虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 悪そう... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/02/10(金)02:47:30 No.1024817117

    悪そうなガンダム

    1 23/02/10(金)02:49:49 No.1024817285

    アナザーと比較しても悪そうポイント上位だよね

    2 23/02/10(金)02:51:09 No.1024817380

    顔がね…

    3 23/02/10(金)02:51:30 No.1024817409

    良いよね…

    4 23/02/10(金)02:52:33 No.1024817491

    名作SD

    5 23/02/10(金)02:52:50 No.1024817517

    アッチコッチに馬鹿でかいラジエターついてるのいいよね

    6 23/02/10(金)02:53:44 No.1024817589

    サイコマーク2にちょっと似てる

    7 23/02/10(金)02:53:50 No.1024817597

    Hgより出来がよすぎる名作

    8 23/02/10(金)02:55:18 No.1024817723

    SDはやっぱこのバランスが好きだ…

    9 23/02/10(金)02:58:17 No.1024817965

    SD体型が似合うのかSDのGP02は妙に出来がいいやつ多いよね 元祖のやつも好きだった

    10 23/02/10(金)03:05:52 No.1024818547

    やっぱアゴのせいかな悪そうな顔つきになるのは

    11 23/02/10(金)03:07:05 No.1024818633

    実際サイコガンダムmk-2は意識されてると思う

    12 23/02/10(金)03:07:48 No.1024818689

    うn……たしかに

    13 23/02/10(金)03:08:36 No.1024818748

    青龍頑駄無は普通に甥っ子好きの武人

    14 23/02/10(金)03:09:47 No.1024818836

    武装が少なすぎる

    15 23/02/10(金)03:10:25 No.1024818884

    頭の上のエアインテークみたいな部分がいいよね

    16 23/02/10(金)03:10:37 No.1024818898

    ビームサーベル!頭部バルカン砲!アトミックバズーカ!!

    17 23/02/10(金)03:11:42 No.1024818974

    今見てもいい造形だな… アンテナがデカいのが迫力あっていい

    18 23/02/10(金)03:12:28 No.1024819035

    >武装が少なすぎる そもそもまともに戦う機体じゃないから…

    19 23/02/10(金)03:15:44 No.1024819292

    元祖のも好き

    20 23/02/10(金)03:16:11 No.1024819324

    悪そうっていうか明確に条約ぶっちぎった悪いガンダムでは?

    21 23/02/10(金)03:16:53 No.1024819379

    >>武装が少なすぎる >そもそもまともに戦う機体じゃないから… 核ぶっぱなすためのMSだからな MSじゃなくてもいい気はするが気にしなくていいな…

    22 23/02/10(金)03:18:09 No.1024819459

    冷却が必要なのはわかる 核ぶっぱなしたら冷却いらないんだし盾に集約しよ?

    23 23/02/10(金)03:19:26 No.1024819538

    SDだとぎゅっと詰まってて良いんだけど リアル頭身だと意外と手が細いなとかよく見るとちょっと気になる部分がある

    24 23/02/10(金)03:19:28 No.1024819543

    ビームバズーカ版すき

    25 23/02/10(金)03:22:33 No.1024819733

    >悪そうっていうか明確に条約ぶっちぎった悪いガンダムでは? 条約?どことの?

    26 23/02/10(金)03:24:45 No.1024819851

    Gアームズのこいつ好き fu1906279.jpg

    27 23/02/10(金)03:34:10 No.1024820385

    サイサリス顔を初めて見たのがBB戦士の青龍頑駄無で 当時は赤い鼻の犬面に見えたんだよな

    28 23/02/10(金)03:35:46 No.1024820470

    策兄の肩のバインダーがトンファーになったり洗脳されると頭にノイエジールくっつくギミックがめちゃ好き

    29 23/02/10(金)03:57:02 No.1024821581

    悪そうな顔 悪そうな肩 悪そうな盾 悪そうな核

    30 23/02/10(金)04:01:13 No.1024821797

    戦争まだ終わってねぇよなぁ!?

