悪くない

41 23/02/10(金)16:32:14 No.1024958961

>最後まで楽しめた人がいるとしたらAI可愛いに楽しみを見出だしてた人達だと思う AIの可愛さは割とガチだと思う 主役3人+AI組は楽しく見れた

42 23/02/10(金)16:32:21 No.1024958993

仮にストーリーが良くてもダメだろってなるくらいデザイン面が死んでる

43 23/02/10(金)16:32:55 No.1024959155

>小川P追い出すためにやらせたならこの犠牲も無駄じゃないけど 小川Psageに使われるのはあまり好きじゃない というか一部の小川ヘイトは何なんだ

44 23/02/10(金)16:32:59 No.1024959174

>右の子の方が主人公向いてたよね… >主人公に動機と覚悟とその理由が全く無さすぎる アモウ君とガシン君の友情だけは一応最後まで描けていた シオンちゃんはなんのためにいるのかな?

45 23/02/10(金)16:33:17 No.1024959242

デザイン嫌いじゃないどころかかなり好きだけど こういうのはまずガンダムのサブメカに出して様子見しろよと思う

46 23/02/10(金)16:33:28 No.1024959287

>仮にストーリーが良くてもダメだろってなるくらいデザイン面が死んでる どう見てもCGのほうが映えるデザインでは…?

47 23/02/10(金)16:34:17 No.1024959489

頑張ってロボを動かさない写さないようにする努力は見て取れる

48 23/02/10(金)16:34:24 No.1024959518

ガシン君はゴースト製作者が身内にいたと知っても何もなかったのがな

49 23/02/10(金)16:35:10 No.1024959724

>デザイン嫌いじゃないどころかかなり好きだけど >こういうのはまずガンダムのサブメカに出して様子見しろよと思う なまじHG G40やらせたのがねえ…

50 23/02/10(金)16:35:23 No.1024959772

ツッコミ所満載だったのに大して話題にならなかったぐらいには華が無い

51 23/02/10(金)16:35:36 No.1024959822

>ガシン君はゴースト製作者が身内にいたと知っても何もなかったのがな とかシオンちゃんが恨み骨髄のはずの中国と最後組まされるとか その辺をほぼ無視しておるのが

52 23/02/10(金)16:35:42 No.1024959843

>>仮にストーリーが良くてもダメだろってなるくらいデザイン面が死んでる >どう見てもCGのほうが映えるデザインでは…? CMが一番アクション良かったという意見もあった

53 23/02/10(金)16:35:58 No.1024959912

黒いケンブは格好良かったよ

54 23/02/10(金)16:36:31 No.1024960041

到底信じられないレベルで中身が伴ってないだけで狙いはまあ何となく分かるよ ビルドダイバーズ系の成功の法則を雑にオリジナルロボアニメに応用しようとしたんだろうなって

55 23/02/10(金)16:36:36 No.1024960059

ガシンが最初に見せてきた謎の虐殺映像結局何だったの?

56 23/02/10(金)16:36:58 No.1024960155

二期で主人公登場からコクピットに刀突き立てるシーンあったんだけど鉄血のグシオン戦と比べて迫力のなさに悲しくなった

57 23/02/10(金)16:36:59 No.1024960161

敵にネームド少ないせいでジョウガンレイキが雑魚狩りしかしないのやめろ

58 23/02/10(金)16:37:45 No.1024960352

舞Himeの二番煎じ繰り返してたサンライズって感じだ

59 23/02/10(金)16:38:01 No.1024960419

ロシア貴族はキャラが立ってて良かったよ

60 23/02/10(金)16:38:14 No.1024960473

二期で唯一面白かったのは暗殺者にクリティカルヘッドショットが決まったところくらいかな… ゴーストはダサくて弱くなってるし…

61 23/02/10(金)16:38:49 No.1024960608

CMは脚部アクション強調してらからねえ

62 23/02/10(金)16:39:00 No.1024960648

ストーリーはどれだけクソでもロボが動くところが見たいっていうなら別に見てもいいんじゃね? つまんなすぎてながら見になってたからロボがどれだけ活躍したかもあんまり記憶にないけど

63 23/02/10(金)16:39:07 No.1024960683

>ロシア貴族はキャラが立ってて良かったよ モルゲッソヨもナイスデザインだったしな

64 23/02/10(金)16:39:08 No.1024960688

同じクールのロボ物なら電池少女の方が面白かった

65 23/02/10(金)16:39:24 No.1024960756

主人公は悪堕ちする必要あったのかな…

66 23/02/10(金)16:39:48 No.1024960841

日本解放とかじゃなくて謎の暴走AIゴーストを追うお話の方が面白かったんじゃないかと思う

67 23/02/10(金)16:40:02 No.1024960904

>ストーリーはどれだけクソでもロボが動くところが見たいっていうなら別に見てもいいんじゃね? >つまんなすぎてながら見になってたからロボがどれだけ活躍したかもあんまり記憶にないけど 初回最終回は割と気合い入ってて見応えあった それ以外の回はスライドばっか

68 23/02/10(金)16:40:24 No.1024960996

>主人公は悪堕ちする必要あったのかな… 一応ちゃんと盛り上げようという意志が感じられた数少ないポイントではあると思う

69 23/02/10(金)16:40:44 No.1024961080

>二期で唯一面白かったのは暗殺者にクリティカルヘッドショットが決まったところくらいかな… >ゴーストはダサくて弱くなってるし… あそこでアモウ君相当取り乱してるけど実は横で子供死んでるんだよね なんかなかったことになってて…

70 23/02/10(金)16:40:52 No.1024961112

>同じクールのロボ物なら電池少女の方が面白かった メガトン級ムサシもいいぞ

71 23/02/10(金)16:41:02 No.1024961148

ロボアニメとしてすら見ちゃいけないよこれは まだ序盤で人材余裕ありそうな1期ですら「」が口噤むレベルだったんだから

72 23/02/10(金)16:41:18 No.1024961212

闇堕ちしてようやく盛り上がるのかと思いきや闇堕ちの理由を4話くらい引っ張るのが一番やばい

73 23/02/10(金)16:41:34 No.1024961270

まず察してほしいところだが 映像やバトル描写がよかったならストーリーが残念でもなんだかんだでロボットものは褒められるんだよ でもそれすらなかったんだ やけに評判悪いのは褒めるところがないからなんだ

74 23/02/10(金)16:41:38 No.1024961279

>>主人公は悪堕ちする必要あったのかな… >一応ちゃんと盛り上げようという意志が感じられた数少ないポイントではあると思う そこをガシンやシオンや仲間の力で目覚めるならよかったのに なんか知らん赤ちゃん(異様にでかい)がきっかけだったのが…

75 23/02/10(金)16:42:13 No.1024961446

>やけに評判悪いのは褒めるところがないからなんだ シオンのおっぱいがでかいところくらいかな…

76 23/02/10(金)16:42:16 No.1024961458

2期の中盤までレジスタンス生活満喫してるだけで話が動いてるように感じないのがお辛いポイント

77 23/02/10(金)16:42:20 No.1024961476

アモウに魅力が無さすぎてな…

78 23/02/10(金)16:42:20 No.1024961478

>初回最終回は割と気合い入ってて見応えあった >それ以外の回はスライドばっか 最終回バトルは頑張ってたけど微妙に引いた絵が多くてちょっと見辛いというか困惑した

79 23/02/10(金)16:42:22 No.1024961488

ラスボス機体が8割の完成度で出撃 一応強キャラっぽい扱いの浪川に勝つ…わけではなく引き分け ってプラモ売る気ないだろ

80 23/02/10(金)16:42:33 No.1024961526

>シオンのおっぱいがでかいところくらいかな… 盛るな

81 23/02/10(金)16:42:40 No.1024961553

>シオンのおっぱいがでかいところくらいかな… 可変式じゃん

82 23/02/10(金)16:42:44 No.1024961567

>まず察してほしいところだが >映像やバトル描写がよかったならストーリーが残念でもなんだかんだでロボットものは褒められるんだよ >でもそれすらなかったんだ >やけに評判悪いのは褒めるところがないからなんだ 別作品下げる方向でなら…

83 23/02/10(金)16:42:57 No.1024961637

>シオンのおっぱいがでかいところくらいかな… …

84 23/02/10(金)16:42:58 No.1024961639

レイキお披露目回の戦闘なのに矢印が地図上の敵マーカーの上通って撃破みたいな演出で済ませる時点で戦闘シーンもダメ

85 23/02/10(金)16:42:59 No.1024961647

>>>主人公は悪堕ちする必要あったのかな… >>一応ちゃんと盛り上げようという意志が感じられた数少ないポイントではあると思う >そこをガシンやシオンや仲間の力で目覚めるならよかったのに >なんか知らん赤ちゃん(異様にでかい)がきっかけだったのが… 一応ガシンが感情露にして語りかけるシーンはあったから…

86 23/02/10(金)16:43:07 No.1024961673

>>シオンのおっぱいがでかいところくらいかな… >盛るな 風呂シーンを見ろ! どう見てもFカップはある!

87 23/02/10(金)16:43:11 No.1024961695

シオンは可変式おっぱいなだけで作中可愛くもなんともないのが

88 23/02/10(金)16:43:26 No.1024961763

>ラスボス機体が8割の完成度で出撃 >一応強キャラっぽい扱いの浪川に勝つ…わけではなく引き分け >ってプラモ売る気ないだろ 売れてるから続いてるんだし…でもアニメの力ではないと思う

89 23/02/10(金)16:43:35 No.1024961793

これくらいあった fu1907436.jpg

90 23/02/10(金)16:43:41 No.1024961823

>風呂シーンを見ろ! >どう見てもFカップはある! >盛るな

91 23/02/10(金)16:43:53 No.1024961871

>シオンは可変式おっぱいなだけで作中可愛くもなんともないのが レジスタンスに参加する動機が意味不明すぎるからまったく感情移入できん…

92 23/02/10(金)16:43:56 No.1024961887

プラモの出来は良いしその技術は水星プラモにも継承されてるから出す意味はあった

93 23/02/10(金)16:44:00 No.1024961906

>シオンは可変式おっぱいなだけで作中可愛くもなんともないのが OPで男勝りなタイプだと思ってたら普通の女の子だったときの衝撃よ

94 23/02/10(金)16:44:25 No.1024961990

>ラスボス機体が8割の完成度で出撃 >一応強キャラっぽい扱いの浪川に勝つ…わけではなく引き分け >ってプラモ売る気ないだろ しかもラスボスが一期のラスボスより弱体化してるんですもの ゴースト 人が乗ってないから怪物のような動きができる ゴーストハウンド 人が乗ってるから反応も低下してる上に洗脳ワイヤーも使えない なんだあれ

95 23/02/10(金)16:44:26 No.1024961997

なんかシオンの顔が男に見える 声は可愛い

96 23/02/10(金)16:44:39 No.1024962056

後継機になったケンブが機関砲しか追加武装ないのなんかの嫌がらせ?

