虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ヘ、ヘ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/10(金)11:44:07 ID:p1kP/7Vk p1kP/7Vk No.1024880257

ヘ、ヘイトスピーチ……

1 23/02/10(金)11:45:11 No.1024880528

純血っぽいってなんだ?あ?

2 23/02/10(金)11:45:22 No.1024880569

ヘ、ヘイトスピーチ……

3 23/02/10(金)11:45:40 No.1024880651

ヘ、ヘイトスピーチ……

4 23/02/10(金)11:45:57 No.1024880715

ヘ、ヘイトスピーチ……

5 23/02/10(金)11:46:10 No.1024880765

ヘ、ヘイトスピーチ……

6 23/02/10(金)11:46:17 No.1024880786

俺の顔が血の濃くなりすぎた障害者だってーのかええーっ

7 23/02/10(金)11:46:19 No.1024880796

>穢れた血っぽい見た目まで

8 23/02/10(金)11:46:38 No.1024880868

ヘ、ヘイトスピーチ……

9 23/02/10(金)11:46:57 No.1024880948

ヘ、ヘイトスピーチ……

10 23/02/10(金)11:47:09 No.1024880986

見た目で純血かマグルかなんて分からないはずなのに…

11 23/02/10(金)11:47:09 No.1024880992

ヘ、ヘイトスピーチ……

12 23/02/10(金)11:47:23 No.1024881052

ヒみたらネタじゃなくガチでキレて引用してるマグルいてだめだった

13 23/02/10(金)11:47:24 No.1024881057

ヘ、ヘイトスピーチ……

14 23/02/10(金)11:47:31 No.1024881086

あの世界絶対純血なのに顔がマグルっぽいというだけの理由でいじめられる生徒とかいそう

15 23/02/10(金)11:47:32 No.1024881090

部落マジック!

16 23/02/10(金)11:47:35 No.1024881103

純血 白人 マグル 黒人

17 23/02/10(金)11:48:31 No.1024881327

マグルっぽいなぁ~

18 23/02/10(金)11:48:52 No.1024881412

汚れた血…

19 23/02/10(金)11:49:03 No.1024881459

原作者みたいなヘイトスピーチするじゃん

20 23/02/10(金)11:49:29 No.1024881572

白人にもいろいろあるからな…

21 23/02/10(金)11:49:46 No.1024881633

なあこれさあ…

22 23/02/10(金)11:50:32 No.1024881830

ローリングが見ても特に怒ったりはしないだろうな

23 23/02/10(金)11:50:41 No.1024881865

滅茶苦茶楽しんでるのは分かる

24 23/02/10(金)11:50:45 No.1024881881

うーわ…

25 23/02/10(金)11:50:48 No.1024881903

残念すよ…

26 23/02/10(金)11:51:26 No.1024882053

アイコンがスリザリンカラーなのに気が付いてダメだった

27 23/02/10(金)11:51:31 No.1024882075

原作だと味方側の黒人大臣が能力も人格も優秀な描写されてるからセーフ

28 23/02/10(金)11:51:44 No.1024882140

魔法族はどの人種にもいるのに…

29 23/02/10(金)11:52:03 No.1024882226

まあ純血は絶対白人魔法使い同士で子作りすると思うだろって言われたら特に反論を持たないんだが…

30 23/02/10(金)11:52:52 No.1024882430

魔法使いが祖先に居なくても急に魔法使いになるしその逆もある厄介な世界だからな……

31 23/02/10(金)11:52:54 No.1024882439

>まあ純血は絶対白人魔法使い同士で子作りすると思うだろって言われたら特に反論を持たないんだが… うーわ…

32 23/02/10(金)11:53:47 No.1024882652

マグルっぽい顔ってハーマイオニー顔ってこと?

33 23/02/10(金)11:53:56 No.1024882696

おらっナメクジ吐けっ!

