虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/10(金)14:36:53 ジェネ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/10(金)14:36:53 No.1024929789

ジェネラルのデザインもいいけどアーマーナイトもね

1 23/02/10(金)14:38:05 No.1024930088

盾胸につける意味ある?

2 23/02/10(金)14:38:30 No.1024930195

かっこいいだろ?

3 23/02/10(金)14:38:37 No.1024930242

かっこいいから意味ある

4 23/02/10(金)14:38:39 No.1024930251

>盾胸につける意味ある? カッコイイだろう!

5 23/02/10(金)14:38:50 No.1024930310

カッコイイだろう!!ギャキィッ!!

6 23/02/10(金)14:39:03 No.1024930364

ずっと盾持つのだるいやん?

7 23/02/10(金)14:40:58 No.1024930832

取り外して盾としても携行できる胸甲ってギミックは初めて見た時普通に感心した

8 23/02/10(金)14:41:01 No.1024930841

妙に軽快な必殺好きだよ

9 23/02/10(金)14:42:00 No.1024931097

>妙に軽快な必殺好きだよ 槍ぶん回すのはジェネラルだったかアーマーだったか忘れた顔

10 23/02/10(金)14:42:30 No.1024931231

トライアングルアタックまじかっこいいんすよ…

11 23/02/10(金)14:42:57 No.1024931331

アーマー系はマップ移動すんのマジしんどそう

12 23/02/10(金)14:43:54 No.1024931549

ボリューミーな上半身はアーマー感ある

13 23/02/10(金)14:46:05 No.1024932060

のしっのしって歩みも好きだよ

14 23/02/10(金)14:46:56 No.1024932264

>槍ぶん回すのはジェネラルだったかアーマーだったか忘れた顔 両方

15 23/02/10(金)14:47:53 No.1024932505

ジェネラルのほうが勢いよく回転させるだけで両方回転の力だよね

16 23/02/10(金)14:48:26 No.1024932638

アーマーだとくるくるくるって感じ ジェネラルだとヒュンヒュンヒュン!ヒュンヒュンヒュン!って感じ

17 23/02/10(金)14:49:47 No.1024932996

回転させて3倍の威力でぶち込む 回収は鎖で引き戻す …槍はともかく斧はちょっと無理があるだろ!

18 23/02/10(金)14:50:16 No.1024933134

胸のそれ外せるんかーい!