97 23/02/10(金)16:44:43 No.1024962070

メインの3人て1人に纏められたよなと思うくらいになんか薄い

98 23/02/10(金)16:44:52 No.1024962101

eスポーツの左官部門というパワーワードがあったのもズルい

99 23/02/10(金)16:44:53 No.1024962108

ゴーストのデザインは割りと好きなんだけど二期で北米の機体と混ぜられてる弱体化したようにしか見えんのが…

100 23/02/10(金)16:44:55 No.1024962116

>声はスレッタ

101 23/02/10(金)16:45:11 No.1024962183

>ゴーストのデザインは割りと好きなんだけど二期で北米の機体と混ぜられてる弱体化したようにしか見えんのが… してるだろ

102 23/02/10(金)16:45:17 No.1024962211

サクガンよりは面白い

103 23/02/10(金)16:45:25 No.1024962249

>レジスタンスに参加する動機が意味不明すぎるからまったく感情移入できん… ちゅうごくじんに壊されたおじいちゃんの窯を甦らせる! からの最後展開上中国と組む

104 23/02/10(金)16:45:39 No.1024962302

ガンプラが品薄の中このプラモが山積みだったのもいらんヘイトを買ったな 商品展開が強気すぎ

105 23/02/10(金)16:45:42 No.1024962319

>eスポーツの左官部門というパワーワードがあったのもズルい あれでまだアニメとして期待してた人にトドメ刺したよね

106 23/02/10(金)16:45:46 No.1024962333

本編見てからコミカライズ読むと作者さん頑張ってるなってなる 無からシオンの過去が生えてる…

107 23/02/10(金)16:45:48 No.1024962347

(ゴロゴロされるだけで死にそうになってるグラハムもどき)

108 23/02/10(金)16:46:00 No.1024962390

>サクガンよりは面白い アレはロボアニメとしてカウントするのは駄目だと思う

109 23/02/10(金)16:46:02 No.1024962403

あー ゴーストとのラストバトルはまあかっこいい…かな?

110 23/02/10(金)16:46:02 No.1024962404

>サクガンよりは面白い サクガンは3話までは面白いだろ スレ画は3話目でもうつまんないよ

111 23/02/10(金)16:46:17 No.1024962459

>>ゴーストのデザインは割りと好きなんだけど二期で北米の機体と混ぜられてる弱体化したようにしか見えんのが… >してるだろ パイロット乗せとくぜ

112 23/02/10(金)16:46:30 No.1024962515

そもそも割と作中の日本が平和そうに見えるので主人公陣営マジもんのテロリストじゃん!って見える

113 23/02/10(金)16:46:34 No.1024962529

テロリストのくせに誕生パーティすんなよ

114 23/02/10(金)16:46:36 No.1024962542

なんかずっとグラハムの真似してるおじさん

115 23/02/10(金)16:46:45 No.1024962575

どの時点でシオンちゃんプラモ化が決まったのか分からないけど 服装のせいでめっちゃ動くはずの股関節の可動死んでたりもうちょっと連携出来てれば

116 23/02/10(金)16:46:55 No.1024962604

令和にコードギアスの舞台設定流用する意味ある…?

117 23/02/10(金)16:47:03 No.1024962638

>そもそも割と作中の日本が平和そうに見えるので主人公陣営マジもんのテロリストじゃん!って見える そしてアメリカと組んだはずの自衛隊は出てこない 理由 スタッフが描きたくないから

118 23/02/10(金)16:47:07 No.1024962659

>テロリストのくせに誕生パーティすんなよ タイミング以外は好きな話なんだあれ 二期中盤でやる話かなぁ!?

119 23/02/10(金)16:47:27 No.1024962728

可愛い可愛くないの前にAIに姫扱いされてると陶芸復活させたい以外なんも中身ないんだよシオンちゃん…

120 23/02/10(金)16:47:32 No.1024962757

>令和にコードギアスの舞台設定流用する意味ある…? スパロボで絡めてぇ~

121 23/02/10(金)16:47:35 No.1024962771

露悪で釣ったりはしないから見やすくはあるよ 面白くないし珍妙な描写が淡々と積みあがっていくけど

122 23/02/10(金)16:47:45 No.1024962814

>そもそも割と作中の日本が平和そうに見えるので主人公陣営マジもんのテロリストじゃん!って見える ガシンがあちこちで虐殺されてるんだぞ!!!ってけおってたけどそんな感じ全然無かったよね

123 23/02/10(金)16:47:55 No.1024962853

シオンをあの見た目で男って設定にするだけですさまじい付加価値が生まれるのに普通に女にしてるのがまずセンスない

124 23/02/10(金)16:47:58 No.1024962867

>スパロボで絡めてぇ~ 出れるといいね

125 23/02/10(金)16:48:01 No.1024962879

まあ実際のところスレ「」は漫喫に泊まる予定なんかないし境界もちゃんとリアルタイムで見てるよ

126 23/02/10(金)16:48:02 No.1024962885

>令和にコードギアスの舞台設定流用する意味ある…? スレ画の放送とギアスの再放送時期被ってたんだよな…

127 23/02/10(金)16:48:20 No.1024962978

ロシアと手を組んだのがタイムリーすぎてそこは面白かった

128 23/02/10(金)16:48:25 No.1024963009

思ったより普通に暮らしてるな…?ってなるよね

129 23/02/10(金)16:48:29 No.1024963019

>>令和にコードギアスの舞台設定流用する意味ある…? >スパロボで絡めてぇ~ 出てもスペシャル能力もつよつよ武装もなんもないしなー

130 23/02/10(金)16:48:30 No.1024963025

>ガシンがあちこちで虐殺されてるんだぞ!!!ってけおってたけどそんな感じ全然無かったよね あれ言いだしたまま完全に投げっぱなしなの本当にひどい

131 23/02/10(金)16:48:46 No.1024963093

>露悪で釣ったりはしないから見やすくはあるよ >面白くないし珍妙な描写が淡々と積みあがっていくけど もうちょっとあくらつな敵キャラは必要だったと思う

132 23/02/10(金)16:48:48 No.1024963096

>>令和にコードギアスの舞台設定流用する意味ある…? >スパロボで絡めてぇ~ 海外で売るのもメインになってるスパロボで境界はどうなんだ

133 23/02/10(金)16:49:00 No.1024963143

>露悪で釣ったりはしないから見やすくはあるよ 序盤妙に虐殺だとか人攫いとかやってたじゃん 意味不明さがかき消したけど

134 23/02/10(金)16:49:01 No.1024963147

>思ったより普通に暮らしてるな…?ってなるよね テロリストの潜入操作なのにホテルで優雅にメシ

135 23/02/10(金)16:49:02 No.1024963151

>思ったより普通に暮らしてるな…?ってなるよね 設定的にも政府自体は存続してたはずだしマジでふわふわしてる実効支配

136 23/02/10(金)16:49:04 No.1024963157

全話見終わって時間無駄にしたかも…って思ったアニメだ つまらない作品でもネタにすらならないのはつらい

137 23/02/10(金)16:49:11 No.1024963196

2期で闇堕ちしてる雰囲気になる主人公は必見だぞ

138 23/02/10(金)16:49:21 No.1024963233

>もうちょっとあくらつな敵キャラは必要だったと思う なのでわるいやつは分かりやすく耳をとがらせる

139 23/02/10(金)16:49:24 No.1024963244

>思ったより普通に暮らしてるな…?ってなるよね 物価も普通だしな… お前ら経済死んだんじゃ…

140 23/02/10(金)16:49:25 No.1024963251

>シオンをあの見た目で男って設定にするだけですさまじい付加価値が生まれるのに普通に女にしてるのがまずセンスない wikipediaの放映前のに設定解説が充実してた記事だとなぜか男の娘って記載されてたんだよなあれ…

141 23/02/10(金)16:49:39 No.1024963315

>もうちょっとあくらつな敵キャラは必要だったと思う 私は日本人をいじめるとメシがうまいデブよ みたいな中国人はいたな

142 23/02/10(金)16:49:53 No.1024963374

味方面してるメカニックおばさんが諸悪の根源なことしか覚えてない

143 23/02/10(金)16:50:19 No.1024963481

>ガシンがあちこちで虐殺されてるんだぞ!!!ってけおってたけどそんな感じ全然無かったよね なんか道端で大量虐殺されてる映像あったけどあれって結局レジスタンスのプロパガンダだったの?

144 23/02/10(金)16:50:27 No.1024963502

>>もうちょっとあくらつな敵キャラは必要だったと思う >なのでわるいやつは分かりやすく耳をとがらせる ニセグラハムがどんどん耳が尖っていく謎の描写

145 23/02/10(金)16:50:49 No.1024963599

>テロリストの潜入操作なのにホテルで優雅にメシ 一方敵はステーキ食べてるんだけど暗い部屋のなか低いテーブルで食事してるという…

146 23/02/10(金)16:50:49 No.1024963603

虐げられてるはずの日本のコンビニのおにぎりめっちゃ安いのいいよね…

147 23/02/10(金)16:50:53 No.1024963618

交流した村人虐殺されるんだろうなぁと思ってたのに特に何も無くて何だこのアニメ…ってなった

148 23/02/10(金)16:51:02 No.1024963644

>ニセグラハムがどんどん耳が尖っていく謎の描写 悪いやつは耳尖ってるの逆に斬新で笑う

149 23/02/10(金)16:51:18 No.1024963695

漁船返さないで終わったな

150 23/02/10(金)16:51:24 No.1024963723

>思ったより普通に暮らしてるな…?ってなるよね むしろ激戦地を離れると店が棚スカスカなりに生きてたりするのはこのアニメにしては珍しくリアルな要素なんだけどな 今のウクライナがそんな感じだし

151 23/02/10(金)16:51:25 No.1024963724

シオンのプラモ出すつもりだったならもっとプラモ意識したデザインにしろよ… 無理ならどっか1話だけでもプラモ用デザインになる回やっとけよ… なんのためにプラモと同時展開してんだよ…

152 23/02/10(金)16:51:25 No.1024963726

>味方面してるメカニックおばさんが諸悪の根源なことしか覚えてない ガシン君と初体験の相手を殺されたアモウは あいつを顔面が変形するまで殴る権利あるよ

153 23/02/10(金)16:51:34 No.1024963751

>>思ったより普通に暮らしてるな…?ってなるよね >物価も普通だしな… >お前ら経済死んだんじゃ… おにぎり100円セールしてるコンビニすごいな

154 23/02/10(金)16:51:46 No.1024963790

北米軍に感謝してる妙に顔濃いたい焼き屋のおやじいらねえだろ!