34 23/02/10(金)11:54:06 No.1024882735

>あの世界絶対純血なのに顔がマグルっぽいというだけの理由でいじめられる生徒とかいそう まあハリーの時代だと純血とか抜かすのは一部のクソカスだけではある

35 23/02/10(金)11:54:34 No.1024882871

>おらっナメクジ吐けっ! 口からナメクジ出てんぞ

36 23/02/10(金)11:54:38 No.1024882890

マグルっぽいってどういう顔なんだろ

37 23/02/10(金)11:54:44 No.1024882916

でもハーマイオニーは純潔だから

38 23/02/10(金)11:54:45 No.1024882920

普通に黒人やアジアやヒスパニックの純血もいるよ

39 23/02/10(金)11:55:01 No.1024883005

>でもハーマイオニーは純潔だから 本当に?

40 23/02/10(金)11:55:10 No.1024883055

あの世界の魔法使いのイメージ悪すぎない?

41 23/02/10(金)11:55:20 No.1024883094

良くも悪くも英国人の作ったコンテンツだ諦めろ

42 23/02/10(金)11:55:26 No.1024883119

アフリカ出身の魔法族も普通に居るだろ?

43 23/02/10(金)11:55:36 No.1024883164

>純血っぽい見た目から穢れた血っぽい見た目まで

44 23/02/10(金)11:55:41 No.1024883189

魔法世界はマグルを下に見てるが肌の色の差別はないぞ!

45 23/02/10(金)11:55:58 No.1024883259

>あの世界の魔法使いのイメージ悪すぎない? イギリスだしな

46 23/02/10(金)11:56:09 No.1024883311

南アフリカの由緒正しい純血の家系とかも居るしな

47 23/02/10(金)11:56:18 No.1024883342

じゃあマグルっぽい見た目は駄目ってことじゃん!

48 23/02/10(金)11:56:18 No.1024883343

>>でもハーマイオニーは純潔だから >本当に? 5年時くらいでヤッてそう

49 23/02/10(金)11:56:39 No.1024883452

>アフリカ出身の魔法族も普通に居るだろ? でもそういうのは欧州魔法圏で純血って言われてないよね?

50 23/02/10(金)11:56:41 No.1024883460

ゲームの時代背景が1890年代だからそのくらいの意識の方が楽しめる

51 23/02/10(金)11:56:48 No.1024883495

>良くも悪くも英国人の作ったコンテンツだ諦めろ (日本人には分かりづらいけど本当はフランス人に対する悪口なんだろうな…)

52 23/02/10(金)11:57:09 No.1024883580

イギリスなのでそこまでえぐい人種差別はないけどすごい身分社会なのはわかる

53 23/02/10(金)11:57:26 No.1024883669

アフリカは学校がホグワーツより大きいし杖無し魔術がスタンダードのエリートだぞ

54 23/02/10(金)11:57:34 No.1024883696

黒いと最初から闇の魔術使えたりするの?

55 23/02/10(金)11:57:42 No.1024883743

日本だって1500年前から魔法使いがいる(学校がある)から純血いるはずなんでちょっと色々危ない感じになってしまう…

56 23/02/10(金)11:57:53 No.1024883797

>>アフリカ出身の魔法族も普通に居るだろ? >でもそういうのは欧州魔法圏で純血って言われてないよね? 普通に言われるよ

57 23/02/10(金)11:57:55 No.1024883806

JKローリングは少なくとも人種差別からは遠い方じゃない?

58 23/02/10(金)11:57:58 No.1024883819

キャラメイクの自由度がとても高いとか言い方があろうもん…

59 23/02/10(金)11:58:08 No.1024883864

通報するか

60 23/02/10(金)11:58:16 No.1024883900

>日本だって1500年前から魔法使いがいる(学校がある)から純血いるはずなんでちょっと色々危ない感じになってしまう… たぶん京都が純血で東京がマグル

61 23/02/10(金)11:58:23 No.1024883931

魔法使いっぽい外見の1位はマクゴナガル先生で 魔法使いっぽくない外見の1位はネビルだと思う

62 23/02/10(金)11:58:26 ID:XpM0882s XpM0882s No.1024883944

つまり有色人種や黒人はマグルみたいってこと?

63 23/02/10(金)11:58:27 No.1024883947

>でもそういうのは欧州魔法圏で純血って言われてないよね? どういうこと?