    31 23/02/10(金)04:03:01 No.1024821872

    南極条約でダメなのは核撃っちゃダメよなので保持するだけならまだいいのだ

    32 23/02/10(金)04:23:43 No.1024822754

    >南極条約でダメなのは核撃っちゃダメよなので保持するだけならまだいいのだ そもそも南極条約は連邦とジオンの戦時条約だからジオンが降服して戦争終わってるので関係ない

    33 23/02/10(金)04:25:58 No.1024822861

    ゲームに出てくると使い辛いやつ

    34 23/02/10(金)04:27:00 No.1024822902

    戦争は終わってるので連邦は南極条約を遵守する必要がないが 残党軍を国の軍隊と認めている法律は南極条約しかないので残党はこれを守るしか無い この矛盾を連邦兵のほとんどが理解できていないという歪みがある

    35 23/02/10(金)04:31:06 No.1024823046

    スレ画はバインダーのブースター部分が連動して動くからかなりプレイバリューあったわ シールドとバズーカのゴツさも良い

    36 23/02/10(金)04:37:30 No.1024823280

    >そもそも南極条約は連邦とジオンの戦時条約だからジオンが降服して戦争終わってるので関係ない いわゆる一年戦争と呼ばれたジオン独立戦争の終戦協定が偽りのものであることは誰の目にも明らかである! 何故ならば協定は「ジオン共和国」の名を騙る売国奴によって結ばれたからだ

    37 23/02/10(金)04:41:33 No.1024823438

    普通の戦闘に不利過ぎる気がするけどよくこんなのでGP01fbと戦えたもんだ

    38 23/02/10(金)04:42:37 No.1024823483

    >ゲームに出てくると使い辛いやつ ギレンの野望とバトルユニバースならとても強かったよ

    39 23/02/10(金)04:42:38 No.1024823484

    >南極条約でダメなのは核撃っちゃダメよなので保持するだけならまだいいのだ しかもアトミックバズーカは核の熱量を指向性持たせて飛ばしてるだけなんで別に核兵器でもないといいう あのいかにもなフレーバーした弾頭が誤解を招きすぎる…

    40 23/02/10(金)04:43:32 No.1024823524

    バズーカビームなみたいな演出だけど実際どうなってんのあれ

    41 23/02/10(金)04:43:36 No.1024823530

    ナイトガンダムのこいつも好き

    42 23/02/10(金)04:51:52 No.1024823853

    >しかもアトミックバズーカは核の熱量を指向性持たせて飛ばしてるだけなんで別に核兵器でもないといいう >あのいかにもなフレーバーした弾頭が誤解を招きすぎる… 大体のメディアで核弾頭を発射するって説明がされてたはずだけどそれどこの設定?

    43 23/02/10(金)05:40:50 No.1024825669

    核以外はサーベルかバルカンとあまりにも中距離武器がないのでスパロボだとビームバズーカやビームライフル持たされた時もある

    44 23/02/10(金)05:57:17 No.1024826326

    ガンダムだけど血筋はドムの一族

    45 23/02/10(金)06:03:43 No.1024826617

    一号機のあとになんだってこんな代物が

    46 23/02/10(金)06:04:15 No.1024826636

    >バズーカビームなみたいな演出だけど実際どうなってんのあれ ミノ粉に熱量を拡散させる方式らしい 通常のだとザクの核バズーカみたいにエネルギーが収束する

    47 23/02/10(金)06:16:38 No.1024827087

    >一号機のあとになんだってこんな代物が むしろプレーンな戦闘用MSである一号機既に作ってんだし特殊な兵器を運用するためのMSとかの方がトライアルとしては妥当だろ なお四号機は無かったものとする

    48 23/02/10(金)06:20:02 No.1024827231

    大好きだけどこの足の上向きのトゲ何なんだろう…

    49 23/02/10(金)06:24:09 No.1024827397

    >大体のメディアで核弾頭を発射するって説明がされてたはずだけどそれどこの設定? ちゃんとアニメ見ろ

    50 23/02/10(金)06:24:23 No.1024827409

    威圧感与える為のデザインなんだろうか…

    51 23/02/10(金)06:24:37 No.1024827419

    アトミックバズーカは設定担当と監督とでそもそも戦術核なのか戦略核なのかすら摺り合わせ出来てないいい加減なものだからな

    52 23/02/10(金)06:27:00 No.1024827524

    >ちゃんとアニメ見ろ 公式サイトからの引用な >ガトーが放った核によって、連邦艦隊は壊滅的な打撃を受けた。 ちゃんと核撃ってるしそれでアニメ見ろとか言ってたの?

