23/02/10(金)02:57:20 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/10(金)02:57:20 No.1024817885
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/02/10(金)02:58:24 No.1024817976
やったぜピカチュウ!
2 23/02/10(金)03:11:33 No.1024818965
ピカチュウの攻撃で爆発させたのは覚えてたけどポリゴンが遅いのが原因だったのか…
3 23/02/10(金)03:12:50 No.1024819064
深夜にやめろやクソ角アヒル
4 23/02/10(金)03:12:52 No.1024819066
S40じゃな…
5 23/02/10(金)03:20:05 No.1024819583
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
6 23/02/10(金)03:21:11 No.1024819646
ベイパーキャノーン!!
7 23/02/10(金)03:22:18 No.1024819713
>やったぜピカチュウ! 視聴者までやってどうする
8 23/02/10(金)03:23:31 No.1024819779
例のシーンよりパカパカ中にミサイルが来るほうが被害出たとか聞いたことある
9 23/02/10(金)03:25:08 No.1024819878
これは暗い部屋でも全然平気なのにボトムズのオープニングの最後のとこでいつも気絶しそうになる
10 23/02/10(金)03:27:06 No.1024819984
当時はこれでやられるのは雑魚だぜ!っておもてたけど 今見るとこてやbしんs
11 23/02/10(金)03:28:36 No.1024820065
昔は普通に見れたのに今見るとこれは気絶するわってなるから不思議
12 23/02/10(金)03:30:00 No.1024820147
これの被害者を名乗る人をネットで会ったことがないのを少し不思議に思ってる
13 23/02/10(金)03:31:21 No.1024820219
ピカチュウかポリゴンどっちが悪いかで話進みがちだけどミサイル撃ってきたロケット団が全面的に悪いよな
14 23/02/10(金)03:39:21 No.1024820662
>これの被害者を名乗る人をネットで会ったことがないのを少し不思議に思ってる 田舎だからポリゴン回よりずっと前の回で打ち切られてその先見たことない 最速で見られた地域だけ被害があったのだろう
15 23/02/10(金)04:06:16 No.1024822037
>これの被害者を名乗る人をネットで会ったことがないのを少し不思議に思ってる 被害者は当時病院だったから名乗る暇もなかっただろうからな
16 23/02/10(金)04:09:20 No.1024822193
被害の子もそれはそれとしてポケモンの続きは見たかったんだろうな
17 23/02/10(金)04:20:38 No.1024822644
>これの被害者を名乗る人をネットで会ったことがないのを少し不思議に思ってる 声高に叫ばないとだめか? すぎたことをいつまでもネチネチ責め続けられてない事象に被害者なんて存在しないか?
18 23/02/10(金)04:26:44 No.1024822890
てんかんを声高に主張する人はそういないわ
19 23/02/10(金)04:34:05 No.1024823154
フラッシュ演出自体禁止は正直やりすぎだと思う 今のアニメ作画いいくせに昔の必殺技バンクより迫力ないのもったいない
20 23/02/10(金)04:35:08 No.1024823201
この点滅以前に1話のピカチュウの電撃からして眩しい 前に再放送されてた時思った
21 23/02/10(金)04:36:09 No.1024823236
>これの被害者を名乗る人をネットで会ったことがないのを少し不思議に思ってる noteで話してた人はいた気がする
22 23/02/10(金)04:36:33 No.1024823251
初めて見た
23 23/02/10(金)05:02:49 No.1024824259
当時見てたけど全然内容覚えてなかった
24 23/02/10(金)05:05:56 No.1024824372
ポリカスdel
25 23/02/10(金)05:21:18 No.1024824905
今でもOPとかで顕著だけど パカパカとか無関係にアクションしだすといきなり明度下げてくるよね…
26 23/02/10(金)05:26:02 No.1024825082
スピアーとも和解したんだポリも最終章に出そうぜ!
27 23/02/10(金)05:42:18 No.1024825723
ゲッターのOPとか結構悪気なくパカパカするよね
28 23/02/10(金)05:54:57 No.1024826228
この回から丁度EDが変わったので EDのせいだったのかとしばらく思ってたなあ
29 23/02/10(金)07:05:26 No.1024829825
この辺が転換期だった
30 23/02/10(金)07:14:09 No.1024830498
何故か具合悪くなったことを自慢してる男児は当時幼稚園にいた
31 23/02/10(金)07:14:17 No.1024830503
ポケモンショックは人間誰しもに起こりうるから…
32 23/02/10(金)07:17:39 No.1024830800
穴埋めに放送したのが学級王ヤマザキなのが狂ってる
33 23/02/10(金)07:20:30 No.1024831020
>フラッシュ演出自体禁止は正直やりすぎだと思う >今のアニメ作画いいくせに昔の必殺技バンクより迫力ないのもったいない 海外アニメは普通にやってるんだよな 最近だとインクレディブルファミリーとか
34 23/02/10(金)07:28:26 No.1024831754
有名だけどカラオケで布袋のスリルをうっかりMV付きで入れちゃった時はこたえた
35 23/02/10(金)07:28:37 No.1024831767
やっぱりポリゴンが悪いよなあ…
36 23/02/10(金)08:08:33 No.1024837181
これから年末って忙しい時期だったのは覚えてる
37 23/02/10(金)08:10:34 No.1024837567
ポリゴンが急がないせいでなぁ
38 23/02/10(金)08:11:36 No.1024837795
ピカチュウもロケット団も外せない…そうだ!
39 23/02/10(金)08:21:09 No.1024839756
25年ぶりに責任を取ってピカチュウが降板するらしいな
40 23/02/10(金)08:23:15 No.1024840130
スレ画よりもパズダーのほうが強烈だったと思う ゾンダー許せない
41 23/02/10(金)08:29:11 No.1024841183
色のチョイスがやばすぎると思うけど 古いファミコンゲームだと割とこういうのよくあったよな
42 23/02/10(金)08:39:45 No.1024842925
アニポケ最終章で出番はあるのか