155 23/02/10(金)16:51:47 No.1024963796

>虐げられてるはずの日本のコンビニのおにぎりめっちゃ安いのいいよね… ゲッターロボと比べられるの申し訳ないけど笑ってしまった

156 23/02/10(金)16:51:55 No.1024963832

>>シオンをあの見た目で男って設定にするだけですさまじい付加価値が生まれるのに普通に女にしてるのがまずセンスない >wikipediaの放映前のに設定解説が充実してた記事だとなぜか男の娘って記載されてたんだよなあれ… 言いたくないけどこの本編での扱い見たら男の娘設定でも調理できるか怪しいと思う

157 23/02/10(金)16:52:07 No.1024963887

>むしろ激戦地を離れると店が棚スカスカなりに生きてたりするのはこのアニメにしては珍しくリアルな要素なんだけどな >今のウクライナがそんな感じだし まず前提として日本の経済破綻してるはずだから…

158 23/02/10(金)16:52:16 No.1024963923

>虐げられてるはずの日本のコンビニのおにぎりめっちゃ安いのいいよね… つい最近の上映会で羽原監督があれには意味があるんですよて 1/4キレくらいのテンションで言ってたとレポートで見た

159 23/02/10(金)16:53:01 No.1024964079

あまりに日本しいたけ描写が無いもんだからガシンが見せてた虐殺動画も捏造したやつだろって言われてた

160 23/02/10(金)16:53:15 No.1024964123

>>虐げられてるはずの日本のコンビニのおにぎりめっちゃ安いのいいよね… >ゲッターロボと比べられるの申し訳ないけど笑ってしまった 日本が荒廃してる設定をちゃんとしなきゃいけないこっちよりも 1話でコンビニ弁当3000円! のゲッターアークの方が伝わるんだよね

161 23/02/10(金)16:53:18 No.1024964135

2クールかけて本編開始前より日本の状況悪くなってる…

162 23/02/10(金)16:53:27 No.1024964165

>1/4キレくらいのテンションで言ってたとレポートで見た なんでキレてんだ…

163 23/02/10(金)16:53:27 No.1024964166

>>虐げられてるはずの日本のコンビニのおにぎりめっちゃ安いのいいよね… >つい最近の上映会で羽原監督があれには意味があるんですよて >1/4キレくらいのテンションで言ってたとレポートで見た キレられても見てた人間の大多数に伝わってないのはアニメが悪いよ…としか言えない…

164 23/02/10(金)16:53:30 No.1024964175

そもそも現代社会で日本が経済破綻したら他国も巻き込まれる気がするんだがピンピンしてるな

165 23/02/10(金)16:53:36 No.1024964201

まず八咫烏が日本人から見ても鬱陶しくて邪魔でしかないテロリストだし

166 23/02/10(金)16:54:06 No.1024964305

食事描写って如実にアニメの質が出るよね

167 23/02/10(金)16:54:09 No.1024964314

経済破綻という設定は途中で無くなったよ 経済破綻寸前で各国に分割統治されたので北米傘下のエリアは比較的平和

168 23/02/10(金)16:54:34 No.1024964413

一応少子高齢化と経済破たんで日本終わったって設定なんだっけ? 作中そんなの感じさせる部分一切なかったけど

169 23/02/10(金)16:54:51 No.1024964485

日本破綻してるのに取り返してどうすんだろうなって疑問が付きまとう

170 23/02/10(金)16:55:09 No.1024964548

シオンのプラモはそれまでバンダイ美プラに脈々と続いてたうまみ顔を完全に成仏させるために必要な犠牲だった

171 23/02/10(金)16:55:20 No.1024964581

経済破綻云々の話もぼんやりしすぎ ハナから世界観設定作る気なさすぎる

172 23/02/10(金)16:55:22 No.1024964586

>一応少子高齢化と経済破たんで日本終わったって設定なんだっけ? >作中そんなの感じさせる部分一切なかったけど 色々あって終わったとか肝心なところはふわっとして誤魔化されたので何が決定打になったかはわからない

173 23/02/10(金)16:55:23 No.1024964590

>まず前提として日本の経済破綻してるはずだから… それは侵攻理由であって地域レベルでは占領軍の介入でマシになってる 偽グラハムがたい焼き食いながら言ってた

174 23/02/10(金)16:55:26 No.1024964597

チーズハンバーグで大喜びしてる子供の横で好き嫌いしてるガシンは幻術見せられてるのかと思った

175 23/02/10(金)16:55:30 No.1024964611

>まず八咫烏が日本人から見ても鬱陶しくて邪魔でしかないテロリストだし 客観的に見ると ・正当な日本政府と自衛隊はアメリカ傘下にある ・それに歯向かってかってに独立政府を名乗る ・新潟を不法占拠している ・背後には中国とロシアがいる これが八咫烏です

176 23/02/10(金)16:55:48 No.1024964694

いまいちキャラもわかりかねる主人公に2期でいきなり闇堕ち的な空気出されても困る

177 23/02/10(金)16:55:58 No.1024964736

もう一個政府作るよってオチは普通にヤバいよ 内戦するつもりか

178 23/02/10(金)16:56:16 No.1024964814

>色々あって終わったとか肝心なところはふわっとして誤魔化されたので何が決定打になったかはわからない なんやかんやは…なんやかんやです!

179 23/02/10(金)16:56:27 No.1024964856

もう少し設定練って

180 23/02/10(金)16:56:32 No.1024964868

>客観的に見ると >・正当な日本政府と自衛隊はアメリカ傘下にある >・それに歯向かってかってに独立政府を名乗る >・新潟を不法占拠している >・背後には中国とロシアがいる >これが八咫烏です リアルな反社描写としては正しいんじゃないか

181 23/02/10(金)16:56:33 No.1024964873

>>まず八咫烏が日本人から見ても鬱陶しくて邪魔でしかないテロリストだし >客観的に見ると >・正当な日本政府と自衛隊はアメリカ傘下にある >・それに歯向かってかってに独立政府を名乗る >・新潟を不法占拠している >・背後には中国とロシアがいる >これが八咫烏です なんかアッチ系の集団に見えるね…

182 23/02/10(金)16:56:34 No.1024964877

ほつれ具合が絶妙でなんだかんだで好きだけど思想のヤバさに関しては擁護しようがない

183 23/02/10(金)16:56:44 No.1024964910

>日本が荒廃してる設定をちゃんとしなきゃいけないこっちよりも >1話でコンビニ弁当3000円! のゲッターアークの方が伝わるんだよね いいよねあのアニオリ

184 23/02/10(金)16:56:46 No.1024964917

侵略や戦争で負けた訳じゃなくて自滅したからレジスタンスが日本取り戻しても先がないんだよな…

185 23/02/10(金)16:56:49 No.1024964926

>これが八咫烏です テロリストというか売国奴では

186 23/02/10(金)16:56:51 No.1024964937

>>北米のハウンドとロシアのモルゲッソヨはコンスタントに出るよ >(プラモ化されてない トラックとか飛行機まで出てるのにキット化されてないやついるの!?

187 23/02/10(金)16:57:14 No.1024965018

>なんやかんやは…なんやかんやです! そのなんやかんやをちゃんと説明しろ!

188 23/02/10(金)16:57:16 No.1024965024

日本の中にもう1個政府作るだけ作って主人公は全国放浪を始めるオチ

189 23/02/10(金)16:57:25 No.1024965075

なんてスピードだ…!(レーダー見てるだけ)

190 23/02/10(金)16:57:34 No.1024965114

>>これが八咫烏です >テロリストというか売国奴では でも…日本人を守りたいんだ!

191 23/02/10(金)16:57:34 No.1024965116

ルルーシュみたいな話を強引にでも牽引するキャラが足りなかった

192 23/02/10(金)16:57:38 No.1024965131

>テロリストというか売国奴では はい

193 23/02/10(金)16:57:58 No.1024965203

>>まず八咫烏が日本人から見ても鬱陶しくて邪魔でしかないテロリストだし >客観的に見ると >・正当な日本政府と自衛隊はアメリカ傘下にある >・それに歯向かってかってに独立政府を名乗る >・新潟を不法占拠している >・背後には中国とロシアがいる >これが八咫烏です ギアスのキュウシュウのやつらじゃん

194 23/02/10(金)16:58:03 No.1024965225

ただでさえヤバいのに現実のロシアのせいでもっとヤバいことになったのは笑った

195 23/02/10(金)16:58:11 No.1024965263

特に製作の思想が滲み出てる部分無いし純粋にアメリカ敵にしたしロシア中国と協力させるかって具合なのが謎アニメたらしめてる

196 23/02/10(金)16:58:15 No.1024965274

>2クールかけて本編開始前より日本の状況悪くなってる… なんか凄いことを成し遂げた感出してる主人公勢が恐い

197 23/02/10(金)16:58:16 No.1024965279

なんか良い話風に終えようとしてたが当初より国内情勢混沌としてるし間違いなくあのあと悲惨な分断が起こるだろうなって

198 23/02/10(金)16:58:34 No.1024965358

現地にいる軍人と子供作るってそれ…

199 23/02/10(金)16:58:47 No.1024965405

キャラデザも古臭いというかダメなキッズアニメみたいな感じ

200 23/02/10(金)16:58:52 No.1024965421

>もう少し設定練って 自衛隊はなぜでてこないのか なぜ戦闘機や爆撃機は出てこないのか なぜ巨大ロボで戦うようになったのか この辺の設定は本当にないからな

201 23/02/10(金)16:59:01 No.1024965471

>侵略や戦争で負けた訳じゃなくて自滅したからレジスタンスが日本取り戻しても先がないんだよな… 高齢化や少子化をどうにかする方法ってもう移民くらいしかないからロシアから人を連れてきて入植させるんだろうか… それって日本を取り戻したことになるんだろうか…

202 23/02/10(金)16:59:21 No.1024965550

色々あって…

203 23/02/10(金)16:59:34 No.1024965601

>特に製作の思想が滲み出てる部分無いし純粋にアメリカ敵にしたしロシア中国と協力させるかって具合なのが謎アニメたらしめてる ガバガバなだけなら良いんだけどインタビューで日本人には気づいていない真実がある!このアニメはあり得るかもしれない未来!とかヤバめな事言いだすからいやいや…となる

204 23/02/10(金)16:59:54 No.1024965684

>キャラデザも古臭いというかダメなキッズアニメみたいな感じ そのキッズアニメ部分(妖精のみなさん)がこのアニメで一番優秀なうえに 一応行動の筋は通ってるんですよ

205 23/02/10(金)17:00:25 No.1024965819

>ギアスのキュウシュウのやつらじゃん ギアスのイレブンは分かりやすく虐げられてるから支持する人もいるだろうけどこれは…

206 23/02/10(金)17:00:44 No.1024965880

>>もう少し設定練って >自衛隊はなぜでてこないのか >なぜ戦闘機や爆撃機は出てこないのか >なぜ巨大ロボで戦うようになったのか >この辺の設定は本当にないからな 自衛隊に関しては設定どうこうでなく日本人同士でドンパチまでやりだすと収拾つかなくなるという製作側のギブアップ宣言ならされたからな…

207 23/02/10(金)17:00:54 No.1024965914

ロシア人とアモウが逃げてる時に鹿捕まえて焚き火してるのなんかも面白い

208 23/02/10(金)17:01:10 No.1024965969

>特に製作の思想が滲み出てる部分無いし純粋にアメリカ敵にしたしロシア中国と協力させるかって具合なのが謎アニメたらしめてる ロシア中国を味方陣営にしてアメリカとは敵対して自衛隊は影も形もないって普通はそういう思想だと思うよね… なのに実際は特にアメリカ下げロシア上げってわけでもないという…

209 23/02/10(金)17:01:18 No.1024965988

シオンのプラモは多分令和ナンバーワンダメプラモのまま元号変わるまで駆け抜けると思う

210 23/02/10(金)17:01:27 No.1024966017

>ガバガバなだけなら良いんだけどインタビューで日本人には気づいていない真実がある!このアニメはあり得るかもしれない未来!とかヤバめな事言いだすからいやいや…となる コワ~…