    53 23/02/10(金)06:27:48 No.1024827559

    アニメ見て核弾頭が飛んでいってると理解したの? どんだけ節穴なんだよ

    54 23/02/10(金)06:28:34 No.1024827604

    あの光は演出なのか点火用の極太レーザーなのか核エネルギービームなのかわりとコロコロ変わる 究極的にはスタッフが中途半端な知識で描いたからだけど…

    55 23/02/10(金)06:29:15 No.1024827638

    設定の説明求めてアニメ見ろって言われても別にアニメで設定の説明はしてねぇよ

    56 23/02/10(金)06:29:16 No.1024827640

    少なくとも核弾頭が発射されてるようには見えない

    57 23/02/10(金)06:29:19 No.1024827646

    プラントに向けて撃った核とレクイエムの核みたいなもんか

    58 23/02/10(金)06:29:50 No.1024827667

    >アトミックバズーカは設定担当と監督とでそもそも戦術核なのか戦略核なのかすら摺り合わせ出来てないいい加減なものだからな 最初から戦術核だって言われてましたが…

    59 23/02/10(金)06:29:55 No.1024827672

    >設定の説明求めてアニメ見ろって言われても別にアニメで設定の説明はしてねぇよ アニメ見ろ

    60 23/02/10(金)06:30:29 No.1024827700

    0083って中途半端にミリタリー知識やSF知識ある人達が作ったアニメだから誤解とか勘違いとかで描写がだいぶ雑だから見ただけや読んだだけを信じると????になっていくぞ

    61 23/02/10(金)06:31:00 No.1024827728

    >最初から戦術核だって言われてましたが… 監督がインタビューで戦略核って言って設定担当の人がえ!?ってなった奴が昔あってね…

    62 23/02/10(金)06:31:02 No.1024827732

    >アニメ見ろ 説明しろ

    63 23/02/10(金)06:31:06 No.1024827734

    >>ガトーが放った核によって、連邦艦隊は壊滅的な打撃を受けた。 >ちゃんと核撃ってるしそれでアニメ見ろとか言ってたの? 核撃ってないとは誰も言ってなくない?

    64 23/02/10(金)06:32:20 No.1024827804

    核自体は撃ってるな核弾頭が発射されてるわけではないけど アニメ見て設定とやらの核弾頭発射の説明見て納得できるのは理解できないが

    65 23/02/10(金)06:32:50 No.1024827823

    最初から敵に奪われること前提のデザインしてるよね

    66 23/02/10(金)06:33:45 No.1024827880

    やはり連邦は卑怯者だ こういった些末な言い争いを展開することで真の悪から目を逸らさせようとしている

    67 23/02/10(金)06:34:13 No.1024827904

    >>核撃ってないとは誰も言ってなくない? >しかもアトミックバズーカは核の熱量を指向性持たせて飛ばしてるだけなんで別に核兵器でもないといいう >あのいかにもなフレーバーした弾頭が誤解を招きすぎる… 一番大元がこれだから上にも書いてある核エネルギー使った極太ビームみたいな説明の媒体があるのかと思って聞いたんだよ なんか元のレスより口調が乱暴だから別人が割り込んできた感あるけど

    68 23/02/10(金)06:35:09 No.1024827963

    >一番大元がこれだから上にも書いてある核エネルギー使った極太ビームみたいな説明の媒体があるのかと思って聞いたんだよ 実はな設定がわりとコロコロ変わるんだアトミックバズーカは 理解して書いてるライターが少ない可能性もあるが…

