23/02/10(金)12:59:05 金足り... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/10(金)12:59:05 No.1024904348
金足りない上に才能足りない 俺はゴミだよ
1 23/02/10(金)12:59:34 No.1024904488
金策教えてくだち!
2 23/02/10(金)13:00:13 No.1024904674
>金策教えてくだち! 取り敢えず金が必要になるのは必要の部屋だからそこまでは進める
3 23/02/10(金)13:01:21 No.1024905014
飼育場の種類数あまりにも厳しすぎるんだけどこれ拡張できるの
4 23/02/10(金)13:01:25 No.1024905039
ここの配信で見たけどムーンカーフの巣で稼ぐのがめっちゃ効率いいらしい
5 23/02/10(金)13:02:09 No.1024905226
やっと今から入学できる
6 23/02/10(金)13:02:10 No.1024905234
>飼育場の種類数あまりにも厳しすぎるんだけどこれ拡張できるの なんと飼育場そのものが増える
7 23/02/10(金)13:02:43 No.1024905388
>ここの配信で見たけどムーンカーフの巣で稼ぐのがめっちゃ効率いいらしい そこまで進めろってことかサンキュー! クルーシオ!
8 23/02/10(金)13:02:44 No.1024905394
これもう伝説装備売っていいよね? 最初のころの伝説はステもう足りないしマーリンの試練も効率悪すぎだろ!全然装備インベントリ増えねえぞ!
9 23/02/10(金)13:02:51 No.1024905424
俺はこんだけ成し遂げてスペックも高いのに何故後世に名前が残ってないんだ
10 23/02/10(金)13:03:03 No.1024905480
>俺はこんだけ成し遂げてスペックも高いのに何故後世に名前が残ってないんだ 答えは才能が足りないからです
11 23/02/10(金)13:03:38 No.1024905639
>やっと今から入学できる ようこそマグルの新入生!歓迎するよ!
12 23/02/10(金)13:03:57 No.1024905732
>俺はこんだけ成し遂げてスペックも高いのに何故後世に名前が残ってないんだ 古代魔術自体が秘匿すべきものだからじゃ無いかな
13 23/02/10(金)13:04:13 No.1024905828
>>俺はこんだけ成し遂げてスペックも高いのに何故後世に名前が残ってないんだ >答えは才能が足りないからです 才能不足だったかー
14 23/02/10(金)13:04:23 No.1024905867
装備はどんどん売っていいと思うぞ
15 23/02/10(金)13:04:47 No.1024905976
魔法薬作って売るとかで儲けられそうな気もする
16 23/02/10(金)13:06:24 No.1024906445
学生時代のハグリッドよりいっぱい学内で動物育ててる気がする
17 23/02/10(金)13:06:25 No.1024906446
>魔法薬作って売るとかで儲けられそうな気もする 素材が足りない 一匹120円の動物が効率良すぎる
18 23/02/10(金)13:06:51 No.1024906550
魔法薬なんて10分待てば3つ生えてくるし…
19 23/02/10(金)13:06:59 No.1024906584
>学生時代のハグリッドよりいっぱい学内で動物育ててる気がする 何なら教師時代のハグリッドより動物離してる
20 23/02/10(金)13:07:02 No.1024906613
回復薬あんまり使わないから崖からわざと落ちて体力減らして消費して空きを作ってると何してるんだろう…ってなる
21 23/02/10(金)13:07:04 No.1024906627
>素材が足りない >一匹120円の動物が効率良すぎる 俺密猟者になる!
22 23/02/10(金)13:07:30 No.1024906747
平日どうせプレイ出来ないと思ってスルーしてたんだけどデラックス版特典の衣装ってどんな感じ?
23 23/02/10(金)13:07:34 No.1024906771
>魔法薬なんて10分待てば3つ生えてくるし… 10分でインベントリパンパンになるくらい動物集められるからなぁ…
24 23/02/10(金)13:08:01 No.1024906896
密猟をし密猟者を狩る
25 23/02/10(金)13:08:01 No.1024906898
僕以外の密猟者が消えてよかった!
