23/02/10(金)06:35:02 冷凍庫... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/10(金)06:35:02 No.1024827958
冷凍庫はたくさんあっていい
1 23/02/10(金)06:35:47 No.1024827996
宅配食で冷凍庫ほしくなるからなー
2 23/02/10(金)06:36:58 No.1024828047
ナッシュとか利用してると欲しくなる
3 23/02/10(金)06:37:39 No.1024828086
業務スーパーとかコストコいくとすぐ埋まる
4 23/02/10(金)06:37:47 No.1024828096
あればあるだけ使えるが電気代がなあ…
5 23/02/10(金)06:41:07 No.1024828264
断熱材が薄いって?
6 23/02/10(金)06:43:32 No.1024828396
流石に子持ち世帯の話だよな?
7 23/02/10(金)06:44:11 No.1024828432
だからよぉ! 冷凍室と冷蔵室のサイズ感逆にした冷蔵庫をよぉ! どっか出してくれって言ってんだよぉ!
8 23/02/10(金)06:46:20 No.1024828563
>あればあるだけ使えるが電気代がなあ… アイリスオーヤマは安いのが売りだし大型家電はかえって高くつきそう
9 23/02/10(金)06:46:40 No.1024828587
腰が痛いつってテーブルにポータブルの2つ並べてる人いたがなるほどと思った
10 23/02/10(金)06:47:05 No.1024828610
300Lなら冷蔵50野菜室50冷凍200くらいのが理想だ
11 23/02/10(金)06:51:57 No.1024828891
冷凍庫もでかい方が効率がいいのは確かだが背の高い冷凍庫作って横開きのでかいドア付けたら冷気の損失がヤバそうだ
12 23/02/10(金)06:53:08 No.1024828956
スレ画みたいなのは引き出しで前面区切られてるしそこまで損失はないと思う
13 23/02/10(金)06:54:02 No.1024829023
独り身でもファミリー用買って お菓子とか常温保存のものも全部入れちゃって棚一つひらしたほうが良い
14 23/02/10(金)06:56:51 No.1024829216
2台目なら冷凍専用の方が良いな
15 23/02/10(金)07:07:09 No.1024829951
ツインバードの似た感じの冷凍冷蔵庫置いてる 細いのいいなー
16 23/02/10(金)07:13:40 No.1024830457
さすがに冷凍庫まで導入するのは電気代が高いので できるだけ冷凍庫の大きな冷蔵庫を選んでいるな
17 23/02/10(金)07:15:26 No.1024830606
削除依頼によって隔離されました 小さい冷蔵庫は滅茶苦茶煩いのよ こどおじ「」は知らないだろうけど
18 23/02/10(金)07:16:34 No.1024830704
>小さい冷蔵庫は滅茶苦茶煩いのよ >こどおじ「」は知らないだろうけど めっちゃ悪意出してるけど機種によるんじゃね
19 23/02/10(金)07:16:38 No.1024830710
一言多い奴だな
20 23/02/10(金)07:21:03 No.1024831061
悪口を言う時って 自分が言われたら嫌なことを言うらしいね
21 23/02/10(金)07:29:47 No.1024831885
>めっちゃ悪意出してるけど機種によるんじゃね 断熱材の厚み大きさで変わるから原理的に音は大きくなる
22 23/02/10(金)07:34:47 No.1024832389
野菜室いらない
23 23/02/10(金)07:35:37 No.1024832469
>断熱材の厚み大きさで変わるから原理的に音は大きくなる どんくらいのサイズ想定してんの
24 23/02/10(金)07:36:38 No.1024832578
冷蔵庫の隣で寝るわけでもないし…
25 23/02/10(金)07:37:16 No.1024832649
子供部屋おじさんの想像する小さい冷蔵庫って40Lくらいのペルチェ式のやつだもんな…
26 23/02/10(金)07:37:27 No.1024832680
ぶっちゃけ一人暮らしだとそこまで冷蔵スペース要らんのよな 冷凍8割くらいの冷蔵庫ないのか
27 23/02/10(金)07:39:43 No.1024832927
ワンドアレベルに小さいならファンレスだから音しないしな
28 23/02/10(金)07:41:39 No.1024833149
デカい冷凍庫はたまに欲しくなる時がある
29 23/02/10(金)07:44:16 No.1024833460
日常的に鹿連れてきてパック詰めするような仕事なら良さそう
30 23/02/10(金)07:44:58 No.1024833551
>日常的に鹿連れてきてパック詰めするような仕事なら良さそう ブッチャーそれ鹿だよね?