    69 23/02/10(金)06:35:46 No.1024827995

    解説本や資料集やプラモのインスト出るたび設定変わるのはガンダムあるあるだからな…

    70 23/02/10(金)06:36:53 No.1024828042

    そもそもアトミックバズーカってなんやねんってなるよね

    71 23/02/10(金)06:37:22 No.1024828073

    >実はな設定がわりとコロコロ変わるんだアトミックバズーカは >理解して書いてるライターが少ない可能性もあるが… なんか後の方に付いたレス見てるとそうみたいだな 最近の媒体だと大体核撃ってる説明になってるし公式でも核撃ってる扱いになってね?って思ってたから助かったわ

    72 23/02/10(金)06:39:41 No.1024828190

    >アニメ見て核弾頭が飛んでいってると理解したの? >どんだけ節穴なんだよ この辺あたりからレスポンチしたいだけなジオンの残党紛れ込んでるな

    73 23/02/10(金)06:39:42 No.1024828191

    >そもそもアトミックバズーカってなんやねんってなるよね アトミックを射出する無反動砲だろう名前からすると…

    74 23/02/10(金)06:40:21 No.1024828219

    一応ガンダムオフィシャルズの記述が公式でいいんじゃねぇかな…知らんけど

    75 23/02/10(金)06:41:30 No.1024828283

    バズーカってアメリカ軍のロケット砲のアダ名のことだからガンダム内での使い方ってわりとめちゃくちゃよな

    76 23/02/10(金)06:42:25 No.1024828324

    >一番大元がこれだから上にも書いてある核エネルギー使った極太ビームみたいな説明の媒体があるのかと思って聞いたんだよ >なんか元のレスより口調が乱暴だから別人が割り込んできた感あるけど アニメ見ろで定型みたいに流されたのは気の毒だとは思うけど… >大体のメディアで核弾頭を発射するって説明がされてたはず で引用された説明が >公式サイトからの引用な >>ガトーが放った核によって、連邦艦隊は壊滅的な打撃を受けた。 で核弾頭を放った、じゃなくて核を放った、なのがレスポンチを助長した感はある 核を放った、はふんわりしてるというかいろんな攻撃方法を内包してる便利な書き方だよね…

    77 23/02/10(金)06:43:46 No.1024828407

    核弾頭を起爆してそのエネルギーをビームとして放ってミノフスキー粒子に干渉させて連鎖爆破させるみたいな話も聞いた気もする

    78 23/02/10(金)06:45:23 No.1024828513

    原理とかよくわからんけどまぁガトーも核弾頭はいただいていく!って言ってるしな… 単なるエネルギー源にするだけだとぶっちゃけMSのジェネレータだって核だし

    79 23/02/10(金)06:45:42 No.1024828528

    アトミックは原子力もしくは原子爆弾は指しても直接核弾頭の事では無いのでアトミックバズーカだからといって核弾頭を発射するバズーカとは限らないのだな

    80 23/02/10(金)06:47:37 No.1024828642

    >で核弾頭を放った、じゃなくて核を放った、なのがレスポンチを助長した感はある >核を放った、はふんわりしてるというかいろんな攻撃方法を内包してる便利な書き方だよね… 言葉の理解的な話じゃなくて言い方的にレスポンチバトラー紛れ込んだだけだろ どんな説明でも語尾にこんな事もわからねぇとか目ん玉節穴かよって付けりゃそりゃレスポンチ始まるし 逆に今みたいにそこそこ冷静に話してればそりゃ普通の流れになる