26 23/02/10(金)13:08:04 No.1024906904
>>素材が足りない >>一匹120円の動物が効率良すぎる >俺密猟者になる! 保護だよ
27 23/02/10(金)13:08:07 No.1024906921
ムーンカーフ密猟業者…
28 23/02/10(金)13:08:28 No.1024907014
カエル硬くてめんどくせぇ!と思ってたけど レヴィオーサした舌をディフィンドで切り落としたら3000ぐらい入って即死した
29 23/02/10(金)13:08:32 No.1024907038
売却ってホグズミードが一番近いんかな
30 23/02/10(金)13:08:39 No.1024907061
>平日どうせプレイ出来ないと思ってスルーしてたんだけどデラックス版特典の衣装ってどんな感じ? ダサ…
31 23/02/10(金)13:09:01 No.1024907155
>ムーンカーフ密猟業者… いやだってマジで高効率だし… 1時間半篭ったら魔法棚の店のクラフト呪文全部買えたわ
32 23/02/10(金)13:09:13 No.1024907217
パフスケインの方が楽じゃない?
33 23/02/10(金)13:09:19 No.1024907240
>カエル硬くてめんどくせぇ!と思ってたけど >レヴィオーサした舌をディフィンドで切り落としたら3000ぐらい入って即死した クリティカル判定って言われてるやつだね
34 23/02/10(金)13:09:20 No.1024907246
帽子は好きだよ ローブと仮面は…中学生向けっていうか…
35 23/02/10(金)13:09:20 No.1024907247
>レヴィオーサした舌をディフィンドで切り落としたら3000ぐらい入って即死した カエルかわいそう
36 23/02/10(金)13:09:57 No.1024907428
動物を助けてちゃんとした人の元に届くようにしているだけです
37 23/02/10(金)13:10:28 No.1024907589
>パフスケインの方が楽じゃない? シナリオで訪れるムーンカーフの巣はファストトラベル地点から近い上に出現数が段違いに多いのと2回寝て1日経たせると全復活するのとで高効率らしい
38 23/02/10(金)13:10:32 No.1024907606
これそのへんにいるウサギとか羊とか牛とかカエルとか捕まえられる?なんかアクシオとかレヴィオーソには反応するんだよね
39 23/02/10(金)13:10:34 No.1024907614
3日間早く遊べるだけの権利だったな
40 23/02/10(金)13:10:43 No.1024907656
>>レヴィオーサした舌をディフィンドで切り落としたら3000ぐらい入って即死した >カエルかわいそう 呪文聞かないお前が悪い
41 23/02/10(金)13:10:49 No.1024907684
闇のローブはなんか思ってたのと違う!ってなるなった
42 23/02/10(金)13:10:53 No.1024907707
闇の魔法使い人形と戯れるヒップグリフかわいい 俺ハグリッドの気持ち分かった
43 23/02/10(金)13:11:07 No.1024907771
せっかくユニコーン捕まえたんだからもっと高値で買ってくれよと思う
44 23/02/10(金)13:11:10 No.1024907788
>3日間早く遊べるだけの権利だったな その3日間でまだ全く進んで無い!48時間くらいは遊んでるのに!
45 23/02/10(金)13:11:17 No.1024907818
>闇の魔法使い人形と戯れるヒップグリフかわいい >俺ハグリッドの気持ち分かった 邪悪!
46 23/02/10(金)13:11:21 No.1024907838
>>>レヴィオーサした舌をディフィンドで切り落としたら3000ぐらい入って即死した >>カエルかわいそう >呪文聞かないお前が悪い それは本当にそう… 硬すぎる
47 23/02/10(金)13:11:37 No.1024907903
>せっかくユニコーン捕まえたんだからもっと高値で買ってくれよと思う ユニコーン1000円とかなら乱獲するでしょ?
48 23/02/10(金)13:11:38 No.1024907908
>闇の魔法使い人形と戯れるヒップグリフかわいい >俺ハグリッドの気持ち分かった ヒッポグリフ!
49 23/02/10(金)13:11:47 No.1024907955
>>せっかくユニコーン捕まえたんだからもっと高値で買ってくれよと思う >ユニコーン1000円とかなら乱獲するでしょ? はい
50 23/02/10(金)13:11:51 No.1024907966
まさかアーリーアクセスできた純血なのにまだクリアしてない奴はいないだろ 純血のスクイブとか救いようがないぞ
51 23/02/10(金)13:11:56 No.1024907989
>>せっかくユニコーン捕まえたんだからもっと高値で買ってくれよと思う >ユニコーン1000円とかなら乱獲するでしょ? なぜそれを!