19 23/02/10(金)14:50:34 No.1024933204

>…槍はともかく斧はちょっと無理があるだろ! そのまま飛んで行ってそのまま戻ってくるのは凄い違和感あった…

20 23/02/10(金)14:51:24 No.1024933414

GBA版の必殺はとりあえず回転させとけ!って感じある

21 23/02/10(金)14:52:46 No.1024933727

斧発射するやつがはじめてみたとき笑ったから好き

22 23/02/10(金)14:55:14 No.1024934316

斧で斬りかかるかと思ったら投げて鎖で引き戻すのは想定外すぎるわ

23 23/02/10(金)14:55:43 No.1024934434

剣も鎖で飛ばすと思ったのになあ…

24 23/02/10(金)14:56:00 No.1024934497

>GBA版の必殺はとりあえず回転させとけ!って感じある 自分が回転する脳筋がいる…

25 23/02/10(金)14:58:25 No.1024935057

回すの派手だしいいじゃん 紋章の時からアーマーも必殺の時槍回転させてたし

26 23/02/10(金)14:58:49 No.1024935148

他のクラスがどれも小気味よく動くから ジェネラルとアーマーナイトののっそりした動きは逆にいい味出てた

27 23/02/10(金)14:58:56 No.1024935176

>自分が回転する脳筋がいる… ウォーリアの斧必殺は当たったら死ぬなって感じがしていいと思う

28 23/02/10(金)14:59:16 No.1024935251

>GBA版の必殺はとりあえず回転させとけ!って感じある 絶対意味がないウォーリアの弓必殺いいよね

29 23/02/10(金)14:59:32 No.1024935311

アーマーは回したあと一旦直立不動に戻って一呼吸おくからテンションの違いでしかないよな

30 23/02/10(金)14:59:58 No.1024935416

ジェネラルは聖魔でバカでかい剣装備できるようになったの好き

31 23/02/10(金)15:01:34 No.1024935810

fu1907209.png アメリアCCでアーマーナイトにできるけどポニテソシアルの破壊力がすごいからいつもソシアルにしちゃうんだよな…

32 23/02/10(金)15:03:46 No.1024936377

封印からして敵の大ボスが大回転して叩き込んでくるし… 遠心力の威力は正義

33 23/02/10(金)15:04:35 No.1024936595

ガチャンガチャン ドキュッ

34 23/02/10(金)15:04:48 No.1024936662

アメリアは新人がかわいすぎて毎回新人をループさせてしまう

35 23/02/10(金)15:07:07 No.1024937291

でもジェネラルアメリアは三すくみ的にも強いし…

36 23/02/10(金)15:09:05 No.1024937799

アーマー勢の原画には全く似てない

37 23/02/10(金)15:11:36 No.1024938439

>アーマー系はマップ移動すんのマジしんどそう 烈火以降は大分マップの規模感小さくなったけど 封印はまだ広々してるからな

38 23/02/10(金)15:11:56 No.1024938514

アーマーのデザインすき ステつらい

39 23/02/10(金)15:12:01 No.1024938541

あだn…

40 23/02/10(金)15:14:55 No.1024939336

ジェネラルの武器回収する謎ギミック好き

41 23/02/10(金)15:16:59 No.1024939862

ガシャンッガシャンッって重量ある動きと音がたまらん

42 23/02/10(金)15:18:01 No.1024940143

まともに動けないなら武器を飛ばせばいいという合理的思想

43 23/02/10(金)15:18:09 No.1024940175

回ったらダメージが3倍になる世界

44 23/02/10(金)15:20:49 No.1024940892

何その鎖…

45 23/02/10(金)15:21:41 No.1024941120

遊牧騎兵の弓必殺は馬が後退した後に通常攻撃と違って一瞬間が挟まるのがすごい好き

46 23/02/10(金)15:23:58 No.1024941690

ほそみのやりを大げさに振り回しているおじさん

47 23/02/10(金)15:33:56 No.1024944125

初めてやったFEが新暗黒竜だったからGBAのかっこいい必殺羨ましかったな…… DSの必殺は全員ホームラン予告だったし

48 23/02/10(金)15:34:03 No.1024944156

ジェネラルの攻撃はなんか射出してるよね 魔法かなにか使ってるでしょ

49 23/02/10(金)15:35:15 No.1024944495

封印だとボールスだけが成長すれば使えなくもないかなって感じだった気がする ダグラスとかなんであんな遅いの…

50 23/02/10(金)15:39:19 No.1024945624

勇者のモーションも戦場の主役感満載で好き

51 23/02/10(金)15:39:23 No.1024945648

アーマーナイトとかジェネラルはドット絵の曖昧な時の方がカッコよかったよね

52 23/02/10(金)15:39:42 No.1024945726

>勇者のモーションも戦場の主役感満載で好き 天空みたいなモーション出すのこれだっけ

53 23/02/10(金)15:39:49 No.1024945763

ウェンディのプレミア感

54 23/02/10(金)15:39:52 No.1024945780

バースかっとばせバース

55 23/02/10(金)15:42:30 No.1024946485

>天空みたいなモーション出すのこれだっけ 飛び上がっての縦切りだからどちらかと言えば月光?みたいな CC前の傭兵の攻撃モーションっぽくてかつての戦い方感あっていい...

56 23/02/10(金)15:44:13 No.1024946901

騎馬ユニットのパカラ感も好きだよ

57 23/02/10(金)15:45:38 No.1024947281

今から必殺だすぜ?的な予備モーション初めて見た時はテンション上がった

58 23/02/10(金)15:48:36 No.1024947986

持って歩くの邪魔だろうしむしろ実用的だと思う

59 23/02/10(金)15:49:49 No.1024948265

>盾胸からはずす意味ある?

60 23/02/10(金)15:53:20 No.1024949085

>騎馬ユニットのパカラ感も好きだよ 遊牧騎兵の馬と息合わせる剣必殺いいよね

61 23/02/10(金)15:54:29 No.1024949366

ベタだけどやっぱソドマス必殺いいよね

62 23/02/10(金)15:54:52 No.1024949478

DS以降のアーマー見ると如何にかっこいいが重要か分かる

63 23/02/10(金)15:55:53 No.1024949699

>DS以降のアーマー見ると如何にかっこいいが重要か分かる 最近のはアーマーのモーションもかっこいいよ

64 23/02/10(金)15:57:01 No.1024949944

傭兵勇者が担いでる得物トントンするの好き

65 23/02/10(金)15:57:12 No.1024949986

覚醒ifのアーマーナイトの話は止せ

66 23/02/10(金)16:02:12 No.1024951201

GBA以降も好きではあるんだけどやっぱジェネラルの動きはこの時代が一番かっこいい

67 23/02/10(金)16:03:14 No.1024951465

外伝の大袈裟すぎるモーションも好きだぜ

68 23/02/10(金)16:04:27 No.1024951794

GBAの戦闘アニメが好きすぎて困る

69 23/02/10(金)16:13:51 No.1024954259

ジェネラルだけロボすぎる まあいいか!