    81 23/02/10(金)06:50:47 No.1024828826

    0083は描きたいビジュアルが先にあってやってるアニメなのであんまり考えてはいけないぞ

    82 23/02/10(金)06:50:50 No.1024828831

    スパロボのこいつ好きだったな フル改造して硬くして移動距離伸ばして敵陣突っ込んでMAP兵器の核撃って離脱すんの

    83 23/02/10(金)06:51:55 No.1024828889

    スパロボから入ったのでガトーがクソキャラだと後々気付く 仲間になりそうな見た目なのにならないんだなーって思ってた

    84 23/02/10(金)06:52:34 No.1024828925

    あくらつなガンダム…

    85 23/02/10(金)06:53:44 No.1024828999

    >フル改造して硬くして移動距離伸ばして敵陣突っ込んでMAP兵器 なんかどっちかというとデンドロの方の元ネタみたいな運用法なんよ…

    86 23/02/10(金)06:53:53 No.1024829015

    >スパロボのこいつ好きだったな >フル改造して硬くして移動距離伸ばして敵陣突っ込んでMAP兵器の核撃って離脱すんの スパロボでもGジェネでも核の性能は絶対に保証されてるから一定の立ち位置はあるよな 性能的に見ると試作1号機より扱い良いまである

    87 23/02/10(金)06:55:35 No.1024829126

    >スパロボでもGジェネでも核の性能は絶対に保証されてるから一定の立ち位置はあるよな >性能的に見ると試作1号機より扱い良いまである でもスパロボそこそこ核持ってないことも多いような… アッザムリーダーになってたりビームバズーカだったり

    88 23/02/10(金)06:56:12 No.1024829170

    >0083って中途半端にミリタリー知識やSF知識ある人達が作ったアニメだから誤解とか勘違いとかで描写がだいぶ雑だから見ただけや読んだだけを信じると????になっていくぞ 糞すぎる…

    89 23/02/10(金)06:59:20 No.1024829403

    >でもスパロボそこそこ核持ってないことも多いような… >アッザムリーダーになってたりビームバズーカだったり 謎のアッザムリーダー付いてるEX以外は隠しとかになってたりするけど全部アトミックバズーカ使えるよ ビームバズーカ付いてるニルファは換装パーツだからちゃんと核も使えるね

    90 23/02/10(金)07:00:21 No.1024829463

    バルカン!ビームサーベル!核!の3つしか武装がない極端さに惹かれる男の子は多い

    91 23/02/10(金)07:03:16 No.1024829673

    悪の帝国の騎士!!って感じだ

    92 23/02/10(金)07:32:31 No.1024832162

    こいつはコアファイターないんだよな

    93 23/02/10(金)07:36:36 No.1024832573

    GジェネだとMAP兵器の威力をHP1で止めるリミッター着けて育成のお供にしてたなぁ

    94 23/02/10(金)07:40:23 No.1024833010

    1号機は各部換装して地上にも宇宙にも適応できるってのがウリなはずなんだけど原作でもスパロボでもあまり生かせてないっていうか

    95 23/02/10(金)07:40:27 No.1024833017

    >バルカン!ビームサーベル!核!の3つしか武装がない極端さに惹かれる男の子は多い ガトーが持っていかなかっただけで1号機と3号機が共通で持ってるあのジッテ付ライフルくらい用意してあったかもしれないし…

    96 23/02/10(金)07:43:43 No.1024833398

    スパロボAだとビームライフル持ってた記憶がある

    97 23/02/10(金)07:43:46 No.1024833404

    ゲームに出されると追加武装付くかサーベルとバルカンが異常な数値叩き出す兵器になるかの2択

    98 23/02/10(金)07:50:07 No.1024834264

    >ナイトガンダムのこいつも好き 私のように金で雇われた傭兵ならいざしらず王国のナイトともあろう者が裏切るとは呆れた奴!

    99 23/02/10(金)07:50:12 No.1024834279

    リベリオンでガトーがケリィさん迎えに行く時に使ってた装備山盛りのやつってまだどっかのゲームで拾われてない?

    100 23/02/10(金)07:52:36 No.1024834604

    >1号機は各部換装して地上にも宇宙にも適応できるってのがウリなはずなんだけど原作でもスパロボでもあまり生かせてないっていうか 作中でも換装する前に空間戦でズタボロにされたあと改修されちゃったから 本来あったであろう空間戦仕様は設定にも無いからね

    101 23/02/10(金)07:53:37 No.1024834746

    >ゲームに出されると追加武装付くかサーベルとバルカンが異常な数値叩き出す兵器になるかの2択 一体だけシンプルにパワータイプな面してるからそうやって差別化するしかねえ 小技で攻めそうな見た目はしてない…