52 23/02/10(金)13:12:12 No.1024908059
>まさかアーリーアクセスできた純血なのにまだクリアしてない奴はいないだろ >純血のスクイブとか救いようがないぞ ………
53 23/02/10(金)13:12:29 No.1024908140
>邪悪! お気に入りのおもちゃである闇の魔法使い人形をどついたりじゃれたりしてるよ かわいいね
54 23/02/10(金)13:12:31 No.1024908150
>まさかアーリーアクセスできた純血なのにまだクリアしてない奴はいないだろ >純血のスクイブとか救いようがないぞ 寄り道上等なのとエンディング分岐の都合即クリアはね…
55 23/02/10(金)13:12:56 No.1024908274
3日あってまだ全然クリア報告とか見ないけどボリュームどうなってんの
56 23/02/10(金)13:13:00 No.1024908291
>>邪悪! >お気に入りのおもちゃである闇の魔法使い人形をどついたりじゃれたりしてるよ >かわいいね 闇の魔法使い人形で遊ぶの楽しいね
57 23/02/10(金)13:13:28 No.1024908427
クラフト系で金が足りねぇ!ってなるけど一通り作ると逆に金を使うものがなくなって金余る!ってなるよ
58 23/02/10(金)13:13:33 No.1024908456
>これそのへんにいるウサギとか羊とか牛とかカエルとか捕まえられる?なんかアクシオとかレヴィオーソには反応するんだよね 捕まえられない
59 23/02/10(金)13:13:39 No.1024908474
3日でクリアは寝ずにやるレベルじゃないか サブクエ全無視しようともめっちゃボリュームありそう
60 23/02/10(金)13:13:53 No.1024908539
>これそのへんにいるウサギとか羊とか牛とかカエルとか捕まえられる?なんかアクシオとかレヴィオーソには反応するんだよね 紫イボカエルは魔法生物だから捕まえられる
61 23/02/10(金)13:14:40 No.1024908774
>>パフスケインの方が楽じゃない? >シナリオで訪れるムーンカーフの巣はファストトラベル地点から近い上に出現数が段違いに多いのと2回寝て1日経たせると全復活するのとで高効率らしい あいつら走って逃げるんだけどどうしたらいい?
62 23/02/10(金)13:15:06 No.1024908882
ペトリフィカス・トタルスで6000ダメージくらい出るようになって隠密行動が楽しくなってきた
63 23/02/10(金)13:15:36 No.1024909013
>>>パフスケインの方が楽じゃない? >>シナリオで訪れるムーンカーフの巣はファストトラベル地点から近い上に出現数が段違いに多いのと2回寝て1日経たせると全復活するのとで高効率らしい >あいつら走って逃げるんだけどどうしたらいい? 強制呪文あるいは制御呪文使う そこに来るまでにアレストモメンタムやグレイシアスは覚えてるだろうからそれが一番効く
64 23/02/10(金)13:15:36 No.1024909018
>ペトリフィカス・トタルスで6000ダメージくらい出るようになって隠密行動が楽しくなってきた 魔法使い様の戦い方じゃない…
65 23/02/10(金)13:16:07 No.1024909146
72時間もあったのに休みとってなかったからほぼほぼ無駄にしてしまった…
66 23/02/10(金)13:16:10 No.1024909159
シャープ先生普通に他の先生とおしゃべりしててスネイプとは違うな…ってなる
67 23/02/10(金)13:16:24 No.1024909219
>グレイシアス 動物を傷つける思いやりのない密猟ですよね?
68 23/02/10(金)13:16:25 No.1024909221
まあ金が足りねえ~って楽しんでおくのもいいと思う 経験上稼ぎは楽になるけどその後のモチベーションが落ちる
69 23/02/10(金)13:16:33 No.1024909257
クリアどころかラスボスが誰なのかすらわからねえ
70 23/02/10(金)13:16:34 No.1024909261
ムーンカーフ凍らせて乱獲しまくって魔法動物店に売るのが一番高効率ねサンキュー アバダケタブラ
71 23/02/10(金)13:16:46 No.1024909314
>>グレイシアス >動物を傷つける思いやりのない密猟ですよね? 同価格だし
72 23/02/10(金)13:17:13 No.1024909419
たった今ホグワーツ着いたところで演出から何から何まで凄くてずっとニヤニヤしてる もうたのしい
73 23/02/10(金)13:17:25 No.1024909475
杖十字のVS4人戦が全く勝てないんだけどどうすれば プロテゴしたあとのスピューティファイに攻撃差し込まれたりするし一人背後に回って嫌がらせしてくるし
74 23/02/10(金)13:17:33 No.1024909527
エンディング分岐あんの!?