211 23/02/10(金)17:01:34 No.1024966052

経済破綻寸前だったはずなのにリアルの方よりマシに見える

212 23/02/10(金)17:02:02 No.1024966172

結果的に行動が全て貴族の道楽ていう浪川が一番スジの通った男になってる時点で…

213 23/02/10(金)17:02:04 No.1024966182

動いたら良かったのにってのに尽きるよ… マジで動かない

214 23/02/10(金)17:02:08 No.1024966193

>シオンのプラモは多分令和ナンバーワンダメプラモのまま元号変わるまで駆け抜けると思う あいつ他のキットが2000円ちょっとで売られてる店で1300円でも売れ残ってる

215 23/02/10(金)17:02:10 No.1024966202

結構飯描写多かった気がしたけどあれはなんだったんだ

216 23/02/10(金)17:02:23 No.1024966254

経済破綻した設定なら日本円で支払いを受け付けてもらえないとかそういうさ…

217 23/02/10(金)17:02:32 No.1024966294

支配されてるはずなのにオシャレなランチ出せる店とか普通に残ってるしな…

218 23/02/10(金)17:02:36 No.1024966312

>シオンのプラモは多分令和ナンバーワンダメプラモのまま元号変わるまで駆け抜けると思う その犠牲の上にスレッタプラモがあるんだ 両方とも市ノ瀬なんだ

219 23/02/10(金)17:02:41 No.1024966331

>シオンのプラモは多分令和ナンバーワンダメプラモのまま元号変わるまで駆け抜けると思う 髪の肉抜きなんて見ねえよ!ってキレてた「」は元気だろうか

220 23/02/10(金)17:02:50 No.1024966371

中国にしても馬鹿にしてたから単にどっちか上げ下げしてる感じでもないんだよな じゃあお話考えた人考えもまとまってないだけって感じだけど

221 23/02/10(金)17:02:51 No.1024966379

テロ組織なのにその話要る?ってのが結構ある

222 23/02/10(金)17:02:56 No.1024966397

>動いたら良かったのにってのに尽きるよ… >マジで動かない 仮にもロボアニメなのにびっくりするほど戦闘が面白くなかった…

223 23/02/10(金)17:02:59 No.1024966417

ここだと不満いう方がダメみたいな子居たのにいつのまにか消えたな

224 23/02/10(金)17:02:59 No.1024966420

>支配されてるはずなのにオシャレなランチ出せる店とか普通に残ってるしな… 独立都市に呉服屋あるからな

225 23/02/10(金)17:03:09 No.1024966456

ワンオフ機だけクッソ硬いのはロボアニメっぽいけど特に説明は無かったな

226 23/02/10(金)17:03:23 No.1024966512

>経済破綻寸前だったはずなのにリアルの方よりマシに見える U-19の大人党に支配された日本みたいだ 俺たち底辺は定時で自分の持ち家に帰って妻や子供と一緒に夕飯を食べた後は発泡酒を飲むことしかできないくらい虐げられているんだ!

227 23/02/10(金)17:03:24 No.1024966513

ハッキングで指名手配消して金まで用意するのグランドセフトオートだろもう

228 23/02/10(金)17:03:43 No.1024966587

>その犠牲の上にスレッタプラモがあるんだ …30MSの流れ汲んでるからシオンちゃん飛び越しても出来たんじゃねぇかな

229 23/02/10(金)17:03:43 No.1024966588

バルディッシュブレイカー!

230 23/02/10(金)17:03:52 No.1024966620

>ここだと不満いう方がダメみたいな子居たのにいつのまにか消えたな そういうのはガンプラのスレが主戦場だから

231 23/02/10(金)17:03:53 No.1024966626

>中国にしても馬鹿にしてたから単にどっちか上げ下げしてる感じでもないんだよな >じゃあお話考えた人考えもまとまってないだけって感じだけど 日本人いじめて売り飛ばすのが好きな中国人出しちゃって早々に向こうで配信停止されたからな…

232 23/02/10(金)17:04:12 No.1024966703

>仮にもロボアニメなのにびっくりするほど戦闘が面白くなかった… 高尚なこと言うつもりはないしできないからせめてデザインの良さに合ったアクションが見たかった

233 23/02/10(金)17:04:27 No.1024966778

>いまいちキャラもわかりかねる主人公に2期でいきなり闇堕ち的な空気出されても困る 闇堕ちの理由も落ち着いた理由もなんかふわふわしてた…

234 23/02/10(金)17:04:45 No.1024966856

ゴーストの怪獣じみた挙動と能力はいいよ 問題はメイン問題である日本解放とほぼ関係がないんだよ

235 23/02/10(金)17:04:49 No.1024966876

ゴースト好きだったけど2期で一気に無個性になった

236 23/02/10(金)17:05:13 No.1024966954

動きがいまいちなロボットアニメは珍しくないけどこいつら動きアピールしなきゃかっこよくないタイプだからなあ

237 23/02/10(金)17:05:21 No.1024966977

>シオンのプラモは多分令和ナンバーワンダメプラモのまま元号変わるまで駆け抜けると思う パーツ取り需要でガルガンは身体の造形を評価されてその流れで顔もこれはこれでかわいいなって再評価来てるけど シオンは絶対流用させないという意思を首周りとか胴体に感じるからその流れもなさそう

238 23/02/10(金)17:05:23 No.1024966983

ゴースト絡みの戦闘はちょっと良かったよ ワイヤー万能すぎんだろとか熱に弱いのに弾薬庫爆破で無傷なのなんでだよとかあるけどな!

239 23/02/10(金)17:05:27 No.1024967014

棒立ちの敵!スライド移動!顔アップ! まじでこんな感じだから困る

240 23/02/10(金)17:05:41 No.1024967082

>闇堕ちの理由も落ち着いた理由もなんかふわふわしてた… あのヘッドショットの時に子供達に怖がられたからかな?

241 23/02/10(金)17:05:49 No.1024967114

>ゴーストの怪獣じみた挙動と能力はいいよ >問題はメイン問題である日本解放とほぼ関係がないんだよ 山から下りてきたクマとか言われててダメだった

242 23/02/10(金)17:06:06 No.1024967187

>棒立ちの敵!スライド移動!顔アップ! >まじでこんな感じだから困る ダグラムはそれでも面白いのになー

243 23/02/10(金)17:06:31 No.1024967276

ガルガンはボイトイに近い感じだからまあ動く

244 23/02/10(金)17:06:47 No.1024967341

>>ゴーストの怪獣じみた挙動と能力はいいよ >>問題はメイン問題である日本解放とほぼ関係がないんだよ >山から下りてきたクマとか言われててダメだった 魔王を倒して世界を平和にするのがメインなのに 一期のラスボスが裏山の熊みたいなゲームなんだよ

245 23/02/10(金)17:07:16 No.1024967461

>ゴーストの怪獣じみた挙動と能力はいいよ >問題はメイン問題である日本解放とほぼ関係がないんだよ こいつはすごい良いんだけど本筋に対してはノイズなんだよな しかも開発者が味方陣営って言う 普通にどっかの海外陣営の陰謀的な扱いのがまだ良かったんじゃねぇか

246 23/02/10(金)17:07:19 No.1024967472

ゴーストはガシンの親の仇なのに制作者が身内に居たとかめちゃくちゃ話を転がせそうな設定がサラッと出されてそのままなあなあになるのがこのアニメすげえ…ってなった

247 23/02/10(金)17:07:28 No.1024967506

どうやってゴーストくんは隠岐の島までいったの?

248 23/02/10(金)17:07:37 No.1024967539

まだYouTubeで無料配信やってんの?

249 23/02/10(金)17:07:53 No.1024967592

すごいパワーだ!って言いながらロボ映さずに主人公の顔アップはロボアニメでやらないでくれ

250 23/02/10(金)17:07:54 No.1024967596

やっぱ境界プラモ粘着バトルスレにしないと冷静な不満まみれになっちまうな…

251 23/02/10(金)17:07:57 No.1024967608

ゴーストは自爆キャンセルとか敵に救助を頼むとかとにかく生きようとするのが良かったんだけどな 2期で消えた

252 23/02/10(金)17:07:59 No.1024967620

>魔王を倒して世界を平和にするのがメインなのに >一期のラスボスが裏山の熊みたいなゲームなんだよ 二期は人間が弱った熊に乗ってラスボスになるぞ!

253 23/02/10(金)17:08:17 No.1024967716

>ゴーストはガシンの親の仇なのに制作者が身内に居たとかめちゃくちゃ話を転がせそうな設定がサラッと出されてそのままなあなあになるのがこのアニメすげえ…ってなった むしろガシン君とミスズさん二期の方が信頼しあってるからな

254 23/02/10(金)17:08:38 No.1024967807

リミッター解除…どこで戦ってる…

255 23/02/10(金)17:09:21 No.1024967989

もう経済がどうとか全部抜きにして暴走AIのゴーストを追いかけるアニメにしたほうが良かったんじゃねえかな…

256 23/02/10(金)17:09:30 No.1024968037

闇墜ちした主人公が構ってちゃんにしか見えなくて鬱陶しい

257 23/02/10(金)17:09:34 No.1024968056

mayちゃんちでさえゴーストはいいやつだったな…って言われてたな…

258 23/02/10(金)17:09:46 No.1024968112

>やっぱ境界プラモ粘着バトルスレにしないと冷静な不満まみれになっちまうな… そんなもんdelされりゃいいし君もされろ

259 23/02/10(金)17:09:46 No.1024968114

>ゴーストは自爆キャンセルとか敵に救助を頼むとかとにかく生きようとするのが良かったんだけどな >2期で消えた 野良AIの癖にパイロット保護しようとしてるのも面白かった ここまで主役になるならコイツにもガイ達みたいにマスコット用意してやりゃ良かったのに

260 23/02/10(金)17:09:53 No.1024968148

>>魔王を倒して世界を平和にするのがメインなのに >>一期のラスボスが裏山の熊みたいなゲームなんだよ >二期は人間が弱った熊に乗ってラスボスになるぞ! 2期のボスがクマの毛皮を着た手負いのおっさん

261 23/02/10(金)17:09:59 No.1024968181

まあ青田買いからのダダ余りはこれに限った話でないと言うか コトブキ→バックアロウ→これでもう何回もやらかしてる たまたまプラモ需要に重なったからクソほど目立ったけど

262 23/02/10(金)17:10:11 No.1024968235

ゴーストとアモウ自身に因縁とか全くないからな

263 23/02/10(金)17:10:19 No.1024968268

プラモCMはガンバってんなあと思う以上に見せ方に苦心してるなーと感じた

264 23/02/10(金)17:10:21 No.1024968274

日本解放は…?