    102 23/02/10(金)07:55:20 No.1024834994

    盗まれる前提みたいな顔

    103 23/02/10(金)07:55:37 No.1024835032

    影武羅夢の三人組はなんでGP01・02ときてレッドウォーリアだったんだろうな

    104 23/02/10(金)07:58:32 No.1024835465

    GP03は大光帝だしな

    105 23/02/10(金)07:58:35 No.1024835473

    >私のように金で雇われた傭兵ならいざしらず王国のナイトともあろう者が裏切るとは呆れた奴! エルガイヤー出てくる劇場版の続きいつやるの…ずっと待ってたのに

    106 23/02/10(金)08:00:32 No.1024835805

    >影武羅夢の三人組はなんでGP01・02ときてレッドウォーリアだったんだろうな アルビオンもF90・F90Ⅱ・マークⅤだし アークもヘビー・フルアーマー・F91 大光帝がGP03sだから意図的にズラしてるよね グループとしてはパーフェクトガンダムとGPとサナリィに何故かマークⅤだけソロ

    107 23/02/10(金)08:10:57 No.1024837652

    考えてみたらジオンとの戦争は終わってんのに勝手にMS盗んだ奴が悪いよなあ…

    108 23/02/10(金)08:12:57 No.1024838093

    >考えてみたらジオンとの戦争は終わってんのに勝手にMS盗んだ奴が悪いよなあ… そういう奴らいるから核持ったガンダム必要になるよなぁ

    109 23/02/10(金)08:13:13 No.1024838161

    >影武羅夢の三人組はなんでGP01・02ときてレッドウォーリアだったんだろうな 単純にまだGP03が登場してなかったんじゃないか ガーベラ出たのもその次のストーリーだし

    110 23/02/10(金)08:16:38 No.1024838871

    >考えてみたらジオンとの戦争は終わってんのに勝手にMS盗んだ奴が悪いよなあ… 終わってないんですけおおおおおお!!!!!

    111 23/02/10(金)08:17:00 No.1024838958

    この悪そうガンダムフェイスデザインした人天才だとおもう 天才だったわ

    112 23/02/10(金)08:19:24 No.1024839448

    最初に見たのがSDだったからでかい方はひょろいな…って思ってしまった ずんぐりむっくりなMSってSD映えする

    113 23/02/10(金)08:19:29 No.1024839459

    >考えてみたらジオンとの戦争は終わってんのに勝手にMS盗んだ奴が悪いよなあ… ジオン共和国が取り決めた終戦などわがジオン公国は認めぬ!

    114 23/02/10(金)08:21:03 No.1024839740

    リアル等身だと腕が細いよね

    115 23/02/10(金)08:23:26 No.1024840165

    >考えてみたらジオンとの戦争は終わってんのに勝手にMS盗んだ奴が悪いよなあ… 連邦軍は勝手にジオンのMSを接収した! 先に奪ったのはあっちだ!

    116 23/02/10(金)08:27:39 No.1024840908

    >連邦軍は勝手にジオンのMSを接収した! >先に奪ったのはあっちだ! セモベンテ隊なんて知らないな

    117 23/02/10(金)08:28:44 No.1024841095

    >リアル等身だと腕が細いよね 妙に膨らんでるからえっち

    118 23/02/10(金)08:31:13 No.1024841535

    腕だけは共通規格を意識した感じになってるのかなとは思う

    119 23/02/10(金)08:32:49 No.1024841789

    肩と胴体が同じ青色してる方がしっくりくる

    120 23/02/10(金)08:48:23 No.1024844351

    >>考えてみたらジオンとの戦争は終わってんのに勝手にMS盗んだ奴が悪いよなあ… >連邦軍は勝手にジオンのMSを接収した! >先に奪ったのはあっちだ! MS Yearで鹵獲されたジムってのがあったな

    121 23/02/10(金)09:01:15 No.1024846652

    >実はな設定がわりとコロコロ変わるんだアトミックバズーカは >理解して書いてるライターが少ない可能性もあるが… 今のとこは監督監修のリベリオンの設定が一番らしいかな