31 23/02/10(金)07:52:49 No.1024834636
冷凍庫なら上から開くやつが合理的なのはそうなんだけどそのタイプは大抵幅が微妙に広すぎて2台目として置く場所が確保出来ないんだよな…なので現実的な選択肢としては画像みたいな感じになる
32 23/02/10(金)07:56:59 No.1024835257
>だからよぉ! >冷凍室と冷蔵室のサイズ感逆にした冷蔵庫をよぉ! >どっか出してくれって言ってんだよぉ! 言われてみればうち冷蔵室駄々余りだわ…
33 23/02/10(金)07:57:44 No.1024835363
こんなのあったら無限に冷凍フェットチーネパスタ詰め込む
34 23/02/10(金)07:57:52 No.1024835381
>流石に子持ち世帯の話だよな? 一人暮らしだけど550Lの冷蔵庫と250Lの冷凍庫あるけど足りない コストコが徒歩10分にあるのがいけない
35 23/02/10(金)08:00:04 No.1024835731
クーラーボックス使えば冷凍庫だけでいける
36 23/02/10(金)08:04:08 No.1024836403
ふるさと納税で冷凍庫が足りなすぎる ケチって550じゃ直ぐに埋まるから業務用やないと食うしかねぇから困る
37 23/02/10(金)08:13:57 No.1024838322
>ふるさと納税で冷凍庫が足りなすぎる >ケチって550じゃ直ぐに埋まるから業務用やないと食うしかねぇから困る 何人家族だよ…
38 23/02/10(金)08:15:53 No.1024838732
入らねぇー!ってストレス貯まるよりかはデカいほうがいいよな
39 23/02/10(金)08:17:35 No.1024839091
冷蔵庫はでかいほど消費電力が低いんだ
40 23/02/10(金)08:22:45 No.1024840049
氷作るためにいくらでもスペース欲しい…
41 23/02/10(金)08:23:16 No.1024840135
入らないのに買ってきて冷蔵庫開けっぱでピーピー言われながらパズルするのすげぇイヤだから良いな
42 23/02/10(金)08:25:08 No.1024840469
近場のダイエーが俺の冷蔵庫さ
43 23/02/10(金)08:28:21 No.1024841030
>近場のダイエーが俺の冷蔵庫さ 万引きは良くないよ
44 23/02/10(金)08:40:52 No.1024843095
>近場のイオンが俺の冷蔵庫さ
45 23/02/10(金)08:50:20 No.1024844696
生ごみ入れるのに欲しい
46 23/02/10(金)08:59:15 No.1024846325
アイリスオーヤマか…って不安はある
47 23/02/10(金)09:01:19 No.1024846662
冷凍と冷蔵が7:3くらいのがほしい
48 23/02/10(金)09:26:17 No.1024850963
>冷凍と冷蔵が7:3くらいのがほしい 日立のやつが野菜室も冷凍庫で使える機能ある https://kadenfan.hitachi.co.jp/rei/lineup/r-kxn/feature01.html
49 23/02/10(金)09:29:22 No.1024851517
これから冷食需要が上がることはあっても下がることはないだろうから盛り過ぎなくらいでかめの冷凍庫買っても損しないわな
50 23/02/10(金)09:32:33 No.1024852075
マジでいいと思う
51 23/02/10(金)09:33:19 No.1024852220
床下に冷凍庫収納したい
52 23/02/10(金)09:33:25 No.1024852239
床下に冷凍庫が欲しい
53 23/02/10(金)09:33:29 No.1024852250
>冷凍と冷蔵が7:3くらいのがほしい 5対5ならあるな 独身サイズだけど
54 23/02/10(金)09:33:58 No.1024852330
>ふるさと納税で冷凍庫が足りなすぎる >ケチって550じゃ直ぐに埋まるから業務用やないと食うしかねぇから困る タモリかよ
55 23/02/10(金)09:34:27 No.1024852424
業務用の銀ピカのやつがほしい
56 23/02/10(金)09:35:51 No.1024852694
うちにも上開けのセカンド冷凍庫あるけど底の方の物取り出すのかなり辛い
57 23/02/10(金)09:36:31 No.1024852839
床下収納を冷凍庫にするのはたしかにありかもしれないな
58 23/02/10(金)09:37:12 No.1024852957
>子供部屋おじさんの想像する小さい冷蔵庫って40Lくらいのペルチェ式のやつだもんな… 自己紹介?
59 23/02/10(金)09:37:41 No.1024853051
床下だと霜取り大変そう
60 23/02/10(金)09:38:32 No.1024853217
作り置きマンだから冷蔵庫は常にスカスカで冷凍庫は常にパンパンだわ いちおう冷凍室大きめの使ってるけど足りない
61 23/02/10(金)09:39:36 No.1024853420
最近の冷蔵庫は冷凍スペースが大きくなってるのが増えてるらしいね
62 23/02/10(金)09:40:38 No.1024853602
>業務用の銀ピカのやつがほしい 一時コロナで大量閉店出た時にかなりの量が中古市場に出回ったけど 今どうなんだろう ペンギンマークの冷蔵冷凍庫いいよね
63 23/02/10(金)09:41:11 No.1024853698
>サンプル百貨店とか利用してると欲しくなる
64 23/02/10(金)09:41:51 No.1024853837
生協の宅配に頼りだしてから冷凍庫追加したな…
65 23/02/10(金)09:45:18 No.1024854512
この時期は袋に入れて外に吊るしておけばそこが冷凍庫さ
66 23/02/10(金)09:47:56 No.1024855045
なんなら一人暮らしだとこの冷凍庫だけでよさそう
67 23/02/10(金)09:49:37 No.1024855428
買った途端にコストコのサーモンと肉で埋まったよ 5キロのイチボとスジ肉とかどうすんだよ…
68 23/02/10(金)09:51:35 No.1024855813
一人暮らしで500L冷蔵庫だけど確かに冷凍庫の方大きくして欲しいな 別にトップオープンの冷凍庫買ったけど
69 23/02/10(金)09:56:21 No.1024856795
上開きの横置き冷凍庫が一番冷えて冷気の損失も少ない 問題は横置きは場所めっちゃ取ること
70 23/02/10(金)09:57:29 No.1024857007
ハイエンドパソコン用冷凍庫
71 23/02/10(金)09:59:19 No.1024857302
>上開きの横置き冷凍庫が一番冷えて冷気の損失も少ない >問題は横置きは場所めっちゃ取ること 邪魔なんだよな家に置くには…
72 23/02/10(金)09:59:24 No.1024857317
>冷凍室と冷蔵室のサイズ感逆にした冷蔵庫をよぉ! >どっか出してくれって言ってんだよぉ! それこそスキマ産業のアイリスが出すべきだと思う