64 23/02/10(金)11:58:29 No.1024883956

>JKローリングは少なくとも人種差別からは遠い方じゃない? …………………………………………………………………

65 23/02/10(金)11:58:31 No.1024883966

>>アフリカ出身の魔法族も普通に居るだろ? >でもそういうのは欧州魔法圏で純血って言われてないよね? 普通に言われてると思うが… 欧州の魔法学校だからあまりいないだけで

66 23/02/10(金)11:58:39 No.1024884004

>でもそういうのは欧州魔法圏で純血って言われてないよね? 言われるよ というか魔法使いは人種あんまり気にしない 魔法生物やマグルとの混血がいるからな

67 23/02/10(金)11:58:41 No.1024884014

マグル多すぎだろ

68 23/02/10(金)11:58:47 No.1024884041

そもそも義務教育がはじまったのはフランスなんすよ それ以前は士官学校的なやつがあったくらい

69 23/02/10(金)11:58:50 No.1024884055

アフリカはほぼ全魔術の源流でありワガドゥーは世界最大の魔術学園である つまり黒人純血も普通にいるうえ白人より歴史が古い

70 23/02/10(金)11:59:11 No.1024884146

>たぶん京都が純血で東京がマグル 豊橋は?

71 23/02/10(金)11:59:16 No.1024884163

穢れた血がよ

72 23/02/10(金)11:59:21 No.1024884188

>JKローリングは少なくとも人種差別からは遠い方じゃない? 差別は知らんけど映画を作るにあたって「出演者は全員イギリス人がいい!!」ってこだわりを持ってたからイギリスへの熱い思いはある

73 23/02/10(金)11:59:26 ID:XpM0882s XpM0882s No.1024884205

アフリカ出身の魔法使いや純潔ってなんか面白いな 民族衣装や骸骨の呪術道具持ってんの?

74 23/02/10(金)11:59:31 No.1024884231

>マグル多すぎだろ そりゃそうだろ 現実でもだが純血なんてやったらどんどん顎長くなるわ そうかジョーカーの顎が長いのってそういうことか……

75 23/02/10(金)11:59:32 No.1024884235

黒人の純血ってブードゥー魔術使いそう

76 23/02/10(金)11:59:40 No.1024884268

>豊橋は? 単にプロチームの拠点ってだけだろ!

77 23/02/10(金)11:59:46 ID:XpM0882s XpM0882s No.1024884296

>>たぶん京都が純血で東京がマグル >豊橋は? 蛮族

78 23/02/10(金)12:00:00 No.1024884362

魔法使いは肌の色じゃなくて魔法使いかマグルかしか気にしねえのが大半だと思う

79 23/02/10(金)12:00:05 No.1024884385

マホウトコロ舞台のゲームもやりたい

80 23/02/10(金)12:00:07 No.1024884392

>そもそも義務教育がはじまったのはフランスなんすよ >それ以前は士官学校的なやつがあったくらい 英国の貴族階級にしてみたら余計な事しやがって田舎者共…みたいな感じなんだろうか

81 23/02/10(金)12:00:08 No.1024884399

>差別は知らんけど映画を作るにあたって「出演者は全員イギリス人がいい!!」ってこだわりを持ってたからイギリスへの熱い思いはある まあそりゃイギリスの学校だしそうなんじゃねえかな…

82 23/02/10(金)12:00:17 No.1024884432

>アフリカ出身の魔法使いや純潔ってなんか面白いな >民族衣装や骸骨の呪術道具持ってんの? そんな感じのはず

83 23/02/10(金)12:00:25 No.1024884473

>魔法使いは肌の色じゃなくて魔法使いかマグルかしか気にしねえのが大半だと思う そこに半純血のプリンスの吾輩登場

84 23/02/10(金)12:00:30 No.1024884491

>差別は知らんけど映画を作るにあたって「出演者は全員イギリス人がいい!!」ってこだわりを持ってたからイギリスへの熱い思いはある まぁイギリスの学園だからイギリス人のが多いだろうしな!

85 23/02/10(金)12:00:32 No.1024884498

箒じゃなくて絨毯だったりしたよね

86 23/02/10(金)12:01:00 ID:XpM0882s XpM0882s No.1024884621

マグルだとそんな都合悪いの?