70 23/02/10(金)16:17:30 No.1024955177

地面に斧叩きつけてジャンプカチ割りするのウォーリア?バーサーカー? あれがキビキビ動いて好きだった

71 23/02/10(金)16:19:17 No.1024955690

GBAの戦闘アニメの系譜にあるのはエコーズだと思う モデルそのものの出来は良くないけどバシバシ動くケレン味と3Dを両立できてるから見てて気持ちいい

72 23/02/10(金)16:20:49 No.1024956083

>GBAの戦闘アニメの系譜にあるのはエコーズだと思う >モデルそのものの出来は良くないけどバシバシ動くケレン味と3Dを両立できてるから見てて気持ちいい 覚醒辺りの酷かったやつから地道にブラッシュアップ重ねて行った3DS最終作だからなエコーズ

73 23/02/10(金)16:22:04 No.1024956381

エンゲージの戦闘モーションはGBA系の派手な動きでテンポもかなり良い

74 23/02/10(金)16:22:34 No.1024956505

>地面に斧叩きつけてジャンプカチ割りするのウォーリア?バーサーカー? >あれがキビキビ動いて好きだった 多分汎用モーションじゃなくてヘクトルじゃないかな

75 23/02/10(金)16:23:20 No.1024956696

日本版だとバグでお目にかかれないリンの乳揺れ必殺モーション

76 23/02/10(金)16:23:35 No.1024956769

ここ最近のだとノーダメージだと攻撃弾いて即反撃って演出も増えたね

77 23/02/10(金)16:23:54 No.1024956855

ジェネラルの謎鎖すき

78 23/02/10(金)16:24:14 No.1024956939

>多分汎用モーションじゃなくてヘクトルじゃないかな ヘクトルだったか道理でアホほど見たのに一番好きなはずだわ…

79 23/02/10(金)16:25:38 No.1024957309

ウォーリアの回転だけは知性を感じられない

80 23/02/10(金)16:25:44 No.1024957337

>ヘクトルだったか道理でアホほど見たのに一番好きなはずだわ… 叩きつけた後にグワッと溜めるのいいよね

81 23/02/10(金)16:26:20 No.1024957496

>ウォーリアの回転だけは知性を感じられない 斧は分かる 弓は一回転した後に普通に撃ってて3倍…?

82 23/02/10(金)16:26:21 No.1024957501

紋章だったかの勇者は盾をちゃんと使ってたな

83 23/02/10(金)16:26:31 No.1024957534

エンゲージはだいぶGBA方向に行ってたな

84 23/02/10(金)16:26:39 No.1024957570

意思がある絵いいよね

85 23/02/10(金)16:26:54 No.1024957632

山賊とか海賊もなかなかいい動きしてる 戦士はちょっとださい

86 23/02/10(金)16:27:36 No.1024957804

>山賊とか海賊もなかなかいい動きしてる >戦士はちょっとださい 正直手斧アクションの方が記憶に残ってる

87 23/02/10(金)16:27:45 No.1024957841

聖戦の蛮族はガニ股で笑える 本当に蛮族っぽさ出てる

88 23/02/10(金)16:29:15 No.1024958230

>聖戦の蛮族はガニ股で笑える >本当に蛮族っぽさ出てる いちいち近づいていく動きあるから本当におせえ…

89 23/02/10(金)16:30:12 No.1024958472

GBAから入るとなんか近寄ってくるのに違和感を覚えるのよね

90 23/02/10(金)16:30:35 No.1024958569

カブトムシ時代はともかく今のモブアーマーとかのデザインは好き

91 23/02/10(金)16:30:50 No.1024958627

gba必殺はやたらみんな回すから好き

92 23/02/10(金)16:31:42 No.1024958821

>GBAから入るとなんか近寄ってくるのに違和感を覚えるのよね あとまあテンポも悪いしな ひき逃げみたいに飛んでいくペガサスとか面白い奴もあるんだけど

↑Top