75 23/02/10(金)13:17:44 No.1024909587
>まあ金が足りねえ~って楽しんでおくのもいいと思う >経験上稼ぎは楽になるけどその後のモチベーションが落ちる このゲームの場合稼いで手に入るのが施設だから本筋には全く関わらないからあんま関係ない
76 23/02/10(金)13:17:57 No.1024909647
俺はグリンゴッツコースターの時点で楽しかったけど?
77 23/02/10(金)13:18:08 No.1024909704
>プロテゴしたあとのスピューティファイに攻撃差し込まれたりするし一人背後に回って嫌がらせしてくるし キャンセル使えって先輩新入生が言ってた
78 23/02/10(金)13:18:17 No.1024909732
>魔法使い様の戦い方じゃない… 誉れは城で捨てました
79 23/02/10(金)13:18:19 No.1024909744
今までハリーだったから使えない魔法があったけど 好きに使えて自由って素晴らしいと思った クルーシオ!
80 23/02/10(金)13:18:32 No.1024909806
>プロテゴしたあとのスピューティファイに攻撃差し込まれたりするし一人背後に回って嫌がらせしてくるし ガーキャンするのだポッター!
81 23/02/10(金)13:18:39 No.1024909838
>杖十字のVS4人戦が全く勝てないんだけどどうすれば >プロテゴしたあとのスピューティファイに攻撃差し込まれたりするし一人背後に回って嫌がらせしてくるし 一人くらい浮かせたらタゲ代えて他を攻撃するとかで ともかく一度に相手する戦力を削れ
82 23/02/10(金)13:18:41 No.1024909858
あの芋虫アルパカ金策になるのか…
83 23/02/10(金)13:18:57 No.1024909949
プロテゴスピューティファイキャンセルプロテゴしろって「」が言ってた
84 23/02/10(金)13:19:20 No.1024910056
無敵薬飲んでまずはゴリ押すのだポッター
85 23/02/10(金)13:19:32 No.1024910102
あの新入生殺すとか苦しめてたいって気持ちが強すぎる
86 23/02/10(金)13:19:33 No.1024910107
これ戦闘中にポイポイできる食虫植物みたいなの地味に重要だな?
87 23/02/10(金)13:19:33 No.1024910111
ガードキャンセル…?
88 23/02/10(金)13:19:48 No.1024910184
ぜんぶローリングでゴリ押すのだポッター
89 23/02/10(金)13:20:09 No.1024910275
無理にスピューティファイしなくていい
90 23/02/10(金)13:20:11 No.1024910289
ハリポタ見た事無かったんだけどゲーム配信見たら魔法でドラゴンボールみたいなことしてるし ツシマとかサイバーパンクみたいな倫理観ぽそうで気になってきた…
91 23/02/10(金)13:20:12 No.1024910290
>ガードキャンセル…? プロテゴ撃つとだいたい何しててもキャンセルしてプロテゴするぞ
92 23/02/10(金)13:20:17 No.1024910315
>ガードキャンセル…? ガードでキャンセルだから厳密にはカウンターキャンセルなのかな スピューティファイ中プロテゴ再入力でスピューティファイキャンセルできる
93 23/02/10(金)13:20:58 No.1024910522
プロテゴキャン出来るようになるとぼっ立ちでゲーム遊べるらしい 赤色の攻撃には姿表しで回避
94 23/02/10(金)13:21:14 No.1024910606
>ぜんぶローリングでゴリ押すのだポッター 原作者の名が冠された技が弱いわけないもんな
95 23/02/10(金)13:21:14 No.1024910607
>あの新入生殺すとか苦しめてたいって気持ちが強すぎる 今までのゲームで禁止されてたからね…
96 23/02/10(金)13:21:38 No.1024910718
>プロテゴキャン出来るようになるとぼっ立ちでゲーム遊べるらしい >赤色の攻撃には姿表しで回避 ローリングと姿表しとガードで画面端追い込まれてない限りは何とかなるからな
97 23/02/10(金)13:22:03 No.1024910834
>スピューティファイ中プロテゴ再入力でスピューティファイキャンセルできる ぬああああああ 先輩新入生難しいこと言うね!
98 23/02/10(金)13:22:23 No.1024910923
黄色や青のバリアを割ったあと放置して 赤バリアには近づいて発火当てようとせずにプロテゴカウンター狙うと楽になるよ
99 23/02/10(金)13:23:04 No.1024911122
ホグワーツに来てワクワクしてあの質問されたら結構な割合レイブンクローにならない?