265 23/02/10(金)17:10:23 No.1024968285

>2期のボスがクマの毛皮を着た手負いのおっさん 毛皮(熊の意識はある)

266 23/02/10(金)17:10:48 No.1024968386

>もう経済がどうとか全部抜きにして暴走AIのゴーストを追いかけるアニメにしたほうが良かったんじゃねえかな… 六万回くらい言われてるけどそれだよなほんと むしろ現代に突然ゴーストが現れた方が怖いしリアリティも出せるのにと

267 23/02/10(金)17:11:09 No.1024968473

>まあ青田買いからのダダ余りはこれに限った話でないと言うか >コトブキ→バックアロウ→これでもう何回もやらかしてる >たまたまプラモ需要に重なったからクソほど目立ったけど 境界はまだ新商品展開と再販あるから今までのどれにも属さないのよ

268 23/02/10(金)17:11:11 No.1024968484

ゴーストとの決戦がなまじ良かったから2期最後まで見れたというか見てしまったというか

269 23/02/10(金)17:11:23 No.1024968532

大抵のロボアニメって未成年の主人公が戦わなきゃならん理由付けがあると思うんだけど境界はそこスルーしててうn…?ってなった 大人をいい人風に描きたいなら自由意思に任せちゃまずいと思う

270 23/02/10(金)17:11:24 No.1024968534

>日本解放は…? 海外の協力を得て新しい国作った!完!

271 23/02/10(金)17:11:26 No.1024968542

>日本解放は…? 新潟を…

272 23/02/10(金)17:11:40 No.1024968599

>日本解放は…? 新潟に新しい日本を作りました! なお他の地域からの日本人の移住はできません!

273 23/02/10(金)17:11:44 No.1024968611

政治描写入れたがったのは小川っぽいからその時点でまずその未来がなかったようなもんなのが

274 <a href="mailto:日本政府">23/02/10(金)17:11:58</a> [日本政府] No.1024968666

>>日本解放は…? >海外の協力を得て新しい国作った!完! えっ何それ…怖…

275 23/02/10(金)17:12:05 No.1024968696

>大抵のロボアニメって未成年の主人公が戦わなきゃならん理由付けがあると思うんだけど境界はそこスルーしててうn…?ってなった 色々あって…

276 23/02/10(金)17:12:11 No.1024968715

>新潟に新しい日本を作りました! >なお他の地域からの日本人の移住はできません! 新しい火種だこれ

277 23/02/10(金)17:12:11 No.1024968716

>>もう経済がどうとか全部抜きにして暴走AIのゴーストを追いかけるアニメにしたほうが良かったんじゃねえかな… >六万回くらい言われてるけどそれだよなほんと >むしろ現代に突然ゴーストが現れた方が怖いしリアリティも出せるのにと ゴーストの方が後から生えてきたからどうしようもねえんだ それもずっと無人機倒すばっかじゃ絵面つまんないよなとかいうかなり思いつきで

278 23/02/10(金)17:12:29 No.1024968784

ゴーストはマジで良かったんすよ なんだゴーストの強み全部捨てた産廃に乗ってるアフロは

279 23/02/10(金)17:12:41 No.1024968850

1期最後にいきなりケンブに脱出機能ありませんって言いだすの笑っちゃったよ

280 23/02/10(金)17:12:50 No.1024968888

4分割が5分割に!

281 23/02/10(金)17:12:59 No.1024968929

>>日本解放は…? >新潟に新しい日本を作りました! >なお他の地域からの日本人の移住はできません! フロストフラワーのみなさんはそれを聞いてどう思ったんだろう

282 23/02/10(金)17:13:05 No.1024968958

ゴースト2個買っても半壊前仕様が作れないプラモはがっかりだったよ2個買ったけど

283 23/02/10(金)17:13:07 No.1024968969

これ新潟を北朝鮮化させてね?ってエンドなのが軽くホラー

284 23/02/10(金)17:13:23 No.1024969041

あのチートハッキングワイヤーなんなんだよ!?

285 23/02/10(金)17:13:30 No.1024969075

プラモはアニメ終わってからも続いてるからね 今までの主人公だして終わりとかとは全然違う

286 23/02/10(金)17:14:08 No.1024969252

主役3機も華がない  ビャクチが真っ当にかっこいいのもそれに拍車を掛けてる

287 23/02/10(金)17:14:11 No.1024969265

劇場版来ちゃうねこれは…

288 23/02/10(金)17:14:30 No.1024969346

>ゴーストはマジで良かったんすよ >なんだゴーストの強み全部捨てた産廃に乗ってるアフロは スーパーX2と スーパーX2(半壊後)くらい意味がない機体に

289 23/02/10(金)17:14:32 No.1024969353

キャラ付けはライバルキャラよりも多分ゴーストの方が濃い あの赤髪に一切の魅力が無いのに無駄に尺だけ取る

290 23/02/10(金)17:15:07 No.1024969509

ジョウガンは結構カッコいいだろ 改のタレット形態はちょっとシュールだけど…

291 23/02/10(金)17:15:08 No.1024969515

ビャクチは作戦に合わせた追加兵装つけられてて それこっちでやれや!ってなる

292 23/02/10(金)17:15:32 No.1024969608

ケンブはまだしもジョウガンがブサイクすぎる気が ハダカデバネズミみたいだし

293 23/02/10(金)17:15:43 No.1024969663

ブレイディファントムの1番いらねえパーツはパイロットだよな… 最終決戦で相手パイロットの存在自体がAIの足引っ張って負けるってどういう決着だよ

294 23/02/10(金)17:15:44 No.1024969671

>ジョウガンは結構カッコいいだろ >改のタレット形態はちょっとシュールだけど… 顔がね

295 23/02/10(金)17:15:56 No.1024969710

主役ロボの顔がダサいのは良くない 工業デザイン的な合理的っぽいシンプルさなわけでもなく複雑な形と色使いなのにかっこいいアングルがない

296 23/02/10(金)17:16:24 No.1024969829

>ビャクチは作戦に合わせた追加兵装つけられてて >それこっちでやれや!ってなる プラモのプレイバリューも圧倒的にこっちだからな…

297 23/02/10(金)17:16:43 No.1024969925

スーパーX2は壊れても抗核エネルギーバクテリアぶち込むための陽動を果たしたんだ一緒にするな

298 23/02/10(金)17:16:45 No.1024969935

>あの赤髪に一切の魅力が無いのに無駄に尺だけ取る あいつ最初登場した時にはエスパーかよって精度で戦闘の様子再現してたのに その後一切有能シーン無くてダメだった

299 23/02/10(金)17:16:55 No.1024969984

穴いっぱいのファントムでねえかな…

300 23/02/10(金)17:17:07 No.1024970023

今更だけど本当に反米アニメのつもりで作ってたの…!?

301 23/02/10(金)17:17:20 No.1024970093

(逆関節を売りにしておいて顔アップ連発)

302 23/02/10(金)17:17:45 No.1024970196

もうろしあじんのプラモ出ればそれでいいかな…って思ってたけど一向にその気配がない

303 23/02/10(金)17:18:04 No.1024970267

たまに脚映すと普通の二本足みたいに歩く…

304 23/02/10(金)17:18:14 No.1024970310

>もうろしあじんのプラモ出ればそれでいいかな…って思ってたけど一向にその気配がない 関節がね

305 23/02/10(金)17:18:19 No.1024970331

ただタイミングが悪かっただけなんだろうけどアメリカが敵で最終的に中国ロシアと組んで統治しますとかヤベーってなった

306 23/02/10(金)17:19:00 No.1024970493

偽グラハムは企画会議でグラハムっぽいキャラ!で作られたんだろうなというのは容易に想像が付く 魔改造した量産機に乗ってラスボス化ってとこまで同じじゃねぇか

307 23/02/10(金)17:19:00 No.1024970495

>もうろしあじんのプラモ出ればそれでいいかな…って思ってたけど一向にその気配がない カスタム用手足が出るぞ!

308 23/02/10(金)17:19:34 No.1024970633

>>もうろしあじんのプラモ出ればそれでいいかな…って思ってたけど一向にその気配がない >カスタム用手足が出るぞ! コンドームロボが欲しいんだよ!

309 23/02/10(金)17:19:58 No.1024970742

メイレス系はやはりビャクチが良すぎる 今度出るドリルアームもいい感じではある

310 23/02/10(金)17:19:59 No.1024970753

>ただタイミングが悪かっただけなんだろうけどアメリカが敵で最終的に中国ロシアと組んで統治しますとかヤベーってなった 現実のタイミング的にもまぁヤバいんだが こっちが平時だとしても普通にヤバい状況過ぎるあの日本

311 23/02/10(金)17:20:00 No.1024970759

プレバンのやつ買う程度には嫌いじゃないけど武器セット送りにしたの嫌いだよ fu1907519.jpg

312 23/02/10(金)17:20:12 No.1024970814

>ブレイディファントムの1番いらねえパーツはパイロットだよな… >最終決戦で相手パイロットの存在自体がAIの足引っ張って負けるってどういう決着だよ そもそもグラハムみたいな人親父の陰謀暴いてそのままロボの中で死ぬつもりだったから最終決戦自体が茶番なんだよ 勝っても負けても何も変わらない これで主人公vsライバルの戦闘やって盛り上がるわけがない

313 23/02/10(金)17:20:23 No.1024970855

モルゲッソヨロボとかのやっつけみたいなデザインはプラモ出さない前提だろうけどトラックやヘリの方が優先されたのはかわいそう

314 23/02/10(金)17:20:32 No.1024970879

コンドームロボのプラモ売れんだろ…

315 23/02/10(金)17:20:41 No.1024970920

なんというか同期のマブラヴやムサシ含め数は多いが人気作品は出なかったなあのロボアニメ祭り

316 23/02/10(金)17:21:45 No.1024971171

インスタントなキメラ企画の割にプラモ展開が強気すぎるんだ

317 23/02/10(金)17:21:50 No.1024971196

ゴタゴタがあってあんなシナリオになったのか最初からあの予定だったのか気になる

318 23/02/10(金)17:22:07 No.1024971275

>なんというか同期のマブラヴやムサシ含め数は多いが人気作品は出なかったなあのロボアニメ祭り マブラブは新規は入りにくいしファンむけとしても時間開けすぎたから…

319 23/02/10(金)17:22:20 No.1024971318

なんだっけ非公認自治区だっけ…

320 23/02/10(金)17:22:38 No.1024971399

>コンドームロボのプラモ売れんだろ… 量産機の売れ方見ると主役機とトントンかそれよりマシくらいに売れそうと思う

321 23/02/10(金)17:22:42 No.1024971417

>>なんというか同期のマブラヴやムサシ含め数は多いが人気作品は出なかったなあのロボアニメ祭り >マブラブは新規は入りにくいしファンむけとしても時間開けすぎたから… 配信も少ないしね…でも吹雪出たのには感謝だぜ

322 23/02/10(金)17:22:50 No.1024971452

ムサシは悪くないけど放送時間が割と盛り上がりにくい時間帯だったりいつものレベルファイブだから割とね 俺は好きだけど

323 23/02/10(金)17:23:08 No.1024971524

>ゴタゴタがあってあんなシナリオになったのか最初からあの予定だったのか気になる インタビュー聞くとPと監督でやりたい事食い違ってグダグダ進行だったとか

324 23/02/10(金)17:23:09 No.1024971534

>ゴタゴタがあってあんなシナリオになったのか最初からあの予定だったのか気になる ゴースト出てきたとロシア人が主役になったのは後から変えた そのほかは当初からあった話なのでまぁ…最初から面白く調理するのはかなり難しかったかと…