87 23/02/10(金)12:01:02 No.1024884629

魔法族に肌の色での差別は特にない もっと別のところで差別をしているのでそこはあんまり気にしてない

88 23/02/10(金)12:01:04 No.1024884644

>>たぶん京都が純血で東京がマグル >豊橋は? 天狗の街

89 23/02/10(金)12:01:11 No.1024884673

栄誉マグル

90 23/02/10(金)12:01:30 No.1024884746

ローリングの差別意識のせいでマルチバーサスにハリー参戦大丈夫かな……て世界中が心配するくらいの差別レベル

91 23/02/10(金)12:01:32 No.1024884752

>箒じゃなくて絨毯だったりしたよね アラジンとかあれ中華圏のアラブ人コミュニティの話だからな…

92 23/02/10(金)12:01:40 No.1024884797

>マホウトコロ舞台のゲームもやりたい クディッチ強豪とか碌でもねえよ

93 23/02/10(金)12:01:49 No.1024884834

イギリスの学校の話だから俳優もイギリス人揃えようぜ! って至極当然の発想に思えるけど意外とそういうこだわり持った映画少ない気がする

94 23/02/10(金)12:01:51 No.1024884843

>マグルだとそんな都合悪いの? 単純に外見で見分けられる設定なくない…?

95 23/02/10(金)12:01:56 No.1024884864

有色人種めっちゃ登場するけど原作だったらめっちゃ差別ありそう

96 23/02/10(金)12:02:01 No.1024884890

魔法使いの家系でさえあれば肌の色とか気にしないんだろうかあの世界 巨人だの魚人だのとのハーフいるくらいだもんな

97 23/02/10(金)12:02:04 No.1024884906

>アフリカ出身の魔法使いや純潔ってなんか面白いな >民族衣装や骸骨の呪術道具持ってんの? まずワガドゥーでは杖を必要としない魔術が主流 道具無しの手振りのみで魔術を行使できる

98 23/02/10(金)12:02:20 No.1024884973

黒人の方が魔術得意そう モジョとか使って

99 23/02/10(金)12:02:21 No.1024884987

>魔法使いは肌の色じゃなくて魔法使いかマグルかしか気にしねえのが大半だと思う 明確に能力が遺伝するんだからそうなるよな

100 23/02/10(金)12:02:30 No.1024885027

まぁ映画は何でもハリウッドナイズされる問題もあるしな

101 23/02/10(金)12:02:48 No.1024885099

>>アフリカ出身の魔法使いや純潔ってなんか面白いな >>民族衣装や骸骨の呪術道具持ってんの? >まずワガドゥーでは杖を必要としない魔術が主流 >道具無しの手振りのみで魔術を行使できる めっちゃかっこいいな……!

102 23/02/10(金)12:02:50 No.1024885108

原作でど真ん中ストレートの奴隷差別である屋敷しもべ妖精解放運動を描いたのは映画しか見てないと分からないよね

103 23/02/10(金)12:02:57 No.1024885136

見りゃマグルかどうかなんてわかるだろ

104 23/02/10(金)12:03:05 No.1024885163

>魔法使いの家系でさえあれば肌の色とか気にしないんだろうかあの世界 >巨人だの魚人だのとのハーフいるくらいだもんな 亜人みたいの多すぎるから色ぐらいじゃねぇってなるのかな

105 23/02/10(金)12:03:05 No.1024885165

手パンで発動みたいな

106 23/02/10(金)12:03:17 ID:XpM0882s XpM0882s No.1024885212

作者自身が差別意識バリバリじゃん

107 23/02/10(金)12:03:27 No.1024885256

>有色人種めっちゃ登場するけど原作だったらめっちゃ差別ありそう マグルの発想

108 23/02/10(金)12:03:31 No.1024885282

>>魔法使いは肌の色じゃなくて魔法使いかマグルかしか気にしねえのが大半だと思う >明確に能力が遺伝するんだからそうなるよな リリーとかハーマイオニーみたいな突然変異も産まれるから正直血統より個人重視するべきだよなって…

109 23/02/10(金)12:03:32 No.1024885284

イギリス社会が差別と偏見に満ちているという認識こそ差別なんじゃねぇかな…

↑Top