100 23/02/10(金)13:23:07 No.1024911138
事前に戦闘単調かも的な話を見たけどそいつははちゃめちゃにアクションゲームが上手いか めちゃくちゃゴリ押しプレイしかしないのかどっちだったんだろ…
101 23/02/10(金)13:23:08 No.1024911142
秘密の部屋用スロット! えっ動物の手入れ餌やり捕獲カバンでさらに3つ…?
102 23/02/10(金)13:23:57 No.1024911352
>ホグワーツに来てワクワクしてあの質問されたら結構な割合レイブンクローにならない? スリザリン!!って言われたよ 今では立派なスリザリン生です
103 23/02/10(金)13:24:02 No.1024911377
アバダ覚えたけどさ…おつらい…
104 23/02/10(金)13:24:11 No.1024911423
セバスチャンこいつヤベーな…闇の魔術に手を出しても自分が正しいと信じて疑わない まさにスリザリン
105 23/02/10(金)13:24:17 No.1024911451
タイミングが必要なプロテゴよりとりあえずローリングすれば躱せる気がする
106 23/02/10(金)13:24:23 No.1024911487
クラフトでオススメなのってポンポン?
107 23/02/10(金)13:24:31 No.1024911529
>事前に戦闘単調かも的な話を見たけどそいつははちゃめちゃにアクションゲームが上手いか >めちゃくちゃゴリ押しプレイしかしないのかどっちだったんだろ… 相手によって最適な呪文が違うから クリティカル狙うならどうやっても殆ど全ての種類の魔法使うことになるね…
108 23/02/10(金)13:25:13 No.1024911726
浮かせて殴って引き寄せてぶっ飛ばしての操作になんか既視感あるなと思ったらデビルメイクライだよこれ
109 23/02/10(金)13:25:48 No.1024911885
ディリコールとヒキガエルってどの辺にいる?
110 23/02/10(金)13:26:07 No.1024911987
>浮かせて殴って引き寄せてぶっ飛ばしての操作になんか既視感あるなと思ったらスパイダーマンだよこれ
111 23/02/10(金)13:26:33 No.1024912097
ガンガン進めたい気持ちもあるんだがこの空気にずっと浸っていたくてのんびりやっているよたださすがに箒はほしいから今夜は頑張るんだ
112 23/02/10(金)13:26:47 No.1024912162
即死魔法に咽び喜ぶ男!
113 23/02/10(金)13:26:58 No.1024912197
映画ポッターとかファンタビとかでも基礎呪文の欧州の合間に呪文差し込むような魔法バトルしてるの?
114 23/02/10(金)13:27:00 No.1024912209
>アバダ覚えたけどさ…おつらい… 遺物なんかに手を出すなって僕は最初から言ってたんだ!
115 23/02/10(金)13:27:07 No.1024912240
>>浮かせて殴って引き寄せてぶっ飛ばしての操作になんか既視感あるなと思ったらスパイダーマンだよこれ なんか声もスパイダーマンみたいな声してんな…
116 23/02/10(金)13:27:19 No.1024912302
>映画ポッターとかファンタビとかでも基礎呪文の欧州の合間に呪文差し込むような魔法バトルしてるの? してる
117 23/02/10(金)13:27:42 No.1024912402
浮かせてボコって吹っ飛ばして引き寄せてボコるのが基本コンボとかマグルの格ゲーでもそんな世紀末は早々ないよ
118 23/02/10(金)13:28:02 No.1024912481
戦い終わった後の軽口がかなり親愛なる隣人じゃないか俺
119 23/02/10(金)13:28:12 No.1024912523
闇祓いはエクスペリアームズがメインウェポンだからな
120 23/02/10(金)13:28:59 No.1024912729
>ムーンカーフ凍らせて乱獲しまくって魔法動物店に売るのが一番高効率ねサンキュー >アバダケタブラ こいつ密猟者では?
121 23/02/10(金)13:29:14 No.1024912776
>>ムーンカーフ凍らせて乱獲しまくって魔法動物店に売るのが一番高効率ねサンキュー >>アバダケタブラ >こいつ密猟者では? クルーシオ!
122 23/02/10(金)13:29:21 No.1024912812
PS5DEの特典にホグズミードで自分の店モテるとかなかった?
123 23/02/10(金)13:29:25 No.1024912830
もしかしてフィグ先生が脳をやられて闇の魔法使いになるんじゃ……
124 23/02/10(金)13:29:50 No.1024912926
仕方ねえだろどっかのメガネと違って親の遺産とかねんだわ
125 23/02/10(金)13:30:16 No.1024913030
>浮かせてボコって吹っ飛ばして引き寄せてボコるのが基本コンボとかマグルの格ゲーでもそんな世紀末は早々ないよ 浮かせたまま戻って来ない即死コンボあるよ…
126 23/02/10(金)13:30:26 No.1024913066
というか俺の背景どんな感じなのか分からねんだわ
127 23/02/10(金)13:30:29 No.1024913078
もしかしてダンブルドアが表向き好々爺面して校長してたのってこの時代の気風の良いホグワーツをエミュってたからなのでは?