325 23/02/10(金)17:23:24 No.1024971606

政治ものロボットものAIものロードムービーって4つくらいの要素で成り立ってるアニメなんだけど せめて二つに絞れば良い作品になったんじゃないかと思う

326 23/02/10(金)17:23:28 No.1024971621

>偽グラハムは企画会議でグラハムっぽいキャラ!で作られたんだろうなというのは容易に想像が付く グラハムがパクリ元なのは分かるだけにキャラの魅力で作ってる人の能力差があからさまに出てたな

327 23/02/10(金)17:23:30 No.1024971633

去年一昨年は数こそ出たけどほとんど流行らなかったからなぁロボアニメ ガンダムは安定してたけど

328 23/02/10(金)17:23:56 No.1024971739

アニメがコケても尚プラモシリーズを展開したいなら境界戦機ってタイトルはだめだったと思う 設定一新した新アニメやろうにも世界観がタイトルに縛られすぎる

329 23/02/10(金)17:24:25 No.1024971890

>政治ものロボットものAIものロードムービーって4つくらいの要素で成り立ってるアニメなんだけど >せめて二つに絞れば良い作品になったんじゃないかと思う まさはる抜くだけで良いと思う…

330 23/02/10(金)17:24:45 No.1024971966

ムサシはハナから趣味で作ってる感ある

331 23/02/10(金)17:24:54 No.1024972007

境界戦機ってタイトルでゴーストと戦ってる時点でなんかよくわかんねえ

332 23/02/10(金)17:25:05 No.1024972063

>アニメがコケても尚プラモシリーズを展開したいなら境界戦機ってタイトルはだめだったと思う >設定一新した新アニメやろうにも世界観がタイトルに縛られすぎる あんまり境界気にしてなかったと思う

333 23/02/10(金)17:25:06 No.1024972080

>インタビュー聞くとPと監督でやりたい事食い違ってグダグダ進行だったとか あと脚本もね 制作陣が境界戦しててどうすんだっていう

334 23/02/10(金)17:25:14 No.1024972132

政治は不要というかよく分かってないなら無理にぶち込むなって

335 23/02/10(金)17:25:29 No.1024972198

政治劇がとにかく陳腐でノイズにしかなってなかったからな…

336 23/02/10(金)17:25:39 No.1024972253

日本を…取り戻す!

337 23/02/10(金)17:25:49 No.1024972295

>せめて二つに絞れば良い作品になったんじゃないかと思う シナリオのダメさは要素絞る絞らない以前だと思う 意味不明な設定とかそれいる?って台詞みたいな

338 23/02/10(金)17:26:12 No.1024972389

これと86とサクガンのプラモ出してみたけど 結局ガンダムの新作力入れて作った方がええってなったなら意味はあったかな

339 23/02/10(金)17:26:27 No.1024972461

ダメな所は実際ダメだけどアンチスレ立ってそれが持続する空気だったのはよくわかんねえ……とは最近思ってる

340 23/02/10(金)17:26:34 No.1024972499

>境界戦機ってタイトルでゴーストと戦ってる時点でなんかよくわかんねえ タイトルにまで入れてる癖に勢力の境界なんてしれっと移動してるのなんだろう

341 23/02/10(金)17:26:48 No.1024972563

政治要素捨てたら前提となる設定も消えるはずだし… そうなるともうタイトルすら変わりそうだけど

342 23/02/10(金)17:26:52 No.1024972583

サンライズに限らずロボを描けるスタッフが今全然いないって本当なのかなあ

343 23/02/10(金)17:26:58 No.1024972609

ケンブの充電しなきゃ!そこらの電線から電気もらお!をさらっとやる時点で無理だろ

344 23/02/10(金)17:27:11 No.1024972667

>ダメな所は実際ダメだけどアンチスレ立ってそれが持続する空気だったのはよくわかんねえ……とは最近思ってる すごい目立つから

345 23/02/10(金)17:27:18 No.1024972700

>ダメな所は実際ダメだけどアンチスレ立ってそれが持続する空気だったのはよくわかんねえ……とは最近思ってる ガンプラ品切れなのに無駄に数作ってたからじゃね あと政治

346 23/02/10(金)17:27:23 No.1024972719

>ダメな所は実際ダメだけどアンチスレ立ってそれが持続する空気だったのはよくわかんねえ……とは最近思ってる ガンプラ売ってない怒りが不当にぶつけられた部分はあるかもしれない

347 23/02/10(金)17:27:24 No.1024972724

>これと86とサクガンのプラモ出してみたけど >結局ガンダムの新作力入れて作った方がええってなったなら意味はあったかな 総合的には境界戦機のプラモめちゃくちゃ好きなんだけどな

348 23/02/10(金)17:27:25 No.1024972727

期待されてて1話でそこそこの発進したけど転けたのが多かった

349 23/02/10(金)17:27:25 No.1024972729

>ダメな所は実際ダメだけどアンチスレ立ってそれが持続する空気だったのはよくわかんねえ……とは最近思ってる 熱すら持てない作品だよね

350 23/02/10(金)17:28:06 No.1024972906

ビャクチのプラモ出たときの期待値すごかったよね

351 23/02/10(金)17:28:26 No.1024972992

>せめて二つに絞れば良い作品になったんじゃないかと思う 要素よりもこれの監督と監督を選んだプロデューサーを変えるのが確実だと思う

352 23/02/10(金)17:28:30 No.1024973010

まあなんかツッコミどころの多さと濃さはすごいからなんでだよ!って話したくなるのはわかるよこのスレもそうだし アンチとか粘着するまでは行かんけど

353 23/02/10(金)17:28:36 No.1024973037

こういってはなんだがダメなところ多すぎていくらでも語れちゃうからね…

354 23/02/10(金)17:28:36 No.1024973039

いや…まさはるはわざわざアンチするほどしっかりしてないな…

355 23/02/10(金)17:28:40 No.1024973056

>>ダメな所は実際ダメだけどアンチスレ立ってそれが持続する空気だったのはよくわかんねえ……とは最近思ってる >ガンプラ品切れなのに無駄に数作ってたからじゃね >あと政治 リライズの時にガンプラ品切れで買ったんだけど結構出来良かったから好きだったんだけどな そりゃ完璧ってほどではないけど

356 23/02/10(金)17:28:46 No.1024973085

メイレスは中腰かっこよく決まるけど逆に他のポーズそんなでもないから飽きがね…

357 23/02/10(金)17:29:05 No.1024973165

>ビャクチのプラモ出たときの期待値すごかったよね ビャクチも再販されるまでは売り切れ続出で転売されてたからな…

358 23/02/10(金)17:29:18 No.1024973225

>その中でも良いスタッフはリライズ終了後岡本Pに付いて出てってしまったと聞く さらにジーベック会長が作った会社にジーベ中核スタッフは殆ど移ってしまったからな

359 23/02/10(金)17:29:27 No.1024973257

今思うと当時のスレはアンチのアンチが多かっただけなのかなぁ…とは思う

360 23/02/10(金)17:29:41 No.1024973318

ツッコミどころは無限にあるからダメなアニメ好きな人は見てたと思う

361 23/02/10(金)17:29:47 No.1024973337

>メイレスは中腰かっこよく決まるけど逆に他のポーズそんなでもないから飽きがね… やっぱりローラーかキャタピラは必要だったと思う ジョウガン改を見ると特に

362 23/02/10(金)17:29:53 No.1024973361

この作品のストーリーを語る上で思想は外せないと思う 中身が2000年代の反米思想そのまんまでドン引きしたんだよ

363 23/02/10(金)17:30:05 No.1024973406

主人公達の機体は棒立ちのカカシ相手がほとんどなのマジで印象悪い… ゴーストだけは好きだけど…

364 23/02/10(金)17:30:13 No.1024973450

>ビャクチのプラモ出たときの期待値すごかったよね ビャクチとブーメラン買って「プラモ買ったしアニメ見るか!」したぜ…

365 23/02/10(金)17:30:18 No.1024973467

サンライズビヨンドでもキングスレイドは出来いいアニメだけどあれ作ってるスタッフビヨンドの人と違うんだっけ

366 23/02/10(金)17:30:22 No.1024973487

CG使わないロボット動かせないその上でロボットものやるなら演出でどうにか誤魔化さないと

367 23/02/10(金)17:30:24 No.1024973494

>今思うと当時のスレはアンチのアンチが多かっただけなのかなぁ…とは思う 普通にここどういうこと?って言ってたら変な子が現れるよくあるやつだったよ

368 23/02/10(金)17:30:26 No.1024973502

>今思うと当時のスレはアンチのアンチが多かっただけなのかなぁ…とは思う と言うか単純にレスポンチしたい人が寄ってただけだろう

369 23/02/10(金)17:30:29 No.1024973517

ビャクチのバリエ出たり拡張キットの箱でビャクチが一番目立ってたりするの笑う 実際拡張性もビャクチが一番なんだけど

370 23/02/10(金)17:30:45 No.1024973574

>今思うと当時のスレはアンチのアンチが多かっただけなのかなぁ…とは思う 内容で批判しない場合はまあ…

371 23/02/10(金)17:30:57 No.1024973618

>この作品のストーリーを語る上で思想は外せないと思う >中身が2000年代の反米思想そのまんまでドン引きしたんだよ それより前の学生運動にかぶれて無い?海外主導で自分たちの国を作るってあたり

372 23/02/10(金)17:30:59 No.1024973624

何とか楽しもうと頑張ってただけだ

373 23/02/10(金)17:31:44 No.1024973821

メイレス楽しみ尽くすならビャクチと武器セットと一応ジョウガン改でいいからな

374 23/02/10(金)17:31:58 No.1024973893

>ビャクチのバリエ出たり拡張キットの箱でビャクチが一番目立ってたりするの笑う >実際拡張性もビャクチが一番なんだけど 結局ケンブ達も拡張性増やせる手足セットやら出すのは笑った 最初からくれよ!

375 23/02/10(金)17:32:00 No.1024973900

序盤はなんとかアモウの行動に理屈つけようとする人いたね 大体指名手配ハッキングで消えたけど

376 23/02/10(金)17:32:10 No.1024973933

この作品が終わる頃だっけロシアのウクライナ侵攻

377 23/02/10(金)17:32:17 No.1024973958

戦闘シーンが本当に体調を崩すくらいに面白くない どのシーンも明らかに手抜きな動きばっかりじゃねえか!

378 23/02/10(金)17:32:26 No.1024973997

>サンライズビヨンドでもキングスレイドは出来いいアニメだけどあれ作ってるスタッフビヨンドの人と違うんだっけ 一応スタッフ被ってるけど中核のスタッフは別 キングスレイドの方もジーベ縁のスタッフではあるけどジーベの血は薄い

379 23/02/10(金)17:32:35 No.1024974031

内容は酷かったからそれ話してるなかでの小川P粘着は鬱陶しいかたったからそういう意味ではアンチのアンチだったよ

380 23/02/10(金)17:32:41 No.1024974059

なんでこんな無駄に軋轢作りそうな設定にしたんだろ 国際展開とか考えてなかったの?

381 23/02/10(金)17:32:49 No.1024974091

最初の改造コンテストの時はガンプラだって改造前提で作ってねえよ!ってキレる子いたな

382 23/02/10(金)17:33:04 No.1024974163

正直こんなクソアニメの制作に人を割くぐらいならもっと別のアニメ作ってくれたほうがマシに思ってる 無駄なプラも作ってんじゃねぇとも言える

383 23/02/10(金)17:33:41 No.1024974336

なんで今時ギアスもどきの世界観にしたのか本当に分からない…

384 23/02/10(金)17:34:00 No.1024974422

境界戦機! ムサシ! ゲッターアーク! なんか突如始まった中国製のしょぼいやつ! 謎のロボアニメ祭りだったね

385 23/02/10(金)17:34:01 No.1024974431

ビヨンドの社長もあんまり人望ないみたいだけどスレ画の監督も全然人望ないみたいで旧ジーベの人たちは大体抜けているからな…

386 23/02/10(金)17:34:10 No.1024974474

別にギアスは世界観がウケてるって程でもないんだよな…

387 23/02/10(金)17:34:10 No.1024974475

>最初の改造コンテストの時はガンプラだって改造前提で作ってねえよ!ってキレる子いたな 今はよっぽど特殊じゃない限り普通に組み換え遊び前提なのにね…

388 23/02/10(金)17:34:23 No.1024974530

別に設定パクろうがいいんだ面白ければ

389 23/02/10(金)17:34:24 No.1024974534

小川Pは今までの発言の積み重ねが悪い

390 23/02/10(金)17:34:46 No.1024974635

>ゲッターアーク! 作画パワーをスレ画からこっちにわけてほしいくらいだった それでもへちょいながらストーリーと構成が良くて スレ画より楽しめたのがスゴイよね

391 23/02/10(金)17:34:46 No.1024974636

ジョウガンのガトリングは立体物としては悪くないんだけど あれをアニメでどう見せたいのか分からなかった 特にカッコよくもなかった

392 23/02/10(金)17:35:08 No.1024974720

突然アジア軍に攻めてきたオセアニア軍が突然大人しくなるのすき

393 23/02/10(金)17:35:09 No.1024974723

>無駄なプラも作ってんじゃねぇとも言える 製造ライン30MMと30MSに回せや!とずっと言われてた そして境界終わった後に両方やっと潤沢に市場に出回ってきたのはうn…

394 23/02/10(金)17:35:12 No.1024974737

プラモ売るためのアニメだから戦闘は多少外連味を盛るだろうと思ってたんだ

395 23/02/10(金)17:35:22 No.1024974783

>あれをアニメでどう見せたいのか分からなかった >特にカッコよくもなかった 割と境界戦機全般に言えるやつ

396 23/02/10(金)17:35:24 No.1024974797

>別にギアスは世界観がウケてるって程でもないんだよな… ぶっちゃけ受けてるのコードギアスじゃなくて反逆のルルーシュの部分だと思う

397 23/02/10(金)17:35:35 No.1024974848

ガンプラの代わりにプラモコーナーを埋めているアニメ

398 23/02/10(金)17:35:59 No.1024974964

>作画パワーをスレ画からこっちにわけてほしいくらいだった スレ画に作画パワーなんてあったかな…

399 23/02/10(金)17:36:01 No.1024974975

>特にカッコよくもなかった モブ撃ってるだけなの悲しすぎた

400 23/02/10(金)17:36:05 No.1024974988

>なんで今時ギアスもどきの世界観にしたのか本当に分からない… 謎鉱石が無いから日本が分割統治されてる理由が無い方がだめだよ…

401 23/02/10(金)17:36:51 No.1024975190

まず関節構造がアニメで描くことを何も考えてなかったからな…

402 23/02/10(金)17:37:04 No.1024975239

>スレ画に作画パワーなんてあったかな… ゲッターよっぽど酷かったんじゃない?

403 23/02/10(金)17:37:10 No.1024975261

最近はスレ画からSDに標的変えたガンダムおじさんがチラホラ居て…

404 23/02/10(金)17:37:13 No.1024975277

最終回でジョウガンレイキが一度も映らないのあんまりだろ

405 23/02/10(金)17:37:15 No.1024975289

>あれをアニメでどう見せたいのか分からなかった >特にカッコよくもなかった 動けないガトリングだから敵も棒立ちの的になってくれる 作画にも優しい

406 23/02/10(金)17:37:15 No.1024975292

>>ゲッターアーク! >作画パワーをスレ画からこっちにわけてほしいくらいだった >それでもへちょいながらストーリーと構成が良くて >スレ画より楽しめたのがスゴイよね ただ最後中途半端に終わったのはひどかった

407 23/02/10(金)17:37:37 No.1024975380

これは個人的な感想だけど作画がビルド系なせいでシリアスな戦争物やられてもいまいちノレなかった

408 23/02/10(金)17:37:45 No.1024975420

ビャクチが人気なのアニメに出てないのが割とあると思う

409 23/02/10(金)17:37:56 No.1024975471

>なんか突如始まった中国製のしょぼいやつ! ジーズフレームは味方サイドにいるの珍しいデザインのロボ多くて結構楽しかったよ

410 23/02/10(金)17:38:00 No.1024975487

>最近はスレ画からSDに標的変えたガンダムおじさんがチラホラ居て… SDもガンダムだろ!?

411 23/02/10(金)17:38:01 No.1024975490

>>あれをアニメでどう見せたいのか分からなかった >>特にカッコよくもなかった >割と境界戦機全般に言えるやつ 飛べるレイキはいくらでも活かしようあったのにな なぜかこの世界だと制空権とか上をとる事の重要さを誰も理解していなかったからなんか飛ぶロボにしかならなかった

412 23/02/10(金)17:38:08 No.1024975522

>作画パワーをスレ画からこっちにわけてほしいくらいだった >それでもへちょいながらストーリーと構成が良くて >スレ画より楽しめたのがスゴイよね 知らないゲッターずるいわ… しかもウザーラまで参上するとはね…

413 23/02/10(金)17:38:17 No.1024975566

>ただ最後中途半端に終わったのはひどかった 完璧な終わり方だったじゃないか

414 23/02/10(金)17:38:21 No.1024975587

>最近はスレ画からSDに標的変えたガンダムおじさんがチラホラ居て… ガンダムおじさんとか言ってる時点で尻尾が出てる…

415 23/02/10(金)17:38:31 No.1024975626

>ただ最後中途半端に終わったのはひどかった 原作者が死んでるからしょうがねぇんだ

416 23/02/10(金)17:38:35 No.1024975648

じゃあなんですか ドゲで ラッた ゴタな ン| で終われば良かったんですか

417 23/02/10(金)17:39:05 No.1024975787

>最近はスレ画からSDに標的変えたガンダムおじさんがチラホラ居て… SDは境界叩かれてた時にあっちだって残ってるだろって標的そらす方面だからちょっと違う

418 23/02/10(金)17:39:22 No.1024975877

>ガンダムおじさんとか言ってる時点で尻尾が出てる… 何の尻尾?

419 23/02/10(金)17:39:38 No.1024975954

実際どうなるかは知らないけどビャクチが一番アニメで動かしやすそうな構造してる気がする

420 23/02/10(金)17:39:42 No.1024975965

ミサイル使っちゃダメな世界観かな? えっレイキにミサイル装備…?

421 23/02/10(金)17:39:43 No.1024975968

少なくともゲッターアークはロボットを動かすときに見せたいシーンだけは手抜きは無かったと思う

422 23/02/10(金)17:40:19 No.1024976128

>何の尻尾? 対立煽りの張本人かあるいは対立煽り真に受けてる残念な人の尻尾

423 23/02/10(金)17:40:30 No.1024976176

>じゃあなんですか >ドゲで >ラッた >ゴタな >ン| >で終われば良かったんですか 最終話にはあれで終わらせるのはびっくりしたけど さいごにちょろっとCパートやってくれたのは良かった それぞれの事情で敵対せざるを得なかったけど仲直りできたのが嬉しかった

424 23/02/10(金)17:40:49 No.1024976270

プラモのスレはあれだって残ってるあれも昔は残ってたってキレ散らかす地獄だからな…

425 23/02/10(金)17:40:51 No.1024976279

今でもビャクチとゴーストは売り切れて買えないこと多いから消費者はすごく素直 カッコいいロボは正義

426 23/02/10(金)17:40:55 No.1024976310

飛行できるロボとかビームとかロボアニメだったらそれ新しく出てきたら1話作れるやつだろってモンがものすごく雑にポンと出てきて特に脅威にも思われないの凄いよね

427 23/02/10(金)17:41:13 No.1024976389

プラモの話はプラモのスレで

428 23/02/10(金)17:41:36 No.1024976491

>プラモの話はプラモのスレで プラモのスレだってこんな話したくないよ

429 23/02/10(金)17:41:42 No.1024976526

自分はガシン君が面白いってだけで問題なく全部観られたよ スパロボだったらフル強化してスタメンにするレベル

430 23/02/10(金)17:41:56 No.1024976603

>ものすごく雑にポンと出てきて特に脅威にも思われないの凄いよね そういえばケンブが黒かったのってなんだったんだろう

431 23/02/10(金)17:42:31 No.1024976747

>>最近はスレ画からSDに標的変えたガンダムおじさんがチラホラ居て… >SDは境界叩かれてた時にあっちだって残ってるだろって標的そらす方面だからちょっと違う どっちかというとあっちは似たような残り方なのに売れてると公言されてるからという話じゃないの

432 23/02/10(金)17:42:41 No.1024976794

AIが凄いから強いって言われても画面から伝わらないから困る 新兵器のレーザーが強いって言われた方が納得できる

433 23/02/10(金)17:43:03 No.1024976915

>どっちかというとあっちは似たような残り方なのに売れてると公言されてるからという話じゃないの それは境界も想定以上に売れてるって言ってるから…

434 23/02/10(金)17:43:17 No.1024976979

>境界戦機! >ムサシ! >ゲッターアーク! >なんか突如始まった中国製のしょぼいやつ! >謎のロボアニメ祭りだったね これで同時期に86やってたことを思い出して今日発売の新刊ポチったよありがとう

435 23/02/10(金)17:43:27 No.1024977034

動けばかっこいいだろ!→動かねえだからなあ…

436 23/02/10(金)17:43:46 No.1024977131

>そういえばケンブが黒かったのってなんだったんだろう 特殊なコーティング どこでそんな事出来たんだろうね

437 23/02/10(金)17:44:10 No.1024977257

>対立煽りの張本人かあるいは対立煽り真に受けてる残念な人の尻尾 この場合誰と誰の対立煽ってるんだろう

438 23/02/10(金)17:44:18 No.1024977302

もう少し経てばビャクチが主役だと勘違いされるようになりそう

439 23/02/10(金)17:44:49 No.1024977460

>>どっちかというとあっちは似たような残り方なのに売れてると公言されてるからという話じゃないの >それは境界も想定以上に売れてるって言ってるから… そもそも展開続く程度にはという話なのにガンダムみたいに売れてないんですけおおおお!みたいな人がむしろ前提の評価ハードルたけーなとなるんだよね