128 23/02/10(金)13:30:46 No.1024913149
お前が俺の遺産になるんだよ!アバダケタブラ!
129 23/02/10(金)13:30:56 No.1024913196
ホグズミード、今いくよ
130 23/02/10(金)13:31:10 No.1024913252
闇の魔術を中心にしてセバスチャンとオムニスがすれ違っていくの悲しすぎる
131 23/02/10(金)13:31:28 No.1024913317
>>浮かせてボコって吹っ飛ばして引き寄せてボコるのが基本コンボとかマグルの格ゲーでもそんな世紀末は早々ないよ >浮かせたまま戻って来ない即死コンボあるよ… 凄い聞いたことあるやつ! 具体的には店員がキレそうなバグ!!
132 23/02/10(金)13:31:33 No.1024913347
アバダに憧れてたけどコイツ古代魔術の方がヤバくない?
133 23/02/10(金)13:31:37 No.1024913364
ホグズミードって居心地いいよね…
134 23/02/10(金)13:31:48 No.1024913407
>ホグズミード、今いくよ レベリオ!レベリオ! アロホモラ!
135 23/02/10(金)13:32:15 No.1024913509
>ホグズミード、今いくよ ホグズミートって…いいよね…
136 23/02/10(金)13:33:16 No.1024913764
>アバダに憧れてたけどコイツ古代魔術の方がヤバくない? 両方使うんだよ
137 23/02/10(金)13:33:20 No.1024913783
田舎バカにしたり割と口が悪い転入生
138 23/02/10(金)13:33:49 No.1024913914
>田舎バカにしたり割と口が悪い転入生 絵本に出てくる村みたいだ!
139 <a href="mailto:アバタケダブラ">23/02/10(金)13:33:51</a> [アバタケダブラ] No.1024913918
ははそんな 僕はどこにでもいる善良なハッフルパフ生だよ
140 23/02/10(金)13:34:27 No.1024914054
おれハッフルパフなんだけど闇魔法縛りって難しい?
141 23/02/10(金)13:34:57 No.1024914181
>おれハッフルパフなんだけど闇魔法縛りって難しい? 序盤は闇使えないよ
142 23/02/10(金)13:35:08 No.1024914223
>映画ポッターとかファンタビとかでも基礎呪文の欧州の合間に呪文差し込むような魔法バトルしてるの? ファンタビはかなり近い ゲームの高速魔法バトルにさらに瞬間移動バトルが加わる
143 23/02/10(金)13:35:12 No.1024914237
>おれハッフルパフなんだけど闇魔法縛りって難しい? まずアバダケダブラとれるのがおそらく終盤なので…
144 23/02/10(金)13:35:14 No.1024914248
>おれハッフルパフなんだけど闇魔法縛りって難しい? どっちの意味だ…?
145 23/02/10(金)13:35:23 No.1024914280
現代魔法は割と理論に則ってるけど 古代魔術ってもしかして意思一つで直接現実を改変したり捻じ曲げてない?
146 23/02/10(金)13:35:40 No.1024914355
>おれハッフルパフなんだけど闇魔法縛りって難しい? 才能不足で闇ビルドよりコアと呪文に振った方が強いので 寧ろ闇積極的に使う方が縛りと化してる
147 23/02/10(金)13:36:04 No.1024914463
>>映画ポッターとかファンタビとかでも基礎呪文の欧州の合間に呪文差し込むような魔法バトルしてるの? >ファンタビはかなり近い >ゲームの高速魔法バトルにさらに瞬間移動バトルが加わる ドラゴンボォォォル!!
148 23/02/10(金)13:36:42 No.1024914630
もうちょい言っちゃうと闇魔法があんま強く無い…
149 23/02/10(金)13:37:25 No.1024914829
うちの転入生はレアルカリアからやって来た設定だから
150 23/02/10(金)13:37:38 No.1024914886
闇のバトルフィールドで試し打ちしたけどクールタイムが長いのがね…
151 23/02/10(金)13:37:56 No.1024914960
誰でも使える闇魔法より選ばれた人のみ使える古代魔術のほうが強いよなあ!?