440 23/02/10(金)17:44:53 No.1024977477

境界プラモは半額以下で並んでるけどSD系は定価か2割引程度なのが答えなんだよね…

441 23/02/10(金)17:45:07 No.1024977553

86はロボットアニメというよりは戦車ヒューマンドラマだけど めちゃくちゃ丁寧に作り込まれてたよね…

442 23/02/10(金)17:45:12 No.1024977571

ロボアニメまみれな時期にロボアニメにすると地域のアピールしづらいな…ってロボアニメにするのやめたシキザクラは英断だったと思う

443 23/02/10(金)17:45:15 No.1024977590

>この場合誰と誰の対立煽ってるんだろう >スレ画からSDに標的変えたガンダムおじさんがチラホラ居て こう言ってるから境界ファンとガンダムファンだろう

444 23/02/10(金)17:45:51 No.1024977775

>86はロボットアニメというよりは戦車ヒューマンドラマだけど >めちゃくちゃ丁寧に作り込まれてたよね… まあロボもかっこよく動くんだが…

445 23/02/10(金)17:46:48 No.1024978042

>境界プラモは半額以下で並んでるけどSD系は定価か2割引程度なのが答えなんだよね… うん元値の問題じゃないかなそれ…

446 23/02/10(金)17:46:57 No.1024978094

>境界ファン 存在するのか…? レスポンチしたい逆張りマン以外で

447 23/02/10(金)17:47:06 No.1024978141

mayちゃん家だと史上最悪のクソアニメ扱いされてるけど実際に見るとそんなでも無い 単に退屈なアニメってだけだ

448 23/02/10(金)17:47:07 No.1024978148

>こう言ってるから境界ファンとガンダムファンだろう 境界ファンなんて居るのかな

449 23/02/10(金)17:47:20 No.1024978214

意外と欲しいってなって買えないもの多いからなSDGW

450 23/02/10(金)17:47:36 No.1024978294

>>境界ファン >存在するのか…? プラモのファンはいるだろ

451 23/02/10(金)17:48:09 No.1024978467

>存在するのか…? >レスポンチしたい逆張りマン以外で 反論したら見てもないレスポンチマン認定するからそりゃ居ないよなお前みたいな頭の中じゃ

452 23/02/10(金)17:48:11 No.1024978478

>ビャクチのファンはいるだろ

453 23/02/10(金)17:48:48 No.1024978650

>存在するのか…? >レスポンチしたい逆張りマン以外で 対立煽る奴にとって実態はあんまり関係無いだろう そもそもありもしない対立を煽って荒らしてるんだから 要するにレスポンチしたい奴だ

454 23/02/10(金)17:48:49 No.1024978658

>mayちゃん家だと史上最悪のクソアニメ扱いされてるけど実際に見るとそんなでも無い >単に退屈なアニメってだけだ 制作側のまさはるの理解と倫理観どうなってんの…とは思うけどそんな全てが低クオリティのアニメではないんだよな まあでもそこが強烈に気に食わなくてキレ散らかす人が出ても仕方ないかな…と思う程度には話の流れがアレ

455 23/02/10(金)17:48:52 No.1024978671

よく見る流れになってきたな…

456 23/02/10(金)17:49:28 No.1024978866

商品多くなかったらかなり空気アニメになってただろうしなあ

457 23/02/10(金)17:49:40 No.1024978925

>小川Psageに使われるのはあまり好きじゃない >というか一部の小川ヘイトは何なんだ 病人

458 23/02/10(金)17:49:45 No.1024978951

境界ファン認定ってヘイトスピーチじゃないか?

459 23/02/10(金)17:50:33 No.1024979226

>境界ファン認定ってヘイトスピーチじゃないか? さっきからファンなんていない地固めに必死だな

460 23/02/10(金)17:50:37 No.1024979248

放送当時叩いてた奴らは今チェンソーマンスレに集ってそう

461 23/02/10(金)17:51:16 No.1024979469

>よく見る流れになってきたな… スレ画見かけるとヨダレ垂れ流しながら好き放題たたきができるぞーって病人集まるからな

462 23/02/10(金)17:51:47 No.1024979622

>スレ画見かけるとヨダレ垂れ流しながら好き放題たたきができるぞーって病人集まるからな お前じゃい!

463 23/02/10(金)17:52:06 No.1024979730

>スレ画見かけるとヨダレ垂れ流しながら好き放題たたきができるぞーって病人集まるからな 今叩かれてるのはそう言う病人だろ

464 23/02/10(金)17:52:30 No.1024979850

>放送当時叩いてた奴らは今チェンソーマンスレに集ってそう なるほどあんだけ常時立ってるチェンソーマン叩きのスレがないね今 このスレに夢中なのか

465 23/02/10(金)17:52:41 No.1024979911

サンライズが作ったなろうアニメって感じ

466 23/02/10(金)17:52:58 No.1024979997

>さっきからファンなんていない地固めに必死だな 必死認定するぐらいなのにオレがファンだとは言わないのか…

467 23/02/10(金)17:53:07 No.1024980045

普通に話せてたスレでいつもの流れに今更持ってかれても乗らねえよ…

468 23/02/10(金)17:53:08 No.1024980049

>お前じゃい! 自分のこと言われてるからってムキにならなくていいよ

469 23/02/10(金)17:53:34 No.1024980181

赤字になると叩いてる奴が病人っていいだすアレな人が出てくるの放送当時を思い出すよ

470 23/02/10(金)17:53:40 No.1024980222

急に流れが雑になったと思ったら赤字だった

471 23/02/10(金)17:53:46 No.1024980254

落ちる間際になってから壁打ち始めるなよ

472 23/02/10(金)17:55:03 No.1024980640

>普通に話せてたスレでいつもの流れに今更持ってかれても乗らねえよ… 平日の無職タイムだから好き放題叩きができてたのに邪魔されて悔しそう 仕事終わったまともな人が増える時間にまたいじゃ駄目だよこれから

473 23/02/10(金)17:55:16 No.1024980709

>赤字になると叩いてる奴が病人っていいだすアレな人が出てくるの放送当時を思い出すよ あの病人はつべでも見れるのに中身見てないエアプなのバレても暴れてたから恥も何もないんだなこいつって

474 23/02/10(金)17:55:30 No.1024980777

>最近はスレ画からSDに標的変えたガンダムおじさんがチラホラ居て… ここからガンダム好きが境界叩いてるんだーって流れに出来なくて残念でしたね

475 23/02/10(金)17:55:32 No.1024980787

>落ちる間際になってから壁打ち始めるなよ スレの最初からたたきで壁打ちしてるんだもんな

476 23/02/10(金)17:56:02 No.1024980956

>>普通に話せてたスレでいつもの流れに今更持ってかれても乗らねえよ… >平日の無職タイムだから好き放題叩きができてたのに邪魔されて悔しそう >仕事終わったまともな人が増える時間にまたいじゃ駄目だよこれから これ定型文?

477 23/02/10(金)17:56:06 No.1024980974

境界戦記自体は一切褒めてないのがあんまりすぎる…

478 23/02/10(金)17:56:46 No.1024981202

>これ定型文? コピべでしか叩きもできないゴミクソと違うから…

479 23/02/10(金)17:56:55 No.1024981262

>境界戦記自体は一切褒めてないのがあんまりすぎる… そりゃ勝てそうな相手と戦いに来てるだけだからな…

480 23/02/10(金)17:57:13 No.1024981347

>>これ定型文? >コピべでしか叩きもできないゴミクソと違うから… 友達も呼ぶから…

481 23/02/10(金)17:57:21 No.1024981386

>>これ定型文? >コピべでしか叩きもできないゴミクソと違うから… どれがコピペか引用元持ってきて

482 23/02/10(金)17:57:29 No.1024981424

>境界戦記自体は一切褒めてないのがあんまりすぎる… キチガイ粘着相手に楽しいとこ話しても意味ないからな…

483 23/02/10(金)17:57:32 No.1024981440

>>>これ定型文? >>コピべでしか叩きもできないゴミクソと違うから… >友達も呼ぶから… りっくん!!

484 23/02/10(金)17:57:59 No.1024981584

>>境界戦記自体は一切褒めてないのがあんまりすぎる… >キチガイ粘着相手に楽しいとこ話しても意味ないからな… 普通に話せてたスレだよ?

485 23/02/10(金)17:58:14 No.1024981667

>どれがコピペか引用元持ってきて ラン☆ガタロウってアカウントに大体ここのレスあるよ

486 23/02/10(金)17:58:27 No.1024981748

キチガイ粘着と話すのつまんないなら早くスレ閉じれば良いのにウキウキでレスしまくってるな…

487 23/02/10(金)17:59:03 No.1024981950

>>どれがコピペか引用元持ってきて >ラン☆ガタロウってアカウントに大体ここのレスあるよ うわぁお前が粘着かよキモ

488 23/02/10(金)17:59:14 No.1024982007

>>境界戦記自体は一切褒めてないのがあんまりすぎる… >そりゃ勝てそうな相手と戦いに来てるだけだからな… 勝ててるかこれ

489 23/02/10(金)17:59:29 No.1024982083

>>>境界戦記自体は一切褒めてないのがあんまりすぎる… >>そりゃ勝てそうな相手と戦いに来てるだけだからな… >勝ててるかこれ 勝利条件は人それぞれだからな

490 23/02/10(金)17:59:30 No.1024982087

>普通に話せてたスレだよ? 粘着スレは常人には普通とは言わないよ? このスレ見て普通とかいうやつはキチガイで粘着だけだよ 覚えておこうね

491 23/02/10(金)17:59:34 No.1024982113

>ラン☆ガタロウってアカウントに大体ここのレスあるよ アカウントってなんだよ

492 23/02/10(金)17:59:35 No.1024982118

>境界戦記自体は一切褒めてないのがあんまりすぎる… むしろこのスレはまだ褒めてる方だからな… 赤字になってから急に出て来た人は褒められないみたいだけど

493 23/02/10(金)17:59:56 No.1024982232

>>普通に話せてたスレだよ? >粘着スレは常人には普通とは言わないよ? >このスレ見て普通とかいうやつはキチガイで粘着だけだよ >覚えておこうね いいからガンプラのスレ行こうぜ

494 23/02/10(金)17:59:59 No.1024982252

>ラン☆ガタロウってアカウントに大体ここのレスあるよ アカウント制じゃないんですよここ

495 23/02/10(金)18:00:03 No.1024982268

>>普通に話せてたスレでいつもの流れに今更持ってかれても乗らねえよ… >平日の無職タイムだから好き放題叩きができてたのに邪魔されて悔しそう >仕事終わったまともな人が増える時間にまたいじゃ駄目だよこれから 人増えたら余計ボロクソだぞ境界

496 23/02/10(金)18:00:22 No.1024982376

ナニココ

497 23/02/10(金)18:00:34 No.1024982430

>ナニココ 日本

498 23/02/10(金)18:00:45 No.1024982484

>>>境界戦記自体は一切褒めてないのがあんまりすぎる… >>そりゃ勝てそうな相手と戦いに来てるだけだからな… >勝ててるかこれ 仮想の勝てる相手にイキってる奴が最初から壁打ちしてるんだもんなこのスレは

499 23/02/10(金)18:00:50 No.1024982510

>いいからガンプラのスレ行こうぜ ガンプラのスレにゴミ押し付けるのやめなよ

↑Top